• ベストアンサー

ルーターなしの無線LANを

noname#242220の回答

noname#242220
noname#242220
回答No.3

以下の様な商品を使用します。 http://www.apple.com/jp/airmacexpress/ これですべて『無線LAN』で運用する事に成ります。 若し屋外で使用するなら本体をPCと共に持っていき『イーサーネット』を接続すればOK *この機種にはルータ機能は有りません。

sinosihen
質問者

お礼

簡単そうですね。ありがとう。 やはり心配は各部屋に電波が届くかどうかです。

関連するQ&A

  • 無線LANルーターについて

    無線LANルーターについて教えてください。 8年ほど前(2005年)にP4の2.4GHzのPC購入と同時にバッファローの無線LANルーターを購入しました。自宅はADSLの12MBタイプです。  今後下記のシステムに変更しますが、無線LANルーターも変更するべきでしょうか? 1.PC: 最新i5-3330SのデスクトップPC購入 2.近日NTTフレッツ光ファイバーへ変更予定 日ごろは、YOUTUBEなどたまに見る程度でデータのアップロード、ダウンロードなど 大ファイルのやり取りはしません。 現在、速度に不満は無いが、キッチンで電子レンジを使われるときに、 30秒~60秒程度一時ネットワークが不通になるこが困っています。 (最新の無線LANルーターならそんなことはないのでしょうか?) ご意見いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 無線LANルーターを買おうと思っているのですが

    タイトル通り無線LANルーターを買おうと思っているのですが。 沢山あってどれを買っていいのか迷っています。 私の家はNTT西日本の光プレミアムを使っているのですが これに合った無線LANルーターってありますか? ちなみに使用用途は 1 有線で一台のPCと繋いで使用 2 無線でもう一台のPCと繋いで使用 3 PSPと任天堂DSのオンラインモードで使用 あと無線USBアダプターがセットになった物が好ましです。 どうぞご意見をお聞かせください。

  • 無線LANルーターについて。

    近々、光ファイバー(Fiber Bit)導入済みのマンションに引っ越します。 現在はADSLで有線LANのルーターを使用しています。 引越し先で有線LANでは都合が悪いので無線LANを使用したいと思いますが、どのようにルーターを選んだら良いかがわかりません。 PCはdynabook AX/2525CMS です。 ルーター以外にも何か必要ですか? 初心者でもわかるように教えていただけませんでしょうか? ネットではゲームはしません。 メールぐらいです。

  • 無線LANルーターを買おうと思っているのですが

    タイトル通り無線LANルーターを買おうと思っているのですが。 沢山あってどれを買っていいのか迷っています。 私の家はNTT西日本の光プレミアムを使っているのですが これに合った無線LANルーターってありますか? ちなみに使用用途は 1 有線で一台のPCと繋いで使用 2 無線でもう一台のPCと繋いで使用 3 PSPと任天堂DSのオンラインモードで使用 あと無線USBアダプターがセットになった物が好ましです。 どうぞご意見をお聞かせください。 間違えてアンケートのほうにも質問を出してしまいました・・・・

  • 無線LANルーターについて

    会社内で無線LANルーターを使用してデスクトップ4台ノート4台でネットワークを組んでいます。出張して3日間程の打ち合わせが度々あり、ノートパソコンととプリンター(無線機能なし)を持参します。その際、インターネットは必要ないのですが、出張先でネットワークを組みたいのですが、無線LANルーターを持参し、インターネット接続なしでネットワークを組むことはできるのでしょうか? また、有線LANルーターを購入し、既存の無線LANルーターをハブとして使用し、出張の際には無線LANルーターを取り外して持って行って使用することに問題はあるのでしょうか?  ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 無線lanルーターを買い換えたい

    こんにちは。 我が家で使っている無線lanルーターですが古い物のためか、突然通信が途切れることが多くなってきたので買い換えたいと思っています。 調べていたのですが混乱してきたので何を見て買えば失敗しないのか、買い換えの必要がある物を教えてください。 回線、プロバイダ:ドコモ光、タイガースネット1Gbps モデム:ひかり電話ルーターPR-500KI ルーター:AtermWR8150N LANケーブル:見たところカテゴリー5でした 接続機器は最大11台(テレビ1、PC2、スマホ7、ゲーム機1)、木造2階建てです。 主に2階で使いますが光コンセントが1階にある為、2階でも十分安定した物が欲しいです。 モデムの予算は1万円以内が望ましいですが、おすすめがありましたら教えていただけると幸いです。 足りない情報があれば随時付け足しますのでよろしくお願いします。

  • 無線LANルータについて

    無線LANルータについてお聞きしたいことがあります。 ブリッヂモード(ルータ機能停止)にできる無線LANルータを買いたいと思っているのですが、ブリッヂモードにしてるときは無線ランアクセスポイントになるだけで、無線LANルータから直接LANケーブルで繋いでるPCはインターネットはできないのですか? 説明が下手ですみません。 二台目のPCを買おうと思っているのですが、有線と無線を同時に使うことが可能なのか知りたいんです。 自分的にはブリッヂモードにするとルータ機能を遮断となっているので、ブリッヂモードにしたら無線でしか繋げないと思っているのですが、ブリッヂモードにしても、有線と無線を同時に使うことは可能ですか?

  • 無線LANルーターの選択について

    無線LANルーターの選択について悩んでいます 光ファイバの1Gbps契約の為、ルーターも早いほうがよいのですが、 デスクトップPC(DELL)の無線LANドライバ状況を見ると54Mbps接続と出ています。 この時点で、無線LANルーターとして450Mbps/300Mbpsなど性能別でいろいろありますが、 PCがボトルネックとなり、安価な無線LANルーターを選択しても速度は変わらないと思いますが、 実際のところはいかがなのでしょうか? お忙しいところすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • おすすめの無線LANルータは?

    今NECの無線LANルータ使っているんですが、ひとつ世代が前で、自分では設定できず、たまたま、光りファイバーをひいたときに、格安で設定してもらいました。 しかし、ちょっと、いじくったら、無線機能が使えなくなり有線の方も接続がおかしくて。 なので、今は、簡単に設定できるのが売っているようなので、いつでも、自分で簡単に設定できる物を購入しようと思います。 そこで、まずは簡単に有線・無線、の接続ができ、付加価値として、セキュリティに強い、速度が速い、あとはオマケでDSとPSPもつなげれば良いかな?このDS、PSPは本当のオマケで無くてもいいです。 というか、PSPは今のでつなげてるんですが。 あと、a,b,gとかありますが、新しいaもついていた方がいいなら、それも付きで。それと、さらに、速い技術に対応した物もあるようで? そこまでは、まだ、早いかな? メインのPCは有線で繋ぎます。今度、今の春モデルか、次の夏モデルを買うので、無線内蔵のものです。たまに、無線に切り替えます。 そして、離れた部屋にある古いタイプaにも対応したノートPCがあり、これは、無線LANで、ネットにつなげます。 このような条件で、おすすめの無線LANルータはありますか? 価格はバカ高くなければ、そこそこ出しても良いです。安くて機能が劣るより、多少プラスして、機能の良い物を。 前に店員さんに聞いたら、NECのはBUFFALOかな?より、遅いですよ。と言われたことはあります。優柔不断なのでお店に行くと全部見て、どれにしようか決められなくて。。。肩を押してくれる人、お願いします。

  • 無線LANルーターなしでパソコン同士を接続

    タイトルどおりなんですが・・・ 無線LANを内蔵したノートパソコンが2台あるのですが、それをケーブルなしで、しかも無線ルーターもなしでマイネットワークからのファイル共有は不可能でしょうか? 有線LANだと、ケーブルだけでつなげたりした記憶があるので、無線で同じことができないかと、思いまして・・・