• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌な思い出がフラッシュバックします。)

嫌な思い出がフラッシュバックする問題について

pion628の回答

  • ベストアンサー
  • pion628
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

私もある出来事について フラッシュバックが起きていました。 忘れようとして忘れられるものでもないので、 全部思い出して紙に ・あの言葉を言われたとき、私はこんな気持ちだった ・本当は、嫌がらせじゃなくてこうしてほしかった ・相手は私をこういう風に思っていたんじゃないか こうやって正直に書き出していきました。 抑圧していた感情が爆発して涙が流れましたが、 次の日からとてもすっきりしました。 思いを具体的に書くと冷静にもなれ、 それ以降、思い出すことはあっても、 それによって心が揺れたり、 感情に振り回されることはなくなりました。 あと試験前の大事な時なので、 精神科の薬に頼ってもみるのもいいかもしれません。

karimaroron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体験談を交えた貴重なご意見大変参考になりました。 無理せず、薬も服用しようと思います。

関連するQ&A

  • 思い出の忘れ方を教えて下さい

    先日付き合っていた人に振られました。 思い出が頭の中をフラッシュバックして辛いし、多分元彼も、もはや私との事は、忘れたいでしょうから、彼の事は思い出ごと全部忘れたいのです。 私はけっこう引きずるタイプなので、今回こそ!!きっぱり忘れたいのです。 良かったら、体験談をお聞かせください。 (ちなみに次の人を探す、というのは自分には向かなかったです。前の人と比べてしまって大失敗しました)

  • いい思い出になる・・?

    失恋から何となく落ちついてきたobrigadoです。 ある方のお話を聞いていると「今回の失恋は後々、いい思い出になるよ」と言いました。 ただ、今の私には全然そんな事が思えません。 たしかに一時期は元彼女と「頑張るから復縁したい!」という気持ちで一杯でしたが、最近元彼女に対しての怒りがこみ上げてきています。 というのも元彼女は私が一番どん底の時(精神的・経済的両方ともに)に見捨てたからです。(振った=逃げたと今は思ってしまいます。) そりゃつきあっている頃から色々あり、私にも悪い部分たくさんあるのですが、それでも一番弱っている時に見捨てられた時の気持ちは言葉に表せない位に悲しさと憤りで一杯です。 だからと言って元彼女に復讐したいとかストーカーなど嫌がらせをしようとは思いません。 ただ、「いい恋だった、いい思い出になる」とは全然思えません。 出来る事なら時を戻し、記憶を消したい位です。 私の考えっておかしいのでしょうか? それとももっともっと時が過ぎれば「いい思い出だった」と思えるのでしょうか? 皆さん、過去の恋ってすべて「いい思い出」になっているんでしょうか?

  • 嫌な思い出を忘れて心穏やかに生きたい

    25歳女です。 最近失恋した事から、立ち直れません。以前にもアドバイスをいただき、前向きに・・・と言い聞かせているものの、出来ません。 自分から別れを告げたのですが、つきあっていた当時とにかく喧嘩が多く、喧嘩の度に泣いたりしていたので、 別れた今、日に日に彼に対して憎しみを持ち始めている自分がいます。 ひどい時は、1日中、喧嘩の時に言われた嫌な言葉等を思い出して、 頭がどうかしそうになってしまいます。 この前は、仕事中にもかかわらず、「あの時ああ言われた」とか 「あの時ああいう態度をとられた」と事細かに思い出してしまい、 腹立たしさがこみあげてきて、仕事になりませんでした。 夜、寝る前にも、そういった事を思い出してしまい、もう終わった事なのに、嫌な思い出をひきずったままいます。 腹立たしさを抑えられない時は、彼にこの気持ちをぶつけてやりたい衝動にかられてしまいます。 それで、自分の気が少しでもすっきりするなら・・・と思ってしまいます。 ひどい女だと自分でも思いますが、彼に幸せになってほしいとか思えず、憎しみだけが増してきています。 楽しい思い出もあったかもしれないのに、嫌な思い出しか思い出せません。 もうそんな思い出忘れよう、と思っても、ふとした瞬間にすぐ思い出しては、彼を憎んでしまいます。 このままだと、本当にどうかしそうです。 過去は過去、と割り切って、心穏やかに生きていきたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか。

  • 忘れられない嫌な思い出

    高校生女子です。 私には忘れられない嫌な思い出があります。そして、罪悪感と後悔でいっぱいです… 友達には、そんなの忘れなよ。と言われましたが、お風呂に入っている時や寝る前など、ふとした瞬間に思い出します。 忘れられません。思い出すたびに胸が張り裂けそうです。 内容は、主に友人関係などです。 みなさん、忘れられない嫌な思い出や後悔とは、どのように付き合っていますか? よかったら教えてください。

  • 楽しい思い出を作るとは

    私には、楽しい思い出って今までに無いんです。 格別家が不幸だったわけでもないけど、あんまり人や、友達を信用しないように育てられた感じがあって、今まで、悲しい事や寂しかった事の方が印象深いと言うか・・楽しい=後で遊んだツケが待っている感と言うのが自分には染み付いているんですよね。 でも、これじゃ人生暗いと思い、大学生になったら、思いっきり楽しい思い出を作ろうと頑張ってはみたものの、やはり、嫌いな友達やトロくて足を引っ張る友達はいるわ、勉強は忙しいわ、一人暮らしは大変だわで楽しいって何?って感じです。 一応趣味はあるのですが、別に楽しいって分けでもないし。 皆さんにとって、楽しい思い出ってどんな時に生まれますか?

  • 受験の苦い思い出

    自分は薬学部を目指している社会人です。受験勉強や資格試験の勉強などで、「報われなかった」体験を聞きたいです。苦労して勉強して合格出来た、という体験談はたまに聞きます。しかし、これだけ一生懸命苦労して辛い思いをして、努力を沢山して勉強をしても、全然覚えられなかったとか、結局不合格だったというような方も大勢いらっしゃると思うんです。 受験への気持ちを引き締めて、勉強は甘いもんじゃないんだという事を確認したいので、そのような、受験勉強の苦い思い出を聞かせてもらえないでしょうか?宜しくお願いします。

  • きれいな思い出?

    29歳女性です。結婚を機に会社を退職しました。その会社でずっと仲良くしてもらってた37歳の既婚男性(子持ち)がいました。その男性はいつも私に「かわいい」「一番タイプ」「結婚前に出会いたかった」など、ほぼ毎日言われ続け気になってしまいました。退職前、事務所で二人きりになった時、「最後に思い出作らせて」と言われ抱きしめられキスされました。一度見つめ合い、深いキスもしました。私はそれを受け入れました。そして「きれいな思い出ができた。ありがとう」と言われました。もちろん体の関係もありませんし、連絡先も知りません。私も大切な思い出として心に閉まっておきます。 今まで二人きりで会ったことも食事に行ったこともありません。体も求められていません。ただキスが最後にしたいと…。 私も気になってた人だし、最後の思い出としてキスしたいって思いました。 そこで聞きたいのですが、この男性は下心があったのでしょうか? これも不倫になってしまうのですか?

  • 【思い出】

    こんにちは。 数年前に付き合っていた彼女と、「愛」と「恋」の違いとは?について話していた時の事ですが、彼女は「思い出」になるのが「恋」、「思い出」にならないのが「愛」と言ってました。 この言葉自体は凄く抽象的ですが、あえて具体的に言うとしたら、どんな事でしょうか? 「彼女に直接聞けば」という話になってしまいますが、彼女とは会う事は勿論、もう連絡も取れないので・・・。皆様の率直な意見をお願いします。「こういう事かな?」「こう思います」と言うご意見で構いませんので。 *注 価値観は各々有ると思います。ですので、この意見は違う!と言う投稿はご遠慮下さい

  • 想い出は風化しない?楽しい想い出

    想い出は風化しない?楽しい想い出 先日、随分と以前の子供の頃のひと夏の想い出がつまる海へ出かけたのですが、かすかな記憶の海辺のプール見かけました。随分と長く使用されていない感じで、荒れ果てて、雑草が茂っていた始末でした。 海が荒れていた時に、そのプールを使用し、休憩時に、プールサイドの自販機で当時珍しかったココアを飲んだり、近くに走っていた道路とそのトンネル(別に意味は無いのですが)を眺めていた事を 思い出しました。随分と前のことなのに・・ 心に刻まれた楽しかった想い出ですが、プールは風化していたのに。 できれば、悲しい思いはしたくない。僕は内省的すぎますかね?

  • 受験勉強の苦い思い出

    自分は薬学部を目指している社会人です。受験勉強や資格試験の勉強などで、「報われなかった」体験を聞きたいです。苦労して勉強して合格出来た、という体験談はたまに聞きます。しかし、これだけ一生懸命苦労して辛い思いをして、努力を沢山して勉強をしても、全然覚えられなかったとか、結局不合格だったというような方も大勢いらっしゃると思うんです。 受験への気持ちを引き締めて、勉強は甘いもんじゃないんだという事を確認したいので、そのような、受験勉強の苦い思い出を聞かせてもらえないでしょうか?宜しくお願いします。