• 締切済み

彼との問題で質問です。

彼との問題で質問です。 彼の家族のある事情で、別れてほしいといわれました。突然で受け入れられなくて別れないといいました。彼は幸せにできないし、迷惑かけるのわかるから別れてほしいといい続けます。ずっと一緒にいれると思ってたけど無理だよって言われても、別れたくなくて。ひとまず2週間後もう一度話すことにしましした。その間メールしても返事するのが辛い、人とかかわりたくないって。でもなんとか2週間後あって、私の考えたことを手紙書いて私ました。(もちろん別れられないと)。それでも彼は別れてほしいといい続け、でもかれはずっと泣いてました。あまりに私が頑固でわかれないから、もう気持ちないから別れてほしいといわれました。彼は父親のことだけでなく、現在仕事もかなり忙しく、人生悲観しており、もう昔の自分にはもどれない、やさしくできない、現実みてよって、人と話すのもいやなのに会いにきたのにとすぐ帰っていいっていたのになんで約束守ってくれないのと言われ・・・。じゃわかれないでいいよ、電話もメールも会うこともしないでそれで意味あるの?って結構きついこと言われたけど私も別れたくないくて・・・。結局家族の事情がひとまず決着する結果が出る日にメールするからってことで帰って行きました(その日に会ってといってもわかんない多分会わないって)。 彼は抑うつ状態なのは間違いないのに、かなり無理させてしまったと反省してます。彼の精神的、身体的状態も心配で・・・。でも心配されるのもやだって・・・。 でもどうしても別れたくなくて・・・。私は将来を考えていた人なので、なんとしても受け入れるしその覚悟はあります。親に言えないだろって言われたけど母にいいました。母は理解してゆっくり待つという選択肢を提示してくれました。 彼はもう抑うつ状態のために何もかも悲観してて、私との別れも言ったと思うのです。ひとまず抑うつ状態が改善してから話をしたいと、抑うつ状態で話も受け付けない感じで・・・(人とかかわりたくないというのは抑うつの典型だし・・・)。 ひとまず、今追い込んだら本当に終わりそうなので、というかもう終わってるのかもしれないけれど・・・。結果のメールくるまで(1ヶ月半くらいあります)電話もメールもやめることにしました。彼の抑うつ状態は時間が解決してくれるのでしょうか?彼が一番落ちている時に見捨てなくない思いを受け入れてくれる日はくるのでしょうか?それともいくら待ってももう元には戻らないのでしょうか?私はどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#164516
noname#164516
回答No.4

少し前の投稿みたいですが、私と彼の関係が全く同じなのでびっくりしつつ、同じ境遇の方がおられることで少しホッとしました。 私の彼も3年前からあった家族の事情の悪化で先月末に、人との関わりを持ちたくないと言いました。 私も別れたくなくて、無理矢理会ったりしました。 次に会う約束はしてませんが、別れても問題は解決しないと説得し、別れる別れないは保留にし、連絡は当分とらないことにしました。 気長に待ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.3

「つらいならあたしの腕の中で泣けばいい」 「あたしはいつでもそばにいるよ」 とか言ってはどうでしょう。 彼を包んでやればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oh-ya-Z
  • ベストアンサー率44% (19/43)
回答No.2

こんにちは  「彼の家族のある事情で、別れてほしいといわれました」とありますが読んだ限りでは それはあまり関係なくむしろ彼の状態(環境、精神状態等)が大きいように思えました。 僕はおそらく抑うつにはなった事は無いと思いますしそのような方とお付き合い等した事が ないので詳しい事は良く分かりませんが彼はかなり(精神的に)ひどい状態にあるように感じ取れます。 あなたの気持ちは良く分かりますが、あなたの取っている行動は少なからずとも(今の)彼に負担(?) を掛けているような気がします。 彼もあなたの気持ちは良く分かっていると思います。今の環境ではあなたを幸せにする事が出来ないから そう言っていると思います。あなたを思っていればこその言葉だと思いますよ。  あなたの気持ちが変わらない自信があるのなら一度離れて彼があなたの 元に帰ってくるのを待ってみてはどうでしょうか?

noname#193945
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、本当に詳しくはいえないのですが、その「家族の事情」が重大で、本当にそれがなかったら私たちはなにも変わることはなかったのです。彼曰くこんなことになるなんて想定してなかったと、今は私のことを考える余裕もこれから先のことも考えられないと・・・。 また彼はまだ病気ではないです、それは私の母が精神科医なので話たところ、ショックの人が陥る普通の人の反応といってました。 やはり、待つという選択肢がひとまずやれることですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.1

こんにちわ 私(男です)の意見です。 私の彼女は欝を患っている為、欝の症状は把握しています。 ですが、欝の患っている方の性別で大分ケースが違います。 今回のように男性が欝なのは関係修復が難しいです。 男として将来大黒柱にならなきゃいけないのに・・・と言う不安が凄くストレスになります。 仕事を続けるのも正直ストレスでしょう。 男性が家族に支えてもらえない状態ならそれもストレスだと思います。 理想としては休職して治療に専念できる事が理想ですが、今のご時世そうそううまく行かないと思います。 正直に言ってしまうと質問者さんが希望の無い待ちを続けることになる可能性が「大」じゃないでしょうか。 男性がきちんと欝を治療できたとして、少なくとも2・3年は不安定だと思います。 そして欝は完治するともしないとも言われています。 欝を一度患うと精神面が不安定になりがちで欝を再発する可能性も高いと聞きます。 質問者さんが男性を支えようと考えても、男性が支えてもらう事を受け入れられるか?男性が支えられてる事をストレスと感じないか・・・。 凄く難しいです。 こういってしまうと質問者さんは絶望的かもしれませんが。 別れることを受け入れ、男性には秘密で片思いで支えてあげてください。 たまにメールしたり会ってご飯食べるレベルで友人的な付き合いです。 もちろん欝なので外に出て来れないことも十分予想されます。 そして男性が本当に落ちついてきたときに「今でも好きだから」と言う気持ちを伝える形が理想だと思います。 本当に質問者さん自身の気持ちの戦いになると思います。 何年続くかわかりません。 近くで支えられないのが苦しいと思います。 ですが、男の欝って本当に支えるのが難しいです。 友人として付き合うのすら難しいと思います。 質問者さんの覚悟で考えて見てください。 正直男性の環境次第では5・6年かかってもおかしくないと思います。

noname#193945
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ彼は病気ではないので・・・。母が精神科医なので話したところ病気じゃないといってました。だいたいの行動とか言葉とがで精神状態はわかるようです。私が今度はおかしくなるかもといってもならないといいます。それは普通の生活状態や性格や行動をきけば、精神疾患になにかのきっかけで移行するかどうかすぐわかると言うことです。私はならないけど私の妹はなるタイプだそうです・・・(なってませんが)。母はとにかく離れて時間が必要と、私の行動は黄色信号だからやめなさいとのことでした。 「家族の事情」と「仕事」のどちらかでも少しでも落ち着いてくれるといいのですが・・・。とにかく離れて待ってみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ちを知りたいです。

    彼の両親と私の母親はとても仲の良い友人であり幼なじみという状態から恋に変わり私から告白し何日か彼が考えて付き合うようになりもうすぐ一ヶ月です。今月末彼が専門の卒業試験があるという時期で今は毎日イライラしていると彼の家族から聞きました。私とは2週間前に私がしつこく電話やメールしたばかりに「ひいているから」と言われて以来私が送ればメールが来ると言う状態で一週間に1回です。内容も今までとは違く絵文字なしです。この件の前は毎日私からして彼が返信をしてくれてました。きのう来たメールで「とりあえず一段落したら話をしましょう」とメールがきました。ってことはもう別れたいと言う話なのでしょうか?彼、私ともに30です。私は悲観的な考えばかりしてしまうので今かなり不安でいっぱいです。

  • 5年ほど前から抑うつ状態が続いています。

    5年ほど前から抑うつ状態が続いています。 一日中ぼーっとしたり、涙が止まらなかったり、死にたくなったりすることがありましたが、つらいのは心の中だけで、日常生活に支障をきたすことはありませんでした。 しかし、最近他人のふとした暴言が引き金となり、抑うつ状態がひどくなってしまいました。 頭が痛くぼーっとして話の内容が頭に入ってこない。胸が痛く締め付けられる(胸の中に鉛の塊のようなものが埋まっている感じ)といった状態が一日中続きます。 抑うつ状態が酷くなったときは、上記のような症状がおこるものなのでしょうか?特に頭が痛くぼーっとする状態は一週間以上続いており、身体への影響が心配です。

  • 母親の問題

    こんにちわ。 最近悩んでいることがあります。母親のことです。 私は28歳で現在他県に暮らしているので、両親とは離れて暮らしていますが、母親の勝手さに困っています。 家の事はないがしろ。お年寄りの知人の面倒や、趣味・習い事など、一日のスケジュールを詰め込みすぎているためいつも時間に追われていて、私たち家族はそれに合わせて当たり前、自分の思い通りに事が進まないと逆切れ、他人の意見は認めない、自分の非は一切認めず私たち家族には平気で暴言を吐く始末です。つい最近は「あんたたちなんか産まなければ良かった」といわれました。。。 帰省するたびに私は3日で我慢の限界。毎回喧嘩です。ちょっとした事ですぐカッとなるので、地雷を踏まないように気をつけて会話をするようにしている状態です。冷静に、もっと家族として協力し合おうと話をしようとしても、うっとうしいという態度をあからさまに見せ話し合いにもなりません。私に文句があるなら私のこの家からとっとと出て行けと。小さな指摘を受けただけでドカンです。 ここ数年でこのような状態がエスカレートしてきています。同居している父と姉ももう諦めているようです。父が言っても聞きません。 両親が共働きなため、「お母さんも今まで我慢してきたことがたくさんあっただろうから、娘たちも自立したんだしいいんじゃない?」 とまわりの人たちはいいますが、あまりにも度を越していて、しかもそういった態度は私たち家族にしか見せません。世間では素敵な方で通ってますから。ある意味病気だと思っています。 母自身も、自分で歯止めが利かなくなっているのだと思います。 ひどい事を言われ、何度傷ついても、やはり血の繋がった母ですし、小さいときの優しかった母の思い出も、最近のこの状態のせいで消えていくのも悲しい。私は諦めたくないんです。 いままでどおり仲の良い「家族」に戻りたいのです。この先の母との関係や、母の状態がどうなっていくのかが心配でたまりません。 そろそろ私と彼は結婚を考えていて、彼も挨拶に行きたいといってくれているのですが、母は「あんたなんか、仕事も結婚もうまくいくわけないよ。絶対うまくいかないから」と私を傷つける言葉を電話口でも言います。一度怒らせるとずっと根に持ち、攻撃してきます。 かとおもいきや、次の日にはけろっとしているときもあります。GWを利用して挨拶にいきたくても、今現在はまだ「産まなければ良かった」発言の時の喧嘩に対して怒っているようです。 もうどうしたらいいかわかりません…。 聞いて欲しいことがありすぎて、長文なあげくうまく説明できていないかもしれませんが、何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 何度も質問してすいません。別れた彼から来たメールのことで質問です。

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1670274で質問したものです。たくさんの回答をいただいて本当にありがとうございました。 結局彼とは電話で話をしてもう終わったんです。 彼はもう米軍を辞めて(まだ任期の途中なんですが辞めざるを得ない状況になったみたいで)アメリかに帰るし、友達になりたいと言われて、私はそれは無理って言って。 でも何日かして落着いたら、外国人って別れてからもいい友達でいたがる人が多いって周りの人から聞いて、もうどうせアメリかに帰ってしまうんだし、いい関係で終わりたいなって思って電話をかけたんですね。 でも出なかったんでほっといたら10分位して折電がかかってきたんです。 で、出たらなんにも言わないんですよ。 ハローって言ってももしもしって言ってもなんにも言わないんです。 で、仕方ないから何か言うまでと思って待ってたら切られてしまったんです。 で、かけ直したら出なかったんで、???と思いながらも、私とは話もしたくないんだなぁって思ってもう仕方ないやって思うようになったんですね。 一応ちゃんともう終りってことで話もしたんだし、私は友達にはなれないって言ったんだから、彼もこれ以上話すことはないって感じなんだろうと思って。 でもそれから2週間位たっていきなり、「ほんとにごめんね・・・」ってそれだけ書いたメールが来たんです。 で、いったい何に対して謝ってるんだろうと思って「なんで謝ってるの?」って返事したけど返事は来なくて、昨日気になって電話してみたけど出ないし、大丈夫?ってメールしても返事もなくて。 彼っていったい何がしたかったんだと思いますか?? なんだかわかりにくい文だと思いますが、何か意見を伺えればと思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • 親の暴力など

    昨晩、私は家出をしました。 理由はささいな事ですが、母が私の携帯電話を取上げていたんです。(私の親はきびしく1日30分しかメールはやらせないと言う人でたまたまその日は友達と盛り上がっちゃって親が何も言わなかったので1時間ぐらいメールをやっていました)1週間も取上げられていたので「返して」と言ったんですが「一生返さない」と言われました。友達や先輩からたくさんメールが来てると思いますし、返信しなくて文句言われるのも嫌です(そのメールの内容が重要なものかもしれませんし) そのまま母と言い争いになっていたら父が起きてきて母に暴力をふるい、私を棒のようなもので殴ってきました。本当に怖かったです。そこにいるのが耐えられなくて20km自転車をこいで叔母の家に泣き泣きいきました。 私は高校生なのでまだ1人じゃ生活できないし、通ってる高校が県内屈指の進学校なので退学は難しいです。今日は学校に行ける状態じゃなかったので休みました。しかし、叔母が今日家に帰るように言ってきました。家に帰るのが怖いです。心配になったのでパソコンから自分の携帯電話にメールを送ったら『お客様のご都合により送信ができませんでした』とエラーメールがきました。もしかしたら母が勝手に解約したのかもしれないと考えると怖いです。どうすれば携帯電話を取り返すことができるのでしょうか??そしてどうすれば家族とうまくやっていけるのでしょうか??

  • どうしたらよいでしょうか?

    私は25歳の彼と今、約1ヶ月連絡をとりあっていません。 彼の家族が複雑で、彼の姉が未婚の母で自由奔放ぶりにふりまわされているからとお父様がご病気で仕事もできますが、彼は仕事を辞めてほしいと願っています。 そのことで将来を悲観し、別れた方がいいと言われ、彼は精神的にも少しおかしくなっているような気もしました。 人との関わりを絶ちたいし、人の家族の話を聞きたくない(比較してしまうから)、子供(姪)がかわいくない、1人の時間がほしいと言うので、そっとしとおいた方がいいと思いました。 年末、帰り際に別れる、別れないは保留にして、1人悩む?と聞いたら、うなづきました。 不安だったので、私に冷めたとか、嫌いになったのなら別れようって言ったら、そんなのなら家族のこと全部言わないでしょって言われましたので、冷めたとかでもないみたいです。 それから3週間。 偶然、後輩が彼氏と飲んだと電話してきました。 私のことについては、年末に仕事を辞め、転職活動中だよと言っていたので、後輩は付き合ってると解釈したそうです。 彼の考えがわかりません。 後輩は、家族の悩みは一切知らないし、探ってみてわかったことは、家族に関しては嘘をついているので、家族のことが原因で連絡を取り合ってないことを知りません。。 会って話したいですが、仕事が決まった報告をしてもメールの返事はありません。 周りからは、彼からの連絡を待った方がいいと言われます。 どうしたらよいでしょうか? 私がここまでそっとしておいたのは、彼が若干うつ状態にあるように感じたので、追い詰めたらだめだと思ったからです。

  • 連絡がなくて彼の気持ちが分からない

    付き合って1ヶ月ちょっとの彼氏がいます。 1週間に1回のペースで会っていて体の関係はある状態です。 この間16日に会ったのが最後でそれからは会えない状態が続いてる上、 仕事を任せられてる人なので今までメールも3日に一回だけでしたが 「今日は精神的にとても疲れた日だった。こんなんじゃいけないって分かってるんだけどね」とメールが来たきり今日で1週間メールがありません。 私はその間「何かあったんなら話を聞くから話してね」と心配&励ますメールを3回送ってるのですが何の返信もありません。こんなに長い間メールが来ない事は今まで無かったんで仕事で何かトラブルがあったんじゃないか?と思ってるんですが その半面 ある一つの不安が頭をよぎる様になりました。 実は彼は凄く遊んでた人でモテる人です。 私は昔から結構色々な人に告白をされていたのでモテてない訳ではなかったと思いますが彼とは正反対に真面目なタイプで遊び人ではありません。正直な所、彼とは上手くやっていけない様な気がして付き合う前から彼に何度か無理だと思うとか私と付き合っても退屈なだけだと思うからと伝えて来たのですが彼は私が何を言っても嫌いにはならないと諦めず結局付き合いだしました。彼が私を好きな理由は「俺を凄く励ましてくれるし話を真剣に聞いてくれるから」だと言われました。 それで一番最後に会った日にエッチをした後に彼に 誰にも知られたくないだろうなって内容の人生の凄く悲しかった過去の話とか聞かされ 「俺は○○に出逢えて良かったって本当に思ってる。だから遊びとかもう絶対にしない。やめるって決心したから。散々遊んで来たからもう後悔はないから」と言われてその帰りに「○○とは何でも話せる友情も感じるし女としての愛情も感じるしあと一つが思い付かなかったんだけど家族の愛情みたいな物を感じてる自分に気付いた。だから本当に出逢えて良かったって思ってる」と言われました。 私の事を本当に大切にしてくれてるんだなと思うんですけど その日から全く会ってないしこの1週間メール来ないから急に もしかして遊びだったんでは?と急に不安になっています。 以上の状態で私は本当に彼を信じても大丈夫なんでしょうか。 メールを1週間返信しないと言うのは私からすると愛情がないんじゃないかって思うんですがこういう事って良くある事なんでしょうか?

  • 彼女の家庭問題について

    教えてください! 僕には付き合ってまもなく一年になる20歳の(最近成人になったばかり)彼女がいます。彼女の家庭は父親と母親と彼女と弟の4人家族です。しかし、今の彼女の母は義理の母で父親の再婚相手です。そんな彼女の家庭はとても複雑です。義理の母がワケあって家にいない時期は彼女が代わりに家事をしています。朝早くから朝食と弁当を作り、洗濯、買出し、夕飯までしっかりこなしています。そのあと僕の家に遊びに来るのが日課となっています。しかし、そんなできた彼女に家族は愛情をそそいでくれません。親と喧嘩をして家を出て行った時も携帯に電話やメール、ましては探しになんて来てくれません。父親曰く、家事をするのは当然。家族のことなんだからと言われて終わりだそうです。家での会話はほとんどないそうです。この前彼女が親に内緒で僕の家に泊まりました。その事で、父親から僕に直接連絡があり、どういうつもりだとかなり叱られました。自宅に帰った彼女は誰とも話さず、部屋に入り、父親から誤りのひとつもないのかとメールで言われたそうです。彼女もメールでごめんなさいと謝ったそうですが、彼女曰く、日曜日に家事をしないで僕と遊んでいたのがおもしろくなかったみたいで、また喧嘩になったそうです。娘が出て行ったと直接連絡が来た僕はすかさず彼女の携帯に連絡し、探しに行きました。彼女と合流し話を聞くと家を出て行くと啖呵を切って出てきたのに電話もメールも探しにも来ない。こんなつらい生活は嫌だと僕の胸で泣きました。もっと若いうちに遊びたい。ちょっと遅くまで僕と遊んでいたい。たまには泊まりたい時だってある。そんな彼女の話を聞いて、全部が全部やればいいのにとまでは思わないですが、することをきちんとしているのだから遊んでもいいんじゃないかと思いました。そんな難しい父親とうまくやっていくには、僕と彼女も含めてどうしたらいいんですか?わかりづらくてすいません。

  • 入院中に彼からの連絡が途絶える。

    私は彼とのデートへ行く途中に事故に遭ってしまい只今入院中です。 その日は私の仕事が休みで 彼の仕事が忙しくしていた上に深夜からの仕事なので、 彼の体調を考え、私が彼の住む街まで行く途中でした。 「仕事が忙しいならまた後日にしようよ」 と言ったら どうしても会いたいと彼が言ってくれました。 二週間安静の状態が続いていたので、 起き上がることも出来ませんでした。 しかし、どうしても彼が気になったので 無理に体を起こし携帯を見たら 彼から毎日心配、連絡を待っているというLINEと、前日まで電話を何度もかけてくれていました。 私はすぐ彼に電話をかけましたが、 夜が遅くて寝ていたのか彼は出ませんでした。 それから彼からの折り返しの電話もなく、 3日後に彼からやっとLINEが届いたのですが、 「さむい」という日常会話でした。 (彼は過去にも良くさむいとか、ねむいとか一言LINEする人です。) きっと、彼は俺がこんなに心配してるのに今更電話をかけてきてなんだよ! と怒っているのだと思います。 彼からのLINEが来てから一週間経ちますが、もう彼からの連絡はありません。 今すぐ私が事情をメールすれば良いことなのですが もう彼の中では私に好きな気持ちがないのではないかも知れないし、 彼はもう許してくれないのではないかと 自分が連絡しなかったことをずっと責めてしまって辛くて、 私も連絡したかったけど怪我をして苦しかった気持ちも理解して欲しかったという悲しい気持ちを考えてしまい、 彼への連絡を迷っています。 この気持ちをどうすれば良いのか 皆さんのご意見アドバイスをお聞かせ下さい。 因みに私の事故を彼が知ったのは、 私が母に、私の携帯から彼へ事故のことを 連絡してもらいました。 彼は病院のことは聞かなかったそうです。 付き合ったばかりなので、私の詳しい住所や実家の電話番号も言ってなくて、 彼は待つしかありませんでした。

  • また問題を起こしてしまいました。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3105834.html 私は↑で相談をさせていただいた者です。 皆さまからアドバイスをいただき反省し妻を守っていこうと決心したのに思い通りにできずまた妻を怒らせてしまいました。 家族の説明をすると・・・ 私と妻はまだ子どもがいません。 父は癌で入退院を繰り返し現在入院中。(神奈川出身) 母は大分県の実家でほとんど一人。 兄夫婦は5歳の女の子が一人。現在第二子妊娠中。千葉県在住。 実は土曜日父のほうの祖母が亡くなり神奈川へ行きました。 土曜日の午後母から連絡があり日曜日が通夜。月曜日が告別式。 父の親戚には私の妻は二人しかあっていないので、母が私と妻(親戚に紹介したいとのこと)、そして兄を葬儀に連れて行くと言いました。(兄嫁は妊娠中なので家で大事にしているようにと) あと、母は父の兄弟から非常識で嫌われているので一人で行きたくなかったとか。。 妻も葬儀ということで嫌がることはなく行く事に。 そして当日の早朝。 母から電話があり、どうしても兄嫁が子どもをみんなに見せたいから葬儀に行きたい!と言うから連れて行くことになったから。と。 前例があるので嫌な予感がし、母に前もって「兄家族と私たちを絶対に差別したり妻に嫌な思いさせないでよ!」と釘刺しました。 もちろん母は「あら大丈夫よ!○○ちゃんは私が紹介したくて連れていくんだもの。」の言葉でまずは安心。 待ち合わせの駅に到着し母と兄家族と一緒に父の実家へ。。次から次へと問題が起きてしまいました。 (1) 待ち合わせの駅からまた電車で移動の際、母が「大人3枚子ども1枚」と言って切符を買い私たちの分は買わなかった。 (2) 次にタクシー。2台に別れ母は兄家族の方へ。そして私たちは二人で乗り料金も自分で払いました。 (3) 実家に着いたら、私たちがまだタクシーにお金を払ったりしてるうちにもう中へ入ってしまいました。 (4) 慌てて追いかけたが、私と妻は全く紹介されず、兄の子どもを自慢し、そのあとは今度二人目が産まれる自慢。 (5) 親戚が私たちに子どもはまだか?という話になったとき、母が「私はもう可愛い孫がいるからそれでいいの。このこたちはまだ遊んでいてもいいんじゃないの~」と言ってしまった。 (6) 一泊という話で行ったら兄嫁が妊娠中でゆっくりさせたいから母と兄家族は二泊すると言い出した。もちろん私たちは一泊で帰りたかったので何も思わなかったが、泊まる日数が違うのに母が一人一万円宿泊費を集めだした。(実際は一人一泊7千円の部屋) これだけの事が起きてしまいました。 電車の切符の時点で妻が私に「もう絶対何もお母さんに言わないで。話にならない。お金なんかいくらでも払ってやるよ」と小さい声で言ったのでその二日間は何も言わずにいて昨日の夜帰りました。 そして昨日寝る前に妻が「もう無理。あなたのお母さんとお兄さん夫婦おかしい。あなたの家族とこれからも付き合うなら私は離婚するからよく考えな!話にならないからお母さんには何も言わないで!!私惨めなの。お兄さん夫婦も何なの???自分たちだけ待遇が良くてゴキゲンなわけ!」と言い別の布団で寝て朝も何も話さず仕事に行きました。 一体どうしたらいいでしょう? 母には何も言わないで!と言いますが、私の意見として母に言った方ですよね? それかこの際、もう妻は一切私の家族と付き合わなくていい!と決めたほうがいいでしょうか? 今日仕事から帰って妻がいないのではないか。と心配で仕事が手につきません。今回必死で守ろうとしましたが妻に「もういいから。ほっといて」と言われ味方をしてあげることもできませんでした。 助けてください。 どなたかお知恵を貸してください。お願いします。