• ベストアンサー

一戸建て買うに当たっての不安

pasta008の回答

  • pasta008
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.1

よほどの金持ちでもない限り、一生に一度の買い物、と言われるくらいの不動産購入ですのでご自身で得心がいくまで考えられるのがいいのではないでしょうか。 万人にとって良い家は無いと思います。それぞれの価値観で持って何に重きをおいて検討するか、違うと思います。 ちなみに私個人の考えでは 1.玄関までの5、6段の階段  バリアフリーを重視する人にはお薦めではないでしょう。道路周りから少し隔てた感じが欲しい人にはいいのかもしれません。 2.在来工法  耐久性ではどうでしょう?他の工法と比較検討などされますか?在来工法では耐震対策にも気をつけた方がいいと思います。 3.間取り  住めば都、ともいいます。何もかも備わった家を手に入れるには難しいご時世ですので譲れない条件は何か、今一度じっくり普段の生活スタイルを思い起こして検討されてはいかがでしょうか。  末筆ながら不動産購入にあたって参考にしたサイトをいくつかご紹介いたします。一戸建てなら家自体もそうですが、立地条件(地盤・建築制限・都市計画等々)にもかなり検討すべき点があるかと思います。 http://www.isize.com/house/ http://www.shou.co.jp/yorozu/naibu/heya.htm http://www.jyukou.go.jp/ http://www.sakurajimusyo.com/index.html  ご健闘をお祈り申し上げます。

zast
質問者

お礼

早速返事を頂きありがとうございます。 参考HP、早速読ませて頂こうと思います。 当然ながら最後は自分たちで決断しないといけないですから、慎重に検討したいと思います。 また何かありましたらアドバイスをよろしくおねがいいたします。

関連するQ&A

  • 新築一戸建ての設計の進め方について

    今年、新築予定のものです。 現在、間取りは決まっていますが、これから何を決めなければならないのか 色々ありすぎて整理できません。 住宅設計の進め方またはチェックリストのようなものはあるでしょうか? なるべく基礎から建材にいたるまで自分なりに確認したいと考えています。 地元の公務店で木造2階建て(在来工法)の家になります。

  • 建築!!新築の間取り、工法に詳しい方、お願いします

    当方、建物条件付土地を仮契約中です。広いLDKを希望しています。が、3.640×5.915以上になる際には柱が必要との事。いまの間取りでは丁度キッチンの前になるので動線を考えるととても邪魔です。(木造軸組管柱1.5倍JIS規格工法らしいのですが、)柱のない広い空間を得るには何かいい方法はないでしょうか?大きな梁を渡せば3.640の柱を4.550にまではもってこられるかもしれないとは言われたのですが・・・。また、木造軸組管柱1.5倍JIS規格工法についても教えてください。よろしくお願いします。

  • 着工時期はいつがいいのでしょう?

    雪の降る地方に住んでいます。 毎年平均で1Mは積もります。 今年住宅建築を予定しておりますが 今から間取り等の計画を立て着工すると冬をまたいでしまうと思われます。 木造の在来工法になると思います。 感覚的に雪や雨が多いと木が湿ることが多く 建てた後何十年もすると、腐ったりするのではないか?と考えてしまいます。 着工の時期はやはり夏がいいのでしょうか。 又、在来工法で述べ床50坪の家だと着工期間はどのくらいでしょうか?

  • 建築材料について

    自宅を新築しようと考えています。 在来工法で木造で建てようと考えています。 そこで、使って欲しい木の材質? (杉とかヒノキとか)はこちらで指定できるのでしょうか?。 間取りが決まっったあとにそのようなことは 金額も含めて提示されるのでしょうか?。 普通の工務店で建てようと思っていますが 金額の内訳はどのように書かれてくるのでしょう?。 使った木、一本一本の値段などは当然、かかれてきませんよね?

  • 日本の住宅事情

    最近は居住用戸建住宅で、ツーバイフォーや軽量鉄骨もかなり増えてきたと思いますが、それでも割合的には木造軸組工法(在来工法)が依然多いようです。その理由は、工務店は在来工法を扱っているところが多いから、違うでしょうか?そこで質問なのですが、 (1)日本の新築住宅着工戸数は何戸ですか? (2)新築着工のうち、工務店、住宅メーカー、その他で建てるそれぞれの割合は?→住宅メーカーで建てる人はどれくらいいるのか。 (3)新築着工のうち、木造(在来、2X4、木質パネル)、鉄骨、RC、その他と工法別の割合は?→やはり在来工法が半数近く占めるのでしょうか?

  • テクノストラクチャー工法について

    札幌在住で新築検討中です。 個人的には在来木軸工法で考えていましたが、新聞で テクノストラクチャー工法を知り大変興味を持ちました。市内に施工会社もあり、話を聞くと地震にも強くハリもかなり飛ばせるとの説明で、広く間取りを取りたいと思っていた、私には大変魅了的に感じました。 札幌では木造住宅扱いのも魅力です。 ただ、業者はメリットしか説明しないので、実際に建てた方のご意見や専門家の方の客観的なアドバイスを教えて下さい。 特にナックル系の工法との差、雪国向きの工法なのか など、お願いします。

  • 一戸建て、戸の開け閉めによる家中の響きについて

    築20年の中古住宅(在来工法、木造)を購入しました。土地の環境、家の作りには何も不満はありません。 ただ一つ問題は: 戸(吊り戸形式の引き戸)を開け閉めしたりするときに、ガラガラという音が階下でもよく聞こえます。さらに、戸を閉めて柱に当たるとガーンと響き、ドキッとします。 此れは家の作りそのものに問題があるのでしょうか、それとも木造住宅はこんなものでしょうか。 密閉性はとてもよく、玄関のドアーを外に押し出すときは家全体にボーンと響きますが、外音はほとんど聞こえません。 ご意見がありましたら御教示ください。あきらめるための参考にいたしたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 新築一戸建てを建てる時の風水について

    はじめまして。kawamochiと申します。 現在、マンション(持ち家)に住んでおりますが、近々、新築一戸建てを購入することを検討しております。人生にとって大きな買い物なので普段はあまり意識はしませんが、家相や風水、運命学等を少しは気にしてみようと思ってます。 私(家長)は六星占星術でいうところの天王星人+で今年が大殺界であり、また、建築会社に家の間取り等を設計してもらったのですが、黒門八宅風水でいうところの、絶命(最大凶):南東にリビング、六殺(中凶):東に玄関、延年(中吉):西にキッチン、天医(大吉):北西にお風呂と、みごとに最悪の間取りとなっております。(寝室は生気(最大吉):南西です) 土地は来週に契約する予定であり、場所、広さも申し分ないため、契約しようと思ってますが、この土地にあわせるなら、上記のような間取りが最適だと感じておりますが、あまりにも風水等からみると悪く、悩んでおります。 今のマンションでは、西に玄関(中吉)、北西に寝室(大吉)、東にキッチン(中凶)、南東にリビング(最大凶)ですが、運勢的にすごくいいことも、悪いこともないような気がします。 みなさんはこのような場合、生活がしにくくなっても、間取りを変更しますか?または、土地も建物も買わない選択をとりますか?それとも、今の私はこのようにしようと思ってますが、土地、間取りは変えず、悪いところはラッキーアイテムやラッキーカラーを取り入れることで生活動線を大事にしますか?ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • ハウスメーカー選び 工法について

    自分は建設業をしていて、主に在来工法か2×4の住宅を手がけています。 自分の住む地域には大体、一条工務店、ワールドハウス、アイフルホームなど在来工法がほとんどです。 最近自分が家を・・・ と思い、いろいろなハウスメーカーを見たりしますが、鉄骨ラーメン構造や鉄骨パネル構造といった工法ですが、この様な工法は後でコンセントが欲しいなぁとか思った時露出になってしまうのですか?? 実際のところできれば後々天井内で自由のきく在来工法でと考えています。 ラーメン構造のメリット、デメリット 鉄骨パネル構造のメリット、デメリット 木造在来工法のメリット、デメリットも教えてください。 お願いします。

  • タマホームのホームページを見ていたのですが、戸建住

    タマホームのホームページを見ていたのですが、戸建住宅の基礎・構造の説明で「木造軸組在来工法と金物工法でさらに強固な家を実現」と書かれていたんですが、建築金具が付かない家ってあるのでしょうか? いまは普通に建築金具が付いているのが普通だと思ったのでビックリしました。 タマホームが当たり前と思っていたものを売りにしていたので、他のハウスメーカーって建築金具代をケチって付けてないものなのでしょうか? 逆にタマホームが建築金具の取り付けを売りにしていることに驚きました。他社はどうしているのでしょう? 木のまま組んでいるのでしょうか?