日蓮大聖人を信じる人への末法に関する教え

このQ&Aのポイント
  • 末法とは、釈尊入滅の2000年後に訪れた時代で、釈尊の教えが及ばなくなった時期を指します。
  • 日蓮大聖人は西暦1222年に生まれた存在であり、釈尊の入滅から少なくとも2000年は経っていないため、矛盾が生じます。
  • この矛盾については意見が分かれており、日蓮大聖人の存在について様々な考えが存在します。
回答を見る
  • ベストアンサー

日蓮大聖人を信じている人に!末法に関して教えてください。

日蓮大聖人を信じている人に!末法に関して教えてください。 「釈尊入滅の2000年後末法の世が訪れて、釈尊の教えが及ばなくなった。そこに日蓮大聖人が現れた」 ということでいいのでしょうか? ということは、、、  日蓮大聖人は西暦1222年に生まれたわけですので、少なくとも釈尊はそれよりも2000年前、紀元前778年以前に入滅していなければならない。しかし、インドの歴史から、少なくとも紀元前778年以前には存在していないことは現在明らかです。だいたい紀元前4~5世紀だと推定されていますが、すくなくとも紀元前778年以前の存在は完全否定されています。つまり、入滅後まだ2000年たってもいないのに日蓮大聖人は生まれてそして死んでいったことは確実なる事実となります。 この矛盾について矛盾ではないという意見、 日蓮大聖人は事実誤認をしていないという意見を教えて下さい。 もしもこの問いに答えられないのなら、日蓮大聖人は普通に像法に生まれ、普通に像法に死んでいったただの坊さんということになりますから。 御書もとんだ茶番になります。事実誤認の像法の坊さんの事実誤認の記述は、一見ありがたいことが書いてあるなあっていうスピリチャルな本ってだけになります。 参照例「正像二千年の間未だ広宣流布せざるに・・・」「如来滅後二千余年に・・・」(法華取要抄)

  • ringox
  • お礼率46% (643/1383)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jameseuk
  • ベストアンサー率17% (48/277)
回答No.3

回答にはなっていませんが私も質問者様と同じ質問を二十年程前にその当時創価学会で幹部を(創価大卒業生)に投げ掛けました。(信じているとかいないとか考えた事がないので回答にまわって良いのか悩みましたが)しかし未だ回答がありません。後質問者様の他の質問も読ませて頂きました。質問者様の鋭い質問に感動し感服しついついこらえきれず回答に入ってしまいました。

ringox
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 御書には「二千年」が43箇所、「二千余年」が22箇所の合計65箇所で述べています。 正像二千年や、滅後二千年という言葉は頻繁に出てきますね。 しかも、大聖人は、「仏滅後既に2227年~」「当世は如来滅後2210余年」などと、細かに、釈尊入滅を断定しています。質問では紀元前778年以前と言いましたが、実際は入滅を紀元前949年だと完全に断定していたようです。 紀元前10世紀なんてとてもとても釈尊が存在したなんて言えません。 大事な釈尊の入滅を分からず、さらに間違い、それを断定している記述は信用できるでしょうかね。 根本的な釈尊入滅の事実誤認を断定的に語っているものについて、「ほかの部分は完全に真理だからね」って言われて信じることができるでしょうかね。ほかの箇所も信じるに足りない記述の可能性は十分ありうるとわかりますよね。なんせ像法の一僧ですから。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rurubonpp
  • ベストアンサー率26% (128/488)
回答No.2

別に日蓮聖人を信じているわけではありませんが、一霊能者として考えた場合、これはよく未来を透視しているなーと思える部分が多々あります。 この「末法」ということに関しては、「予言体系I 釈迦と日蓮 やはり世界は予言で動いている 光と闇の奥書(五島勉著 青萠堂)を読むと良いでしょう。 お釈迦様が入滅した年は、現在はほぼはっきりしていますが、日蓮聖人が生きていた時代は紀元前949年と信じられていたわけです。 この日蓮聖人の末法に関する予言も、日蓮聖人独自の予言というより、無数にある仏教経典を解読して、人類滅亡とか末法について説かれている経典を勉強した結果から日蓮聖人が導き出したものではないかと思います。 とにかく、先に紹介した五島勉氏の著書を一読した方が良く理解できると思います。

ringox
質問者

お礼

ありがとうございます。 五島勉ですね。ノストラダムスの経歴を偽って世に広めた人ですね。 その経典は釈尊の語ったときから500年以上過ぎたときに、勝手に釈尊の名をかたって偽経を作っていった大乗仏教のことですね。そうですね。 ありがとうございました。

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.1

アンタ物理学みたいに世の中の基本的な原理を探ろうって言う学問があること知ってるよね。まさか、物理学の基本的な事実が、時代と共にコロコロ変わるはずないよね。だから基本的な原理って言うのは、紀元前778年だの紀元前900年だのって言う細かいことで変わってしまうもんじゃないことぐらい、アンタでも分かるよね。で、日蓮大聖人は世の中の基本的な原理のことを言ったんじゃないの。それとも、紀元前778年じゃなきゃいけなかったのことを言ったの。

ringox
質問者

補足

日蓮大聖人は末法に生まれたという前提があるからこそ意味があり、像法に生まれていたのなら根底が覆ります。 天動説が覆ったと同じことになるわけです。 >>物理学の基本的事実 的だとされていたものが、変わるわけです。 紀元前8世紀に釈尊は存在していたかというのは細かなことではなく、根底の一番基礎となるものです。 基礎が揺らぐと瓦解します。 それは物理学でも同じことです。分かるよね。 ご存知ないかたは回答を避けてください。 なお、失礼な言動について通報いたしました。 これが何度か続きますと、質問も回答もできなくなりますので、ご注意ください。

関連するQ&A

  • 日蓮、法華は自己矛盾をかかえてはいないか?

    日蓮系(創価学会含む)の方たちはどうこれに非情緒的に反論なさるのでしょうか? 「日蓮は自分は釈迦死後2000年後の末法に生まれたとしていますが、釈迦は紀元前800年にはまだ生まれておらず、それから3~400年後の人物。日蓮はまだ2000年後の末法になっていない時に生まれたにもかかわらず、末法だと誤って断定的に語ってしまった。 また、末法思想は大集経からで、釈迦は生前、末法だの正法だの口にしたことは一度もない。彼の死後数百年後の一集団が作ったフィクションでしかない。あるいは、法華経も「釈尊が説いた法華経」と言うが、法華経は釈尊死後数百年もたったある集団が創作したフィクションであり、紀元1世紀ごろのシロモノ。釈尊生存中に法華経の内容を直接語ったことなんぞない。そもそも本来の釈迦は、未来を予想したり、死後を語ることは、一切話さないという態度をとっている。」 これは現代の文献学、歴史学その他で解明されている最新のものであり、これに反論するには科学的論拠が必要だと思います。 私は、大乗非仏説論者ではなく、知的欲求として聞きたいのです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 日蓮大聖人の折伏について教えてください

    日蓮大聖人の折伏について教えてください 「妙法蓮華経」という経典は、南無妙法蓮華経の正法の極意が書かれた唯一究極の経典ですよね。 末法の世の予言や、その時の日蓮大聖人の受難、あるいは信徒たち対処、生き方の予言も書かれていますよね。 妙法蓮華経には「折伏」と「摂受」という二つの語は両方とも一切ありませんよね。 妙法蓮華経経典には折伏と考えられる行動、ふるまいは一切書いてありませんよね。 摂受と考えられる行動、ふるまいだけ書いてあり、それをせよと書いてありますよね。 では質問です。 妙法蓮華経には「折伏」「摂受」と一切書いてもないし、「折伏」「摂受」という語の概念すらないのに、 どういう根拠で日蓮大聖人は、妙法蓮華経よりも信頼性の低い下位の経典や一僧の文章からこの語をひっぱり出してきて、なおかつ末法の日本には「折伏」だ、と断言されたのでしょうか? なお、 妙法蓮華経で、折伏概念であると指摘される箇所は、(釈尊ではなく)羅刹女たちが言っているだけの箇所、すなわち「説法者を悩乱せば、頭破れて七分になること、阿梨樹の枝の如くならん」(説法者(他箇所では法師)を悩ませば七つに枝分かれするアリジュのように頭が七つに割れるバチを受けるでしょう)という箇所だけ。妖怪女たちが謗法のバチという現証、結果を想像している箇所だけであり、これは、いわゆる、「末法には折伏的な勧誘をせよ」という解釈にはいたりませんよね。 妙法蓮華経には、「考えの違う人を軽蔑するな、攻撃するな、短所を挙げるな」という考えを教えている箇所はありますが、折伏について教える箇所は皆無です。折伏という考え方から皆無です。ましてや、「妙法蓮華経の『考えの違う人を軽蔑するな』という箇所は摂受だから、末法の日本用の行動ではない」という考えにはなりませんよね。 教えてください。お願いします。

  • 末法思想の根拠・起源は?

    無宗教ですが、仏教を勉強中のものです。 末法思想が浄土信仰(のちの浄土宗・浄土真宗)や日蓮宗の成立に大きくかかわっていますが、末法思想の根拠・起源は何ですか? 日本だけのものですか?外来のものですか? 布教のテクニックとして、末法とか世紀末とかの終末論で大衆の危機感を煽るのはわかるのですが、そういう意味ではなくて、どの経のどの記述が末法思想の根拠となっているということを知りたいです。 ある書籍では、正法=紀元前949年~、像法=52年~、末法=1052年~、と読んだのですが、こういった時期の根拠は何ですか? 法華経で示された釈迦の永遠性と、末法思想とは矛盾しているように思えるのですが、これはどう解釈したら良いのでしょうか? 「法華経入門」(菅野博史著)から該当箇所(P.70)を引用します。 『如来寿量品第十六では、弥勒菩薩の地涌の菩薩に関する質問を受けて、釈尊は自身が成仏したのは今世ではなく、五百塵点劫というはるか遠い過去においてであることを明かし、あわせて未来も不滅であるととく。つまり、「法華経」の中心思想の一つである「永遠の生命をもつ釈尊」の像が明らかにされる。』 お答えの際は、差し支えない範囲で、ご自身の宗教・宗派を書いていただけると助かります。

  • 日蓮の龍口法難での出来事は事実?

    日蓮が龍口法難で首を切られそうになった時に、流星のような光が出てきて難を逃れたと言われています。 これは本当に歴史的事実なのでしょうか。 もし本当であればどういうタイミングで光が出てきたのでしょうか(まさに首を切る寸前なのか、それともかなり前なのか)また科学的になんであったのか。 日蓮の信者の方はこれこそが末法の仏の証拠であると言いますが偶然にしてはあまりに出来過ぎていると思います。

  • 宗教に無知なので質問です。

    日蓮宗では僧俗和合を大事にされると聞きましたし現実、日蓮聖人は手紙に何回か僧俗和合の大切さを書かれてます。 一方で坊さんは要らないと言う宗派も有ります。 僧俗和合とは何ですか?…。 どうして坊さんは要らないのですか?…。 金儲け葬式仏教だからですか?…。 今は家族葬とて坊さんも呼ばず自分達で…。 反面、社会で有る程度、信頼有る役職や立場に居た方々が亡く成られると坊さん呼ばない訳には中々行かないとも聞きます。 日蓮や釈尊は坊さんは要らない!…そう教えて無いと思いますが如何ですか?…。 だって自分達が坊さんなのに坊さん否定するの可笑しいですよね。 と言う事はその時々の都合で自分達の都合の良い様に解釈してるだけですか?…。 だとしたら随分と傲慢では有りませんか?…。 それとも本当に坊さん要らないと言う正式な根拠を教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。

  • 仏陀が入滅した年が紀元前483年なら

    仏陀が入滅した年が紀元前483年なら、今年は入滅して2500年になります。入滅した年代が不明だから、お祝いとかセレモニーとかお祭りはないのでしょうか?

  • 日蓮正宗から自由になりたい

    こんにちは。 僕は以前、日蓮正宗に入らされました。 以前、仕事で失敗して、落ち込んでいました。そのときに親切なおばさんに、言葉巧みにお寺に誘われ、坊さんやその仲間から熱心に入信を勧められました。 そのときは五、六人に囲まれて、完全に自分を見失っていました。 そして、入信します、と書面に書いてしまったのです。宗教をひとつ背負う重さを思いもせず、まったく馬鹿でした。 彼らは家にずかずか入ってくるし、実家の宗教をけなしまくるし、親切の押し売りをしてくるし、ついていけません。そう訴えても、それが修行だと言われました。 そのうち、完全無視を決め込みました。それから二年くらいになります。 もう連絡はきませんが、日蓮宗派が必ずもらう例の仏壇は、まだ僕の家にあります。 本題です。この仏壇を処分したいのです。 何度も捨てようと思いましたが、いちおう神様なので、躊躇してできずにいます。バチを怖がってます(情けない)。 宅配便で送り返そうかと思いました。これも波風が立ちそうで躊躇しています。となり町に門徒さんの家があるからです。乗り込んでこられたらと思うと恐怖です。 最後は自分で決めなければいけないのでしょうけど・・・何か意見をいただけたら幸いです。 いちおう僕は、創価学会や他の日蓮宗派とは、何の関係もありません。

  • 日蓮正宗御受戒について

    二十数年前昭和の時代 日蓮正宗にて御受戒をお受けさせて戴く際は、どの様な儀式が行われていましたか。 又、何か証明の様なものを戴くのでしょうか。 御存知の方がおられましたらご回答の程宜しくお願い申し上げます。 創価学会様と宗門問題以前の昭和に、日蓮正宗お寺様にて御受戒をお受けさせて戴きました。 儀式は記憶に新しいのですけれど、何か証明の様なものを戴いていたのかは定かではなく、確認を兼ね質問をさせて頂きました。 漢字表現方法などに誤りがございましたら失礼致します。

  • 法華経について

    日蓮上人を祖とする仏教宗派は法華経を唯一絶対の経典と位置づけておりそれ以外の経典は方便の教えであるから正直に捨てなさいと教えます。それが出来ないのであれば法華経を誹謗している事になるので死後阿鼻地獄に落ちると脅します。そして現代を末法の時代であると迷信染みた事を強調し釈尊に次ぐ本仏日蓮大聖人の言葉を素直に受け入れなさい。本門戒壇之大御本尊を拝みなさい。それこそが唯一の成仏への道であると説きます。 非常に狭い物の見方であり危険だと思います。これではまるで釈尊は絶対神で日蓮上人は預言者、法華経は聖書みたいです。 これが中道を重んじられたお釈迦様のお言葉を綴った経典とはとても思えません。 お釈迦様は無宗教者で理論的思考の持ち主だったそうですが法華経を見る限りとてもそうは思えません。何やら分からない不思議な力や祟りがあると書かれており疑問に感じます。 それでは法華経を支持している天台宗や曹洞宗はその昔なぜ摂受だの折伏だのと騒がなかったのでしょうか?日蓮上人だけが暴走してしまったのでしょうか? 南岳大師や天台大師、日本の伝教大師は法華経至上主義を説かなかったのはなぜでしょうか? 弘法大師は法華経を第三位に位置づけて華厳経を理解する前に理解するように説かれたそうで尊んでいたことは間違いないですが最高の教えとまでは言っていません。 また仏典研究をよくしていた南都六宗は法華経をどのように解釈していたのでしょうか? 不思議でなりません。

  • 日蓮と釈迦の大予言

    この文の内容は正しいですか? http://mujaki666.seesaa.net/s/article/123587636.html 日蓮と釈迦の大予言 釈迦の弟子が記した経典『月蔵経』20番目の「法滅尽品」は、「ヨハネの黙示録」と酷似した終末を予言している。 そして『観弥勒下生経』は、救世主の誕生を予言したものである。 釈迦は「釈迦如来」として祀られ、左右に「観音菩薩」と「弥勒菩薩」が配置されていることがある。 釈迦とイエスの類似性を考えると、「釈迦如来=イエス・キリスト」、「観音菩薩=死後復活したイエス・キリスト」、「弥勒菩薩=再臨のイエス・キリスト」を象徴していることになる。 釈迦の予言で最も有名なのが「正法の世が500年、像法の世が500年、末法の世が1000年続く」というもので、釈迦の没後2500年後に弥勒菩薩が下生して、人類を救済するという予言である。 釈迦の生没年は諸説あり一定しないが、一般的に紀元前560年~480年とされている。 そうすると、現在は「末法の世」の最終段階に突入しており、約2020年頃に弥勒菩薩が降臨することになる。 これはあくまでも大ざっぱな目安であり、前後20年くらいを考慮して、西暦2000年~2040年くらいの間に終末が訪れると判断するべきだろう。 チベット密教の最高権威であるダライ・ラマは、「2040年頃から人類の黄金時代が始まる」と述べている。 釈迦と同時代の預言者に、『旧約聖書』の「ダニエル」がいる。 ダニエルは、時の王ネブカドネザルの見た夢を解読するにあたって、「メネ、メネ、テケル、ウバルシン」という謎の言葉を語った。 ある聖書学者によると、この言葉は数字を表し、その合計は2520になるので「2520年」を示すという。 これは釈迦の預言した「2500年後」と20年の誤差しかない。 この誤差は、釈迦が語った年数がアバウトなことによるものか、またはダニエルの語った時が釈迦入没の20年前だったとすれば一致する。 「ヨハネの黙示録」や聖徳太子の予言には、「1260年」という時代周期が示されているが、そのジャスト2倍が「2520年」となり、これらは全て「60年」という火星・木星・土星のトリプル・コンジャンクション(惑星の合)が形成される最小周期の21倍(または42倍)なのだ。 そして、釈迦・イエス・マホメット・ノストラダムス・聖徳太子は、この火星・木星・土星のトリプル・コンジャンクションの時に生まれ、この3惑星の配置の影響力が預言能力に深く関係しているという。 占星術研究家の高橋徹氏によると、火星・木星・土星のトリプル・コンジャンクションュンは、特定の人物に、歴史に確固たる位置を残すような使命を与えるそうだ。 (参考「201X年終末大予言の秘密」日本文芸社) 「マタイ伝」に登場する、イエス出生を知らせに東方から来た3人の賢者とは、この3惑星の比喩だとも考えられる。 釈迦の具体的な終末予言は、チベット密教の『カーラチャクラ・タントラ』に継承されたが、それによると、シャンバラの大王が「12軍団」を率いて北の果てから降臨するという。 これと全く同じ表現が、「マタイの福音書」にイエスの言葉としてある。 「私が父にお願いすれば、父は12軍団以上の天使を今すぐ送って下さるだろう」 12軍団とは……アルザルに住む「イスラエル12支族」を指しているのだろうか。 アルザルに入ったのは初めは10支族だけだったが、後にイエスの12使徒(2支族)の一部も、イエスの勅命で10支族の後を追ってアルザルに移動している。 だが、これがイエスの時代であることを考えると、イエスの使徒ではない。 また、「12軍団以上」ということは、イスラエル12支族以外の者もアルザルにいると解釈できる。 だとすると、ノアの大洪水前にアルザルに移住した「ムー人」が考えられる。 そう考えると、イエスの時代に「12軍団以上が今すぐ出陣可能」ということは、約2000年前に既にUFOが存在したという根拠の1つにもなる。 ちなみに、チベットのヘーミス寺院の古文書によると、イエスはチベットでの修行中、ムー帝国の聖典『聖なる霊感の書』を学んだという。 釈迦は「56億7000万年後に弥勒菩薩が下生する」と予言したが、この数字は象徴であり、実際に弥勒菩薩が降臨するのは釈迦の死後2500年後の「末法の時代」である。 これが聖書でいうところの「イエス・キリストの再臨」であることは言うまでもない。 法華経を広めた日連は、「末法の世に地涌菩薩が現れる」と予言した。 という事は「弥勒菩薩=地涌菩薩」となるが、「地涌菩薩」とは文字通り、地底から涌くように出てくる弥勒菩薩としか読めない。 地涌菩薩の正体は、シャンバラの大王率いる「12軍団」なのだろうか。 つまり、イエス・キリスト率いるイスラエル12支族が地上に帰ってくるという事なのだろうか……。