• 締切済み

今中2です。

eichan111の回答

  • eichan111
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.5

以下がオススメです ジャンルはいずれも「自己啓発」になります。 D・カーネギー著で山口博訳「人を動かす」(創元社) ・・・お友達がたくさんできます ロバート・シュラー著で稲盛和夫監訳「いかにして自分の夢を実現するか」(三笠書房) ・・・夢が実現し、元気になれます D・J・シュワルツ著桑名一央訳「大きく考えることの魔術」(実務教育出版) ・・・自分の無限の可能性に目覚めます。何より自信がつきますよ。 西田文郎著「No.1理論」(三笠書房) ・・・何でもできるようになりますよ。 マクスウェル・マルツ著で田中孝顕訳「潜在意識が答えを知っている!」 ・・・まさしく元気の基。一生の座右の書になりますよ 佐藤伝著「図解 朝日記で夢をかなえるノート」(PHP研究所) ・・・夢がかなわざるを得ない日記のつけ方などが紹介されてます ジェームス・スキナー著「成功の9ステップ」(幻冬舎) ・・・元気・健康になれます スティーブン・R・コヴィー著ジェームススキナー・川西茂訳「七つの習慣」(キングベアー出版) ・・・自分の価値観を明るいものにかえられます アンソニー・ロビンズ著本田健訳「一瞬で自分を変える方法」(三笠書房) ・・・元気出ます ナポレオン・ヒル著で田中孝顕訳「思考は現実化する」(きこ書房) ・・・まさしく願望が現実化します 安藤一男著「無意識の魔力」(三笠書房) ・・・無意識の無限の可能性に目覚めます 野口嘉則著「3つの真実」(ビジネス社) ・・・人生明るくなります

akb48m
質問者

お礼

   こんなにもたんさん・・・    ありがとうございますッ!!    難しそうだけど読んでみます(*v*)

関連するQ&A

  • 今中1の者です。

    今中1の者です。 部活の後一人でか友達1人と練習します。 それで、練習はなにをやっていいのかわからないので練習方法などが載った本でオススメの本を教えてください! ちゃんとマーカーなどもあります! よろしくお願いします。

  • 今中1の者です。

    今中1の者です。 部活の後一人でか友達1人と練習します。 それで、練習はなにをやっていいのかわからないので練習方法などが載った本でオススメの本を教えてください! ちゃんとマーカーなどもあります! よろしくお願いします。ちなみにサッカー部です。

  • 僕は、今中2なのですが、

    僕は、今中2なのですが、 いつも顔がとてもテカってしまい、2時間目位からすでにテカテカです。 どうすればいいでしょうか?

  • 今中2です。

    今中2です。 今週期末テストで今頑張ってるんですけど、 社会、理科、体育の時事問題は何がでると思いますか。 あるだけ言ってもらえるとうれしいです。

  • 今中投手・・。

     僕は、伊藤智仁投手の大ファンなのですが、パワプロ'94をやっていて、今中投手の存在を知り、それから実戦に出ている今中選手をみてからというもの、フォームとか、サインを見る格好とか智仁投手と同じくらい好きになりました。  でも、友達が「今中は昔までみたいには投げられへんねん!」というのを聞いて、何でなのかな?と思い質問しました。教えてください。お願いします。

  • 今中2なんですけど、彼女が高1になったら、引っ越すらしいです。

    今中2なんですけど、彼女が高1になったら、引っ越すらしいです。 どうしたらいいですか?

  • 今中2の女子です(´・ω・`)

    今中2の女子です(´・ω・`) 京都の高校で 制服がない高校はどこかありますか? 回答まってます…

  • 私は今中ニなのですが、

    私は今中ニなのですが、 とても悩んでいます。 胸の事なんですが、とても変なので悩んでいます。 中一の時、Fカップでした。 私は胸のせいで、何回もからかわれましたし、痴漢にも合いました。 体育の水泳の時間も毎日休んでいます…。 胸のせいでとは言いませんが、 今男子恐怖症で同じ学年の男子と喋ったことがないです。 とてもコンプレックスです。 母はこのことに対して哀れんでいるのか、 Fは大きい方じゃないよなんて言い張ります。 腹が立ちます。 同じ悩みを持つ方、 どうやって回避(?)しましたか? 例えば胸を小さくするダイエットをした、それか、胸を小さく見せる工夫 はありますか? 教えてください。

  • 今中型の免許を取りに行ってるんですが、免許無くても

    今中型の免許を取りに行ってるんですが、免許無くても先にバイク買えますか?!

  • 今中3の高校受験生です。

    今中3の高校受験生です。 勉強が全く分かりません1、2年も分かりません 間にあいませんか?