• ベストアンサー

2世帯住宅の名義変更について

2世帯住宅の名義変更について 20数年前に私の親を地方から呼び寄せて完全2世帯住宅を建てました。その時1階住居部分のみ父名義で土地と2階部分は主人名義といたしました。父に掛っている固定資産税などはすべて主人が最初から支払っております。両親も年をとり介護施設に近いうち入るようになるのと私たちもこの住まいにずっと住むとは考えておりません。 父も住居名義はもう価値はないだろうが色々な事を考えると私に名義変更しておいたほうがいいのではと言っています。この場合名義変更するにあたり税金など、その他デメリットがありましたら教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

相続時精算課税を利用してみるのも一つの手です。 2500万円まで課税されず贈与可能です。 お父様がいざ亡くなられた時に相続税を支払う必要があれば、その時の課税額で精算されます。 ただし相続時精算課税は、子供かご主人ならお父様と養子縁組しているとか…いくつか条件がありますのでご注意を! また、通常の贈与だと年間110万円以内なら課税されません。 お父様持ち分の価値によっては、20年以上前に建てられたこともあり、税金が安く済むのではと思います。 固定資産税などをご主人が支払っているということですので… 贈与税が多額にならない限りデメリットはないのではと考えます。

moonfish
質問者

お礼

ご回答頂いた内容を読みまして多分20年以上の建物なので減価償却されていて来年くらいに贈与で名義変更するのがベストかなと思っています。有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

そうですねー まず、お父さんの持ち分を奥様に で良いのですよね? 書き方がイマイチ分かりにくいです^^; デメリットは贈与税が発生すること。 メリットは相続税の対象にならないこと、兄弟がいる場合は余計な争いにならずに済むこと。 税金額は変わらないですね。 変更するのに、司法書士に依頼するのであれば、その費用が掛ります。 ※住宅ローンの記載がありませんが、ローンがない前提で記載しています ※住宅ローンがありましたら、銀行の抵当権がかかってくるので、話しは全く異なりますのでご注意ください ご参考までに~@@ノ

moonfish
質問者

補足

私の父の持ち分(住居部分のみです)です。子供は私1人です。主人への名義変更でも構わないのですが娘である私のほうが自然で良いのかな?と思っているだけです。現金で土地も家も建てましたのでローンはありません。贈与税が掛るのですか・・・本来父が支払うべき固定資産税は主人が支払っているので住居部分の価値はないと思っていました。税務署などに聞いてみます有難うございました。

関連するQ&A

  • 二世帯住宅の名義について

    ご質問させていただきます。 現在、二世帯住宅を建築中です。 もともとあった実家を取壊し新たに二世帯として建築中(来月半ば引き渡し予定) 土地は親(父)名義、家の建築費用はトータル約3000万で私が1500万(ローン)、父が残りを現金にて支払う予定です。 この場合やはり父と私の共有名義がベストでしょうか? 名義の持分は1:1になるのでしょうか? ちなみに家は、完全に分離した形でなく2階(私達夫婦)1階(親達)という形です。 よろしくお願い致します。

  • 【二世帯住宅】名義変更のタイミングについて

    初めまして 二世帯住宅の名義変更についてご質問させて頂きます。平成元年にアパート付き二世帯住宅を父親名義で建てました。現在55歳になった長男である私が連帯保証人となり公庫及び信販会社から合わせて6千万を借り入れました。30年たった今、父親は現在認知症で施設に住んでおり、私と妻、長女の三人で住んでおります。商売の廃業・転職など厳しい時もありましたが来年9月に住宅ローンの返済が終わります。そこでお尋ねしたい事は父親から私への名義変更を検討しておりますが、税金等踏まえ、どのタイミングで行えば良いのかをご教授頂きたいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 二世帯住宅リフォームについて悩んでいます

    現在同居中の住居(約90坪・土地建物主人名義)をリフォームして二世帯住宅にする予定です。親世帯は現在使用している玄関・トイレ・お風呂・リビング・和室×3をそのまま使用し,残りの和室×3・洋室×1(1階部分)と2階の洋室×1・和室1をリフォームして子供世帯を作ろうかと思っています。完全分離にしますので,現在のガス・水道・電気はそのまま親に使用してもらい,新しく子世帯だけオール電化にすることは可能でしょうか?あと固定資産税は今と金額的にかなり違ってくるのでしょうか?火災保険などはどのようになるのでしょうか?大雑把な質問のしかたで大変申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 二世帯住宅の名義について教えてください。

    主人の実家(土地・建物の名義は、姑と主人1/2ずつ)を壊して、新築で二世帯住宅を建て替え予定です。 1F姑世帯、2F子世帯(主人、私、娘) 建築費など、3500万で、出資割合は6:4で、 ローンは組まず、現金で姑に月々返済させてもらいます。 主人には、姉2人おり、別の土地&建物は、姑と姉2人の名義になっています。 今回、建築する二世帯住宅の建物名義ですが、どのようにしたらよいでしょうか? ・主人のみ ・主人+私 ・主人+姑 あとあと問題が起きないように、主人のみがシンプルで良いのは分かるんですか、出資割合がで名義を決めるのが原則と言われました。 本当にそうなのでしょうか!?

  • 住宅の名義変更

    約一年前に中古住宅を購入したのですが、その時は主人が新しい仕事についたばかりだったので私の父名義で購入したのですが、支払いは父名義の通帳を私達で持ち、すべて私達でしています。確定申告のこともあり、主人の名義に変更しようかと思ってるのですが、可能でしょうか?こういうのにも贈与税とかがかかってくるのでしょうか?できるのであれば手続きの仕方や登録にかかる費用・期間などもわかれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅にするときの名義は誰に?

    実家を二世帯にすることになりました。 土地の名義は父で、建物のローンは主人が組みます。 父は「裸一貫で此処まで来たから、建物の名義は    私か、孫たちにして欲しい。」              と、こっそり言います。  私たちの先を心配しての事でしょうが・・・ そのようなことは出来ますか? もうひとつ、  土地を担保にしなければ、ローンは組めませんか? 教えてください m(==)m

  • 二世帯住宅の名義について教えて下さい。

    行き詰ったので教えてください! 主人の実家を壊して、完全分離型の新築二世帯住宅を検討しています。 費用は折半で、親世帯(義母のみ)はキャッシュの予定。 私たち子世帯は、主人名義でローンを組む予定です。 約50坪の土地です。 現在、実家の土地&建物は、主人+義母の共同名義。 主人には、2人姉がいます(上姉は結婚して、子供2人)(下姉は×1で子供なし) 税金対策と、将来揉めないようにと、 実家以外の義母の所有マンションの土地→義母+上姉共同名義 マンション建物→義母+下姉共同名義 書面で、生前贈与しています。 私が心配しているのは・・・新築を建てても、主人と義母の共同名義であれば、 義母が亡くなった場合は、名義がある以上は、姉2人にお金を遺産放棄してもらうために、 お金を渡さなければいけないのでしょうか? そもそも・・・生前贈与しているのだから、 新築した二世帯住宅は最初から、義母ではなく、主人一人の名義の方がいいのですか? 本当は、私も名義に加えてほしいのですが、 恐らく義母や、義姉が大反対するだろうと思って、怖くて言えずにいます。 混乱しており、まとまりのない文章で申し訳ないです。 私たち夫婦には子供が1人います。

  • 二世帯住宅

    今年二世帯住宅を新築することになりました。 主人の父の土地に、主人の両親との二世帯住宅です。 1階部分が両親+義姉、2階部分が私達夫婦です。 玄関・キッチン・浴室全て別になっています。 ただ、1階に玄関が2つありそこに親世帯と子世帯を中で行き来できるようドアを設けてあります。 資金は義父が全体の約半分を現金で支払、残りを私達夫婦でローンを組みます。 ローンは主人に持病があるため、妻の私が主債務者になり主人は連帯債務者となります。 私達夫婦は会社員の為、ローン控除の申請もしたいと思っています。 そこで、工事請負契約をこれから交わすのですが、契約書は義父・主人・私の3名の連名で契約するべきでしょうか? 確定申告の際に契約書添付があるので連名でないといけないのかなと思いまして。 あと、登記は資金を出した割合でしようと思っています。 共有登記なのか区分登記なのか、またどちらがメリットあるのか教えていただけたら幸いです。

  • 2世帯住宅の固定資産税について

    千葉市内で2世帯住宅を建設予定です。 主人の母親名義の土地に 私たち夫婦+子供2人と、義母夫婦で入居予定です。 1っ箇所だけ繋がっている、水回り別の完全2世帯住宅 概算で5000万円掛かる予定なのですが 4000万円を超える住宅は固定資産税が高くなると聞いて 住宅の名義をどうしたら良いか悩んでいます。 資金は主人からも、義母の方からも調達できるので 名義の割り振りはいかようにも出来ると思うのですが 住宅全部を主人の名義で申請するよりも 一部義母名義で申請した方が固定資産税は割安に成るのでしょうか? その後 義母が他界した場合、土地と建物一部分の相続税は評価額の何パーセントになるんでしょうか? お教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 二世帯住宅の建て方。メリット・デメリット教えてください!!

    今、主人の両親と主人の実家で同居して暮らしてます。 嫁いで来た頃から「住んでいる家が古すぎるので一緒に立て直そう!」と言われながら3年も経過してます。 当初は今の生活スタイルのままで家を建て直すつもりでいましたが、周囲の環境が変わり今のままで同居していく生活が難しくなり、今後義父母とは別居したいと考えてます。 そこで本題に入りますが、二世帯住宅にする場合どちらが経済的で、建てるにしても問題が少ないか知りたいんです。 二世帯住宅と言っても、完全に独立型の住居を希望で玄関も別、キッチン風呂場も別な形がいいです。 そうした場合、まとめて二世帯をくっつけて(例えば1階と2階で分ける)一軒を建てるか、どうせ全て別々で共有するものが無いのなら、思い切ってそれぞれ一世帯で一軒ずつ建てるか・・。 土地的には二軒建てる事も可能です。まぁほぼ隣合わせ状態ですけどね。 家族構成的には、私たち夫婦にはまだ1歳に満たない子供がいて、これからも家族が増える予定です。 何かあったとき、すぐに助けてもらえるようにお互いの家をくっつけて一旦外へ出なくても行き来できるようにするべきなのか、とか色々考えてしまいます。 二世帯住宅のメリット・デメリットなども聞かせてください。 長々と失礼いたしました。