• ベストアンサー

人生オワタ \(^o^)/ を英語にしたいのですが、

人生オワタ \(^o^)/ を英語にしたいのですが、 The life end. であってますか? なるべく簡素な言い回しがいいのですが、他に良い言い方があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #1です。  end を使ってもいいのです。 1。動詞としてなら、my life ended. 「私の人生は終わった」 2。名詞としてなら。my life was at an end. 「私の人生は終わりにあった」  ま、いずれにしても生きていなきゃ喋れませんから「嘘」になりますけど。 

noname#141422
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます! endでもいいのですね。endの方が終わってる感があって好きなのでよかったです。 「my life ended」はさっぱりしてて好きです!ありがとうございます。 英語圏の方は「あ~もう俺の人生終わった!!最悪!」って時に何て言うんでしょうね~。 おうまいがっ なんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuka_n
  • ベストアンサー率33% (180/530)
回答No.2

 私的には、「You are dead.」かなぁと…。まぁ、かなり意訳してますが…。  なおoverですが、「終わり」とおう意味も含んでいます。  一番単純な例では、「game over」や「love is over」などです。ついでに言うと軍隊などの無線通信の最後にも「over」を付けたりしますよ。

noname#141422
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お前は死んでいるってことですね。 簡素でいいですね! 「game over」←なるほど、よくわかりました。 >軍隊などの無線通信の最後にも「over」を付けたりしますよ。 これ海外ドラマの無線つかうシーンで良く出てきて意味わからなかったのですが、「終わり」という意味だったのですね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

>>The life end.であってますか? いいえ。   My life is over.「私の人生は終わった」

noname#141422
質問者

お礼

早速ありがとうございます overで終了って意味なんですか! endを使うのかと思ってました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生オワタの大冒険

    人生オワタの大冒険がwebでできるサイトを教えて下さい。

  • 人生って何?を英語で訳すと何通り考えられますか?

    「人生って何?」 という表現をいくつか考えたのですが、それぞれどういうニュアンスを含んでいるのでしょうか? What is life? What is life all about? What is life supposed to mean? What is the meaning of life? What does life mean? 「人生って何なんだろう」「人生ってナニ?」「人生とは何であるか」等々 微妙に違う言い回しが知りたいです。 加えて、他にも言い方があれば教えていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 人生オワタ\(^o^)/の大冒険(URL)のような、手ごろなゲームありませんか?

    人生オワタ\(^o^)/の大冒険(URL)のような、手ごろなゲームありませんか?http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html

  •  「人生を賭ける」って英語でどう表現しますか?

     「人生を賭ける」って英語でどう表現しますか? bet your life とかはやめてくださいね。

  • 「人生はギャグだ」って英語で?

    「人生はギャグだ」っていう言葉がありますよね。 意味は説明しにくいんですが、こう・・なんか感じるものがあるというか・・・深いですよね。 単純に英語にすると Life is gag. なのですがこれだと深くもなんともないし、辞書で調べたら「gag」って悪ふざけっていう意味らしくて何か違うような気がするんです。 似たような意味を辞書で探すと That is life.人生とはそういうものだ が近いような気がするのですが、どことなくネガティブになってしまう気がしますしニュアンス的にも変わってくる気がしまして。 「人生はギャグだ」って 英語で何て言うのでしょう? できましたら文法的にどうというよりも、シンプルにネイティブっぽい表現でお願いします。同意語でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 英語で「人生、笑いが一番」と言いたいのですが…

    タイトル通りなのですが、「人生、笑いが一番」を英訳したいです。 無料の翻訳機では「The life and laughter more」と変換されました。 そして自分で考えたのは「The more important thing is to laugh in your life」です。 これらの訳は正しいのでしょうか?公的な場に提出する文章なのできっちりした訳が知りたいです。

  • 「彼らは、私の人生の先輩」ですを英語で言うには?

    「彼らは、私の人生の先輩」ですを英語で言うにはどんな言葉が最適でしょうか? たとえば、 私にとってサリーさんとベティーさんは、私の人生の先輩で私は彼女達をとても尊敬しています。彼女らは非常に愛情深く、思いやりのある方々です。 人生の先輩は、「mentor for life 」又は 「mentors for life」かな?って考えてますが。。。 To me, Sally and Betty are the mentors for my life and I respect them very much. They are very loving and caring people. いかがでしょうか? ご意見、宜しくお願いします。

  • 「人生とはうまくいかないことの連続だ」

    「人生とはうまくいかないことの連続だ」 と、英語で言いたいのですが、 英語ならでの言い回しやネイティブっぽい表現はありますか??

  • あなたにとって人生とは何ですか?

    学校で英語のディベートの授業があるのですが、そこで”LIFEとは何か?”と先生に質問されました。”恋をすること”、”ある目的のために生きること”などの意見が出ましたが、先生から’恋をしていない人は生きてるといえないのか?’’赤ちゃんは何か目的を持って生きているだろうか?’と返されてしまいました。 皆さんにとって、”LIFE”とは何ですか?? また、人生はいつから始まっていると思いますか?(母親のお腹にいる時から始まっているのか、生まれてから始まっているのか…)できれば、その理由も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 英訳 豊かでゆとりのある人生

    「豊かでゆとりのある人生」に一番ピッタリ来る英語は何でしょうか? 私自身は、rich and ralaxed way of lifeというのがいいのかなあと思いますが、他にも「ゆとり」の部分はslowもいいような気がします。 どなたか、ご教示いただけますでしょうか?