• 締切済み

どないやねんの標準語

どないやねんの標準語 どないやねんが大好きです。 しかし私の住んでいる地域は関西圏ではないので、 なかなか使う機会がありません。 どないやねんは標準語でいうと、どの言葉が当てはまりますか? 何がやねんの標準語もいただけると幸いです。

みんなの回答

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.7

1. 「どないやねん」は、 「何が不満だといって、そのような態度をとるのだ!」という意図で、相手に文句(不満)を言う場合の表現です。直訳すると、 「君の言いたいことは一体何なのだ!」という感じでしょう。 もう少し通常表現に近づけると、 『何が言いたいのか、はっきりしろ!』 というのが適切な標準語訳だろうと思います。 2. 「何がやねんの」は、 「君の要っていることは意味がわからないよ!」という、これも相手に対して文句を言う場合の表現です。直訳すると、 「何が理由(根拠)で、君はそういうことを言っているのだ!」という感じですね。 通常表現としては、 『何を根拠にそう言うんだ!』 ということになりますかね。   

noname#157574
noname#157574
回答No.6

 君の言っているのは標準語ではなく共通語だ(ここでは日本全国における)。方言にも標準語が考えられる。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

どないやねん、も なにがやねんも男言葉ですね。 体具合どないやねん~体の具合はどうなんだ。 店の景気どないやねん~店の景気はどうなんだ。 返事 ぼちぼちでんな。 どないも来ないも、さっぱりだすわ。 なにがやねん これはニュアンスが難しいです。場面々々いよってすこしちがう なにが気に入らないんだ。なにがいやなんだ。なんなのだはっきりしろよ。 なんのことなんだ。

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.4

これらの言葉は いろんな場面で使用されるので、ちょっとしたニュアンスの違いがあったりで、一律に意味を書くのは難しいのだろうと思います。

  • sakurala2
  • ベストアンサー率20% (29/140)
回答No.3

どないやねん 一体何がどうなの? 何がやねん 一体何が言いたいの?

noname#124369
noname#124369
回答No.2

関西弁を関東風に直すと、ニュアンス的に「ちょっと違うな~」ってなるのですが^^ そこをあえて… 【どないやねん】 →どんなふうにですか? 【何でやねん】 →どうしてですか? こんな感じですかね~♪ちなみにこんなサイトがありますよ、ご参考までに☆ ★関西弁講座 東京で感じる関西弁 http://www.lares.dti.ne.jp/~denjin/menu.html

回答No.1

・どないやねん・・・どうなの?。。 ・何がやねん・・・何がそうなの。 ・・・でしょうか。

関連するQ&A

  • 標準語で言うとどうなりますか?

    私は関西人で、ここ東京に暮らし始めて早十数年。 今では「関西弁上手ねえ」と言われるくらい、 標準語が身に付きました。(手前みそですみません) しかし何年たってもどうにも標準語に変換できない言葉があるのです。 それは、 「よう言わんわ」 という関西弁。呆れた時などに冗談交じりに使ったりします。 これは関西人にとっては大変便利な言葉なんです。 似たような言葉で標準語にしてみようと試みるのですが 微妙にニュアンスが違ってきます。 やはり全く違った言葉に変換しないとムリでしょうか? 教えてください。

  • 標準語と思っていたら実は方言だった

    私は関西人なのですが、「冷麺」はずっと標準語だと思っていたのですが、関東の方に言わせるとそんな言葉は知らないとの事なんです。 ちなみにこれは「冷やし中華」の事なんですが、こういう風に標準語だと思っていたものが方言(地域限定の言葉)だったときの経験談を教えて下さい。 地域によって意味の変わる言葉でも結構です。 例)お店でみかける「オマケして」という言葉。 関東・・・メインのものにサービスで別のものをつける事。 関西・・・主に「値引き」を表す。 演劇の台本作りで参考にしたいので宜しくお願いします。

  • しんどい(気持ちが)を標準語にすると?

    しんどいというのは標準語だと思っていたら、関西弁でした。 「勉強がしんどい」というのを、標準語にすると、 どういう表現がいいのかとても悩んでいます。 気持ちがしんどいと言う表現をしたいので、疲れると言う言葉では表したくありません。 何か良い言葉はないでしょうか。 ネットで調べると、かったるいという表現がありましたが、もう少しまともな言葉を使いたいです。

  • ドイツ語の標準語

    よくハノーファーの言葉がドイツ語の標準語だと書かれているのを見ますが、 疑問を持っています。と言うのは元来ハノーファー地域は低地ドイツ語地域ですよね。なぜハノーファーが標準語なのかその根拠を教えて頂けますか。

  • 「聞こえとる!」は標準語ですか?

    関西に在住しているのでどこまでが方言かわからなくなりました。年配の男性のちょっと怒ったような言い方で、「聞こえとる!」というのは、標準語ですか?それとも関西弁ですか?もし標準語でなければ、標準語でなんと言うのですか?

  • 関西弁から標準語への境界線

    関西地方からJR東海道本線・近鉄特急に乗って名古屋に行った事があ り、その時、『関西弁エリア(関西)から準標準語エリア(名古屋)に 移行するのは、どの付近からなのかな?・・』と疑問に思いました。 境界線があって、ある地点でいきなり言葉が変化するとは思えませんの で、『どこかに関西弁と標準語に近いイントネーションが混ざった地域 があるのかな・・』とも思っていますが、それとも、例えば大きな川な どを境にして、言葉の変化が発生しているのでしょうか?

  • しんどい って標準語ですよね??

    片付けることを「なおす」というのは関西弁です。 しんどい、蚊に噛まれる、新品のことを「さら」という、 ぬくい(暖かい) これって本当に、関西以外で通じないんですか? 今まで普通に使ってた言葉です。 私は、相手が関西人でない限り、標準語を使ってたつもりだったのですが 以前、東京の友達との会話で 私「蚊に噛まれた!痒いわぁ」 友「は?噛まれたって?」 私「うん噛まれた」 友「刺されたんでしょ?」 私「いや噛まれてん」 友「え? 何に噛まれたの?」 私「蚊」 友「は?」 私「え?」 というしょうもない話が何十分も続いてたのですが、 本当に通じてないのでしょうか? 標準語・・ですよね? 例えば、「新品の皿」のことを「さらの皿」って言います・・よね?

  • Facebook 「いいね」ほか標準語に

    「いいね」がええやん、「知り合い」が知り合いちゃう ? とかの言葉を関西弁に・・・・・と いう のがあり関西出身なので関西弁に変更しましたが、何か変な感じがするので標準語に戻したいのです。戻す方法を教えてください。

  • 標準語で表現できない関西弁

    関西弁は標準語(関東弁)に比べボキャブラリーが豊富だと思います。 関西弁の中で標準語では表現できない言葉がたくさんありますね。 「なんでやねん」を標準語で言うと「どうしてだよ」「何言ってんだよ」という感じでしょうが何となくニュアンスが違います。 「どないやねん」になるとさらに難しいですね。 あなたの考える標準語では表現できない関西弁を教えて下さい。

  • 「ええかっこしぃ」を標準語で言い換えるには

    タイトルの通りです。 関西弁の「ええかっこしぃ」を標準語になおすと どんな言葉が適切でしょうか。色々考えてみたのですが微妙なニュアンスが伝わる言葉が見つかりません。 そこでみなさんの知恵を借りたいと思います。よろしくお願いします。