• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕は今17歳です。)

17歳の僕が恋について悩んでいます

nhhm9の回答

  • nhhm9
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.6

度々すみません。 なんて言ったらいいか。 本当に個人的な意見なんだけど、、 彼女を忘れる努力は必要かもしれない、と思う。 忘れたくない、という気持ちもあるんだろうと思う。素晴らしい思い出だろうし、彼女とはもう二度と…って考えるとそのときの記憶を大事にしたいんだろうと思う。 でもわざわざ思い起こして今という時間をわざわざ色あせさせるようなことをしてしまうのは勿体ないことのようにも思う。 こんな理屈じゃ、説得できないかな。 でもいつか忘れた方がいい、と思えるときがくるんじゃないだろうか。

zzywxwywy
質問者

お礼

やっぱりいつか時間が解決してくれるんですかね…? 貴重な意見ありがとうございます

関連するQ&A

  • 私には今、好きな人がいます。

    私には今、好きな人がいます。 私は地味な方なので彼には絶対に好きだということを知られていないです。 私は、最近気が付いたことがあります。それは、彼にいいように使われてるなぁって・・・。 彼は、困った時だけ私にメールしてきて、それ以外の時は、話しかけても 「へぇ。それで?」みたいに、素っ気無い感じで扱われてしまいます。 やっぱり私は、いいように使われているだけなんでしょうか・・・? 好きになった理由は、こんなに地味な私にも話しかけてくれたり 面白くて野球バカなとこだったりです。 来年の卒業式に告白しようと思っていたのですが、若干考え直そうかと思っています。 本気で悩んでいます。よろしくお願いします。 P.S. 彼は、かなりモテます。

  • 今まで好きな人に告白しましたが振られました・・・アドバイスお願いします!!

    僕は、今まで好きだった人に振られました・・・いいアドバイスお願いします! 題名のとおり、今まで好きだった人に告白したものの、ほかに好きな人がいるからと言われ振られてしまいました。 メールでの告白だったのですが、僕にとっては、大きな一歩でした。 が、彼女は僕に、「高校でも、その思いやりを持って頑張ってください」と言われました。 高校も別々になるにあたり、まだ、あきらめきれないので、「メール交換しよう」と言ったら、「いいよ」と返事をもらい、今もメール交換をしています。 内気な僕ですが、告白しようと、思うほど好きになったのは、彼女が初めてでした。なので、高校へ進学しても、彼女以外を好きになることはないと思います。好きとはいかなくても、気にはなると思いますが、やっぱり、彼女への想いは変わらないと思います。 で、僕は、またいつか彼女に告白しようと考えています。ですが、僕はあまり話し上手ではなく、ネタに詰まると、いつも勉強はどう?などと聞いてしまいます。それは、友達にNGだと言われました。 彼女とは、今後直接会う機会はそうそうないので、メールでどんどん彼女に近づけられたらな~と思っています。 そこで、質問したいです。 彼女の心をつかむには、どのような事ををすればよいのでしょうか? 自分流と言うのも、いいと思うのですが、幅広い意見を聞きたいと思い、この場を借りて、質問させていただきました。 回答、よろしくお願いします。(僕は今年で高校一年生です。)

  • 『想いを伝えるだけ』ってどう思いますか?

    好きな人がいます。 でもその女性は来年度から遠くへ行ってしまいます。 恋なんて小3の初恋以来。大学生にもなって「これが恋かぁ~」なんて思った。 最初は緊張しすぎて目も合わせられず、まともに話せるようになるまで1年半掛かった。 最初の頃なんてほとんど無視してるみたいだったのによくおれに構い続けてくれたなと思う。 彼女の卒業を間近にやっと友達っぽくなってきた矢先、遠くに就職が決まったそうです。 せめて想いだけでも伝えたい。 ずっと好きだった、緊張しすぎてちゃんと話せなかったけど、、って。 でも「ただ想いを伝えるだけ」なんて告白はただの自己満足でしょうか。 やっぱりそんな告白は迷惑ですか?

  • なぜ、あの人なのか今でも分かりません(長文です)

    はじめまして、毎回自分の初恋への悩みを書かせて頂いている三十前後の者です。(男性です) (これが皆様への質問なのかさえも分かりません。ただ単に自分の気持ちを書いているだけかも・・) 中学時代、何気なく見た彼女を気が付いた時には本気で好きになり卒業まじかには三度ほど告白もしました。 あの時、彼女からはっきりとした断りの返事をもらっていたら、こんな質問なんか皆様に書いたりしていません。 彼女には失礼だが、あの時、あいまいな返事しかもらっていないばかりに約二十年たった今でも彼女のことが未だに好きでいます。 無論、世の中には彼女よりステキな女性や、可愛い子もいることでしょう。(実際、数人いました) しかし、新しい出会いがある度に私はいつも彼女(初恋の人)と比べてしまい新しい出会いを自ら無くし、ずっと彼女だけを想ってきました。 「私はあの頃の彼女を知っている。でも、中学卒業してからは残念ながら彼女のことを何一つ知らない。」本当に今まで私は何をしていたのか・・・そう思うと 心底、自分が嫌になります。 「時が立てば人は変わる」、恐らく彼女も変わってしまっていることでしょう。 それは私も十分承知しています。 いい旦那さんがいて、いいお子さんがいて、毎日を楽しく送っていることでしょう。 「彼女と再び出合えたのなら、例え そこに旦那さんがいても私は彼女を泣きながら抱きしめてしまうかも知れない」そんな心境です 男ならその人の為にも、ここで「潔く諦めるべき」、「潔く身を引くべき」、なのですが、どうしてもそれだけは出来ません。 恥ずかしながら、私もいい加減 結婚しなければならない歳です。 「新しい出会いを・・・結婚を・・・」をと考えてはいるものの、やはり女性というものを意識すると 真っ先に出てくるのは彼女です。 皆様から見てみれば、「そんな事、知らないよ」と お思いでしょうが あえて聞きます。 私はなぜ、彼女を未だに好きで居続けられるのでしょうか、 なぜ、あの人でなければいけないのでしょうか 多少の誹謗、中傷は覚悟しています。 ご意見下さい。

  • 初恋の人を忘れられない、、今でも好きなのかも

    私には6年付き合ってる彼がいます。 結婚の話もでたりと同棲の話もでています。 ですが私には心に引っかかる人がいます。 小学校の時からずっと好きだった初恋の人(Aくん)です。その人とは小学校で学童が同じだったりとても仲が良く恋をしました。卒業の時に告白をしようとしましたが友達に先に告白をされてしまい(その友達は私がAくんが好きな事は知りません)、諦めました。 その子の想いは届かなかったのですが、、 中学校になってAくんと学校が同じでクラスも同じで席も隣なりました。 また一年一緒にいるとやっぱり好きだなと感じまた告白しようと思いましたが、また違う友達に告白されてしまい(その子は私がAくんが好きなことを知っていました)、諦めました。その恋がどうなったかわからず私は違う人に告白され付き合いました。 中学2年になりまたAくんと同じクラスで席は1つ後ろです。Aくんにもその時彼女がいました。それを聞いた時少しショックを受けてる自分がいました。 席替えをして隣の席になり、また仲が深まり彼氏がいるのにまた気になり始めてしまいました。 でもAくんの彼女は友達だったのでなにも起きませんでしたが、、中学二年生の時お互い同じタイミングで彼氏彼女と別れました。私はAくんをずっと気になってたのもあってアピールしようとしましたが、元カノが友達だったしまだAくんが好きと聞いていたので何もアクションを起こせませんでした。 そのまま三年生になりまた同じクラスで隣の席になりました。当時その度に好きを再確認していました。笑顔がほんとに好きでした。 Aくんとはちょっとした喧嘩もしたことあったり授業中にイチャイチャしたりして付き合ってる噂も流れたこともあります。 三年生の時は部活に没頭してたので特に何もなく、卒業間近になり高校が離れてしまうと思うと伝えるしかないと思い、卒業式のあと第二ボタンを貰いに行きました。でもその時に付き合ってる人がいると言われたのですが、俺にとっては第1ボタンが1番だからと第1ボタンを貰いました。(言葉が上手なだけだったのかもしれませんが)とても嬉しかったです。 そしてそのまま高校にあがり私も高校で彼氏ができて3年間ほど付き合い卒業あたりで別れてしまいました、その時また中学のメンツで集まるようになりそこにAくんもいました。 会ってしまうとやっぱり変わらない笑顔で面白くて素敵な人だなと感じまた恋をしました。 少しして告白しようと思いましたが、タイミングがいつも合わないようにAくんに彼女ができてしまい、私も諦めていたところ今の彼氏に出会い付き合っています。お互い6年付き合ってます。 ですが今でも連絡をたまにとったりご飯に行ったりします。昔俺ら絶対両想いだったとか、私に対してキュンとくる言葉を言ってきます。(言葉が上手なんだと思います) 中学のとき5年後の同窓会であった時お互い相手がいなかったら付き合おうという約束も覚えてて(まぁお互い相手はいましたが)、それに対しても嬉しく思ったり、初恋の人なので思い出が美化されてるだけかもしれませんが、彼氏がいるのにまた最近Aくんへの好きが増して来ています。 どうしたらいいのでしょうか。 長い文章ですみません、、

  • 誰にも相談できません…。長文ごめんなさい。

    誰にも相談できません…。長文ごめんなさい。 こんにちは^^ 高校生女子です。 私は小学5,6年生の時ぐらいにある1人のYくんという男の子に恋しました。 それが初恋と言うわけではなく、 5,6年生の時から今までずっと好きだったわけでもありません。 途中3人ぐらいの男の子を好きになりました。 でも、結局Yくんに戻ってしまい、中学の卒業と同時に告白しました。 結果はOKでした。 でもすぐに別れを申し込まれて、別れました。 高校も違うので; 私は今まだ諦めきれていません。 今までYくん以外にも好きになった人はたくさんいるし、 どれも本気だったけど、 やっぱりYくんに戻ってしまうのは、 それほど好きだったからだと思います。 他のサイトでも相談させてもらいました。 回答は「諦めろ」とか「新しい恋を探せ」 というものでした。 これだけ諦めろと言われても好きなのは変でしょうか? 私みたいに諦められないと言う人いますか? 回答お願いします。

  • もう・・・終わらせようと思います。

    さんざん、今まで私の悩み(初恋話)をみなさまへ質問させて頂きましたが、 もう終わりにしょうと思います。  私は三十前後の男性です。 私は中学時代に一人の女性を好きになりました。一目惚れです。卒業まじかに告白もしました。 中学を卒業してからも、何故かあの人が忘れられずに(正確には諦め切れずに) 今日までその人をずっと好きで居続けました。その人を本気で好きになったばかりに他の女性からの誘い、又は告白などを一切受け入れずにきました。 初恋に関する質問はこれが最後なので、思い切って言います。 お恥ずかしい話、キスもしていなければ、エッチなことも生まれてから一度もしていません。 中学卒業から約十年たったある日に偶然にもあの人に出会い、その時、もうあの人は既に結婚していると聞いたあの日から、約十年ずっと今まで「あの人への想い」という殻を作ってしまい ずっと閉じこもっていました。 ですがこの質問コーナーで、さまざまな方からの励ましの言葉を頂き、少しづつでは有りますがあの人を思い出にし、もう終わらせようと思います・・・ 残りの人生、勝つか負けるかは分かりませんが、(新しい出会い、本気で好きになれる人) 頑張って前向きに生きていこうと思います。   否、勝って見せます。 みなさまは、こんな私をどう思いますか? バカバカしい話とおおもいでしょうが、よければ回答を下さい。   お待ちしております。 尚、今回はみなさまへの回答は書かないことにします。(勝手なこと言ってすいません)

  • 今18歳(♀)なんですが…

    初恋がまだなんです。今まで一度も人を好きになった事がありません。そういう年頃なので、どうしても彼氏、彼女ができたとか好きな人がどうだとかいう話題になるのですが、同い年で初恋がまだの人にはここ3年程、出逢ったことがありません。みんな初恋は幼稚園の時か小学校の時に経験したというのです。 テレビなんかで男の芸能人をみて、「ちょっとカッコイイな」とか思ったりするので、少し男っぽいと言われたりしますが、絶対に同性愛ではないはずです。 当然恋人が出来たこともないので、初体験もまだなのですが、友人からそういう話を聞くと、あとで気持ち悪くなったりもします。自分がHする事を考えると吐きそうになります。試しにここの『性の悩み』のところを読んでみたんですが、目眩がして吐いてしまいました。 こんな変な悩み誰にも言えません。 私はおかしいのでしょうか?それとも冷たいのでしょうか?

  • 今からなにをしていけばいいか

    私は中3です もうすぐ、卒業式で私の好きな人と別の学校になってしまいます。 そこで、1度告白してみようと思い口頭で言おうとしたのですが、あしからずメールでの告白になってしまいました。 そして、「返答は好きな人がいる」とのことでした。 名前も教えてくれましたが、絶対に言わないでといわれました 私の好きな人もその好きな子に一度告白して、「今はフリーでいたい」と断られたらしいのですが、もう一度卒業までに告白すると言っています 私も1月に告白したばかりですが、卒業式の前あたりにもう一度言ってみようと思います。 そこで、私は好きな人と席が近いのですが前まであった会話がもちろんのこと、ありません。このまま、告白したとしても振られてしまうだけでしょう・・・ あちらも、少し私を避けているようです、そして私も避けてしまっています、もちろん努力をしようとはしています、ペン落ちたときに前は拾ってあげていたのに今は・・・などいろんなことができなくなってしまっています・・・ 私は今からいったい何をどう具体的に行動していけばいいのでしょうか・・・

  • 彼女がいます。でも初恋の人が忘れられない!

    高1男です。今つきあってる人がいます。けっこうかわいい人、と周りの人はいいます。でも自分は彼女のことがそんなにかわいいと思えません。性格はすごくいい子でそこに惚れました。自分から告白しましたが、両想いでした。 でも中学の時の初恋の人が忘れられません。でも初恋の人は、引っ越してしまいどこにいるのかもわかりません。その初恋の人は自分からも他人からみてもかわいいです。その人のためならどんな事でもしたいほどです。寝る時なども今の彼女よりも初恋の人の顔が浮かんでしまいます。初恋の人が引っ越してからもう2年ほどたちますが顔は絶対に忘れられません。「つきあったりするのは無理だ。」とわかっていても忘れられません。 自分から告白しといて振るのはやはりひどいと思いますが、それでも彼女を初恋の人と重ね合わせ、いいかたは悪いですが、初恋の人の代わりと思えてしまいます。 別れたほうがいいのでしょうか? それともまだ付き合っていたほうが自分のため彼女のためにもいいのでしょうか? よろしくお願いします。