• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れようか悩んでいます。)

彼との関係に悩んでいます

noname#127342の回答

noname#127342
noname#127342
回答No.2

客観的に言えば今すぐ回答することではないと思います。 それはchuntiさんが彼氏にまだ本音でいってない気がします。 何で嘘ついたの?比較してるの?と言ったりしてますか? 自分は信用したいし嘘は嫌いだから嘘はつかないでっていってますか? 恋愛は互いが同じだけ思わないと必ず壊れます。chuntiさんが不安ならそれに対して彼氏が対応。 逆のケースでも同じだと思うのです。 すぐに信用なんてなかなかできません。言葉巧みに言ってもそれは一時的な信用なのです。 本当の信用って積み重ねだと思います。彼氏がchuntiさんの要求に答え、また少しずつ培うものです。 それに本当は何が原因だったかわかりませんがもしかしたらchuntiさんが不安がるから人付き合いのいい彼氏は目の前でやり取りしないようにしたかもしれません。 彼氏の気遣いだった可能性もあると思うのです。 やましさがなければ目の前で話せばいいかもしれませんが不安なchuntiさんの前だとまた喧嘩になるからあとにしようと思ったけど何度も連絡きたから席を立って連絡したという可能性も否定できません。 要するに本音でまだ話してないってそういったことだと思うのです。 その結果すれ違うのであれば別れたほうがいいのかもしれませんがまだそこまで話してない状態で別れを考えるより本音で話して変わる可能性を考えてからでもいいと思うのです。 あまり参考にならないですが頑張ってほしいです! よく男や女は腐るほどいるからって聞きますが自分はそうは思いません。 その相手は世界に一人しかいない。だからちゃんと向き合って、それで駄目なら仕方ないと思うのです。 頑張ってください!

chunti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だいぶお返事が遅れてしまい申し訳ありません。 アドバイス頂いた通り話しあってみました。 すぐに解決というようにはいきませんでしたが自分の思っていることを伝わることって大切だなと感じれました。 前より前向きに進んでいます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうすれば・・・

    こんばんは。 私はいま友達とケンカしていて困っています。 数日してさけられているのに気付き、 謝りました。 でもその謝った理由は間違っていて、 ケンカしてる友達の怒りは倍増してしまいました。 そして また数日後 今度はメールで謝りました。 でもその時もなんで怒っているのか分からず、 あやまりました。 結局許してはくれなかったのですが、 後々そのケンカしてる友達の友達に聞いてみると 私の性格が悪かったみたいです。 私はもともと しつこく強引で、 人の意見を聞かずに自分の意見ばかりいって(つまり自己中)、 わがままで自分のことに従わなかったら 逆ギレする という性格です。 これは直さなければいけないと思い、 直そうと思っています。 それをケンカしてる友人に伝えたいのですが、 さすがに三回謝るのはウザいと思いますか? もし謝るとすれば電話にしようと思います・・・。 出てくれますかね? でもメールしたら内容は冷たかったですが、 返事は返ってきました。 皆さんの意見を教えてください><

  • 一夜限りの関係を持った彼を、すきになりそうです。

    去年の秋に、職場の一つ下の後輩と体の関係を持ってしまいました。その時は飲み会の帰りで、方向が同じだったので一緒に帰り、終電もなく、 ホテルに行ってしまいした。それまでは特に仲良くもなく、その飲み会で打ち解けた感じでした。ホテルに行ったことは私の落ち度ですが、仲間目線で見ていたので、ホテルに行っても文字通りただ寝るだけかと思ってしまいました。 恋人でない人とそうなるのは初めてだったので、その後は悩みました。なんだか気になってしまい、連絡もしてみましたが、忙しい人なのであまり電話にも出てくれず、友人にも怒られ、反省し、彼をすきになることはありませんでした ですがその後、年末から何回か、ラインが来たり電話をしてきてくれたりして、気まずくもなく、普通におしゃべりができて嬉しかったです。 そしてまた最近、飲み会のあとにそういうことになってしまいました。また気になってしまうことは分かっていましたが、実際いま抑えられなくなってきており悩んでいます。 飲み会中、お酒を飲んでる私を見て、他の人にばれないように「大丈夫?」とメールをくれたり、「俺に惚れていいんだよ(笑)」と冗談で言ったり、「一緒にごろごろしてたらすきになっちゃうね」って言われたり…でも最終的に「(私)ちゃんには、もっといい人がいるよ」と言われます。 彼が、女性にだらしなく、いろんなところで手を出しているらしいことも、彼女がいても浮気してたらしいことも、下心しかないこともわかっています。報われない恋はしたくないと思います。でもすきになってしまいそうですし、またこうならない自信がありません。 次こういうことになったら、「すき(になっちゃう)だから、こういうことはやめよう」って言おうかと思いますが、言ってもう仲良く会えなくなる覚悟が持てません。ですが、このままずるずるいったら、本当にすきになってしまって、報われなくてつらいんだろうなとも思います。 客観的に見ても、彼はやっぱり下心だけですよね? どうしたらこの気持ちはなくなるのでしょうか? 厳しい意見でも良いので、アドバイスお願い致します。 .

  • 信用問題について

     先日、同棲中の彼氏と大きな喧嘩になりました。 理由は、私が彼の携帯を勝手に見たことを話してしまったからです。 彼は寡黙で、自分の事をあまり話したがらない性格のせいか、同棲を始めて 年半経つ今も、私はまだ彼の人となりをつかめていません。そんな理由もあり、彼の事を信じられない事も多く、不安になって彼の携帯メールを見てしまったのです。  メールは、会社から飲み会の誘いで「参加すれば○○さんに会えますよ!」的な事が書かれていました。その後、勝手にメールを見てしまった自責の念とメールの真相を確かめたい気持ちから、携帯を見たことを彼に話しました。彼的には、私がそういう行動を取ったことがかなりショックだったらしく(しかも、そのメールはやましいメールではなかった(○○さんは彼の営業担当の人で4月から配属される新しい職場の相談がしたかっただけ、との事。本当に私の勘違いだったようです…泣))丸2日間、口を聞いてくれませんでした。気まずい状況に耐えられなくなり、「(別れる)覚悟はできているから、今の本当の気持ちを教えて」と切り出すと「いろいろ考えたけど、隣にお前がいない生活は考えられないし、付き合ったままで同棲だけ解消してもやっぱりうまくいくとは思えない。ただ、オレは隠れてこそこそされるのは一番イヤだから、携帯はロックかけるから」との事。  私は彼のことが好きですが、信用を失ってしまった事で(ロックをかけると言ったと言う事は、彼ももう私を信用できないと思っているということですよね?)正直、付き合っていく自信がありません。今後、ニ度と彼の携帯を見るつもりはないのですが、やはり彼が自分のことを話してくれない(=自分は必要とされていないと感じてしまう)以上、疑心暗鬼になってしまうと思うのです。どうすればいいでしょうか?客観的な意見をお聞かせください。

  • これって嫌われてるってことですよね?

     飲み会のお誘いメールがきて(その飲み会は、私的ではなく、その部署の人なら必ず誘われる公的な飲み会です)、「都合が悪いので出席できません」と、飲み会幹事の女性に返信しました。  すると、ものの3分で「わざわざありがとー、了解です(^ ^)/」と返信がきました。 自分は男です。幹事とは同年代です。普段は、返信をくれません。(もっとも、あまり話したことがないといえばないのですが)(メールもほとんどやりとりせず、たまに事務的なことでメールする位です)。  普通、自分と仲良い人が来れないなら、「えー残念」とかってなりますよね。自分は神経質で、くだらないことを気にする駄目な性分です。  もちろん、仲良しとかではないので、、「えー残念」とかはないのは当然です。ただ、「来れない」のに、嬉しそうに返信をしてきたから気になるんです。普通に返信しないとか、「了解です。」で済ませればいいのにって思います。  「来れない」メールにのみ、嬉しそうにすばやく返信するというのは、やはり暗に嫌いっていうシグナルなんでしょうか。ちなみに、その部署でも自分は軽く浮いています(人見知りで、あまり周りと話せないのです。ただ、いい人ばかりの職場で、それなりに良い環境です。ありがたいですし、職場の雰囲気は全然嫌いではないです。リア充ばかりの職場にぼっちが紛れ込んだ。という形です。)  こんなこと気にしたり、人から浮くのは自己責任で自覚してます。私が言いたいのは、こういうシグナルをわざわざ送るってのはどういうことなのかがわからないということです。(その女性には、話しかけたり、メールや電話さえもまずしてないですので、ストーカとか、勘違いの線は無いです。)  乱文ですが、宜しくお願いします。

  • 初めて質問させていただきます。

    初めて質問させていただきます。 今付き合い初めて3ヶ月になる彼女が居るのですが、自分の気持ちが分からなくなってきました。 自分は結構細かい性格&心配性で、彼女は大雑把な性格のため2ヶ月で衝突することが多々あり最初は喧嘩してお互い知る事もあるだろうと思ってたのですが最近では性格が合わないのかもと思ってます。 彼女は話し合いが嫌いだし、自分としても何度も話合いするのに疲れて少し前に別れを切り出したのですが「私は別れる気はないし、合わないとも思ってない」と言われて断られ(その際に嫌なところは全部言いました)自分でも未練があったので付き合いを続ける事になったのですがやっぱり合わずまた喧嘩してしまいました。 前の状態からなにも成長してないし、最近は気持ちが揺らいでるのにスキンシップをとるのは自分としては嫌なのでスキンシップもとっていません。 相手も嫌になってきてるんだと思いますが、以前からメールの返信は遅かったのですがさらに遅くなり最近ではお互いに「好き」や「会いたい」と気持ちを確認することもなくなりました。 今は自分の中で、相手の容姿>性格になってしまっていてこのままいけばまた喧嘩して、長続きしないのも目に見えています。 毎回喧嘩を始めるのは自分の方で、相手の気持ちになったら嫌気が差すだろうなとも思うし、好きな人にストレス貯めさせるのも嫌だし、やはり別れた方がお互いの為になると思うのですが・・・。 性格全部が嫌いなわけではないのでもう少し気を使ってくれれば(明らかに暇なのにメールを返してくれずmixiをやってる等、たまにならいいのですが。)と思うのですが、たぶん変わるのは難しいとも思いますし この先自分が気にしなくなるとも思えませんし。 未練無いと言えば、嘘になりますがもう自分の持ってる考えでは何も思いつきません。 客観的なアドバイスや、厳しい意見でも何でも構いません。なにか回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。 長文になって申し訳ありません。

  • 職場に行くのはそんなに引くことですか?

    先日、飲み会で一緒になった気になる人の職場(銀行や郵便局、薬局など一般の人が自由に入れる所)に行き、直接会えなかったので、渡すものもあり、受付の人にそれを手紙というか、私の連絡先を書いたメモをつけて渡してもらうように頼みました。後で彼が茶化されると悪いので、かわいい封筒とかではなく、茶封筒で、さらりと渡してきたのですが、4日たっても連絡がありませんでした。 それは、彼女がいるか、私に興味がなかったんだなと思っていますのでいいのですが、とりあえずモノが渡ったかどうか確かめたかったので、共通の友人を通してさりげなく聞いてもらおうと思い。友人に話したところ、「えっ職場に行ったの!?それはないよ~もしかして連絡がないのは迷惑だと思われてドン引きされてんじゃない?」といわれました・・・。 他の何人かの友達(気になる人やこの友人と接点なし)に聞いてみると、「全然アリ、行動あるのみ!」とのことでしたので、ちょっと客観的に意見を聞きたくて質問しました。 ちなみに、職場は彼本人から教えてもらったし、仕事の話を結構していたので、自分で調べていったとかではありません。 男性の方も女性の方も、職場に用事で、とか手紙を持ってこられるのは迷惑ですか??ご自身の価値観で結構ですので、たくさんの意見をお待ちしてます。

  • とてもとても急いでます!

    付き合って5ヶ月の彼と喧嘩をしました。原因は私が彼を信じてなかった事です。メールで「私は頭も悪いし考えも子供だし何も出来ない部分がポロポロでてきて飽きたとか疲れたりしてない?」って聞いてしまいそれに彼が激怒してとても傷つけたみたいなのです。今彼と付き合う2ヶ月前に前の彼と別れてすぐだったので、頭の中では重ねていないつもりでも、精神的に落ち込んだりした時に自然に重ねていて不安になっていた自分がいました。傷つけた事にとても反省して謝って、自分が何故聞いてしまったのかという気持ちも正直に話しました。でも比べられて居たと言うことにショックを受けたのか、彼の気持ちはもうスキになれないかも。でした。私が悩んで彼の知り合いに相談したところ彼の耳にも入り、色々考えたみたいだし仲直りしようか!ってメールが来て昨日会ったのですが会えたことが嬉しくて彼と会えなかった期間、色々考え色んな人と話して、自分が変わらなきゃ!彼を信じる!スキだから一緒にいてくれてるんだ★って考えた事を伝えることができませんでした。そしたら今日「昨日は何か言う事あったんじゃないの?何の為に会ったの?」って言われて「何から話していいのかわからなくて。今日話したいから会って欲しい」と伝えたら「前にも話したけど、信用は大事なんだよ。俺の気持ちが戻らない限りはムリだよ。もう気持ちが無くなったの。キライになった。スキだから信用して欲しかったし信じて欲しかった。月末に連絡する」って言われました。とりあえず、バイバイと言ってみましたが彼の事がスキで仕方ありません。会って話したいけど余計に嫌われてしまう気がして。どうしたらいいのでしょうか。会うなら今日がいいでしょうか。

  • 警察官の彼氏との別れについて

    警察官の彼氏との別れについてご質問させてください。 半年ほど前、警察官の彼氏と電話で別れ話になった後、1ヵ月後にまた電話で話し合いました。 別れの原因は、私が連絡を催促してしまったことなどです。 1ヶ月経つと彼も冷静になったみたいで、やり直したいような話を電話で話していました。 私は自分が成長しないとまた失敗を繰り返すと思い「今は戻れない」と告げました。 迷惑をかけると思い、好きでしたが「未練はないよ」と話しました。 「友達でいてほしい」と話すと、別れたのに友達にはなれないと言われました。 友人に誘われ、私が飲み会に参加したと話すと「返事を返すからメールはしてほしい」と言われました。 「大好きだったよ、迷惑ばかりかけてごめん。本当にありがとう」。 と私が最後にメールをした後、週に一度ほど労いのメールなどしても返信はありません。 彼はもともと連絡を催促されるのが嫌いで「自分はメールをしない」と電話で話していました。 私は自分が成長した後、復縁を考えています。 彼は一体、何を考えているのでしょうか?このままメールを続けていいのでしょうか。 客観的なご意見を頂けると幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • あそばれてる?

    二週間前に以前働いていた職場の上司と懇親会がありました。 上司はプライベートの友人2人を連れてきていました。 私たちは女子3人でした。まったく出会いとかそういうことは考えていませんでした。飲み会の翌日から上司の友人から頻繁にメールがくるようになりました。最初は私ともう一人の女子が同じ職場なので三人で遊ぼうねということは飲み会のときから話していたのですがメールももう一人の女友達にはぜんぜんしていないようで「三人で会う前に2人で会いたい、A(職場が同じの女友達)には内緒で」と言われました。最初は冗談だと思っていたのですが 「じゃ今週会おう」とメールがきて、そのあと二日ほどしてから「年度末で仕事が忙しくなったので落ち着いたら絶対デートしよう」と電話がかかってきました。飲み会の時にはAとよく話していたし私はバツイチだしどうして私なのかがわかりません。Aにも内緒にするのも気が引けるし。でも一度会っただけなのに彼と一緒にいたときは楽しかったしメールも楽しい・・。やはり遊ばれているのでしょうか。ちなみに飲み会に来た男の人は三人とも40歳既婚者です。

  • 別れた彼と復縁したい

    2度目の質問です。 彼(社会人30歳)と私(大学生20)は付き合って3年が経とうとしていました。 それが、今年に入ってからいつもより喧嘩が多くなって、でも仲直りをして。。。を繰り返していました。4月に入って別れ話まででる大きな喧嘩をしました。喧嘩の内容は性格の不一致。 遠距離恋愛(週末には泊まりに行く)ということもあって不安もあったのですが、わがままを言えず態度にしか出せない私を理解できなかったようです。 そんな彼と、とうとう今年の6月末に別れてしまいました。 どうしても自分の性格を改めると言って別れてもメールや電話を続けました。 7月に入ってからは毎週末出かけることもできました。しかし、やはり昔のように泊まったりできないので、また態度でしか表せず。彼からはため息が。 口論が嫌いで、私と違いとてもナイーブで喧嘩をストレスフルに感じてしまう彼で。前回会った際に泊まりたいとわがままを言ったのですが、同居している両親に了解を得ていないからと断られ終電の時間をすぎるまで無駄な口論をしてしまい、彼はせっかく元に戻ろうと気づいてきた物を私が自分で崩したといいました。 昨日メールが来て、『いつも「やっぱり・・・。」って思っちゃう』と言われました。『何を言えばいいのか分からないけど、俺らはどーなるのかなと考える』とも言っていました。 メールだし、彼の言いたい意味がわからず、でも聞き返すこともできなくて、ネガティブになる一方です。 一緒にいる時には別れる前とまったく変わらない接し方なのですが。 なにか意見があれば教えてください。 よろしくお願いします。