• ベストアンサー

引越しをする際に、BSアンテナを取り付けたかったので

引越しをする際に、BSアンテナを取り付けたかったので 内見の際に、受信は可能なのか質問した所、大丈夫との事で契約しました。 しかし、実際入居して分かったのですが、受信方角に建物があり受信できませんでした。 光テレビを引く事も考えましたが、既に別の光を引いて居るという事もあり 管理費が五千円と割高な事も相まって納得がいかないというのが本音です。 共同のBSアンテナを取り付けて欲しいと交渉しようと思うのですが やはり口頭での確認は契約事項から抜けている為に難しいでしょうか。 皆さんの意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。 > 実際入居して分かったのですが、受信方角に建物があり受信できませんでした。  不動産屋さんの資料でも部屋の向きと方角の表示はあるでしょうし、内見の際にも方角を確認することは可能でしょう。普通の方はざっとしか方角を見ないでしょうが、それほどBSに拘るなら見る必要があるでしょう。 > 管理費が五千円と割高な事も相まって納得がいかない  管理費と部屋のベランダの向きは全く関係ありません。 > 共同のBSアンテナを取り付けて欲しいと交渉しようと思う  交渉は自由ですが、まず無理でしょう。各居住者さんの要望を受け入れていたら際限がありませんし、BSが見たい方はそういうマンション(BS設備完備)を探すものです。

tetsuju
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳有りません。 そうですよね、、、、 どうしてもすぐに引っ越さなくてはいけない状況だったのですが 仕方ない事だと割り切った方がいいと思いました。 極端な話BSが見れないと死ぬ訳ではないし。 有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパートのBSアンテナを管理会社に修理してほしい

    先月半ば頃から、アパートのBSが「E202エラー」により全チャンネル受信できなくなってしまいました。 ケーブルの断線、分配機の故障等確認してみましたが改善せず、原因は屋根上に設置されている共同アンテナだとこちらで判断して管理会社に連絡をしてみました。 すると管理会社は「そのアパートにはBSアンテナは設置されていないので、こちらの管理ではない、そもそも他の住人からBSが見れないといった連絡は来ていない」と言われました。 こちらとしては入居する際にBS契約をした覚えは無く(NHKの衛星契約はしましたが)、分配器を取り付けたら普通に民放BSが視聴でき、窓等隙間から私の部屋へのBS受信ケーブルはありません。 何より屋根上の地デジアンテナのポールに一つだけ取り付けてありこれは共同アンテナではないのか?と思っております。 共同アンテナだったら管理会社が修理する義務があるのではないでしょうか? NHKの衛星契約もしており、これでは見れない間の受信料が無駄になってしまいます。 どうしたら管理会社にBSアンテナの修理をしてもらえるでしょうか、教えて頂けると幸いです。

  • BSアンテナ取付け

    よろしくお願い致します。 BSアンテナを自分で取付けるのですが、 アンテナ方角の関係で壁に金具を取付ける予定です。 壁に取付ける際の注意事項を教えて頂きたいです。 (接着剤とビスで取付けようと思っておりますが・・・) 良い案や事例がございましたら、教えてください。

  • BSアンテナとスカパーアンテナについて

    今、アパート住まいなんですが、来月、新築建売住宅へ引っ越す際のBSアンテナとスカパーアンテナについて教えてください。 新居には既に”BSアンテナ”が取り付けてあり、 我が家が普段、見ているスカパーは今後も視聴し続けたいので 取り外して新居へ持って行き取り付けたいと思ってます。 そこで、全く見たいチャンネルもないBSアンテナはどうしたらいいかで迷っています。 ・BSアンテナは外してしまったほうがいいのか? ・BSがついていると見てなくても(NHK受信料)が追加で払わなければいかないのか?(現在は地上波契約のみ) メリット、デメリットを教えてください、よろしくお願いします。

  • BSアンテナについて

    BSアンテナの購入を考えてます。 幾つか質問させて下さい。 テレビはビエラTH-32LX70、 DVDレコーダーはディーガDMR-XW31を使ってますが、 ケーブルをテレビに付けると見れるだけで、 レコーダーに付けると見れつつ録画も出来るという事でしょうか。 レコーダーに付けるのが普通でしょうか。 そもそもBSアンテナを付けるだけで、 契約とかお金を払わなくても見れるんですよね? 具体的にどんなチャンネルが見れるんでしょうか? アパート住まいですが、共同アンテナがないので 管理人さんに言えば付けてもらえるものでしょうか? 自分で買う場合、幾らぐらいの物を買えば充分でしょうか? 値段の違いは何でしょうか? 「せっかく取り付けるんなら○○と契約した方がいい」 みたいな事ってありますか? 沢山書いてしまいましたが、 よろしくお願いします。

  • 共同アンテナでBSは可能?

     現在 共同アンテナで地上デジタル放送を 観ているのですが 大元のアンテナにBS受信装置を 取り付け 同じケーブルにBS放送を乗せるのは 技術的に可能なのでしょうか?

  • BSアンテナについて

    アナログ放送終了しましたが、NHK-BSについて質問があります。 過去の質問を見たらBSアンテナはデジタルアナログ共用と書かれていました。 これはアナログでBSが観れていたら、BS対応チューナーを導入すれば引き続きBSデジタルが観れるということですよね。 だとしたら、これは集合住宅の共同アンテナでも同じですか? 私の家は集合住宅で共同アンテナを使用しているのですがNHK-BSデジタルが映りません。 もちろんアナログ放送では映っていたし、チューナーはBS対応のものです。 チューナーを導入したのは5ヶ月くらい前でその時は受信できないものと判断し、アナログ放送が終了したらBSを解約しようと考えていたのですが『アナログデジタル共用』というのを知って気になりました。 宜しくお願いします。

  • マンションに住んでいます。ここはマンション共同のBSアンテナが付いてい

    マンションに住んでいます。ここはマンション共同のBSアンテナが付いていません。2010年に新築で入居したのです。この頃のマンションは共同のBSアンテナが標準で付いていると思いますが、私のマンションは付いていません。そこでバルコニーにBSアンテナを取り付けようと思いますが、バルコニーから衛星の方向5~10メートル先に障害物があります。障害物は隣のマンションです。衛星から見ると、BSアンテナの半分くらい隠れてしまいます。実際にこの場所にBSアンテナを付けて問題なくBS受像できますか、教えてください。

  • BSデジタルアンテナ

    新たにBSデジタルアンテナを購入予定です。今までアナログのCS放送のアンテナを付けていたのですが、これを外し、BSデジタル放送のアンテナを付けます。CS放送用で使っていたケーブル(コード?)はアンテナを変えても使用できますか?アンテナを購入する際セットものかアンテナ単品かで迷っています。 あと、うちは受信出来る事は出来るのですが、受信しづらい環境です。以前電気店で訪ねた時、受信しづらい環境なら、なるべく大きなアンテナがいいと言われたのですが、そうなのでしょうか?

  • 共同アンテナとは何?

    最近引っ越ししたのですが、今住んでいる地区(団地)には共同アンテナたるものがあり、何処の家も屋根の上にはアンテナがありません。この共同アンテナでBS等受信しているみたいです。この共同アンテナでBS映像を受信し各家々に映像を送っているのでしょうか?このアンテナはケーブルテレビとかと関係ないのですか?受信料はNHKから2ヶ月に一度衛星カラー契約となっています。今後近くにあるケーブルテレビに加入した場合衛星受信料はどうなるのでしょうか?

  • スカパーとBSをひとつのアンテナで受信できますか?

    スカパーの契約をしました。工事はまだです。 そこでBSチューナー内蔵のテレビがあるのですが、スカパーのアンテナでBSを受信する事はできるのでしょうか? それともスカパーはスカパー、BSはBSでアンテナが必要なんでしょうか? とんちんかんな質問だとは思いますが、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 初対面の異性から握手されたくない場合、あからさまに拒否するのは難しいですよね。この記事では、握手を断る上手な方法についてご紹介します。
  • 異性からの握手を避けたい場合、どのように上手に断ればいいのでしょうか?この記事では、初対面での握手の断り方について詳しく解説しています。
  • 初対面の異性から握手される場面で、上手に断る方法を知りたい方へ。この記事では、握手を求められたときの上手な断り方をご紹介します。
回答を見る