• ベストアンサー

今18歳(♀)なんですが…

初恋がまだなんです。今まで一度も人を好きになった事がありません。そういう年頃なので、どうしても彼氏、彼女ができたとか好きな人がどうだとかいう話題になるのですが、同い年で初恋がまだの人にはここ3年程、出逢ったことがありません。みんな初恋は幼稚園の時か小学校の時に経験したというのです。 テレビなんかで男の芸能人をみて、「ちょっとカッコイイな」とか思ったりするので、少し男っぽいと言われたりしますが、絶対に同性愛ではないはずです。 当然恋人が出来たこともないので、初体験もまだなのですが、友人からそういう話を聞くと、あとで気持ち悪くなったりもします。自分がHする事を考えると吐きそうになります。試しにここの『性の悩み』のところを読んでみたんですが、目眩がして吐いてしまいました。 こんな変な悩み誰にも言えません。 私はおかしいのでしょうか?それとも冷たいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saya2525
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.3

>初恋は幼稚園の時か小学校の時に経験したというのです これは…どうなんでしょうね(笑)個人的に、幼い頃の恋のほとんどは「恋の真似事」ではないかと思っています。試しに「その初恋、失恋した時はどんな風だったの?」と聞いてみると、大抵の人は困ると思います。失恋した記憶がある人はほとんど無いでしょう。クラスが別になって疎遠になったとか、彼よりもカッコいい男の子が現れたので好きじゃなくなったとか、転校などのやむを得ない事情で離れてそれっきりとか、その程度だと思います。 女の子は大抵おませさんです。恋の話を好みます。そして好む話題で優位に立つ事を喜びます。そういった背景で育てられた「半思い込み」と考えて差し障りは無いと私は思います。恋に恋した結果の産物と言いましょうか。かく言う私も恥ずかしながら小学生の頃「初恋は幼稚園」と公言していたクチでありました。要は、真に受ける事はないですよ、という事です。 同性に惹かれるというわけではないなら、まだチャンスが来ていないだけの事です。少数派が必ずしもおかしいわけではありません。まだ18歳なのですから、尚更です。幼稚園の頃に本物の恋をしたという人が居たら、そちらの方がよっぽど少数派だと思いますよ。そして、どちらもおかしいという事はないのです。恋なんて、マニュアルやセオリー通りには行かないものですから。 心から惹かれて止まない人にまだ巡り会っていないだけです。焦らずドーンと構えていましょう。チャンスは必ずやって来ます。 >そういう話を聞くとあとで気持ち悪くなったりもします へんじゃないと思いますよ。多分誰でもそうじゃないでしょうか。 質問者さんは、好きな人が居ないんですよね。だからだと思います。想像しても相手には意味不明な第三者がしゃしゃり出てくるしかないわけで、そこには肝心なものが抜けています。なのに情報は妙にリアル。嫌悪感ばかり目立ってしまっても仕方ありません。そもそも行為自体は不気味な感じですから。 好きでも何でもない人とそんな事を想像すると、多少の差はあれ、多分誰でも気持ち悪くなります。私はなりました、今(笑) 友達とその彼氏が…とかも、私はあんまり聞きたくないですね。自分が話すのもイヤですしリアクションにも困ります。冷たいのかなと思ったりもしますが、正直、聞いてて気持ち悪いです(^^;)全然知らない人の話なら普通に聞けるんですが。多分、家族のそういう話を知りたくないのと似た感覚なんだと思います。近いからイヤという…。 無理に触れようとするのが逆効果なのかもしれません。自然に興味が沸けば、嫌悪感も少しずつ薄れてくると思います。好きな人ができても尚まだ治まらないなら、何か原因があるのかもしれませんけれど。ご質問を拝見した限り、今はまだ悩まなくて構わないと私は思いました。 若いんですから!まだまだこれからですよー。(^^) 素敵な恋のチャンスが訪れますように。 長文失礼致しました。

noname#7059
質問者

お礼

なんていうか、すごい説得力ですね☆そういえば幼稚園児の失恋話なんて聞いたことありません。けど小学校高学年にもなれば、失恋して泣いている子もいましたよ。 要はある程度の年齢にならないと本物の恋だとはいえないという事なのでしょうか? 実は同性に狙われた事があるので、初恋もまだだし同性愛だと思われたらどうしようと悩んだことがあったので…。私がこれから好きになるのは男の人だろうと自分でわかっているので、あまり考えないようにします。 あなたにいわれて、Hな事を気持ち悪く感じる理由がわかったような気がします。 私は映画なんかでかなり際どい感じのベッドシーンがあったりしても、ストーリーの流れとして、何も気にせず見れたり、お笑いの下ネタなんかを聞いても結構普通に笑ったりしているので、友達が 「自分と彼氏はこうだから、あんたも自分の時はこうしたほうがいいよ。」なんてあんまりにも生々しいことを言うので、気持ち悪くなってしまうのだと思います。 長文ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • osakaudon
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.10

 だいぶお悩みのようで。詳しく「こうしなさい」とは言えませんが、もっと自然体で、無理しない方がいいんじゃないですか。  まだまだ若いし、周りに合わせて彼氏を作って、セックスしなければならないなんて決まりないんですから。18歳で一度も付き合ったことがなく、初体験もまだな女の子は、私が知ってる限りでもそこそこいますよ(ってゆうかかなりいる)。  周りが貴方になんて言うかは分かりませんが、貴方は無理をすることはありません。貴方は別におかしいとか狂ってるとかいうこともないでしょう。それが貴方の普通ならそれでいいのですよ☆  でも、もし、貴方の願望に「私もいずれ素敵な人と結婚してその人の子供が欲しい」と思ってらっしゃるのなら、セックスという行為も異常な行為ではないという認識は徐々にして行って下さいね。(一部の)ネットや出版物などによって「セックスはひどくいやらしい行為だ」というイメージを持ってしまいがちですが、この行為がないと生物は子孫繁栄できません。貴方も貴方のご両親のおかげで生まれたのですから。 そういう意味では重要な行為なのです。  いずれにしても、「セックスは異常な、とても気持ち悪いものではない」という認識と、「彼氏がいなくても、今は好きな人がいなくても、そんなに異常なことじゃない」ということを頭に置いといて下さい☆  心配しないで下さい☆いつか素敵な人・愛せる人が見つかりますよ☆  幸せになって下さい☆

noname#7059
質問者

お礼

回答ありがとうございます。周りがすぐに「紹介してやるから早くヤッちゃいなよ」とかいうんですが、それがウザッたくてかなわないんですよ。今は嫌なものは嫌だとか、気持ち悪いから嫌だというと、変な奴扱いされるだろうし。けどもう気にしないようにします。 好きな人がいないせいか、結婚願望は今まで一度もないのですが、セックスに嫌悪感を持ちすぎていたような気もします。 そうですね、それのおかげで私がいるんですもんね。私は祖父母、両親とも大好きなので、好きな人とだとそれは素晴らしい事なのかもしれないと思うようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • migu01
  • ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.9

私の初恋は22歳です……!! 大丈夫、私の周りにはわりとそんな子がいます。 おかしくないです。 潔癖なところがあるのか、他人にあっさり心を見せられないのか、どちらにしても、無理して恋をしようと思わないことです。 なんでできないんだろうと思ったって、できないものはできない。 いつかできる日が来る。 一生に何度もする簡単な恋愛より、たった一度でも恋のすべてを知り尽くすような恋愛をすることのほうが有意義だとか思っていれば、割と平気なものです。 たくさん恋をするのが悪いってわけではないけれど、 世の中にはいるのです。 恋愛体質のかたと非恋愛体質のかたが。 自分には自分のペースがあると受け入れてください。 そして友達には友達のペースがあるのですよ。

noname#7059
質問者

お礼

私の場合は、いまいち真面目な話をするのが苦手というか、どうしても照れてしまってすぐにフザケてはぐらかしてしまう事が多いので、他人にあっさり心を見せられないようなところがやっぱりあるみたいです。 簡単な恋愛とか大恋愛とかはまだわかりませんが、ココで相談してみて初めて、いつかは人を好きになるんだろうなぁと、漠然と思えてきました。 恋愛面もマイペースでいきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.8

『性の悩み』のカテを見たんですか。あそこは生々しいとこなんで、まだ読まなかった方が良かったですね。 僕の初恋は小6でした。僕にけっこう優しくしてくれる子がいて、好きになっちゃいました。こういうことは小難しく考えない方がいいです。『この人と一緒にいたいな』ってとこから始めて徐々にステップアップしていけばいいんです。 好きな人に出会うということは確率論です。早く出会える人もいれば遅い人もいる。たまたまあなたは遅い部類に入っただけですよ。僕だって彼女ができたのは大学に入ってからでしたし… まぁHの嫌悪感に関しては好きな人ができたら変わるんじゃないかな? まだ18ということなので、気楽に好きな人探しから始めましょう

noname#7059
質問者

お礼

回答ありがとうございます。『性の悩み』のところはやっぱり自分でも読まなければよかったと思っています。というより、『性の悩み』のカテを【試しに】読んでしまったのが間違いでした。試しにって事は気持ち悪くなることを前提に読んでしまったって事ですからね。 好きな人ができれば変わるとみなさんおっしゃっているので、恋をするのが遅くても気にしないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.7

あくまでも一般的なことだけを書きますと、女性ホルモンの「エストロゲン」というのが性欲や、女らしい体型、いわゆる「女性」を作るのに欠かせないものです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhorumon/jh_1.html おそらく性的興奮や、身体の反応にも女性ホルモンが大きく関わっていると思います。 ちなみに「母性本能」は「プラクチン」という、また別のホルモンなので話は別です。 で、サイトを見ればわかると思いますが、納豆等の大豆に含まれている「大豆イソフラボン」が女性ホルモン様作用を持っていますので、サプリメントや、豆腐、納豆等の大豆製品を食べるのは、良い事だとは思いますが、それで心が変わるか? といえば、ちょっと分かりません。。。(ザクロも良いそうです) でも「ホルモン」というのが心を作っているのは、間違いないんです。 うつ病等の精神疾患というのも、ホルモンの働きの低下によるところが大きいんです。 ですから、ホルモンのことも考えるべきだと思います。 もし、普段の食生活で、亜鉛の摂取が足りていないようでしたら、亜鉛のサプリメントも摂取すると良いと思います。 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000651.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruaen/aen_1.html (ただし、摂りすぎ、過剰症にも注意です。) また鉄分の不足も女性にはありがちなので、亜鉛に加えて、鉄分の摂取も忘れないでください。 お母さんと食生活についても相談してください。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutetu/tetu_1.html 女性ホルモンの低下は、他にもいろいろな害をもたらしますので、お母さんにも人事ではないはずなので、一緒に勉強できるものなら、勉強してみてください。(もちろん他のビタミン、ミネラルも大切です。偏食はしないように) あと、恋愛小説や、恋愛映画、ドラマなんか観るのも良いかも知れませんよ。

noname#7059
質問者

お礼

こういった医学的(というんでしょうか?)な事は考えてもみませんでした。精神科のカウンセラーに相談してみようかと本気で考えた事はあったのですが、食生活が関係してくるとは夢にも思いませんでした。 大豆製品は結構食べていますよ。ほぼ毎日納豆、味噌汁(豆腐入り)を食べてますし、大豆の入ったセンベイなんかも好きでよく食べてます。 よく貧血をおこすので、鉄分は足りていないみたいです。 好き嫌いはあまりないのですが、アレルギー体質なので、食事には気を使っているつもりですが、少し恥ずかしいですが母に相談してみます。 そういえば恋愛映画はみませんね~。小説もそうですがサスペンスとかミステリーが好きなんで。ドラマもあまりみませんね。漫画もほとんどギャグ漫画しかよんだ事ないな。考えてみれば今まで恋愛に興味をもたなすぎたのかもしれません。観てみます。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NPG2004
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.6

 ちっとも恥ずかしいことでもありませんし、異常でもないですよ。むしろ最近の若いもんは、簡単に性的な衝動に走りすぎだと思います。  本当に愛せるような人が見つかれば、Hもそんなに違和感なくできるようになると思います。(「愛」と言う字は「心」が中心にあるので、まごころ、「恋」は下に「こころ」があるので、したごころ、と言います。)  いまは、人をきちんと愛せるようになるように、自分をまず愛してあげてください。  ちなみに、私は妻帯者ですが、アダルト・ビデオを見るとあなた同様、その下品さに吐き気がします。男女間の関係は肉体関係だけでもありませんし、もっと崇高なものと考えるあなたは、むしろ立派です。自信を持っていいですよ。いずれ、それがあなたの女性としての魅力になると思います。

noname#7059
質問者

お礼

愛と言う字はまごころ、恋は下心、なるほど、おもしろいですね。金八先生のようだ! 性的な事に恐さを感じるのは、友達が妊娠して中絶したり、性病にかかったとかいう話を聞いたりするせいもあるんです。 それなのに好きでもない人と勢いでやっちゃた!とかいう子も結構います。私は簡単に考えられません。恐いです。最近の若いもんは、とよくいいますが、昔はちがっていたのでしょうか? アダルト・ビデオをみて気持ち悪くなる方もいるんですね。だんだん悩んでるのがアホらしくなってきました。 説得力のある回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 初恋がいつ、とか気にする事ないと思いますよ~。 私は(一応)初恋らしき物は幼稚園ぐらいだった気がします。 今思えば『恋心』なんて程じゃなかったし、 いつが初恋かなんてわからないくらい曖昧ですよ。 その後も好きな人もそれなりにいましたが、 かなりのオクテというか、のんびりだったので 『あの人かっこいいな、やさしいな』くらいでしたよ。 >当然恋人が出来たこともないので、初体験もまだなのですが、友人からそういう話を聞くと、あとで気持ち悪くなったりもします。自分がHする事を考えると吐きそうになります。 う~ん・・・自分に置き換えると想像できないから、とか、どこか罪悪感だったり不安があるのではないでしょうか? そしてそれは無理に考えたり、経験しなくても良いと思います。 『この人を好きになろう』と思って人を好きになったり『皆してるから』とHしたりするのは、違うと思います。 自然と好きになって、お互いが想い合う気持ちが大事だと思いますよ。 私もそんな感じで、18の時は彼氏もいなかったし 本気で好きな人なんていなかったと思います。 友達でも恋の話はした事ないような子もいましたが 社会人になって突然大恋愛(?)してましたよ~。 >こんな変な悩み誰にも言えません。 私はおかしいのでしょうか?それとも冷たいのでしょうか? 変な悩みとも、おかしいとも冷たいとも 思わないですよ。 周りでも結構いましたよ、初恋は19、とか。 (学生時代)特に好きな子もいない、とか。 でも好きになるのもならないのも、自然な事だから おかしいなんて思った事ないです。 いつか自然とそういう気持ちにさせてくれる人が現れるのではないでしょうか。

noname#7059
質問者

お礼

初恋ってずいぶん曖昧な物なんですね。そういえば友達で初恋は、TOKIOの長瀬くんだといってる子もいましたが、『恋心』っていうのか?と思った記憶があります。 私は極端に照れ屋というか、恥ずかしがり屋というか、冷めたところがあるので、『あの人かっこいいな、優しいな』とかそういう話にも入っていけなかったんですけど、さすがに今、初恋はいつか聞いたら、そういう話はでてきませんよ。 >友達でも恋の話はした事ないような子もいましたが社会人になって大恋愛(?)してましたよ~。 自分がそうなるかは想像できませんが、そういう人がいるんだと聞くと安心します。 私も自然にそういう人が現れるのだと気楽に考えようかとおもいます。長文ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234180
noname#234180
回答No.4

最近はTV、雑誌、インターネットなどで情報がたくさん入ってきます。そんな中「初恋は?」「初キッスは?」「初体験の年齢は?」などという情報もあふれていますよね。たぶん貴方もそういう情報を気にしてるんじゃないかと思います。 でもこれは声を大にして言いたいんですが、こういう情報は面白おかしく書かれた大げさな情報がほとんどなんです。全然正しいことは書いてません。思春期の貴方には凄く気になることだと思いますが、その辺をこういうアンケートを作る人たちも知っていて、売るためにわざと大げさに書いているんですよね。 またお友達とも恋の話などに盛り上がる時、それは貴方が気にしている恋の「成就、失恋話」がほとんどでしょう。「恋をしたことがない」というお話はあまりしないと思います。しかしもし恋をしたことがないと言う話を中心にする機会があればきっと「私も」と名乗り出てくる人がたくさんいるはずです。 貴方のように感じている女の子は隠れているだけでたくさん居るんですよ。 ちなみにお恥ずかしい話なんですが、私は男で貴方よりずっと年上のいい大人ですが、いまだに本当の恋をしたことがありません。エッチなこともとても苦手です。私くらいの歳になればさすがに悩みますが、まだ10代の貴方なら全く心配する必要はないですよ。 エッチなことも本当に大好きな人が出来たら自然にできるようになります。今気持ち悪いのは普通のことなので心配しないでください。貴方自身がエッチにばかり興味があるエッチな人じゃないということは、別に問題ないことじゃないですか。 だから全く冷たくもおかしくもありませんよ! 興味があり気になるのは当然の事ですが、あなたはあなた。人と同じ事をする無個性な人じゃなく、貴方の個性です。胸を張って貴方の個性を発揮してください。私は貴方のような女性は凄く魅力的に感じます。

noname#7059
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通りです。テレビや雑誌などのそういうアンケートをみた後、友達同士でそういう話になったり、たまに親戚なんかに会うと必ず「彼氏できたか?」なんて酔っ払ったオッチャン達に聞かれたりするので、その度に「まだ」と答えては「紹介してあげようか?」とか言われるのが億劫になってきてるというのもあります。 それに、「初体験は?」なんて話が友達同士やメディアで普通に飛び交う中で、初恋もまだなんていうのはおかしいのかと思ってしまっていましたが、彼氏がいないという事を人におかしいなんて言われた事はないので、『初恋がまだ=変』だと自分で勝手に思い込んでいたのかもしれません。 ある程度周りが観えるようになれば、恋するのに年齢だの、遅いだの早いだのは関係ないんだと、みなさんの意見をみて考えられるようになってきました。大変参考になりました。長文、ご自分のお話、ありがとうございます。いい出会いをまちましょう。胸をはっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watakei
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.2

こんにちは。僕も18歳ですが自分の話をさせてください。 pokoponさんは今高校三年生ですか?僕は今一浪中ですが、僕は初恋は高3のときでした。 それまで僕は、ずっと友達が彼女とのデートやHの話をしたりするのを聞いていて、いいなぁ~って少し思ってましたが、別にあせったりは全然していませんでした。このまま後5、6年はそういう恋とかしないのかな~って思ってました。 でも、初恋のその人が現れてからというもの、一気に好きになって24時間その人のことを考えてしまうようになりました。好きすぎて日常生活にまで影響が出るくらいでしたね。そのとき「これが恋なのか…」とはっきり自覚できました。その人は2歳年上の20歳の大学生で、半年間の片思いの後に告白したのですが、全然男としてみてもらえませんでした。ふられた後はかなり苦しみました。4ヶ月くらいはずっと気持ちが沈んだ状態でしたね。でも、軽いお手軽な恋愛しかしてこなかったような人たちに比べたら、よっぽどいい経験をしたなと今になって思います。 自分の思い出話になってしまいましたが、僕がpokoponさんに言いたいのは、無理して恋愛なんかしなくていいってことです。そのほうが絶対将来いい恋愛ができると思います。初恋の人というのは、自然と現れてきます。その初恋というのは一生忘れられないものになると思いますよ。 別にHだってしたくなきゃそれでいいとおもいますよ。何にもおかしくないと思います。その内、もしとんでもなく好きになった人ができて、その人と付き合って一緒にいるようになったときには、その人とHがしたいかなってpokoponさん自身がだんだんと思うと思うんです。 だから何にもあせることなく、自信を持ってそのまんまいけばいいんだと思います。pokoponさんみたいな人はたくさんいますから安心してください。 他人は他人、自分は自分ですから。

noname#7059
質問者

お礼

watakeiさんのように、ご自分の経験を話していただくと、すごく参考になります。私みたいな人っているんですね。安心しました。それに境遇が似ているからでしょうか?なんだか少し羨ましいと感じてしまいました。今まではそんな事は思わなかったのですが…。焦らずいきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

18歳で・・・今はみんな、18歳で物凄く人が好きになったり彼氏がいたりするのでしょうか? 私は32歳ですけども、初恋は20歳の時で、その人と初めて付き合いましたよ。ハイ。性交渉にも初めは恐れがあったりしましたので、初体験は付き合いだして1年経過してからです。 私の友人は25歳が初恋、28歳からその人と付き合いました。 まだまだ18歳!焦ることはないですよ!! それよりも、「好きなこと」を見つけましょう♪ 18歳の今にしかできない事は、恋だけじゃあ、ありません。 たくさんたくたん、た~くさん、ありますよん。 気にしない、気にしない!

noname#7059
質問者

お礼

こんなに早い回答ありがとうございます。助かります。それに、こんなにたくさんの方が答えて下さるとは思いませんでした。よかった。 性交渉が恐いと感じる人はいるんですね。今の十代の子…というより私の周りの子は、中学生の頃から「早く処女を捨てたい!!」という子がほとんどだったので、そういう事を恐いと感じるのは自分一人だと思い込んでいました。私には夢もあるし、趣味もあるので、今はあなたのいう通り「好きなこと」に打ち込んでいたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レズ??

    私は、普段から男の人より女の人に目がいきます。芸能人とかも、男より女の人が気になります。現在19歳なので、この手の年頃にはよくあるとか聞くのですが…。自分はなぜか同性に好かれるみたいで、それをすんなり受け入れられます。実際に女性との経験もあります。今思うとなんで?と思うけど、別に嫌じゃなかったしどちらかといえば 幸せって感じでした。女の人との夢も見たことあります。これって完全にレズですか?男の人とはまだ1度も付き合ったことがありません。中学の時は気になる人がいたこともあるけど、最近は全くありません(中学は共学だったけど高校は女子高だったせいもあるかも)。でも、男の人とのことも興味はあります。 最近、バイト先の女の人がすごく気になります。仕事ができる感じでかなりカッコイイのですが、自分の気持ちがわかりません。ただ憧れてるだけなのか、恋愛対象としてみてるのか?昔からキャリアウーマンに憧れているので、ただの憧れかもしれないのですが顔見れるだけで嬉しかったり夢にまで見ました。やはりレズなのですか??だとしたら、このまま片思いのままでいるしかないのでしょうか?自分がレズでもバイでも気にしないのですが、同性愛って基本的に片思いな気がするんです…もし自分がそうなら寂しすぎる気がするのですが、同性愛の人ってこういう時どうするのですか?? 長いしめちゃくちゃな文ですいません!!

  • 性同一性障害の人は・・・

    自分は生物学的には女の18歳です。 自分は女の子しか好きになったことがありません。 カッコイイ男の子を見ても、女の子みたいにドキドキしたり、付き合いたいと思うことがありません。(イケメンだなーとか、優しいなーとかは思いますが…) 自分が男だったら…と何度も何度も思いました。 かといって、性転換をして男になりたいとも思いません。お金ないし、今までみたいに友達とかと付き合えなくなると思うので。 周りの友達に恋人の話とかをされても疎外感とか焦る気持ちとか、いろいろな感情が湧き出てきます。 自分と同じように性同一性障害の方や同性愛者の方は、 同じように悩みましたか? それと、恋人がいるかたはどうゆう経緯で付き合うことになったのでしょうか?(ネットですかね?) 異性愛者の方は、性同一性障害や同性愛の人をどう思いますか? よろしければ解答お願いします。

  • 高校生のゲイです。なんだかどうしようもない気持ちになります。

    僕は高校生のゲイです。 自分がゲイだということは認めていますし、ゲイであることがイヤだとも思っていません。将来、好きな人と恋愛したいなとも思います。だけどたまにどうしようもない気持ちになって落ち込んでしまいます。 昔よりはだいぶ改善されたとはいえ、まだまだ偏見が多いのも事実です。「変態だ」とか「道を外れた」とか言う人はたくさんいます。 僕は中学生の頃に男の子への初恋をしました。だけどもっと前から(幼稚園くらいから)男の人に惹かれていたのは覚えています。僕自身の感覚としては、男性を好きなる事がなぜだかわからないけど凄く自然で「変態だ」という自覚も「道を外れた」記憶もありません。 でも、僕の男性へ恋愛感情を抱く根幹の気持ちを「変態だ」とか「間違いだ」とか言われるとどうしたいいのかわからなくなって、自分がここに生きていてはいけないような気持ちになってしまいます。否定されたり、「認めない」とか言われると「じゃあ自分はどうしたらいいの?」って思うんです。趣味なら止めることができるかもしれないけど、男性に惹かれる気持ち自体は趣味で片づけられないし、普通に生活して普通に生きてれば男性を好きになってしまいます。本当にどうしたらいいのかわからなくなるんです。 性同一性障害の方々は同性愛者に比べて社会的にも一般の意識的にも認知や理解は少しずつ進んできていると思います。でも、それを正直うらやんでる自分がいるんです。性同一性障害は理解できるけど同性愛は気持ち悪い、変態という人も多いです。正直悔しくなります。 性同一性障害も同性愛者も生まれつき「そう」であるのは変わらないのにどうしてもうらやんでしまいます。 でも、性同一性障害の人も未だ多い偏見や中傷に傷ついてるのは同じで、体と心が一致しない苦しみは僕の想像以上だと思います。(僕はゲイなので自分の事は男だと思っています) 異性愛者の人でも様々な悩みに苦しんでたりするのに、僕は心のどこかで「自分が一番苦しい」って思ってしまいます。そんなことないのは理解しているし、僕の悩みなんて他の人と比べたら小さい事だと思うようにしてるのに。なんだか、「自分が一番かわいそう」って考える自分が最低なヤツに思えてしまいます。 でも、僕だって悩んでるのは事実だし苦しいです。でも、自分1人が悲劇の主人公になっている気がして「自分より辛い人はたくさんいる」と考えています。でもそう考えれば考える程、自分の感情や苦しみをどこにやったらいいのかわかんなくなってしまって泣いてしまいます。 文章が下手ですいません。僕はどういう風に考えて、どういう感情で生きていけば良いんでしょうか? 自分をゲイだと受け入れ、ゲイで良いって思えたハズなのになんか辛いです。

  • 私は同性愛者(レズ)です。自らについて、好きになる

    私は同性愛者(レズ)です。自らについて、好きになる相手の性趣向について非常に悩んでいます。 見ていただいてありがとうございます。 私はこの悩みについて今までずっと悩まされ続けています。 長くなってしまうと思いますが、付き合ってくだされば幸いです 私は自分のことを今のところレズだと思っています。 最初に好きになった人は男っぽく、その後に好きになる人は普通に女の子らしい子もいました。 ですが、私の恋が一度も叶ったことはなく、いつも相手が異性愛者であった、または好きにはなられかけたものの本人が同性愛認めたくなく叶わなかった、 という事しかありませんでした。 そしてこれらの経験をしてきた事もあり、私はかなり思い込みが強いという事もあって、 「バイはどうせ異性との人生を選ぶ」 「バイはしょせん思い込みか異性愛者」 「私は男が大嫌い」 と言った考えで固まっています。 もちろん、色々な人の話を聞いたり、話し合ったりして、違う、そんな事はない、と思いこもうとするのです。 しかし、私の中で 「この人はバイだ…私を好きになっても最後は捨てられてしまう…」 と言う強い恐怖でいっぱいなのです。 今でもただただ、バイの可能性もあるかもしれない異性愛者と思い込んでる人を好きになる事も、バイを好きになる事も、私にとってはとても強い恐怖でしかないのです…。 この思い込みは間違っているのでしょうか?自称異性愛者を、両性愛者を好きになる事も良い事なのでしょうか? 私はどうしたらこの恐怖をなくせるのでしょうか…? 気分を害された方がいたら、本当にごめんなさい また、これは自分の性についての余談になってしまうのですが、私は かなり性格が男っぽく、しかし、性同一性障害ではないと思っております(自分の胸がある事に抵抗はない、少しは可愛いと思われたい) しかし、内面はとても男っぽくありたく、実際に動き、考え方、などがかなり男っぽいようです。 本当は男として生まれ、たくましく、強く、生きたいと思っています。 でも、性転換しても、完璧な男にはなれない、髪の毛をものすごく短くしても、男にはなれない、と思っています。 この場合ですと、私はFTXになるのでしょうか? 余談なのに長くなってしまってごめんなさい。。

  • 色々と性に対してゴチャゴチャしている事があります

    特にゴチャゴチャとしているのが、性指向のことです。 どうも性指向と、それ以外の性嗜好やその他の雑多な嗜好が、どこかで混用されている様に感じます。 僕が感じる限り、正当な物でないと思います。 特に同性愛かどうかを判定する定義が間違ってる様に感じます。 1つ目が、異性愛でない物は同性愛、と決めつけている人が多いように感じます。 その中には、性指向と性嗜好の混乱に拠る物も少なくないと感じます。 異性が入らない物に対する性嗜好は、その人の性指向が同性愛だから、というのはいくらなんでも短絡的に感じますが、それは基準として良く理解できません。 2つ目として1つ目のそれにも被るのですが、特に男の人が男の人に対して何らかの興味を得る、あるいは男の人に関するものに性的興奮を覚える、という物でただちに性指向が同性愛だと決めつける事をよく目にするのですが、これって正しくないとよく感じます。 例えば、三島由紀夫って小説家は男色家として有名ですが、だからといって彼の性指向が同性愛かというと、これは正直言って僕は疑問を感じています。 だからといって異性愛者だと言っている訳ではありませんが、男性の男色家と同性愛者は必ずしも一致しないと思います。 仮面の告白という本の、最初の方だけですがちょっと読んで思った事なんですが、その本に拠ると彼は強い男の人に対して惹かれていました。 しかしながら僕に言わせると、あれは恋愛感情や性指向とは異なる感情に思います。 彼は恐らく、そういう男に部分的になりたかったんだろうと思わせる物でした。 そうだとすると、それを通常の異性愛者にそのまま反映するとおかしな事が起きます。 三島由紀夫は男が好きだった。 それは彼が強い男になりたかったからだ。 に対し 多くの(異性愛の)男性は女性が好きである。 それは男性は女性になりたいからだ。 という噛み合わない物になってしまいます。 だから男の人が男色好きとか、男に関する物に興味があるとか、はたまたなんらかの性嗜好があるとかそういうのと、性指向が同性愛である事は必ずしも一致しないと思っています。 1に関しても2に関しても、僕自身実はそういう傾向があるんですよね。 変わった物への性嗜好があったり、同性に対する物事に興味を何がしら持ったり、はたまた何らかの性嗜好が絡んでいたりと。 だからといって、「お前はゲイだ」「ゲイでもない人が男に興味を持つとかあり得ない」と言われても全く納得が行かない訳なんですよ。 なぜなら少なくとも僕自身が知る「同性愛という性指向」と、それは異なる訳だからです。 あくまで同性愛者の方って、色々な方がいらっしゃるでしょうけど、基本は異性愛者の男性が女性に対して思う気持ちと、ほぼ同じ物なんだろうと思います。 それと比べると多分にかなり違うと思うのです。 異性愛者の男性が女性に(あるいは同性愛者の男性が男性に)抱く「自分のパートナー」という気持ちよりは、ある種自分がこうありたい対象、という方がずっと近いです。 ネットスラングでよく聞く言葉ですが、二次元の女性キャラクターに対して「俺の嫁」という言葉がありますよね。 僕としては正直言って、二次元の男性キャラクターは好きですし、見た目がちょっとセクシーだなと思うキャラも少なくはありません。 だけどそれを「俺の嫁」と感じた事はないですし、どちらかと言えば架空世界でのアバターキャラだとして僕は認識していますし、それでどう思うかと言えば「何らかの形で感情移入したい、(部分で)なり切りたいキャラ」だったりする訳で、根本が違うんです。 あと、フェチズムの話をちょっとだけ出すと、僕は競泳水着やスクール水着が好きなんですよね。 男女問わずに好きだったりします、その代わり極めて「ものにもよる」訳です。 で、男性用の水着が好きなのは同性愛だだの言う人がいる訳ですけど、これってなんか違う気がします。 よく女性用のスク水の価値を語る時に「使用済でないスク水はタダの布なので価値が無い」という人がいます。 正直この感情をベースに考えていないのか?と思っています。 僕に言わせるとそういう感情は全く無いです。 むしろ、人の使い古しはよりは新品の方がいいんです。 多分使用済がいいって言う人は、水着そのものじゃなくて、女の子の肌に触れたものだからいいんだと思います。 そういうんじゃなくて、自分で着るのに向いているという事と、ヴィンテージ品とかであればそういうのを手に入れたいというのを基準に考えるので、男女も問わないし、使用済品であることに価値は見いだせないのです。 まとめに入ると、結局思えるのが、同性愛とか異性愛とかそれ以外とかを決める「性指向」。 「性嗜好」やその他の趣味である「嗜好」やその他考え方やライフスタイル。 これが多くの人に混用されている様に思えてしかたないです。 どうしてそういうことが起きてしまうのでしょうか? なんで分かってもらえないのでしょうか? 正直、毎度毎度ここをごっちゃにして叩く人がいるので、理解できてないのは自分のくせに人のせいにするし、理解できてもないくせに「くどい」とか言って文句言う奴がいるしで、イラッとしてしまいます。

  • 同性愛

    自分が男の同性愛者かもと悩むと辛いです。 何をしてても、同性愛者かもと悩んでしまいます その悩みのせいで、楽しいことをしててもすぐに、つまんなくなったりします。 まだ、同性愛者かはわからないけどめちゃくちゃ辛いです。 ゲイ動画を見ても興奮はしないですが、男の人とヤりたいとか思います。実際はそんなにしたくないです。 自分が同性愛者かもと悩んでからは、毎日何回も同性愛者に対して調べまくってます。 正直自分の本心がわかりません、男の人と付き合いたいかもとか思うけど、実際に男の人に告白されたら、付き合いたくないです。 正直文じゃ表せないないほど、他にも書きたい所がいっぱいあります。

  • 同性愛は?

    男です、皆さんは同姓に愛の告白を受けたことはありますか?またある人もない人も同性愛者をどうおもいますか?(性同一性障害者は同性愛者に含まないとさせてください)私は告白されたことあります、今も恋愛対象としてみてない?とゆう同姓がいます、俺は同性愛は女同士はOkですが男どうしはNGです。

  • 男性に質問です、キャラ参考に・・・

    漫画家を目指す♀です。 今の所プロデビューがしたいということはないのですが、気合を入れて描きたいオリジナル漫画のキャラクターデザインに男性の意見が欲しいのです。 私はこれまで自己満足で描いてきた漫画に、あまりカッコイイ人が出ず、友達達には「お笑い」な意味で見られてきましたし、あまり美形ばかり出てくる漫画が魅力的に感じられませんでした。 しかし今回、『ここで同性からもカッコイイと思われるような男キャラが欲しい』という場所が出てきました。 ところが私自身がカッコイイと思う芸能人は同性から「えぇ~?」と言われ、その芸能人のファンからは「演技がうまい」「歌が上手」など、実力面での魅力を見られている人ばかりで、私が作った美形キャラでは漫画の中でカッコイイと思われている説得力を感じられないのです・・・。 分かりやすく、男性芸能人で。 その人に女性ファンがそれなりについていて、10台~30台くらいの若さで、男性から見て「カッコイイ」と憧れる男性芸能人を教えてください。

  • 強迫性障害 同性愛

    自分が同性愛者かもと悩んでます。 自分はある日、突然同性愛者かもと悩みました。 そこから、男の人を見るとドキドキするようになりました。とういか、胸が痛いドキドキ。 男の人を見ると性行為してる妄想する癖みたいなのができました。実際にしたいわけじゃないのに そう悩んで半年経ったら、本当にしたくなってきまし、ゲイ動画にも興奮してきてる気がします。 男の人と付き合いたいかも思うようになりました でも、実際にそういう状況になったら嫌です。 ここから、聞きたいんですが、 1 これは強迫性障害の可能性はありますか?悩んでから一日100回ぐらい同性愛について調べたりします。 2 自分は昔から何かしないと悪い事が起きるとかそんなことを考えたりしてました。 3 ゲイ動画とか見すぎると興奮するとかありますか?

  • 強迫性障害 同性愛

    高校生なんですが半年前くらいから自分が突然同性愛者なんじゃないかと悩んでます。 そこから、男の人を見ると心臓がバクバクします。試しにゲイ動画を見ても興奮も勃起もしません。そして、ある程度日が経つとあまり悩まなくなりました。ただ、また7月ぐらい急に悩んでしまって、男の人を見ると心臓がドキドキするようになりました。また、ゲイ動画を見て、確認作業みたいなのを1日何回も確認したり、自分と同じ様な人がいないかと、何回も確認したりしました。 ただ、またあまり悩まなくなったとおもったら 今月の中旬ぐらいから更にひどくなってしまいました。そして今日から、急に男の人と付き合いたいと本気で思ってしまいました。今も思ってます。ただ、性的な事はしたくありません。でも、後少ししたら、多分本気でしたいとか思います。 もう僕は、同性愛者なんでしょうか? 後、男の人を見たら一瞬性的な事をしてる妄想をしていまいます。でも、本当は性的な事はしたくないですこの悩みは半年前くらいから悩んでます。 自分は昔から、〇〇をしたら〇〇が解決するみたいな事はしてました、例えば目の前にある水を一気飲みしたら、いい事があるとか、そういう儀式的な事は昔からやってました。やめようと思ってもやめれません。 後、自分は昔から思い込みと妄想が激しいです。 それもあって本当に自分が同性愛者なんじゃないかと悩んでます。というか、最近になっては気になる男がいるとか可愛い男が好きかもとかおもったりしてます。ただ、その人の裸が見たいとか思いません。 普通に女の人は好きですし、体の反応もします。 今、男の人と付き合いとか本気で思ってるけど、明日になったらもう思ってないかもしれません 日によって自分自身が変わって辛いです。 もう同性愛者なのか、それとも強迫性障害なのか、はたまた、何か他の病気なのかわかりません。

筆まめ31について
このQ&Aのポイント
  • 先日購入した筆まめ31のダウンロードとバージョンアップについて
  • 筆まめ31の年賀状が昨年の干支であることについて
  • 来年の寅年の絵柄がなくて残念な気持ちになった
回答を見る