• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 当て逃げ?をしてしまいました。)

当て逃げしてしまったという方がいらっしゃればお話をお伺いできれば幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 当て逃げをしてしまい、被害届や事故届を提出したが、被害届が出ていないため物損事故として当事者で話し合うことになった。
  • 後に対応してもらった方にも被害届を出すよう言われず、連絡した場合も処分される可能性がある。
  • 安全運転を怠った自分が悪いとは思っており、被害者への賠償は当然だが、行政処分がどうなるか心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124369
noname#124369
回答No.3

#1です、丁寧なお礼を有り難うございました。少しは動揺も収まりましたか^^ #2さんが回答されてるように、ご自身の車のミラーを修理するなら、保険を使わず自分で行った方が安くあがりますよ。 ちなみにウチの奥さんが先日サイドミラーを破損した時(クラウン・電動式)。ディーラーに持ち込んで片方だけ交換で、3万円切りましたよ。 たぶんカバーの傷でも、交換になると思いますが、それでも保険の等級が上がり、これから支払う額を考えたらこちらの方が安いと思います。 なので保険屋には、事実を伝えておくだけで良いと思いますが^^ゞ ご参考までに☆

west0731
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  とりあえず保険会社には先ほど連絡をしました。  相手方が不明なので事故届が提出されて相手が特定出来た場合は連絡するようにと指示され、受付だけしてもらいました。  事故の程度によっては自腹で支払っても良いとは思いますが、事故の対応も保険会社にお願いしたいところなので、保険の等級があがっても保険会社に対応してもらうつもりでいます。  まだ動揺していますが、このまま警察の方からの連絡を待ちたいと思います。  2度もご回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

あたったのは本当に車同士なのでしょうか? 記憶をさかのぼって、ご自分が運転されたルートをもう一度思い出してみて下さい。 私は自分の車が、狭い駐車場に駐車した際に、ドアの開閉の際に出来たと思われる傷を付けられた事があります。 また、高速道路を運転中に、追い越し車線から飛んで来た雪の固まりが自分の車のフロントガラスに当たって ヒビが入ったこともあります。 2つとも、結局保険も使わず自分で修理することになりました。 駐車場の場合は、誰が付けた傷か不明であるし、駐車場の管理者を問いただしたところで 「責任は一切追いません」という張り紙が見えないの?と言われるのは分かりきっています。 高速道路の事は、見通しも悪い中で、車の判別が付かず、相手を特定する事ができませんでした。 ですから、被害届けがでていないのなら、大丈夫だと思いますよ。 もしかしたら、当て逃げじゃないかもしれない… そういう場合だってあります。 それに、物損事故として保険を使用する場合、保険会社によっては等級が下がってしまいます。 傷の度合いにもよりますが、修理が必要なレベルなのか、物損事故で修理した場合、等級は下がらないかなど お確かめになった方がいいと思います。

west0731
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  ミラー同士が接触したという記憶もありますので、恐らくあの時だろうと思っています。  当たったときには相手がクラクションを鳴らしたり声をかけたりなどの反応がなかったので気のせいかと思い、そのまま走ってしまいました。    被害届は出ていないとのことですが、事故現場や時間等も大雑把にしかわからなかったので本当に被害届が出ていないかも不安です。  保険関係については、等級のこともありますのでとりあえず連絡はしていませんが、明日にでも確認してみようと思います。

noname#124369
noname#124369
回答No.1

「ミラーに傷」と言っても、それが何に当たって出来た傷なのか?警察で鑑識課など調べて分かりましたか? そこが分からないと、「当て逃げ」と言っても判断が難しいです。なので実況見物?した警察官が言われた通りになると思います。 このまま被害届も出ない状況なら、処分もないでしょう。被害届によって、それに対する処分が決まりますから。ご参考までに☆

west0731
質問者

補足

回答ありがとうございます。 恐らくあの時だろうという記憶がありますので、車のミラーに当たって出来た傷だと判断し、相手のことも場所も時間もうろ覚えだったのですが、その旨も伝えて事故届を出してきました。 やはり被害届が出ないことにはどうなるかわからないですよね。 しばらく待ってみることにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう