自作ホームページのURL記載について

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中の者が自作ホームページのURL記載に悩んでいます。求人企業からの要求には同人サイトのURLを記載するように言われていますが、一般的には記載しないほうが良いのか悩んでいます。
  • 自作ホームページのURL記載について転職活動中の者です。求人企業からは同人サイトのURLを記載するように言われていますが、一般的には記載しないほうが良いのか迷っています。
  • 転職活動中の者が自作ホームページのURL記載について悩んでいます。求人企業からは同人サイトのURLを記載するように要求されており、どうしても記載するべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自作ホームページのURL記載について

自作ホームページのURL記載について ただ今、転職活動中の者です。 先日、WEBデザイナー(企画兼務)という求人を見つけ 興味を持ったので、WEBのスキルが足りないとは思ったのですが、 掲載している転職サイトから応募してみました。 するとその会社から、 第一選考として、行ってみたい企画案や作品サンプルをメールで送ってください と返信が届きました。その中で、 「ホームページやブログを持っていたらそのURLを記載してください」 とありました。 実は私はホームページを持ってはいるのですが、 二次創作…いわゆる同人サイトなのです。(検索避け対策はしています) しかも忙しかったので、ここ1年くらい更新していないのです。 この求人を出している会社は、 アニメ・マンガ・ゲームなどの情報を扱っている会社で、 同人に寛容…というか同人サイトを紹介していたりもする会社なので、 記載しても大丈夫かな、という気もするのですが、 一般的には記載しないほうがいいと思うのです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.2

こんにちは。 URLは添付しても良いかと思いますが、私は・・・ただ今回に限っては 更新されてない点などからいって、「今は閉めておりまして(以前はあった)」口調 の方がいいと思います。 その代わり「行ってみたい企画案や作品サンプル」に力をいれたほうがいいと思います。 是非頑張ってくださいね!

rio_blue
質問者

お礼

絵柄などの雰囲気を感じてもらうためにも 「今は閉めておりますが…」というような一言をそえて、 URLも添付しようと思います。 作品サンプルに力を入れようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ご自身が公開しているサイトの内容にもよると思います。 著作権侵害や公序良俗に反する内容、常識で考えて下品だと思われる内容のサイトであればURLは記載しないほうがいいでしょう。

rio_blue
質問者

お礼

今は閉めておりますが…という一言をそえてURLを添付することにしました。 作品サンプルに力を入れようと思います。 ご回答ありがとうございました。

rio_blue
質問者

補足

サイトの内容としては、あるゲームのイラストサイトです。 少しマンガも描いていて、ほのぼのギャグという感じで、 下品ではないと思っています。(エロはありません) ただ、二次創作(同人)自体が、見て見ぬふり…のような著作権侵害ですよね…。 だから悩んでいます。

関連するQ&A

  • 作品のURLを記載するべきか?

    webデザイナー職に未経験で応募するのですが、まずは求人サイトから応募することになっています。 そこで、「企業へのPR」という項目もあり自由にコメントを書き込めるのですが、 そこに作品のURLなどを載せるべきでしょうか? 求人のページには未経験者歓迎と書いてあり、作品については特に触れられていません。 しかし、応募者多数で不採用の場合は連絡しないこともある、と書かれています。。 作品は現在、1作品目のトップページ+サブページ1ページが完成し、 それ以外のページのコーディングを行っている段階です。 いつ募集が締め切られるかわかりませんがどうしても受けたい会社なので、厳しいとは思いますが一旦区切りをつけて応募しようと思っています。

  • Webプランナーを探しています

    ホームページの制作会社で働いているものです。 最近企画の仕事が増えて、協業してくださる フリーランスのプランナーさんを探していますが 求人サイトで募集しても Webデザイナーはすぐ集まるのにプランナーは まったく応募がありません。 そのような方と知り合いになるにはどうすれば よいのでしょうか。 よろしくお願いたします。

  • 就活用の作品をURLにって?

    WEBについて全くの素人です。 今までグラフィックデザイナーとして働いてきましたが、現在就活中です。 求人欄を見ていると、たまに今までの作品をまとめたもののURLを送ってください。って条件に記載されている事があるのですが、それってどうすればURLを作れるのでしょうか?? WEBの知識は全くありませんので、そういう事言われても…って感じで応募できなかった事があります。 自分の作品をURLで公開するのはそんな簡単にできるのでしょうか? ネットで調べたら、サーバーと契約しないとできないみたいに書いてありました。 サーバーに契約するという事は費用がかかるという事ですよね。。。 よく分かりません。 どなたか、分かりやすく教えてもらえませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 会社のホームページに載っている求人の検索

    現在転職活動をしております。 転職サイトやエージェントを使うと競合も多くなかなか面接まで行きません。 そのため、会社によってはホームページに求人がのっているところもあります。 そのような会社の求人を会社のホームページごとに検索するのではなく 簡単に検索できる方法はないものでしょうか。 よろしくお願いします

  • 1週間でホームページを作りたいのですが

     私はwebデザイナーを目指しています。webデザイナー求人の作品として応募できるようなきちんとしたものを1週間で作りたいと思います。 ちょっと切羽詰ってます。 そこで質問です。 1週間で自分のホームページを公開できるぐらいのレベルのものに作るのに一番最適だと思われる方法を教えて下さい。 またドリームウィーバーで作ろうと思っているのですが、 webページは通常縦、横殿ぐらいのサイズで作ればよいでしょうか? 超困っておりますよろしくお願いいたします。

  • ヤフオクにホームページ記載できますか?

    ストア・ショッピングは月額料が、高額なのでオークションに挑戦しようと思っています。 自分のオークションの画面に、独自作成した、ホームページのURLを記載できるのでしょうか? また 他のオススメのオークションサイトがありましたら 教えてください。 宜しくお願いします。

  • WEBデザイナーとは?

    WEBデザイナーとは分かりやすく言うとどういう職業なのでしょうか? 調べてみても今いちピンときません。 WEBサイトの制作、企画や新コンテンツの作成を行う職業が求人にあったのですが これはWEBデザイナーですか? 勉強すればなれるものでしょうか

  • ホームページのURLに「jp」がつかないホームページが持てるプロバイダー

    友人が経営している会社でホームページを作ることになり、まったくのド素人のわたしがアルバイトで作ることになりました。 幸いホームページビルダー6を持っていたのでホームページは一通り作ったのですが、URLのことで困っています。 友人の会社は海外にあるため、URLに「jp」がつくと仕事上、支障が出るのだそうです。今までは海外のプロバイダーに日本語のホームページを乗せるつもりでいたのですが、私の語学力不足と時差の関係で向こうのプロバイダーと連絡が取りにくく、新たに日本のプロバイダーに変えることになりました。 そこで「jp」がつかないURLが持てるプロバイダーを選んでほしい、といわれ色々と雑誌を見たりWebで探していますがどれがよいのかよく分かりません。 オススメのプロバイダーをご紹介いただけないでしょうか。

  • かっこいいホームページ

    Webデザイナーを目指しています。 優れたWebデザイン会社ってどんなところがありますか?またなんかの賞をとった優れたホームページやその他、かっこいいホームページがあれば教えてください。

  • WEBデザイナーですが今後について悩んでいます。

    某サイト運営会社にて、WEBデザイナーとして3年ほど働いています。現在の職場はサイト運営(システムは外注)が主で、コンテンツ作成は予算が取れず人数も少ない(3人)ので、案件規模も小さいものばかりです。webデザイナーとしては不満が多いのですが、一応クライアント側ですので、企画などには携われます。 今後のことを考えると「制作会社へ転職(webデザイナーとして)」か「現職のまま(小規模案件を自分で企画、制作)」のどちらがいいのか迷っています。 どうしたらよいでしょうか?

専門家に質問してみよう