• ベストアンサー

納豆って混ぜてネバネバにしないと納豆の持っている栄養は摂取できないので

納豆って混ぜてネバネバにしないと納豆の持っている栄養は摂取できないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.4

納豆はあのねばねばを出そうが出すまいが、栄養価としては変わらないと思います。ですから好みに応じて食べて構いません。仮にごく僅かの変化がおきたとしても、無視し得る程度と御理解下さい。 あのねばねばは、納豆菌の作用によって大豆中のたんぱくが分解されてできた、ポリグルタミン酸と呼ばれる高分子物質です。消化されれば、グルタミン酸その他のアミノ酸に分解されて吸収されます。 かき回す前の納豆の表面に既に、物質としてできています。かき混ぜるのは、表面からポリグルタミン酸を剥がして、繊維状に糸を引かせるためだけの操作です。栄養には関係ありません。 ではなぜねばねばを出すのか。それは御飯を食べやすくするためです。現在の白米で炊いた御飯はそれ自体がとても食べやすいです。でもかつて米が食べられない人が雑穀(粟、ヒエ、麦など)を主食として食べていた時、米の様なモチモチ感がなく、極めてボソボソで喉を通りませんでした。 そこで何らかの粘性物質を加えて喉を通りやすくする工夫がされました。山芋をすり卸したもの、納豆、そして時には裕福な人なら卵も掛けたのでしょう。 納豆のねばりを出すのは、そう言う意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4718/17471)
回答No.5

栄養の摂取にはあまり関係ありません。 混ぜるとアミノ酸(旨み成分)が多くなるとか・・・ かの魯山人も千回?混ぜると旨さが違うと言ったとか(^^; 一万回混ぜるとペースト状になりカニ味噌のような味(風味?)になるという話も??(^^;

karzu
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました 今後もよろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

混ぜるとアミノ酸は増加するそうです。 http://amor1029.exblog.jp/1482561/ http://www.ynest.com/memo/memo007.htm

karzu
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました 今後もよろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

個人的に試したところ整腸作用はかき混ぜた方が上でした。 納豆は混ぜてネバネバにしないと納豆菌は活性化しないとどこかで聞いたことがあります。 栄養に関して摂取はまた別でしょうけど。

karzu
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました 実は栄養分もさながらツウジについても高い感心を持っています 一度確かめてみます 今後もよろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

混ぜなくても問題ないけど、 タレや、醤油を入れると栄養摂取に影響がでるらしいです。 それを聞いてからは混ぜずに、テンペだと思ってブロック状のまま 食べています。

karzu
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました 今後もよろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 納豆の摂取について

    納豆の摂取について 最近外食が続いていて食生活を改善しようとしています。その中で納豆を毎日食べる(夕食に納豆単品で)ことにしています。外食やコンビニ弁当などに付け加えて納豆を単品でほぼ毎日食べていますが少なからず効果はあるんでしょうか? 自炊するときは基本的に野菜しか食べないので食生活的にはいいのかもしれませんが外食になると野菜不足になり炭水化物や塩分の摂取量が増えるので納豆を食べて栄養面を補おうとしてるのですがどうなんでしょうか? 納豆本来の効果、血液サラサラにして血栓を予防したり、高血圧予防、カルシウム補給などの効果は外食してるときに納豆を食べるのと自炊(普通の食事)のときと効果は変わってくるんですか?

  • 納豆は栄養があるのですか?

    納豆が好きでよく食べていますが、納豆は栄養があるのですか? あるとすれば、どのような栄養があるのですか? 教えてください。お願いします。

  • 納豆 洗うと栄養価下がる?

    タイトル通りなんですが、納豆って水で洗ってネバネバを取ったら栄養価って下がりますか?? 納豆のねばねば感があまり好きじゃありません。 そこで、火を通すとネバネバ感が減るって聞いたのでチャーハンにしてみたところ、大分ネバネバがおさまって食べれました。 でも、納豆を水で洗ってから加えるともっとネバネバが取れるとのこと。 栄養価があまり変わらないなら洗いたいのですが、どうですか? ご存知の方教えて下さいm(_ _)m

  • 納豆カレーは納豆の栄養素を消してしまいますか?

    納豆カレーは納豆の栄養素を消してしまいますか?

  • 納豆はかき混ぜると栄養増えるの?

    納豆は300回くらいかき混ぜるのを薦めるテレビ番組がありますが、栄養は増えるのでしょうか? (食感が良くなるのは分かっています)

  • 納豆は混ぜても混ぜなくても栄養成分は同じですか?

    納豆は混ぜても混ぜなくても栄養成分は同じですか?  よく言われているのが納豆はネバネバがいいからよく混ぜた方がいい。しかも美味しいって話。 でも私は味も見た目も混ぜない納豆が好きです。軽くほぐす程度がすきなのです。  そこで質問ですが、納豆のネバネバに含まれる栄養成分は、よく混ぜて見た目をネバネバ状態にすることで何らかの化学反応が起きて始めて出てくる物ですか?  それとも元々納豆に含まれているから混ぜても混ぜなくても栄養成分的には変わりありませんか?  一般論や迷信ではなく、化学的、物理学的な見地の回答が欲しいです。よろしくお願いします。

  • 納豆としその栄養素関係

    納豆と梅干やしそを同時に食すると、お互いの栄養素の働きを打ち消すような結果になるのでしょうか。納豆のナットウキナーゼが健康に優れていると聞いているのですが、納豆に梅干やシソを混ぜて食べているのですが、ちょっと気になりましたので質問させて頂きました。ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • 納豆と青汁の摂取は多過ぎ?!

    納豆と青汁の摂取は多過ぎ?! 健康の為と思い、 毎日納豆1パックと青汁(ファンケルのスティック1本+牛乳200ml)を摂取しています。 健康の為だ為だ…(あ、どちらも美味しく頂いてます) と思っていましたが、どうやらビタミンKを大量に含んでいるようですね。 脳梗塞の人は禁止されているとか… 私は至って健康です。 どちらか中止した方がいいでしょうか?? アドバイスお願い致します!!

  • 納豆の効果的な食べ方や栄養のある種類

    納豆の食べ方で、夜食べるとか、かき混ぜてから放置してから食べると良いとか、色々と聞きます。 実際はどうなのでしょうか? (1)朝よりも夜の寝る前とかの方が腸内で菌が活動しやすいのでしょうか? 朝と夜でそんなに変わるのですか? (2)かき混ぜて10分とか放置した方が、納豆菌が増えるのでしょうか? (3)付属のカラシは全量、塩分はあまり摂取したくないのでタレはちょっとだけ(10分の1くらい)入れています。 タレやカラシを入れることで、納豆菌に影響は出るのでしょうか? タレとカラシを入れない方が、菌の数が多かったり、活動の影響をあたえないのでしょうか? ちなみに何もいれずによくかき混ぜてから、タレとカラシをいれて再度少しかき混ぜています。 (4)ひきわりだと栄養や納豆菌が少ないと聞きましたが、そうなのでしょうか? 豆の大小や原産地でも変わるのでしょうか? (5)発泡スチロールのパックより藁に包んであるものの方が、納豆菌や栄養が多いと聞きました。 (6)賞味期限が過ぎるとどのようになっていくのでしょうか? またどのくらい過ぎても食べれるのでしょうか? 保存は冷蔵庫です。 少しの違いだけで気にしなくてもよいような質問かと思いますが、実際どうなのか知りたくて質問しました。 主観でも構いませんので詳細に答えていただけると嬉しいですが、一部だけの回答でもよいので、よろしくお願いします

  • 過剰摂取するとかえって良くない栄養

    ビタミンCは、摂取しすぎでも体に吸収されずに排出されて、ムダにはなっても体に悪いって事はないと聞いたことがあります。逆に、βカロチンとかは、過剰摂取で黄疸みたいな症状が出たりして、あまり体に良くないと聞いたことがあります。あと、マグネシウムも摂取しすぎると、お腹を下すとも聞いたことがあります。     そんな感じで、摂取されにくいから、たくさん摂取した方がいい栄養とか、摂取しすぎるとかえって体に良くない影響が出る栄養素について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • VEGAS Proの基本的な操作や豊富な機能をわかりやすく解説したサイトを探しています。
  • 直感操作では把握できないVEGAS Proの機能を詳しく学びたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る