• ベストアンサー

極値

atsushi01の回答

  • atsushi01
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.1

x、yで偏微分し(fx、fyとします。)fx=fy=0として、連立方程式を解きx、yの値を出してfに代入するのです。

関連するQ&A

  • 極値の問題

    次の関数の極値を求めよ。 f(x,y)=x^4+y^4-4(x-y)^2 という問題で、極値を取り得る点は(0、0)、(2、-2)、(-2、2)になりました。このうち(0、0)では、D = 0となるので,別の方法を必要とします. 色々調べたのですが,y=x上でf(x,y)>0、y=0 上でf(x,y)<0であることを見抜けば、(0,0)近傍で大小が違ってくるので,f(0,0)は極値ではないと書いてありました。 ここで質問なんですが、(2、-2)、(-2、2)における極値の求め方はわかっているので、y=x上でf(x,y)>0、y=0 上でf(x,y)<0となる方法だけ、解説をお願いいたします。

  • 極値の求め方

    関数のf(x,y)=x⁴+y⁴-2x³+4xy-2y²の極値を求めたいんですが、連立方程式 ∂f/∂x=4x³-6x²+4y=0 ∂f/∂y=4y³-4y+4x=0 を解きたいんですが、解を求められません。 どのように解けばいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 極値

    f(x,y)=3x^4+5y^3-3x^2y^2-6y^2 の極値が求められません。 どなたか途中式含め解答おねがいします。

  • 極値問題がわかりません

    次の問題が解けません。 (1)f=x^2+2xy+3y^2+4x+5y+6 (2)f=x^3+y^2 の極値を求める問題なんですが、 (1)はhessiannの式を使うと H=10となり、fxx=fyy=0となり、 極値の判定ができません。 (2)H=0となり極値の判定ができません。 解き方のヒントでもいいので教えてください。

  • 極値を求める問題です。

    (1)F(x, y)=4xy-2y^2-x^4 (2)F(x, y)=xy+1/x+1/y (1)、(2)の極値の求め方だわかりません。どなたか教えてください。

  • 極値を求める問題を教えていただけますか?

    問:f(x,y)=2x^3+24xy^2-3x^2+48xy+12y^2+24x+24y の極値を求めよ。

  • 極値/微積

    実数f(x,y)が次の場合に対しての極値を求める。 1.f(x,y)=x3-y3-3x+12y 2.f(x,y)=xye-(x2+y2) どちらも偏導関数を出してから解くんだと思いますが、そこから先ができません;;2は特にわからないです;; よろしくお願いします。

  • 2変数関数の極値

    2変数関数f(x,y)=x^3-(x^2-y^2)/2+xy^2を考える、という問題です。 問題の(3)でf(x,y)の極値を求めよ、と問われたのですが、 D(x,y)=fxy(x,y)^2ーfxx(x,y)fyy(x,y) とおき、z=f(x,y)の停留点(a,b)をもとめて、極値の判定を行ったところ、D(a,b)>0となり f(a,b)は極値ではないとなってしまいました。 ちなみに、停留点は(0,0)になりました。 これは正解なのでしょうか?それとも計算間違いですか? 間違っていたら過程を教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 2変数関数の極値について

    F(x,y)=xy が G(x,y)=x^2+xy+y^2-1 を満たしているとき、F(x,y)の極値を求めよ。 という問がわかりません。 ラグランジュの未定乗数法を用いて解いてみたのですが、 ・極値をもつ可能性のある点は、(±1/√3, ±1/√3) または(±1,∓1) でよろしいのでしょうか? ・これらをF(x,y)に代入した値を極小値、極大値としてもよろしいのでしょうか? 御教授よろしくお願いいたします。

  • 2数数の極値の問題です

    2数数の極値の問題です f(x,y)=x^2+5xy-2x-5y+4 の極値を考察せよ という問題です。全く方針が立ちません。どうすればいいでしょうか。