• ベストアンサー

自然な言い方を教えてください。

noname#5377の回答

noname#5377
noname#5377
回答No.3

>父の仕事の都合で何度か引っ越しをしましたが、私はすぐ新しい場所に慣れて友達もできるタイプでした。 I moved several times because of my father's job. I was the type who got used to a new place and made some friends soon. 全体的に文法的なミスもほとんどなく、かなり実力のある方だと思います。そこで、英語によくある無生物主語で上記を英訳しましょう。 My father's job moved me several times. 直訳すれば、「私の父の仕事が私を何度か引っ越しさせた。」などと言う日本語はふつう使わないでしょうが、無生物主語を日本語に訳す場合、「私の父の仕事のために、何度か引っ越ししました。」などと「なので、のおかげで、けれども、のとき、によって」などと訳し分けます。英語はこうした無生物を主語にとることが多いです。 後半ですね。 I was the person who adjusted myself to a new place and who made some friends soon. adjust oneself to ~「に適応する。なれる。とけ込む」 別に書いている文が間違いとは言い切れませんが、私はこうしました。 http://www.alc.co.jp/ 【名-3】 好みのタイプ(の人)◆one's ~   ・ He is my type. : 彼って私の好みだわ。 >今度あの試験を受けて見ることにしました。自分がこれまで勉強してきたことを何か形にして残したいなと思って。 I decided to take the exam this time. I want to have something as a proof of what I've learned so far. I made up my mind to take the exam(s) this time. 前半は上でも問題ないですよ。 後半は文法的にはOKですが、強いて言えば、時制は前と合わせた方がいいでしょう。 I wanted to ~ I wanted to know how well I have been doing and to get a record of that. は少し具体的に書いたことになりますね。 http://www.alc.co.jp/ do well at school 学業優秀{がくぎょう ゆうしゅう}である、 学校{がっこう}での成績{せいせき}が良い make up one's mind 決心{けっしん}する、心を決める、決断{けつだん}する、 決意{けつい}を固める、腹を決める、心に決める、 考えをまとめる、結論を下す、~だと決め込む、 覚悟{かくご}する、観念{かんねん}する、 断定{だんてい}する、 腹を据える◆【直訳】心を作り上げる ・ I can't make up my mind. : 迷うなあ。 (以下略) >あなたの希望する仕事が早くみつかるといいですね。 I hope you will get a new job that you wish soon. I hope you will land a new job you want to soon. want toは、to landを省略した形になっています。 wishはいわば、youが職にありつけるチャンスが少ない感じも受けるので、上記のwantを使いました。 http://www.alc.co.jp/ land a job 仕事を見つける、仕事にありつく、就職する 【他動-1】(可能性{かのうせい}があまりないこと)を望む、 ~したいと思う、~していればよかったのにと思う、 ~してほしいと思う、~すればいいのだがと思う ほとんど朱字なしの英文だと思いますよ。 Keep it up.

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
satie-j
質問者

お礼

丁寧に見てくださってどうもありがとうございました。まだ自分の英文に自信がもてないので、これからも頑張って勉強を続けようと思っています。

関連するQ&A

  • All that to say

    Dear Sugars, I write to you today as the new father of a beautiful baby girl and the husband of a lovely, supportive wife. I recently finished my Ph.D. and am in the midst of trying to land a job. All that to say, my life is full of the new joys of parenthood, a sense of completion, and the excitement of new horizons -- or at least this is what I imagine I should be experiencing. All that to sayはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 文法問題を何問か

    最近英語学習をやり直し始めたので分からないことだらけです。お助けください。 1. As soon as I finish putting away my laundry, I am gonna take a nap. でgonna以下が誤り名理由は、略式だからなのか。 2. My mom bought me a new stereo because I di really good on my exam. でreally goodが誤りな理由。 3. I enjoyed listening to the music while taking the train to work.で the music whileの部分が誤りな理由。 4. Of the two gymnasts, Sara is the most flexible. のthe mostは the moreにすればよいのですか。 5. It was a hard test, but all of the students completed by the end of class. でcompleted by the endの部分が誤りな理由。 6. Who of you wants to stay behind to look after the children? でWho of youが誤りな理由。 7. What are you doing on the weekend?の問いでAと答える理由。 A. Nothing special. B. I'm doing a party. 8.Is it much farther?の問いでBと答える理由。 A. It is a little far. B. We will be there soon. 9. I must go.でBと答える理由。 A. You may saty. B. Do you have to? よろしくお願いいたします。

  • 和訳お願いします

    I want a Japanese Nikkuname for ○○, I will give you a private nikkuname. Did you have a good weekend. I like Japanese food and cook sometimes. Lets cook together. Before you start your new job you should visit NYC. I can guide you and we can have fun connecting. I will also teach you English. Like when I was a kid, I stole candy from a shop. My dad spanked the hell out of me. lesson Learned!! Take care ○○,Stay Dry. 少し長いのですが、よろしくお願いします。

  • 英語直してください。

    英語直してください。 ○○、元気ですか。 ご家族と楽しい時間をお過ごしのことと思います。 私も忙しくしています。心配ありません。 この前は親戚と○○島へ日帰りで行ってきました。 ○○, How have you been? I think you are spent wonderful time with your family. I am also busy so please don't worry. last time I make a day trip to ○○island with may relative. 私の帰国日が10月8日に決まりました。 仕事の準備と、飛行機の予約の都合でその日になりました。 もう少し滞在したかったのですが。 I decided on Octover 8 as the date of return to Japan. I wanted to spent more in here but have to prepare for a job and make arrangement to airplane ticket 私の次に入る人(ホームステイの後任)は友達にも話して 誰かいるかきいてみます。 また連絡しますね。 体に気をつけて。 I will ask to friends about next peason who after I leave. I will call you sometime soon. Please take care of your self. どうぞよろしくお願い致します。

  • 翻訳お願いします。

    I hope you find a job soon. 早く仕事をしてという感じだと思うのですが、ニュアンス的にはどんな感じになるのか知りたいです。 (早くして下さい、した方がいいんじゃない?して欲しい、などなど)

  • 英語が苦手です。英訳をお願いします。

    直訳でだいたいはわかるのですが・・・ もしかしたらちょっとニュアンスが違うのかな?と不安になります。 英語に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 How is your job out there and how is everything going out there with you? I like you smiles and i would like to maintain a quality communication and understanding with you as well. I like Japan and i think that i will spend the rest of my life there in the future. do take care of yourself and hope to hear from you soon.

  • よろしくお願いします

    The day that I decided to quit my last job and the day that I handed in my notice were almost 90 days apart. In those three months, I worried -- a lot. I decided to pursue my desire to become a full-time writer. But shit was getting scary. https://www.huffpost.com/entry/read-this-if-you-worry-a_b_9274026 noticeとshitは何のことでしょうか?よろしくお願いします

  • 下記の英会話を日本語に訳してくださいm(__)m

    I wish I could just have the right chance to quit the is job and set up a new life and start a good business that will give me a rest of mind so that I can have time for you よろしくお願い致しますm(__)m

  • すみませんが、訳がわかりません。教えて下さい

    日本語に訳すとどうなるか教えてください。 A: Why did you lose your job? B: Because I called in one night - I had that black weightlifter with me. thought I had one more day of sick leave, but I didn't. So I decided to spend the night with him, throught I'd still have a job in the morning. But that did it. 多少意訳でもかまいませんので、お願いします。手がかりになるかわかりませんが、Bはゲイの男性です。 お願いいたします。。

  • 並べかえについて

    []の中の単語の並べかえ問題です。 →以降が私の考えた答えで、??は解らない部分です。 参考書が手元に無い状況なので答えにあまり自信がないです(汗 注意はしていますが、誤字があったら指摘をお願いします(^^; 回答お願いしますm(__)m --------------------- 1.新聞を広げて、まず、どんなニュースを最初に読みますか。 [like/of/news/what/to/do/sort/you] read first as soon as you open a newspaper? →What do you like sort of news to 2.同じ仕事をして、男より女の賃金を安くする十分な理由はない。 There is no good reason for [if/less than men/paying women/the same/they do] job. →paying women less than men if they do the same 3.「店はもう閉まるよ。出かける用意はできた?」 「ええと、あとは買い物のリストを作るだけだ」 "The shops will be clothing soon. Are you ready to go?" "Well,[all/is/I've got/to do/to make] the shopping list." →?? 4.教科書をざっと見て、論文のために書きたい話題を何でも選びなさい。 You can look through your textbook and choose [you/want to/topic/whatever/write about] for your essay. →whatever you want to write about topic 5.それをもっと綿密に調べていたら、新事実が出てきただろうに。 [a new fact/of it/might/a closer examination/have/revealed]. →A closer examination might have revealed a new fact of it