• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よくある質問ですが・・・デートの割り勘について)

デートの割り勘について

r99の回答

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

デートと言うより、同行者・・って感じですね。 いや同行者でも誘ったのなら、多少の「ミエ」は 切ってもらいたいものですが(汗 まぁ、そういう男性だったんでしょうね。 まぁ最初から「きっちりしてる」という点は 良くも悪くもありでしょう(笑)

arukuma922
質問者

お礼

ほんと、そうですね。 女友達と出かけたと思えばいいや、って感じなんですが、 (まぁ楽しいし、それなりに気を使ってくれるし、 いい雰囲気にはなるし) 間をおかずに誘ってきたなら、多少は期待しちゃいますよね~。 いい年して「ミエ」の「ミ」の字もない人もいるんですね~(汗

関連するQ&A

  • デートでの割り勘について

    デートに誘われて割り勘って悲しくないですか?? 私ぐらいの世代(20代)だと割り勘が主流みたいですけど正直悲しくなります。。昔の女性が羨ましく感じたり。。。 誘っておいて割り勘か…って思うのは性格悪いんでしょうか?? 私は昔みたいにデート代は全部男性持ちって状態になって欲しいと感じてます。友達同士で話してても割り勘はしょうがないって言っても割り勘好きって女の子はいないです。 面と向かって言うと悪い女扱いされるので言えないんですけど… 女性の皆さん割り勘彼氏と奢り彼氏正直どっちが好きですか?? 男性の皆さんは割り勘じゃないと遊びたくないんでしょうか?? あと財布を出さない女はあり得ないって定番ですけど何故ですか?? 割り勘する男性に聞きたいのですが、キャバクラ等には行きますか? 行っているとしたら何故キャバクラではお金を払ってデートでは割り勘するんですか? 沢山質問して申し訳ありませんが回答お願いします。ちなみに私はお金持ちが好きって訳じゃなく奢ってくれる事が嬉しいんです。 フレンチで割り勘する人より牛丼を奢ってくれる人のほうがかっこいいと思います。

  • デート割り勘について

    現在付き合ってまだ 二ヶ月ほどの男性が 居ます。 お互い高校生で学生な のでそんなにお金は ないです(´:_;`)。 ですがデートする時に 全て割り勘です。 私は全部奢って欲しい とか、彼氏がお金出し て当たり前ってのは 思ってないのですが… たまには奢ったりして 欲しいし、奢って貰っ た変わりに今日は私が 出すね♪ などお金に細かくない 付き合いしたいなって 凄い思っています…。 またコンドームも 割り勘にしようと言わ れてしまいました。 私は何でそこまで 割り勘するの? と疑問に思います。 彼氏から聞いた話です が、 前の元カノは宿泊の 高いホテル代だったり 色々ゲーセンだったり 色々と奢ったと言って いました…。 でも元カノが あれ買って! これ買って! らしく嫌だったとは 聞きました。 それで冷めたのもあり 彼氏から別れを切り出 したらしいです。 でも何で私の場合は そんなゴムまで割り勘 なの? と思ってしまいます。 凄いモヤモヤします。 愛がないのかな~とか 思ってしまいます。 でも凄い大切には思っ てくれてるって分かる んですが お金のことに私は凄い 考えてしまいます… 誰かアドバイス下さい

  • デート代の割り勘について

    現在、何回かデートを重ねている男性が居ます。 20代後半で私と同い年です。 ただ、彼は正社員。私は契約社員です。 私は今まで、どんな人とお付き合いしても、 デート費用は6(男):4(女)という感じでお会計をしていました。 ホテル代も同じです。 ただ、そんな事を友人に話すと驚かれたのです。 デート代割り勘なの?!  と。。。 しかも、収入の格差がある中でホテル代まで割り勘なの?!と。。。 割り勘といっても6:4ですが、友人の中では同じようです。 そこで、私に意識も変わってしまいました。 男性が少なからず、ホテル代は出すものなのか。と・・・ 全額ではないにしても、もう少し支払額の傾斜があっても良いんだ。。。と で、現在デートを重ねている彼ですが、 正式にはまだ付き合っておらず、このままだと付き合うかも。。。 という感じなのですが、 この彼の場合、完全なる割り勘なのです。 映画を見る際に買うジュースやポップコーン代なども。 さすがに、細かいのかなーと思ってます。 ケチなのかどうかは分かりません。 高そうな服を着ているし、後輩と飲みに行くときは全額出すと 言っているし。 ただ、私と遊ぶ時はすべて割り勘です。 食事の時に伝票をもらい、金額が1万円だった場合、 彼は5千円しか出しません。 合計金額が1000円の場合は500円しか出しません。 今までの私の感覚であれば、何とも思わなかったのでしょうが、 友人の「割り勘なんてあり得ない!」という言葉に私も 少しそうなのかも。と思い出してきました。 実際、収入の格差がある男女間でのデートの場合、割り勘というのは あり得ないのでしょうか? 大切にされているかどうかというのは関係ありますか? もしくは、単なるケチというだけでしょうか? もし、単なるケチであった場合、金銭と愛情は比例しないということですよね?

  • 初めてのデートでの割勘

    初めてのデートでお店にご飯を食べに行きました。 会計の時に、料金が7000円だったので、 俺「俺が4000円出すから3000円出してくれる?」って言いました。 そしたら、 女「今日は財布忘れた!カードしかもってない。」 俺「じゃあ、いいよ。4000円きみにやるからカードで払って。」 女「カード捜したけど、カバンになかった!」 結局、俺が全額払いました。 今まで、何十人かの女性とデートしましたが、 こんな礼儀知らず女に初めて会いました。 これは、一般的考え方なのでしょうか? 女性の割勘に対する認識を教えてください。 男女という以前に、人間として礼儀がないと思いませんか? デートする前に、初めからおごられること前提で来る女って 頭おかしいんじゃないかって思うのですが。 もちろん、俺は彼女にはおごったりしますが、 良く知らない、まだ付き合っても無い 女性に対しておごることは無いです。

  • デートでの奢り、割り勘について

    こんにちわ、21歳、大学生の男です。 教えて!gooの中でデートでの奢り、割り勘についてはよく話し合われていて いくつかの質問を見ました。 そこで疑問に感じたのが、男が割り勘を申し出ると、器が小さい、女として見られていない、 恋愛に発展しない、などの言葉が出てくることでした。 もしも友人同士であれば女性も割り勘で何の疑問も持たないはずなのに、デートとなるとどうして こうまで心変わりしてしまうのか以前から不思議でした。 そこで今日、この疑問を解決する考えを閃いたので、合っているかどうか教えて欲しいです。 僕が導いた答えは、奢るという行為は女性らしさへの代償行為にあたるためである。 どういうことかというと、デートをするとき、女性は相手に対してとても気を遣います。 男性のために化粧をして、髪型を整えて、おしゃれに悩んで、そして会ったら会ったで、 言葉遣いや態度も猫を被ります。 そしてそれは男性が女性に求めるであろう姿で、女性もそれを分かっています。 ですから心理的に男性の望む姿になってあげている、相手を喜ばしてあげているとなる。 だからその自分がしてあげたことに対して、相手からの見返りが欲しい。 つまり代償が奢るということなのではないでしょうか。 となると割り勘は、この男性の為に遣った時間や労力を認めないことになります。 自分の女性らしさを否定するという意味を持ってしまいます。 だから女としてみられていないとなり、自分を否定するような相手とは恋愛にならない。 女性らしさに対価を払おうとしないケチな奴だとなるのではないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • クリスマスのデート代ってワリカンでしょうか?

    みなさんクリスマスのデート代って割り勘でしょうか? どちらの祝い事ではないのですが、完全にワリカンにするものでしょうか? 先日、クリスマス(24日)の予定が合わないため、 彼氏と少し早く2人でクリスマスのお祝いをしました。 プレゼントは二人で選んで、お互いほぼ同額のものを買いました。 そこまではよかったのですが・・・ そのあと食事代を出して。と言われました。 彼が予約してくれたお店で、私にとっては結構高いコース料理でした。 ワリカンならせめて、わたしにもお店を選ばせてほしかったし、 なんで?って気分になってしました。 (例えば、プレゼントが私の方が高かったりしたら、出しても全然いいのですが) やわらかーくですが、「今日はおごりじゃないの?」って言ったら 「じゃあ出すよ!」って言って出してくれました。 でも明らかに不満そうな顔をされてしまいました。 その後、「俺の友達のカップルはワリカンだよ」とか 「前の彼氏にはおごってもらってたの?」 色々と言われてしまいました。。 私がケチみたいな感じで、ショックです。 気まずいのがイヤなので、その場では「すごいおいしかったね!ありがと~!」 ってニコニコしていたら、彼の不機嫌も治りました。 彼とは約11ヶ月です。 お互い社会人、彼が26歳で、私が1つ下です。 デート代はほぼワリカンです。 ごはんだったら、彼の方がよく食べたときは7:3ぐらいになったり することはありますが。 彼は大手企業で働いているので、私より収入はあるはずです。 私はおごってもらうのがあたりまえとは思っていませんし、 礼儀として、誰と食事をしてもお金を出すように しているのですが、彼はきっちり受け取ります。ホテル代も出してます。 それを友達に話したら、かなり驚かれました。 彼は普段すごく優しいのですが、女の子慣れしてない感じはします。 今回はクリスマスぐらいたまには・・・と思ったのですが。 この世代だと一般的にどうなんでしょうか? 長文になってしまい、すみません!

  • 常に割勘デート。。。どう思いますか?

    お互いに20代のカップルです。 付き合って、まだ2か月程度ですが 私は割勘派なので、自分が飲み食いした分は自分で払って当たり前っという考えです。 なので、自分だけがお酒を飲んだら多めに払うし、逆もまた然りです。 今の彼女とはこんな感じで割勘をしています。 ・会計別に出来る店は別にする ・会計別が無理なら大雑把に割勘する ・たまに奢られるが、奢りかえす ・車を出してくれたら、ガス代を半分出す。駐車料金も同じ。 ・ホテル代も割勘 相談はここからなのですが、私は昔から割勘できる彼女としか付き合ってきませんでした(男が払ってくれないと・・・って女性もいましたが、無理なのでお断りしてました) しかし、地元の女子達と飲んでる時に全員から総スカンを食らいました。 女A「社会人なのに女にお金出させるとかありえなーい!」 女B「ホテル代が割勘・・・マジ?ありえねぇ嘘でしょ?」 女C「私なら次は無いな」 その他の女「だよねー、男ならデート代ぐらい出せよ。女は金掛かってんだから」 それを男性陣は「関わるとウザいからスルーっと」って感じでした。 正直、ボロクソに言われて納得いかないのですが (説明はしたが、「ねーよ」で女性人に返されました) 地元の友達という狭い枠組みだけの意見ですが 皆さんもそう思いますか? 今の彼女は毎日電話やメールくれますし デートには30分前に来てます。 バレンタインも貰いました。 割勘ってそんなにダメなんですか? むしろ、今時は割り勘が普通だと思ってたのですが・・・(大不況だし) 私が間違ってますか?

  • デートは割り勘

    来年結婚します(交際5年)彼と付き合う前や付き合い初めと時は彼が奢ってくれたりしてましたが、ある程度月日が経ったら割り勘だったり、今日は彼が払うけど次回は私が払う…という感じです。ですが私の母が「割り勘なの?!普通はデートは男性が全て払うものでしょ」と言いました。普通はそうなんでしょうか?よほどお金持ちの彼とか、無職の女性とかならわかりますが、彼は会社員で私もパートで働いてるから割り勘が当然だと思ってました。一般的にどうなのでしょうか?(因みに母は家業手伝いしか働いた事がなく23才で結婚してずっと専業主婦です)

  • デート代、割勘じゃ付き合わない女って

    デート代、割勘じゃ付き合わない女って ●世の中にはガチでこんな女性が「殆ど」です (自分の株を下げるから言わないが察しない男は捨てる女性は多い) ・初デートから私が完全に信じる+惚れるまで全額奢りは当然 ・割勘男は自分の事ばかりで器も小さそうだし出世もできなさそう ・割勘男は結婚したら子供も妻も養う気があるのか不明すぎる 女性の多くはこんなアホな事を本音で考えている(願望で)のですが これって男性版に直してみれば・・・ ・女は25歳「賞味期限切れ」29歳「消費期限切れ」30歳「廃棄処分」 ・女なら進んで家事をするのは当然だし、料理だって大人なら出来て当然 ・女は男に養われてるんだから男に逆らうなんて言語道断。 これと同じぐらいにありえません。 それでも男性は大人で優しく、女性は幼稚でワガママなので、世間では完全に女性の方が優勢な感じがします。それでも断固として割勘をすると(割勘なんて対等なはずなのに)女性は不貞腐れます。 どうしたら気持ちよく割勘できますか?

  • デート代の割り勘について

    私と彼は24才同い年、友達歴が長く最近彼からのアプローチがあり付き合いました。 デート代がいつも割り勘です。 それに対して少し不満を持っています。 ですがこれは私のわがままだと思っているので、考えを叩き直していただきたくこの場をお借りしました。。 そもそも、私も彼も収入はほぼ同じ。 彼は一人暮らしで職場などの飲み会も多いのでお金がない。 私は実家ですが仕事での出費が多くお金がない。 月に自分に使える金額は彼の方が2万くらい多いようです。 なので、人に奢る余裕がないのは分かっています。 付き合う前にアプローチされていた時から割り勘でした。 1円単位やお会計別でとまではいきませんが、結構きっちり割り勘です。 男が奢るという考えはもともとないと言われました。 私はいつも奢ってほしいとは一切思いません。 奢り奢られ割り勘もありという感じが良いのですが、、 お会計のときにもたついたり、お金の話になるのがすごく嫌ですし、せっかく一緒にいるのに残念な気分になってしまいます。 男らしさがない、情けないと思ってしまうのです。 私も余裕がないので余計に気になってしまうのだと思います。 ですが、どう考えても収入が同じの時点で割り勘は当たり前だと思うのです。 分かっているつもりなのですが、どこかモヤモヤしてしまう自分がいてすごく嫌です。 何か良い解決策や、モヤモヤしなくなる気持ちの切り替え方などありませんでしょうか。。 もともと男らしさはない彼ですが、人の話をしっかり聞いてくれたり、優しい彼です。 円満に関係を続けていきたいと思っています。 厳しいご意見でも構いません。 私を叩き直してください。 良いアドバイスをいただけたらと思います。。