• ベストアンサー

昔の彼氏が忘れられません。

ririna35の回答

  • ベストアンサー
  • ririna35
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.2

別れ方によると思います。 再び友達になれるような良い別れをしたのか。 もう二度と会いたくないような別れをしたのか。(けんか別れなど) ただ、やはり、半年間彼からの連絡がないなら、期待しない方がいいですね。 あなたがすっきりと前に進むために、連絡するのはアリだと思います。 私なら、電話します。 メールは返信が来るまで辛いので・・・。 2回電話して、出ないならあきらめた方がいいです。 ただ、注意したいのは、 もし、会うことになっても、再び付き合うことになるまで、決してキス・Hなどはしないこと。 それをやってしまうと、あなたは使い勝手のいい昔の女です。 前に踏み出す為に、凛と! 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 昔の彼氏(少し長いです)

    昔の彼氏が忘れられません。 初めて本気で好きになった人でした。 高校時代に付き合って、結局は3年生にけんか別れでした。私はまだ好きなままどちらも上京し、何度か遊んでその度に苦しい思いでした。その後1回告白したけれど無理だと言われました。 さすがにしつこいと思われたくなくて、気持ちを切り替えて違う人と恋愛をして、それなりに満足していましたが、 1年ぶりに彼を含む昔の友達たちと遊んだときに、また昔を思い出していました。ちゃんと忘れたと自分では思って いました。でもそれをきっかけに付き合っていた彼氏に対する恋愛感情はうすれ、結局ふってしまいました。 その時、あぁまだ忘れてなかったと落胆しました。 好きという感情なのか分かりませんが。。。 そして来年、私は長期の留学をすることになっていて、 大きな転機を迎えます。行く前に、彼に一言、この気持ちを言おうと思いましたが、だからどうなることもないし、 かえって困らせるかもしれないと思うと、揺らぎます。 でも、このまま日本を発っていいのか、とも思います。 どうすればいいと思いますか?

  • 彼氏・彼女の昔の恋人

    彼氏・彼女の昔の恋人、その人としたこと、 気になりますか? 1週間ぐらい前に彼氏ができたんですが、 彼氏と話しているときに元彼のことをつい話してしまいます。 わざと元彼の話をしているわけではなく、途中まで話して「あっ…」と気づきしかたなく最後まで話します。 彼氏はそれを聞き、結構機嫌が悪くなります。 機嫌が悪くなるだけだったらまだいいんですが、電話してる時には、 「ちょっとぼぉっとしたい」と言われ電話を切られます。 たしかに、私も、好きな人の昔の恋人の話はあまり聞きたいものではないです。 でも、それは自分と付き合う前の話だし、相手に昔の恋人がいて当然のことなので、そんなに気にしていません。 むしろ、そういう話を聞いて、相手のまだ知らない面を見れることもあるので、いいことだと思っています。 これって私が気にしなさすぎなんでしょうか? みなさんはどうですか??

  • 彼氏がいるのに昔好きだった人が気になる

    私は高校1年、彼氏は高校3年です。 付き合って半年がたちました。 彼氏の事は大好きだし、離れるなんて考えられないです。 私の一番大切な人です。 ただ、私が中2のときに大好きだった、1つ上の先輩がいました。 私はその人が好きだったけど、脈ナシと判断し、諦めようと していました。なので、そのときに告白してきてくれた 私も少し気になっていた1つ上の先輩と付き合いました。 そのひととは3ヶ月で自然消滅というカタチで別れました。 それから私はやっぱり諦められず、大好きだった先輩に メアドを聞いたり、話しかけたりといろいろしました。 でも何となく気まずくなってしまい、連絡も取り合わずに半年くらいすぎ、 私は告白しましたが、やんわり振られました。 そのときは諦め切れませんでした。 でも、高校に入り、今の彼氏と出会い、 先輩の事はだんだん忘れていったと思ってました。 でも、先輩とは同じ高校で、たまに、すれ違ったりします。 そのときに、ドキドキしてしまうんです。 見ないようにしますが、意識してるって自覚してしまうし・・・ でも逆に見てしまうと体が一瞬固まります。 その気持ちを友達に話してみると 友達は昔の話をしてくれました。 その先輩も、私のことが好きだったと。 でも、先輩と仲のいい先輩と私が付き合ってしまったから 悪くて、何も出来なかった。 その後に告白されたときもやっぱりまだ 仲のいい先輩に気をつかっちゃったし前よりは 私のことが好きな気持ちも薄れていたからふったらしいよって。 この話が本当か嘘かはわかりません。 でも、その話を聞いて私は嬉しくなってしまいました。 そして、話したいとかメールしたいとかも思ってしまいました。 彼氏のことが大好きなのは絶対かわりません。 彼氏を失ってまで先輩とどうにかなりたいとも全く思いません。 ただ、先輩の事をいまだに意識してしまうし メールしたいとか、あのとき、先輩のことを諦めずに ずっと好きでいて、告白したらどうなってたのかな、とか 考えてしまいます。 最低なのは、自分でも良く分かってます。 でも、どうしたら先輩の事を完全に忘れられるかがわかりません。 同じような経験をしたことがある方、そうでない方も いいアドバイスやきつい言葉でも何でもいいので、 回答お願いします。

  • 昔の彼氏・彼女(長文です)

    私の彼氏は元彼を気にする人で、困っていました。何かあると、冗談だと思いますが、元彼の話をしたりします。 その原因は、付き合う前に過去の恋話をしたんですが、どうもそれみたいです。 この間、「過去に何人付き合った?超経験豊富だろう?6人くらいはいるでしょう?」と聞かれ、本当嫌だったので、過去の人数をお互いばらすことにしました。 彼は、私の昔のことを気にして、参っていたようなので、私には、話すことで解決するように感じられたのです。 いざ話してみると、私は5人、彼は8人、私に経験豊富だと彼がよく言っていたので、この数字はなんとも言えないショックでした。 私は21、彼は24。 それなりの数字なのかもしれませんが、彼に言われ続けた言葉で、今まで悩んでいた気持ちが裏切られたような感じです。 彼氏のほうが経験豊富じゃん!みたいな。 「1ヶ月で振られたひともいるし。」と彼は、必死にフォローしてくれましたが…。 過去がなければ、今はないから。 と、今まで付き合った人が過去に何十人の女と寝ていても気にしなかったんですが、これはちょっと気にしてしまいます。 この部屋に今までに女が着たんだろうなとか、この服を着ているときに元彼女を抱きしめたのかなぁと、やりきれません。 彼氏もずっとこんな気持ちでいたんだろうから、こんなことを私が言うのも、おかしな話だと思いますが、彼と話し合っても心のモヤモヤが消えません。 ※ちなみに今お互い知っているのは、何人と付き合って、何人と深い関係になったかです。彼は、私の過去の悲惨な恋の話を知っています。私は、彼が私と付き合う前に、仲間内の先輩と付き合っていることを知っています。 どうしたら割り切れるのでしょうか。 彼氏・彼女の過去を知っている人で、割り切って付き合える方は、どのように考えていますか??

  • 彼氏がいるのに、昔の好きな人を思いだしてしまいます

    私には遠距離で半年ほど付き合っている彼氏がいます。 お互い仕事が忙しくて、もう2カ月くらい会っていません。 最近は仕事が忙しいのか、電話に出てくれないことが続き、もう一か月くらい声を聞いていません。しかし、以前にもう少し話したいと伝えたいところ、別れ話が出たため、わがままも言えず我慢しています。 また私が連絡が遅くなるだけで別れようと言ってきます。しかも、それもメールでです。 そんな日が続き、最近は彼と付き合う前にとても好きだった人を思い出してしまいます。その彼とは付き合う前までは行ったのですが、結局振られてしまいました。 だからと言って、自分からは連絡したり、会ったりはしません。ただ思いだしているだけです。 その好きだった彼からは、数か月に一度メールが来るくらいです。この前は「彼氏出来たか?」というメールが来たのですが、はぐらかしてしまいました。 彼氏が出来たとはっきり言えば、その好きな人とも友達関係すら終わる気がして言えませんでした。きっとその好きな人との、たまのメールだけの関係さえも私は終わりにしたくないのだと思います。 私は彼氏を裏切っているのでしょうか? 寂しいだけだとも思うし、近くにいる人に頼りたいだけなのかなとも思います。だからと言って、その好きだった人を頼ることも出来ません。 こんな状況なら、別れた方が良いこともわかります。 せっかく付き合っている人がいるのに、孤独を感じてしまいます。 どうしたら、その好きだった彼への気持ちをすっぱり切ることが出来るのでしょうか?

  • 彼氏が昔好きだった人と

    初めて投稿させて頂きます。 私は20歳ですが、私には14歳年上の彼氏がいます。付き合ってから半年が経ちました。 その彼氏に告白したのは私で、1回振られたのですが、彼の方から付き合ってと数日後に告白されました。 私を振ったときは好きな人が彼にはいました。 付き合ってから半年間、彼はその人とも何もありませんでした。 その彼が、昔好きだった人とその彼氏さんと彼と私と4人で食事をしようと言い出しました。 彼氏さんと彼は友達のようです。 私はあまりのショックで一度断ったのですが、その食事会に行くべきなのか真剣に悩んでいます。 彼は信頼出来る人で、本当に今彼と付き合っていて幸せです。 皆さんから頂いたご意見も拝見させて頂いて、私の思いを彼に伝えたいと思います。 乱文すみません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 昔の彼氏・彼女

    お世話になってます。 高校生の時(約2年半)付き合ってた彼氏が赤ちゃんが出来て結婚すると聞きました。 その彼とは現在、友達として付き合っているし、昔とはいえ付き合っていたわけですから男友達だけど特別な存在(恋愛感情抜きに)です。 素直に落ち着いて欲しい、幸せになって欲しいと思い 「おめでとう。」 と言ったのですが、 「何で喜ぶの?おまえが悪い!」 「しょうがなかった!」 という風なことを言われ責められた感じがしました。 愚痴も言い出したら止まらない感じだし・・ 昔から知っている間柄だからかな? 私だから何でも言うのだろう・・ と思って話を聞いていますが、結婚に対する決心がまだついてないのでしょうか? それとも結婚を控え憂鬱になっているだけでしょうか? 私に対する感情などは全くないと思いますが。。 皆さんは《昔付き合ってた彼氏・彼女に新しい人が出来た、または結婚する》 という報告を受けたら良かったなーと思いますか? それとも複雑・嫌な気持ちになりますか?? 私はいろいろな恋愛を経験して、やっぱり別れた人だからこそ幸せになって欲しいと思うのですが・・・ 兄に聞くと「複雑だよ~」と言います。 皆さんはどうですか??

  • 昔の彼氏

    もう5年以上前の彼で1年くらい付き合いました。 でも最後のほうはストーカーっぽくなられて本当に怖い 思いをしました。 今は別の人と結婚し、子供も授かり幸せな毎日なのですが、 いまだに時々その昔の彼氏が夢の中で襲ってきたり、 家のインターホンがなるたびに「ビクッ」としてしまったりして (もう引越しもしているので来るわけがないのですが) 本当にブルーな気持ちになります。 普段は特に思い出すこともなく、大半は平気なのですが、 たまにそういう夢を見たりするなんてまだビクついているのかと いやになります。 同じ思いをしたことのある方いませんか? どのようにして忘れましたか? 何かご意見待ってます。

  • 別れた彼氏について

    2年半付き合っていた彼氏と別れて、半年が経ちました。 別れた直後は精神的に不安定で、情緒不安定で自分が壊れたようになりました。 ・・・あれから半年経ちましたが、気持ちの整理はまだつきません・・。 先日、その彼と用事があったため会ったのですが、泣いてはいけないと思いつつも、涙が溢れて止まらず、彼の前で泣いてしまいました。彼のことを好きな気持ちは変わりません。前のように精神的に不安定にはならないような気はしますが、ふと、一人でいることに不安を感じてしまうんです。 彼には、「お互い笑って会えるようにならなきゃね。お互いの彼氏、彼女を自慢できるくらいにならなきゃね。やり直すにしても、それからだよ。」というような事をいわれました。(彼にやり直して欲しいとは言っていません) でも、きっとそうなった時は、やり直す可能性は、0%になったときなんですよね。彼とやり直すなんて考えもしないで、新しい生活に踏み出すってことなんですよね・・・? 今、私はどうすべきなんでしょうか?現実を受け入れて、新しい生活に踏み出すべきなんでしょうか?

  • 昔の彼氏

    最近、昔の彼氏に会ってしまいました(><)忘れられないのです(><)昔の彼への思いがよみがえってきてしまいました。それでストレス食いもしてしまってます(><)私はどうしたらいいのでしょうか?適わぬ恋なんです。