• ベストアンサー

妊娠している友人への手土産の数について

qwerasdfzxcの回答

回答No.1

んー…気持ちは嬉しいでしょうがまだ5週なら安定期すら入っていないし何があるかわからないからそこまで気合い入れない方がいいのでは…? 知り合いでも4週で舞い上がってあちこちにエコー送りまくって結局死産して、あんたのせいで死産になったけど?って言った夫婦がいました。 周りがどん引きでしたが… とりあえずおめでとうってだけ伝えたらいいと思いますよ。

boc1101110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気合入ってますかね・・・!? 大学卒業してから会ってないので久しぶりなのと、 社会人になって友人宅に行くの初めてなのでお土産の相場というものが分からず、 とりあえず自分がその場で食べれるもの、ご主人も夜に食べれるもので考えて プリンと梨になったのですが・・・。 でも実は、プリンと梨以外にも出産の指南書みたいなのも なかなか出歩けないのかと思って買って行ってあげようかと思っていたのですが、 それは辞めとく事にします^^; ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 友人宅へ泊まる時の手土産

    今週末に同県の友人宅へ遊びに行って実家へ泊まる予定です。 かしこまった感じではないのですが、家族がいる家へ泊まりに行くにあたり 手土産を持って行こうと思います。 家族構成はお父さん、お母さん、妹二人(24歳、23歳)弟(13歳)、 妹さんのお婿さん、子供2人(幼児)、です。 いつも別の友達の家へ行く時はプリンなどにするのですが、 ここのお宅は友人も含め、大人は甘いものはほとんど食べないようです。 家がお店をしている関係で、果物等のお土産も、忙しいお母さんにとっては 迷惑かなあと思ったりします。 そんなに大ゲサではなく、喜ばれるお土産のアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 友人宅へもっていく手土産で迷っています。

    30代主婦です。明日、久しぶりに学生時代の友人宅を訪れます。 友人含め計3~4人・・・で集まります。 友人宅でケーキを用意してくれるようなのですが、 私は手土産として何を持っていったらよいでしょうか? 一緒に行く友人と相談して何か別のものを・・・と考えたのですが、 一人は近々結婚するのでそのお祝いも兼ねていますので、 その子に手土産について相談するのはやめました。 時間帯は昼後から夕方までです。 その友人宅には小学生未満の小さい子供が3人いるので、 お菓子の詰め合わせでもいいかな?と考えたのですが。。。 他に何かよい案がありましたらお願いします。

  • 友人宅の手土産について

    最近子供の幼稚園で仲の良くなった友人がいます。順番で友人宅に遊びに行っているのですが、その時の手土産に付いて聞いてください。 我が家に友人が来た時に1000円か1500円位のお菓子を頂きました。 その友人の家に明後日遊びに行く予定が有ります。一緒に行く友人が買い物ついでにお土産を買っておこうかと言ってくれたのでお願いをしました。先ほどメールがきて水ようかんとジュースを買ったので一人250円ねと言われました。 はきり言ってかなり唖然としてしまいました。子供は3歳児が4人とママが4人です。この世代の友人宅を訪ねるのに手土産に羊羹と言うのがビックリとその値段にビックリしました。こんな安い物を持っていっても失礼に当たらないのでしょうか?(-_-;) 頼んだ手前、新しく品物を買い足すのも失礼かと思し...。良いアドバイスをお願いします。

  • 妊婦の友人への手土産

    来月2日に友人宅へお邪魔します。 彼女は昨年結婚して、今は妊娠4~5カ月頃だと思います。 今回手土産を持っていこうと思っているのですが、やはりケーキやクッキーはやめた方が良いですよね? 私はゼリーを持っていこうかな~と思っていたのですが、ふと考えると私…結婚祝いを渡してないんです(彼女は身内のみの結婚式でしたので…)。 ただの手土産ならゼリーで良いかもしれませんが、結婚祝いも兼ねるのならゼリーでは失礼ですかね…? 私も9月に結婚するのですが、その友人は出産間近になるし、招待はしないつもりです。 それで今回結婚祝いのようなお菓子をあげて、友人が遠慮しちゃうかな…とか思ってしまって。 考えすぎですかね^^; ごちゃごちゃな文章になってスミマセン! アドバイスお願いします。

  • 友人宅への手土産で悩んでいます。

    友人宅への手土産で悩んでいます。 来週、友人宅へ泊りがけで遊びにいくことになったので手土産を持参しようかと思っていますが、どれくらいのものを買うか迷っています。あまり高いものを持っていくと返って気を遣わせてしまうのかなとか量が多くてもこまるかなとかいろいろ考えてしまうのですが、金額が低すぎるのは問題外ですし。。。 ちなみに友人は実家暮らしで友人を含め4人家族。泊まるのは私を含めて2人です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 同級生の友人のうちに遊びに行くときの手土産

    10年近く前の同級生のうちに遊びにいくことになったのですが、手土産を何にするかで悩んでいます。 友人と私は中学時代の同級生で、卒業してからはすっかり疎遠となり、連絡もしていませんでした。 SNSを通じで結婚していることを知り、連絡を取ったところ昔話で盛り上がり、その友人宅へ遊びに行くこととなりました。 そこで、手土産を持って行こうと思っているのですが、その友人はパティシエをやっており、お菓子類を持って行きにくいです。 また、地元の名物なども無く、手土産で悩んでしまっています。 何かよい手土産はないでしょうか。

  • 友人宅へお邪魔するときの手土産(晩ご飯時)

    今度,友人夫妻のお宅へ遊びに行くのですが, その時に,持っていく手土産で悩んでいます。 こういったときは,大抵スイーツ系かお酒かなと考えるのですが, その友人はダイエットしているのかあまり甘い物は食べません。 とくにケーキなどの洋菓子系は食べないです。 そして,旦那さんはお酒が飲めないんです。 和菓子系にしようかなとも考えたんですが,晩ご飯を一緒にいただくので そのあと和菓子とか食べるかなとか色々考えてしまって決まりません。 夜でもお菓子とかのほうがいいでしょうか? 昼ではなく夕方からお邪魔する場合,手土産で何かオススメのものがあれば教えてください! ヨロシクお願いします★

  • 友人の手土産…

    40代前半女性です。 本当にケチケチした質問ですが、友人(同世代)が堂々と手ぶらで我が家に遊びにきます…。 付き合いは5年程になりますが、彼女の自宅は親御さんがいるので、彼女の御自宅には一切呼ばれないので、いつも我が家に招いています。 彼女は交通費(千円程度)掛かるので、そこはチャラにしたいので、食事は前菜・メイン・デザートと手の込んだものを用意しています。ただ、オイシイ~~と食べつくします…。 以前は、500円程の手土産を持参してきていたのですが、今回は「手ぶらで来ました~~」と玄関で言われました。 彼女は40歳の大人です…。 ワンコインの食事を用意していないし、昼から終電まで滞在して飲み食いしているだけに、彼女的には交通費払って来てるんだから!!って感じなのでしょうか…。 私自身、お呼ばれしたら安くても何か手土産を買うので、なんで玄関を開けた瞬間に「手ぶらで~す」と言うのかと思い、お招きする手間がバカバカしくなり悲しくなりました。 皆さん、親しいと思えば手ぶらですか? 私のモヤモヤはおかしいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 友人からもらった手土産が実は友人の貰い物だったとき

    友人が私の家に来たいと言うので招待しました。 独身時代の頃から私が引っ越すたびに家に来たがる友人です。今回はお互い結婚しているので旦那さんも一緒に招待しました。 手土産をもらったので、その場で『ありがとう。開けてもいい?』と包装紙を開けました。 すると、知らない名前でのしがかけられており、あれ?っと思いましたがそのまま箱を開け『紅茶だね、ありがとう。』とその場を終わらせました。 今思い返すと、友人夫婦はお互いを見て凍ったような表情をしていたように思います・・。 私はこの瞬間、これは(友人宛の)もらい物だとすぐ分かり、あまりこれに関して深く話さないほうがいいのかと思って『後でじっくり頂くね』と言って話題を変えました。 食事と談話が終わり友人夫婦が帰った後、手土産の紅茶を取り出してみると、なんと封筒が入っていて表面に「ありがとうございました」と書かれているのです。 封が閉じられてなかったので、失礼ながらも中身を見てしまったのですが、友人の旦那さん宛ての手紙で、この紅茶どうしたらいいものかと迷ってしまいました。 紅茶ごと全て返したい気分でいっぱいなんですが、問題ないでしょうか?

  • お呼ばれの手土産

    独り暮らしの友人宅に遊びに行く事が多々あり、私は毎回フルーツやお菓子を持参して行くのですが、友人に手土産を渡すと 「美味しそうだから一緒に食べよう」 と言ってくれて、その場で開けてくれます。 でも、友人もお菓子を用意してくれて、正直2人分のおやつを食べるのは辛いです。 友人は、アルコールは飲めない+普段はコントレックスしか飲みませんので、飲料はお土産にできません。 いったい、どんな手土産を持っていくのが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう