• ベストアンサー

「余計な物を削ぎ落としシンプル」にOOOする・・・この日本語あってます

「余計な物を削ぎ落としシンプル」にOOOする・・・この日本語あってますか? コレだとシンプルシンプルって入ている気がするのですが~余計な物を削ぎ落とすって事がシンプルって事だと思うのですが・・・あってますか? 違うとしたら、何て書いて「OOOOシンプルにする」にしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123390
noname#123390
回答No.3

質問の内容がわかりにクいのですが、おっしゃるところの >余計な物を削ぎ落としシンプル」にOOOする・ の「OOO」は何が入るのでしょうか? これを無視してお答えすれば、 ---”余計な物を削ぎ落としシンプル”にする。という文章は、これ自身では使わず、必ずこの前に具体的な事例がつくはずです。 「あなたの華美な装いから”余計な物を削ぎ落としシンプル”(なおしゃれ)にする。 などですね。 貴方の言うように、余計な物を削ぎ落とす=シンプル ではないと思います。 これはシンプル を実現するためのひとつの方法に過ぎません。 シンプル とは、”余計な物を削ぎ落とす”といった行為によって得られる状態です。 他にも 「装飾をなくしてシンプルなデザインにする」とかいった文例が考えられます。 これも 装飾をなくする→シンプルにするための一例 であって、 装飾をなくする=シンプル  ではないですね。 ご参考まで。

omobe
質問者

お礼

説明ベタですみません・・・あしからず それでも分かりやすい回答アリガトウございました 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • chirony
  • ベストアンサー率43% (98/227)
回答No.2

はじめまして。厳密に言うとどうなのかわかりませんが 広く一般化している言い回しで問題ないと思いますよ。 余計なものを削ぎ落とす と、シンプル(単純な、簡単な等々)とで 余計なものを・・・単純に○○ という意味合いで通じるはずです。 シンプルという言葉自体がすでに 無駄を省いた という意味でもありますが よほど文法にこだわる方でない限りは指摘されないレベルかと。 その他の言い回しは、後半の○○する が何を指すかにもよるでしょうが シンプルにする、というのが断定的ポジティブさを感じさせる表現なので 削ぎ落とす以外には断ち切る、捨てるなど、文頭には否定的な言葉を 持ってくるといいと思います。、

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.1

シンプルはシンプルだシンプルななど形容動詞[な形容詞)として使われるとおもいます。 意味は単純な様子。簡単。簡素。素朴などの意味と辞書にはなっています。 余計なものをそぎ落とすも間違っていないと思います。 使い方はシンプルにする対象によって、違ってくるでしょう。 余計なものをそぎ落としてシンプルにデザインする。 余計なものをそぎ落としてシンプルな文章にする 内容をシンプルなものにする。 計画を見直してシンプルにする。 簡単なとか簡素なとかがいい変えられる文であれば、何でも使えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう