• ベストアンサー

ブルーベリーの食べ方

yyukamiの回答

  • yyukami
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.5

1本の木ではなかなか一度にジャムを作るほどの量にならないですよね。 3つだとぱくっと行ってしまいそうになる衝動を押さえて、取り敢えず冷凍しておいたらどうでしょう? 少しずつ熟したらその都度冷凍する。シーズンが終わる頃にはジャムになるくらいの量になるのではないでしょうか? 冷凍というと味が悪くなるのではないかと思うかもしれませんが、ジャムにする分には全然問題ないです。 うちはこれで毎年ジャムを作っておいしく頂いていたのですが、去年引っ越して植え替えたんですが今年はならなかった(T_T)

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう手もありますね。参考にします。

関連するQ&A

  • アヲハタのブルーベリージャム

    アヲハタ55、カロリー50%カット等アヲハタのブルーベリージャムには ブルーベリーの果実そのまま(粒)は入っていますか? ごろごろたっぷりと入っていなくてもいいんですが、全く粒がないものより 少しは粒が入っているものが良いんですが・・・ アヲハタ以外でも、スーパーで手に入りやすいメーカーで ブルーベリーの粒が入ったジャムがあれば教えてください。 それとも…ジャムって滅多に食べないのですが、ブルーベリージャムなら 大体どのメーカーのものでも普通に粒が入っていますか?

  • ブルーベリーを育てたいと思いますが、よくわかりません

    庭で果樹を育てたいと思い、ブルーベリーを考えております。初心者なのですが、ブルーベリーから入るのは、難しいでしょうか?また、ブルーベリーはホームセンターなどで見かけるのですが、1年でいつぐらいに購入すればよいものなのでしょうか。あと、品種が多そうですが、調べると同系統で2品種購入するのがよいとありますが、初心者でもお勧めの品種はどのようなものがありますか?品種が多すぎて迷ってしまっています。現在は神奈川に住んでいますが、生の実で、甘くて大きい粒のものが出来れば欲しいです。多く実が取れれば、ジャムなどにもゆくゆくは加工したいと思っていますが、生の実で食したいと思います。 よろしくおねがいします。

  • ブルーベリーの鉢植え

    父の日にブルーベリーの鉢植えを検討中です。 アドバイスお願いします。 この時期だと、既に実のつき始めた鉢植えが売っているようなので、 今夏は問題なく収穫出来るのでは?と考えました。 果樹栽培は初めてだと思いますが(草木の手入れは好きな人なので)収穫期以降の事は、また考えながら育てて貰おうと思います。 質問ですが、 5号鉢という大きさを購入した場合、 一般的には、1日どのくらい実がつくものか?という事です。 ブルーベリージャムが好きな人なんですが、一夏で結構な量が作れるくらい実りますか? (ネットで調べると、父の日ギフト用のブルーベリーは、ファーザーズベリーという種類?のベリーばかりでした。品種なのか通称なのかは解らずスイマセン) 私自身、ブルーベリーの木を見たことが無いのと、夏の生り物は、毎朝食べきれないほど実ってるイメージがあって、ベリーはどうなんだろう?と、気になりました。宜しくお願いします。

  • 完熟してないブルーベリーの使い途。

    完熟してないブルーベリーの使い途。 甘くない、柔らかくない、酸っぱいブルーベリーの実を買ってしまいました。 なら、ジャムでも作ろうと考えましたが、ブルーベリージャムに使用する実は、多少は完熟させた物の方が良いんじゃないかと思っています。 桃のように固くても、常温放置で、熟したら冷蔵庫に入れて甘く食べるというように、ブルーベリーもそう出来ないのでしょうか。 このまま、ジャムにしても問題ありませんか。

  • ブルーベリージャムの作り方

    ブルーベリーの実を1カップほどもらいました。 これで『ジャム』を作れますか?  子供が食べられる様にしたいのです。  

  • ブルーベリーの収穫量

    今年、2月頃にブルーベリーを鉢植えしました。 植えたきっかけは去年、スーパーでたまたま見つけた生食用ブルーベリーを食べてみたら、 甘酸っぱくて爽やかな味がクセになってしまい、ホームセンターまで苗を買いにいったという所謂衝動買いです。 それから土は酸性土だとか有機肥料を使うと甘くなる、マルチをすると生育が良いとか品種等、いろいろと勉強して、 その内、あの品種がほしいこの品種がほしいとなっていき、今は苗が6本に増えてしまいました。 系統はサザンハイブッシュ2本とラビットアイ4本でとりあえず3年目から収穫しようと考えているのですが、 ブルーベリーというのは1本辺り、何粒の実が収穫できるのでしょうか? 何か先読みしすぎで差し出がましいのですがよろしくお願いします。

  • ブルーベリーの実がつかない

    ブルーベリー鉢植えです。植えてから2年目になります。異種のブルーベリーを一緒に植え、土壌はピートモスなどで指示通り配合しております。 花が沢山付きますが次々に花が蕾のうちに枯れてしまい実がなりません。どうしたらよいのでしょうか?

  • ブルーベリーの花芽について

    去年の秋にブルーベリーの鉢を買いました。 種類はホームベル・ブルージェム・ブルーシャワーが一本ずつでどれも高さ35cmくらいの小さな木です。 ホームベルには今のところ花芽らしきものは付いていません。木が小さいし、鉢植えなので今年は実をつけないでおこうかなあと思いながらも、花芽が今無いということは「今年は花が咲かない」ということ?と少し気になっています。 ブルーベリーに花芽が付くのはいつの季節か、またどれくらいの樹高になったら実をつけさせていいか、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 ブルーベリー栽培についてあちこちサイトを見てみたのですが、いまいちよくわからないので、よろしくお願いいたします。

  • ブルーベリーの品種を教えて下さい

    6年ほど前に知人から貰って庭に植えたブルーベリーの品種を知りたいのですがどなたか 教えていただけますか?もしくは、教えていただけるところをご存じでしたら教えて下さ い。 日当たりが悪い(午後にならないと陽が当たらない)場所にあるせいか、8月初旬になっ てようやく熟し始めます。実の大きさは1センチ強程度ですが、食味は別の場所の鉢植え のブルークロップと比べ、酸味が少なくはるかに甘いです。甘く美味しい実を沢山つける ブルーベリーの品種を是非知りたく、宜しくお願いします。

  • ブルーベリージャムに種?

    最近買ったブルーベリージャムをパンに塗ったところ、つぶつぶの苺の種のようなものがいっぱい入っていたんです。 おかしいなと思い、原材料の所を見てみたんですが苺などは入っておらず、入っている果実はブルーベリーしか書いてありませんでした。 そもそも、ブルーベリーの実に種ってありましたっけ?? これって一体何のつぶつぶなのでしょうか?