• ベストアンサー

景気回復と賃金上昇について。

景気回復と賃金上昇について。 先日、ある著名人の方が、とある討論番組で、 「景気が回復したら、年収一億の人は年収二億になる可能性はあるけど、今現在年収300万の人は景気が回復しても年収は300万のままだと思う」 という旨の発言をされていました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 1.この発言はそもそも本当なのでしょうか? 2.もし本当であるならその根拠はなんでしょうか? もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

前後の背景や前提条件が分からないが回答。 年収300万円のような人は時給や基本給+残業代のような制度の下で働いている。彼らは自分の労働時間を売ってお金を貰っている。 年収1億円のような人は労働時間を売っていない。「この成果を上げれば数千万円」のように成果を売っている。1時間の労働で達成しても1000時間の労働で達成しても同じ。 景気が回復すれば、企業の業績が良くなる。収入が業績や成果に連動している人の給与は上がりやすい。でも労働時間を売っている人は景気が回復しても給与は上がらない。引越し作業8時間で1万円という労働力を売るような仕事なら、不景気でも好景気でもあまり給与は変わらない。 ただし、歩合の営業の場合だと、不景気が原因で売れなくて年収300万なら景気が良くなった時に倍以上になることはある。

3411yk
質問者

お礼

確かにその通りだと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1860/7106)
回答No.10

政府が発表する景気回復とは何かを皮肉った発言しょう。 政府は大企業、資本家の収益が上がって統計的な景気が回復した時に、景気が回復したと発表しますが、 貧困層の収入は当分増加は見込めません。

3411yk
質問者

お礼

確かに皮肉というとらえ方はありますよね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.9

その著名人が誰なのか存じませんが、経済が分かっていない人の発言だと思います。 そもそもその人は「景気が回復する」という意味を理解していません。たぶん小泉政権時のマイルドなGDPのシフトアップのことを想定しての発言かもしれませんが、バブル崩壊以来ずっと日本経済は落ち込んでおり、これを「好景気」へと挽回するには年率4%ぐらいの名目GDPの上昇が必要です。 しかし小泉政権下での「景気回復」は、外需主導で輸出関連大企業だけが儲かるという歪な図式でした。そのためGDPの伸び率はわずかでしたが、とにもかくにも「伸びた」のは事実ですから、マスコミなんかが「好景気だ!」と煽り立てたと。。。ただそれだけの話。 GDPにおける個人消費の割合は60%程度と高率です。だから個人消費が伸びることこそが、本当に景気を回復させる要因なのです。 年収300万円以下の人の割合は約40%にもなります。もしも「現在年収300万の人が収入が増えない」という状況ならば、個人消費の押し上げなんか実現しません。 「景気が回復しても庶民の年収は伸びない」というのは、話の辻褄が合っていません。正しくは、現在年収300万の人の収入が伸びる状況こそが「景気回復」なのです。そのために思い切った財政政策が必要なのですが、今の政府は何も考えていません。困ったものです。

3411yk
質問者

お礼

個人消費の伸びは景気回復につながるという論理は僕もそう思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.8

1 本当かどうかはなってみないと答えは出ませんが私もそう思います。 2 経営者は賃金を上げる必要がないからです。 安い労働者などいくらでもいるし、それで働く馬鹿がいるからです。

3411yk
質問者

お礼

確かに景気が回復したら単純労働の労働者の賃金が上がるかどうかは疑問ですよね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

労働市場改革、医療制度改革、金融市場制度改革、?弁護士・司法書士の制度改革、税制の改革など小泉構造改革の大多数は米国の制度を模範にし米国から人を招き、法整備、制度改革が行われました。 小泉総理大臣後の日本は、毎年総理大臣並びに大臣一同が変わっており、何もしていないような状態が続いています。表面的に多少いじられていたりはしますが、根本的には小泉構造改革から何も変わっていません。そして菅直人が言っていることは、結局当初小泉純一郎が言っていた事、やろうとしていたこと、理解できていないことも含め、小泉純一郎とほとんど変わりありません。 そのような状況下では、二極化が進むのが必然の制度設計になっているという事です。

3411yk
質問者

お礼

新自由主義において格差社会は必然ということですね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

小泉自民党によってそのように構造改革が行われたからです。 実際、小泉改革により企業優位の人員解雇やリストラが行えるように法改正、構造改革が進み、人員削減やリストラなどによって企業利益の増大がすすみ内部留保が増え、その事が成果として評価される事で企業の役員給与は数倍へと跳ね上がりました。 小泉改革下では日本もアメリカに見習い米国的経営を取り入れ金融立国となるのだという事が盛んに言われるようになりました。そして日本企業や産業界のそこかしこに、過剰な金融万能主義ともいえる過度の自己保身主義が蔓延して行きました。経営陣の高額報酬がアメリカに追随するように広がりはじめ、その裏では派遣社員などを主軸にした二極化を促進するような労働市場作りが進行して行きました。それ以外にも多くの大企業優遇政策が進められ、優遇されただけ利益は増大し米国バブル資金の流入と共に、それを小泉改革の成果として上げ潮派と呼ばれる人たちは、大企業が筋肉質になり小泉改革の成果であると得意げに語りました。

3411yk
質問者

お礼

格差格差と騒がれだしたのは確かに小泉さんが総理大臣になってからですよね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.4

>1.この発言はそもそも本当なのでしょうか? うそです。話する人の利益につながるからそんな事を言っているのでしょう。 >2.もし本当であるならその根拠はなんでしょうか? うそである根拠は人件費と言うのは需要と供給で決まるからです。 成り手が居ないと給料は鰻上りに成ってしまいます。 景気が良くなって失業率が0%に成ったら年収2億の人は自分の年収を1億にしても働く人を集めないといけません。 本当に景気が良くなると失業率も下がるので一般人の年収は上がる方向です。

3411yk
質問者

お礼

市場原理にしたがっていったら確かにその通りになりますね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「景気が悪化したら、年収一億の人は年収5000万円になる可能性はあるけど、今現在年収300万の人は景気が悪化しても年収は300万のままだと思う」 年収300万円の人すべてが安定しているわけではないけど、公務員、警察官、自衛官、学校教員などは景気変動に影響受けないでしょう?

3411yk
質問者

お礼

公務員は確かにその通りですが、不景気になると、公務員削減というインセンティブが働く気もします。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

金は金があるところに集まると言うことです

3411yk
質問者

お礼

確かに一理あります。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.1

その番組を見ていないので前後の発言がよくわかりませんが、年収1億と言うと、日本では投資家や時流に乗った起業家ということになるのでしょうか? 企業の社長などで年収1億というのは意外と少なかったと思います。 それを考えると、景気が良くなると投資家なんかは年収が2倍くらいには簡単なことでしょう。 また、一部自営業者も、サラリーマンに比べると収入の伸びは少しは、いいでしょうね。 また、年収300万というと、普通のサラリーマンということですね。しかもおそらく大した肩書きもない・・・ そのような人たちが、景気が良くなったからと言っていきなり収入が倍になるなんてことはありえないでしょう。 完全歩合で、恐ろしく成績を上げた人は収入が倍になることはあるかも知れませんが、めったにあることではないでしょうね。 日本では、減るときは早いけど、戻るのは時間がかかりますから・・・

3411yk
質問者

お礼

年収300万だと、誰でも代わりが利く労働者であると思います。景気回復しても、なかなか賃金は上がらないでしょうね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 景気回復してるんですか?

    報道を聞いてると景気は回復してきている。 今後賃金も上昇してきて?とか言ってました。 何を基準に回復傾向と政府は決めてるんですか? 物価は上がり保健税金も上がり大変なだけなのに。 ある報道マンは期待できる程景気回復はしないと言ってました。 でも、ほとんどの方は景気回復を実感してるんですよね?

  • 景気回復?

    アベノミクス効果で景気回復してるらしいですね? 地方の人にも数年後には実感できるような報道を聞きました。 ある程度まともな企業の人しか関係無い話しじゃないでしょうか? 赤字続きだった小さい会社で景気回復したから賃金アップなんて何年後になるかわからないですよね?

  • 密かに景気は回復すると思っている方

    景気に関しては一億総悲観状態といった感じですが・・・。 そんな中でも近いうちに景気は回復軌道に入ると思っている人がいましたら、 その根拠を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 景気回復もつまらないもんですね、不景気でもいいわ

    好景気というと よくきいていたのが タクシーのって2500円ぐらいなら 3000円はらってつりはいらねぇ 4000円ぐらいなら5000円はらってつりはいらねぇ 相当気前のよい人間は1万円札だして つりはいらねぇとか 普通に定時退社して その後に居酒屋いってくいまくったり そういったイメージあったけど 結局、景気回復といっても企業の便乗値上げで 給与あがってもその分は値上げ分でパー。 タクシーのっても運転手にこづかいやる気はしない。 ウザい人間関係にたえながら仕事して、定時退社も少ない むしろ仕事量が景気回復のせい?で増えた。 仕事が増えた事をよいとする人もいるのだろうけど 個人的には去年までの仕事量と賃金なら 去年までの方がよかった。 増えた仕事量に対する賃金はあがってない ただ、便乗して賃金が上がっただけに感じる。 景気回復ってもっと楽しいのかと思ったけど 客もうるさいのが多いし。 デフレでも便乗値上げしてインフレになっても 一個人ではどっちもかわらない人が多いような気がする。 あのバブルの話はなんだったんだ。

  • 景気回復の影響とは

    景気が回復してきて金利も少しずつ上昇してきていると言われていますが・・・ (1)サラリーマン家庭にはどれほど影響があるのですか? (2)競売物件は減少傾向にあるのでしょうか? (私としては、3年固定などの低金利で住宅ローンを組んだ人たちが、金利上昇によってローンが払えなくなり、破産する事もあるのでは…と考えていますが。) (3)住宅ローンの金利もどんどん上昇していくのでしょうか? まだまだ先の事なのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください!

  • 景気回復と日経及び為替

    どなたか、経済、景気に明るい方、教えていただけませんでしょうか 世界中の政府が躍起になって景気回復への 経済刺激策等行っています。 ニュースなどを見ていますと、2010年には 回復するだろう、という見方が大勢なのも分かりました。 しかし具体的に何がどうなれば回復と見て取れるんでしょう? 雰囲気では人それぞれ感覚が違いますので分かりません。 そこで、例えば日経がどれくらいになったら回復と見ていいのか? NY DJがどれくらいならいいのでしょうか? そして為替なら主要国通貨が対円で、 米$がいくら ユーロがいくら £が スイスフランが カナダ$が 豪$が いくらになっていれば回復と見て取れるのでしょうか? もちろん株価の上昇や政策金利の高い国の通貨が対円で 上昇するのは、いわゆるリスク選好が進んだときというのは 分かっております。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 お願いします。

  • 景気回復宣言??

    景気回復宣言?? 今しがたインターネットのニュースを見たら、 景気が回復したとのこと。 これって本当のことでしょうか? と言うのは、サブプライム問題に端を発した、 世界的な、景気低迷に伴って、 一時期、世界大恐慌になるのでは?とまで言われていて、 その後、少しずつではありますが、 良くなってきたかな?と思った矢先、 ドバイショックがあり、 そして、また、今回、ギリシャショック、ハンガリーショックと 続き、いよいよ、景気の2番底に入るのでは?って まことしやかにささやかれていたのに、 なんで、ここに来て、景気回復なのでしょうか? 来月になったら、また、先月の景気回復宣言は、 取り消して、やはり、景気低迷ってなることも ありますよね? もし、経済に詳しい方おりましたら、 教えて頂けたら、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 首相「民主時代は賃金下がったじゃないですか」発言

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000933-yom-pol 安倍首相は24日の衆院予算委員会で、自らの経済政策「アベノミクス」への批判に対し、「我々が政権を取る前は『景気回復していますか』という質問すらなかった。大きく変わった」と反論した。  民主党の山井和則氏が「景気回復を実感できない」と指摘したのを受けたもので、「4月から多くの企業で賃金上昇に結びつけていただけるよう期待したい」と語った。「物価高を上回る賃金上昇はいつまでに実現するのか」と繰り返す山井氏に、首相が「民主党政権時代は賃金が下がったじゃないですか。そういう状況を変えていかなければならない」と気色ばむ場面もあった。 この発言 どう思いますか?

  • 給付金で景気回復?

    給付金で景気回復の一助にという話がありますが、そもそも公共投資をするにしてもですが、景気回復効果があるというのは、まちがいなのではないでしょうか? 「花見酒の経済」という話があります。酒を売りに行った二人が、互いに金をやり取りして商品の酒をすべて飲んでしまい、売り上げ金はゼロで商品も無くしてしまった、というような話。 さて、小野善康氏の「不況のメカニズム」という本には、ケインズ流の「穴を掘って埋めるだけでも景気回復効果がある」というのは間違いだと書いてありました。 一方、給付金の話では、盛んに使って欲しいなどと総理大臣が言っていますし、新聞などでも、普通に「財政出動で景気回復」と書いていますが、 それは私には、1億人で「花見酒」をすることのように、思われます。 本当のところ、どうなのでしょうか、最近の経済論などを教えて下さい。

  • 6月には景気回復?

    私は先月末まで製造業で派遣の英語事務をしていました。 会社の業績悪化のため、私は契約満了となり、 今は全く違う業界で事務をしています。 前の会社の上司は6月には景気が回復するはず!と断言していました。 TOYOTAと取引がある会社なのでそれを根拠に断言したのかな?と予想しますが、 皆さんはどう思われますか? 本当に6月には景気回復の兆しが見えてくるのでしょうか?? 私は出来ればまたメーカーで英語事務の仕事をしたいと思っています。 皆さんの意見を聞かせて下さい!!