• ベストアンサー

何か保存するとき

何か保存するとき Cドライブ直下と マイドキュメントとで 開く速さや ハードディスクへの負荷などで 違いはありますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

続けて失礼します。 う~ん、iTUNEとかでしょうかねぇ。 通常ダウンロードするファイルの保存先は、任意に決められると思いますが、質問者さんの場合決め打ちのソフトウェアを使われているのでしょうか。 自分の場合、D:ドライブに[Download]と言うルートフォルダを作成、その下にジャンル毎に振り分ける為のサブフォルダを作成、更に分類が必要ならフォルダを作成します。 管理は自分自身でしなくてはなりませんが、自分の好きなように出来ますので難しくはないです。 ダウンロードする場合は、そのホームページなども一緒に切り取っておくと、何をダウンロードしたかが良く解ります。

part877
質問者

お礼

ほーー いろいろありがとうございます マイドキュメントはとりあえずこのままで いっぱいになってきたら べつんとこに 移すことにします

その他の回答 (3)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

多分問題無いかも知れませんが、直下と言う意味が文字とおりとは思いませんでした。 C:ドライブの中ならどこにあっても同じようなものだと思いますが、最も上持ってくるのは実フォルダにアクセスしやすくするためでしょうか。 マイドキュメントのフォルダは、システムフォルダなのでちょっと特殊です。なので、思ったようには移動できない可能性もあります。普通、マイドキュメントを移動するとしたらD:ドライブですので、経験が無い訳です(笑)。

part877
質問者

お礼

そうですか! いえ 何かダウンロードする際など デフォルトでは保存先がマイドキュメントになってたりしますよね? 場所を移動すると 影響があったりしないかなと思うんですが。。 単純にアドレスが長くなるのがなんかいやなんです・・・

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

と言う訳で、1つのHDDをC:ドライブとD:ドライブに分けた場合、データをD:ドライブに保存したらバックアップを取りましょう。一応、C:にシステムを入れた場合、再インストール時はD:ドライブは保全しやすいので、リカバーは速いです。 質問に直に答えると、C:ドライブ直下とマイドキュメントでのアクセスは、全く同等です。マイドキュメントはC:ドライブの直下に作られますので当然です。マイドキュメントをD:ドライブ等に作った場合、多少HDDの内周になるのでアクセスは遅くなりますが、体感できないでしょう。システムのファイルとデータの読み出しが一緒に行われる場合も、C:ドライブ内部で行われる場合と、C:ドライブとD:ドライブに別れる場合でも、大差ないと思います。 HDDに負担に関しては、ヘッドの動きが少ないC:ドライブのみの場合のほうが、D:ドライブと分かれるより少ないので、若干HDDには優しい感じですが、これも大差ないでしょう。と言う訳で、何が知りたいのか教えてください。

part877
質問者

お礼

えーと 今自分のマイドキュメントは Documents and Settingsのフォルダの中に埋ってるんですが それをC直下に移しても問題ないでしょうか?

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.1

別にありません。 Cに保存すれば、OSが吹っ飛んだときに道連れになる Cに保存しまくればシステムが圧迫され起動が遅くなる といっても、大量に保存した場合ですから1つ2つくらいならなんと言うことはないでしょう。 まあ普通は、Cと別のHDDに保存するのが危険回避です。 C・DドライブがHDD1機にパーテーション別けした場合は危険回避には何の意味もありません。 HDDが飛んだら両方死にますから

part877
質問者

お礼

ありがとうございます。 ん。。 どこにおいても問題はなさそうですね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう