• ベストアンサー

どうしてドキュメントの保存先のデフォルトが「Cドライブ」なのですか?

初歩的な質問というか疑問です。 Vistaにかぎらず、私の知る限りにおいては、XPも「マイドキュメント」や「マイピクチャ」などのデータの保存先のドライブが、初期状態では「Cドライブ」になっています。 しかしながら、Cドライブの容量は小さく、Dドライブの容量は圧倒的に大きいです。どんどんCドライブの空き容量が少なくなってしまいます。Dドライブは空いたままです。 そこで、パソコンメーカーのマニュアルサイトなどで、「マイドキュメント」をDドライブに移動させる方法が載っています。では、なぜ最初から、初期状態で「マイドキュメント」がDドライブに置かれていないのですか? そもそもCドライブはOSやアプリケーションを置いておくので、不具合が出る可能性が高く、場合によってはリカバリが必要です。そのために写真や文書など各種データを置く「マイドキュメント」をDドライブに置くのは理にかなっています。実際、データを保存するためなのか、Dドライブの容量はCドライブの何倍もあります。 なのに、どうして初期状態では、「マイドキュメント」は容量の少ないCドライブに置かれているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shioz
  • ベストアンサー率62% (529/853)
回答No.5

WindowsがインストールされるときのデフォルトがCドライブになっていますよね。 これは、843nrさんが回答されている通り、HDDはCから順にドライブ名をつけるのが慣習で、ドライブが1つしかない場合、基本的にはCドライブということになるからです。 そして、Windowsのシステムがインストールされるときに、ProgramFilesやユーザーデータ領域が定義されますが、OSのインストール先であるCドライブ上に作成するのが一番確実だからです。 仮に、インストール時にC以外のドライブを検出したとして、その用途が不明なのに自動で他のドライブ上にシステム使用領域を確保されたら迷惑ですよね。 また、Windowsがインストールされているドライブはシステムを使用している限り、外される心配はないですが、他のドライブはユーザー側のいろいろな事情で構成が変えられたり外される可能性があります。 以上の理由から、Windowsのように専門知識を持たないユーザーもターゲットにしたOSでは、インストール時にユーザーが知識を要する判断が出来なくても適切に使用できるように、ある程度自動で構成が決められます。 そして、知識のあるユーザー、自分で問題を解決できるユーザーにはより快適にシステムを使えるよう、さまざまなカスタム要素があるわけです。 私もpb353578さんと同じ考えで、1つのHDDをCとDドライブに分け、プログラムやデータはDドライブを使用しています。 が、運用方針によっては、Cドライブの要領を大きくしてプログラムもデータも全てシステムと同じドライブに格納し、Cドライブに対してだけ毎日バックアップを実行すれば、障害時のリカバリが簡単になります。 最近はNASも安いのでこのような運用の個人ユーザーも多いでしょう。 インストール時にディスクパーティションの構成も変更できますしね。 というわけで、必ずしも他のドライブにProgramFilesやMyDocmentsを作成することが便利というわけではなく、いろんな都合があるならWindowsと同じドライブ上に作成するのが一番無難なのだと思います。 個人的な見解なのでご参考まで。

pb353578
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 理解できました。 デフォルトはやはりもっとも「素の状態」で、 やはりユーザーが設定で自分の使いやすいようにするということですね。 でも、そうならば、デフォルトはCドライブへの保存でOKとしても、 多くのユーザーにわかりやすいように、 マイドキュメントのCからDドライブへの移動の設定は、 もっとわかりやすく、目立つように、コントロールパネルに「マイドキュメントの移動」という項目を設けて、 ボタンのクリックひとつで設定を変えられるようにすれば、 いま、何も知らないでCドライブにためこんでいるユーザーも もっと快適に、リスクを少なくパソコンを使えるようになると思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>どうして初期状態では、「マイドキュメント」は容量の少ないCドライブに置かれているのですか? どうして、という疑問には、昔からそうだったから。と 答えるよりしようがないと思いますが、 同じ疑問は、数年パソコンをいじってそこそこデータを貯める 人ならみな同じように持つと思います。私も思います。 ここからは類推ですが、Cドライブがいっぱいになってくると、 動作不良や速度の低下を起こしますが、大抵の人は 3-5年たっているから寿命かもしれないと思うわけです。 メーカー側が知っているには知らぬふりをしているだけだと 私なんかは思っています。 これだけ巨大なファイル量を一般の素人が普通に使うようになったのは つい最近の話ですから、そういう意識がついていっていないという ことも考えられますが、ならばCDドライブに分割してDドライブが やたらでかいのはどういう説明をするつもりなんでしょうね。 私もウインドウズを使い始めた5-6年前にはまったくそんなことは 知りませんでしたし。不親切な話です。

pb353578
質問者

お礼

私は現在のパソコンをもう7年近く使ってます…。 動作ももう限界です。 保存先をDドライブに変えてなんとかやってきました。 こういうことを考えると、いまだにパソコンは たとえばお年寄りには敷居の高い存在だと 感じてしまいます。 ほかの家電製品みたいにもっと親切であるべきですよね。 ありがとうございました。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.3

Dドライブがあっても、HDDとはかぎりませんしねぇ。 もしかしたら、マルチブートで、Dドライブは他のOSが入ってるかもしれない・・ つまり、「最大公約数の安全策」をとるならCドライブなんですねぇ。 最近はHDDの容量も大きくなったし、OSも大きなドライブを扱えるようになったので、昔ほど不便ではなくなりましたね。

pb353578
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、安全策ということですね。 ありがとうございました。

noname#81859
noname#81859
回答No.2

No.1です。 先の回答で > 「CドライブのないPCも存在してます」 となっているところは「DドライブのないPCも存在してます」が正しいです。 訂正させていただきます。

pb353578
質問者

お礼

ありがとうございます。 DドライブのないPCがあるとは知りませんでした! そういう事情もあるのですね。 ありがとうございました!

noname#81859
noname#81859
回答No.1

「CドライブのないPCも存在してます」ので、確実にあるCドライブを標準としているだけのことです。

関連するQ&A

  • マイドキュメントってなんでCドライブなのですか?

    初心的な質問ですみません 新しくパソコンを購入してマニュアルを呼んでいたのですが、自分のPCにはいわゆるCとDドライブの2つがあります Dドライブはデータ保存用で、Cがプログラム用です マニュアルではデータはHDがクラッシュしてしまったときなどを考えて、Dドライブに保存することを薦めています でも、そもそも各種データを保存するマイドキュメントってプロバティーを見るとCドライブにありますよね これっておかしくないですか? Dドライブにもマイドキュメントがあるのであればわかるのですが、見当たらないです この場合にはCドライブにあるマイドキュメントをDドライブに移動させるのがいいのでしょうか? それとも現在のままCドライブにあるマイドキュメントを使うべきなのか? マイドキュメントのないDドライブにデータ保存するべきなのか このあたりを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • スタートメニューにDドライブを・・・

    WindowsXPにてスタートメニューを開いたときに表示される マイドキュメントやマイピクチャのショートカットの飛び先を Dドライブ内につくったフォルダに指定するにはどうしたら よいのでしょうか? Cドライブは容量も少ないし、バックアップも兼ねて 大容量のDドライブにデータ等を保存したいと思っています。

  • Dドライブに画像が保存できなくなったのは??自分なりの解釈です。

    皆さん本当にすみません。 自分なりながら色々と勉強をさせていただいています。 マイドキュメントをCドライブからDのほうへ移動?しました。 その目的はCドライブの空き容量を広くするからですね。 Dドライブにあるマイピクチャの中に画像を保存しようとすると保存できませんでした。Dドライブの空き容量は 「3.00KB」 です。テキストサイズなので画像なんか保存できるわけがないとご回答いただきまして・・・。なるほどと思いました。 壊れたのかな?ではなくてだからできなかったんだと思いました。 できるわけがないですよね? でもCドライブにマイピクチャができた(ごめんなさい、なんででてきたのか忘れてしまいました) そこで画像などを試しに保存したらできました。 つまりここで自分が理解?したのはDドライブに持っていくのはそこで保存するためではなく、Cドライブの空き容量を広くするためだったんですね。(違ったらお教えください) Cドライブは貯める。Dドライブは保存とゆう形でしょうか? もし色々Cドライブで画像とかテキストファイルとか保存していってCドライブの空き容量が少なくなったらDドライブに・・・が目的なのでしょうか? 長文乱文初心者中の初心者かもしれなくてすみません。 ご回答ご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • My DocumentsをDドライブへ

    今までcドライブにばかりファイルを保存していましたがdドライブを使った方がいい事を最近知ったので 早速スタートボタンをクリックすると表示されるマイドキュメントをdドライブに移す作業を行ったのですが、 マイピクチャなどのファイルが全て消えてしまいました。 その後ファイルが消えた分容量も減ったかなと思い、使用容量を測るソフトで確かめてみたのですがほとんど容量は減っていませんでした。 また、My Documentsというフォルダがあり、消えたと思っていたファイルも存在していました。 スタートボタンからのマイドキュメントとは別物らしく、dドライブへの移動の仕方も分かりません。 どうか教えてください。 自分でもうまく状況が把握できていないので説明下手ですいません。

  • Dドライブに自動的に移るようにしたい

    Vistaを使っていますが、Cドライブの容量が少なく、マイドキュメント・マイピクチャをDドライブに移しました。 デジカメで画像を取り込むという設定にして自動的にフォトギャラリにとりこむようにすると、Dに移したマイピクチャとは別にCドライブの中のマイピクチャに取り込まれてしまいます。いちいちそれをDに移しているのですが、最初にデジカメから取り込んだときにDに自動的に設定する方法を教えてください。 パソコンに詳しい方に聞いてみたら、Vistaは写真やマイドキュメントはCに自動的に保存されるようになっているからCに保存した後Dに移し替えるしかないと言われましたが本当にそうでしょうか。

  • CドライブとDドライブの容量のアンバランス 何をDドライブに入れればよいですか。

    私のPCでは容量の設定はC約40GB,Dが80GBです。初期設定から変えていません。現在、Cは38GB使用、Dは40GB使用です。 過去、CドライブとDドライブの容量に関する質問が多数ありますが、PCに詳しくないので、どうも理解できません。質問や回答をみるかぎり、 どうやら、 ・使用開始後にCドライブとDドライブの比率を変えるのはちょっと難しい。(それ用のソフトが必要、あるいは初期化) ・CからDへファイルを移すのが、てっとり早い。 ようです。 では、どんなファイルを移せばいいのでしょうか。 とありあえず、デジカメの画像のバックアップなどはCからDへ移しましたが、所詮2GB程度で、根本解決してません。 そこで質問です。 1.マイドキュメント、マイピクチャ、マイミュージックなどのファイルをCからDへ移してもいいですか?  私の場合、音楽CDをWMP11を使って取り込んでいるので、マイミュージックが容量大きいです。 2.または、Dにももうひとつ、マイドキュメント、マイピクチャ、マイミュージックをつくって一部のデータファイルを移せばいいのでしょうか?  3.たとえば画像ソフトで「ファイルを開く」にすると、デフォルトで表示されるファイルはマイピクチャ、音楽ソフトならデフォルトで表示されるファイルはマイミュージックですよね。1のようにDに移してもDドライブ下の「マイピクチャ」が表示されるんでしょうか。 あるいは、2のようにCにもDにも「マイピクチャ」をつくった場合、デフォルトでどっちが表示されるんでしょうか? 4.program file を移すのはちょっと危険そうですが、今後、新規にインストールするソフトからはDにもprogram fileをつくってそこに入れればいいのでしょうか? 5.Cにはもうひとつ、APSETUPという4GBのファイルがあります。これはDに移してもいいでしょうか? CドライブとDドライブの容量に関する過去の質問 http://okwave.jp/qa1753032.html?rel=innerHtml&p=right&l=1 http://okwave.jp/qa2266018.html?rel=innerHtml&p=right&l=3 http://okwave.jp/qa1753032.html?rel=innerHtml&p=right&l=1

  • CドライブやDドライブにパーティションを分ける意味

    CドライブやDドライブにパーティションを分ける意味を教えてください。 ここでは システム(C);NTFS論理フォーマット ボリューム(D):NTFS論理フォーマット として話を進めます。 通常(C)にはwindows(システム)やプログラムを保存しますが Excelや音楽や動画や画像など各種データそのものは(D)などのデータ保存専用のパーティションに保存する人が多いですが これらを(C)に保存すべきでないという理由はありますか? 1.パーティション等を分ける理由は単にデータ保存専用領域として視覚的にわかりやすく整理しやすいから。 2.(C)にデータを保存すると、システムが不安的になりやすいから。   →もしそうであれば、マイドキュメントやマイピクチャには保存するべきではない。という考え 3.再セットアップ時に(C)だけをリカバリできるので(D)には影響を与えない。 データ復旧のためパーティションを分けるという理由の方を多々見かけますが、 HDD自体が物理的に破損してしまっては(C)と(D)に分けようが、どちらのパーティションからも取り出せなくなりますよね? では本来、パーティションを分けて使う意味はなんなのでしょうか? 3.の考えの方がほとんどなのでしょうか? もし3.の考えでパーティションを分けるとするならば、データは(C)に保存すべきではないですよね? (マイドキュメント等にはデータを入れない:(C)をリカバリをすれば基本消えてしまうので) ちなみにiTunesなどはデフォルトでマイミュージックにデータが作られてしまいます。(D)に変更すべきでしょうか?

  • マイドキュメントをDドライブで保存できるようにしたい。

    PC初心者です。 保存する容量が多いため、CドライブではなくDドライブに保存したいです。 エクセルとかから保存する場合にも、マイドキュメントを選べば、 自動でDドライブに保存できるようにしたいです。 どうすればいいのでしょうか? ひとつひとつc→dへ移動するしかないのでしょうか? dドライブとマイドキュメントをリンクさせたいです。 よろしくお願いします。

  • 同じフォルダがC,Dドライブにある。

    同じフォルダがC,Dドライブにある。 Cドライブ~users~○○(自分の名前)フォルダの中に「マイドキュメント」「マイピクチャ」などのフォルダがあり、同じフォルダがDドライブにもあります。 Cドライブの容量を増やしたいので、Cドライブのフォルダを削除してもよいのでしょうか?

  • マイ ドキュメントの移動など

    マイドキュメントは今Cドライブに My Documents という表示で存在しますし、デスクトップにもカタカナでマイ ドキュメントとして存在します。中身はまったく同じだと思います。 そこで質問なのですが、 1・これをDドライブに移動することは可能なのでしょうか?Cドライブの容量がいっぱいになってきたので、少しでもDドライブにデータを保存できたらと思っています(こわくてまだ試しておりません)。 2・メモ帳で作成した文書は名前をつけて保存しようとするとまずデスクトップのマイドキュメントが関連付けされるようですが、この設定の変更はできるのでしょうか? 3・My Documentsとマイドキュメントは同じものなのになぜ表示がちがうのですか? 4・もしDドライブに移動できるとして、その場合、どちらか一方を移動させると、もう一方はどうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。