• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何してんねんやと、何してはります?は意味が違うんですか?)

関西方言の使い方についての違いと意味を解説

このQ&Aのポイント
  • 関西方言の使い方についての違いと意味を解説します。
  • 関西方言の「何してんねんや」と「何してはります?」の意味と使い方の違いについて説明します。
  • 関西方言での「何してんねんや」と「何してはります?」は同じように思われるかもしれませんが、微妙な違いがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

生まれも育ちも大阪、現在40歳代です。 文字で書かれたものだけだと、どういうニュアンスなのか分かりませんが、「何してんねんや」というのは、私の感覚では、かなり非難めいた言い方に思えます。 単に、「何をしているの?」の意味合いだと、「何してんの?」あるいは「何しとん?」になると思います。 「何してんねん」を使うときは、たいてい、相手がボケたことをした時か、ふざけたことをした時、間違ったことをした時です。 それに「や」が付くと、さらに「いったいおまえは何をしているんだ」という感じに強調された言い回しに感じられます。 このあたりの微妙なニュアンスは、地域性もあると思いますが……。 一方、「何してはります?」は、非難めいたニュアンスのない、純粋な「何をしているの?」という質問に、敬語のニュアンスを含ませた言い方です。 親しい友人なんかにはあんまり使うことはないと思いますし、かなり目上の人(恩師とか部長、社長など)には、さらに敬意のこもった「何をしていらっしゃいますか」という標準語の敬語を使いますので、その中間層である「やや目上の人」に使う言い方だと思います。 ということで、この両者は、通常の言い方であれば、全く違う意味合いになると思います。 ただし、関西にお住まいならお分かりだと思いますが、言い方のニュアンスを変える(イントネーションだかアクセントだかを変える)と、お互いかなり近い意味合いになる場合もあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

なにしてんねんや>は使い方によって相手のミスや怠慢を責めている時にも使うのできつく聞こえる。 おまえ朝から勉強もせんとと何してんねんや。いつも遅れてきて一体あいつは何してんねんや。 なにしてはります。>まいにちなにしてはりますのん。など近況を聞いたりする。 いまなにしてはります?ちょっとお邪魔さしてもらって構いませんか。 単純に相手の都合などを聞くとき使う。

trainred
質問者

お礼

教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

(あなた今)何をしていますか? と (てめぇ、)何やってんだ! は同じではありません。それくらいの差があります。

trainred
質問者

お礼

そうですね。 同じ意味合いではないかもですね。 教えてくださって、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126025
noname#126025
回答No.2

《何してはります?》 これは敬語に値する言葉遣いかと思われます。 《何してんねや・してんねん・しとんねん》 これは親しい者同士のものではないでしょうか。 勿論怒っている時にも使われる言葉です。 ノリ突っ込みにも使われるものですね。 呆れた場合も使います。 関西に住んでる姉が、お酒を飲んで馬鹿騒ぎしている 兄の子(当時小学生)に対して何してんねや~アホやろお前とか 言っていたのを覚えてます。 関西人ではないので間違ってるかもしれません。 正しくなかったら御免なさい。

trainred
質問者

お礼

何してはります?は、1番目の人も言っておられるように、敬語で丁寧に言う時に使うかもですね。 何してんねんやは、教えてくださったように、呆れたときやノリ突っ込みの時にも使いますね。 間違ってないような気がします。 教えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 自分は東ですが、西に親戚がたくさんいます。 まず、「何してはります」は、とりあえず丁寧語です。 「何してんねん」は標準語の「何やってるの」で、質問と非難の両方に使えます。 余談 私が社会人1年目のとき、同期のやつからクイズが出ました。 「‘何してる’を正式な大阪弁(河内弁)で何というか?」 こたえは、 「何さらしてけつかんねん」 だそうです。

trainred
質問者

お礼

何してはります?は、やはり敬語で丁寧に言う時に使うかもですね。 何してんねんやは、質問や非難両方の時に使うかもですね。 関西に住んでいる私より詳しく知っていられますね。 教えてくださって、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ダブる」という意味で使う「かぶる」について

    「ダブる」という意味で使う「かぶる」は、今は共通語だと(私は)思うのですが、元々は関西弁だったような気が(私は)するのですが、どうでしょうか?(ちなみに、私は東京人です。)どなたか分かる方よろしくお願いします。

  • 生ている意味ってなに?

    生ている意味ってなに? 生きる事に意味を付けようと必至です。 なんのために?って考える私って変かな… 不意にこの気持ちが沸いてきて今日1日中、体では色々作業しながらも、ずーっとこれを考えていますが、わからない… 抑うつ状態・情緒不安って主治医に告げられたけど、鬱になった訳でもない。なら私は何?なんであんなに苦しかったの?甘えてただけかな?もうダメ~って自分を甘やかしていただけだったのかしら… 誰か意味を教えて。

  • 学校にいく理由、生きている意味

    こんにちは。 私は、中3女子です。 今日、学校で自分にとって都合の良くないことをするので、ズル休みしてしまいました。 母親にはばれていて、呆れた、こんなことしても解決しない、と言われました。自分でもその通りだと思いますし、甘えだとわかっています。 でも最近、学校に行く理由、生きている意味がわからなくなってきました。 私は、そこそこ勉強が出来るので、県でもトップの高校を目指しています。 友達もいるし、家にお金もあり、生活に満足はしているはずです。 でも、昨日、なぜかよくわからないけど、こんな辛い生活嫌だ、と思い辛くなりました。 死んでしまったら、楽なのかな、とも思いました。生きていて、そんなことを思ったのは初めてのことでした。今まで、どんな辛いことがあっても、それだけは思いませんでした。 私はこの時、自分のメンタルの弱さに驚きました。こんなことで、死んでしまいたいも思ったからです。 受験生だからでしょうか? 朝起きても、その気持ちは変わらずあって、しかも学校に行くと嫌なことがあるので、行きたくない気持ちでいっぱいでした。 それで、今日ズル休みしてしまった、というわけです。 罪悪感はあります。今まで、授業に遅れるのが嫌で、多少風邪でも休んだこともなかったのに、今回ズルして休んだからです。 明日は、普通に行こうと思っています。 でも、またいつかこんな日が来るかもしれない、その時も休むかもしれないと思うと、不安です。 私は、きっと休んでも先生にもみんなにも、ズル休みなんて思われません。今日もきっとそうです。 学年でもトップの成績、内申もある。先生とは誰とでも仲良く話せる。友達もいるし、頼りにされているのも何と無くだけどわかる。 自分で言うのもあれですが、優等生キャラです。私は多分、優等生キャラに疲れたんだと思います。 どこに行っても、「真面目だね。優等生だね。完璧だね。」と言われます。 私は、きっとみんなや先生、家族が思っているような人ではありません。もっとダメなやつです。弱いやつなんです。完璧なんかじゃありません。 そんなことを、言われ続け、そういう自分でなくてはならない、という謎の使命感を今までずっと持ち続けてきました。それに、疲れたのでしょうか。 すごく自慢に聞こえると思います。すみません。 そんな私に、生きている意味、学校にいく意味、理由を教えて下さい。 私は、こんな甘ったれた根性を持つ自分がすごく嫌いです。

  • どういう意味なんでしょう

    今まで付き合った彼女、先輩、女友達、男友達から「一緒にいると落ち着く」とか、「いつも落ち着いてるね」と言われてきました。これはどういう意味なんでしょうか? 普通好きな人と一緒にいたりすると少しは緊張したり、ドキドキしたりするものではないでしょうか? いい意味で捉えていいのか、それともただ単に一緒にいてあまりおもしろくないのか。 好きな人や、友達に対して「一緒にいて落ち着く」という場合どういう意味を含んで言っているのか、あるいは思っているのか教えてください。

  • スイーツの意味

    最近、『スイーツ(Sweets)』という言葉をよく耳にしますよね。 私も、『デザート』や『あまいもの』という意味でよく使ってるんですけど、 実際はどういうものをさしてるのでしょうか? 友達に『スイーツ』って何?『デザート』じゃだめなの?って聞かれて、 『デザートをこじゃれた風に言ってみた感じ』と言ってみたんですけど。。。 きっと、どこかの雑誌とかが使い始めたのかなぁとは思うのですが、 何かご存知の方、おられましたら教えてください。 (正しい英語の意味じゃなくて、今日本で使われてるスイーツの意味です)

  • 「此国」の読み方、意味について。

     私は学生なのですが、今度自分たちで調べた内容を発表しなければならなくなりました。    発表のプリントも作り終えたのですが、 「此国」という言葉の意味がじぶんでは分かっているのですが、人には説明できません。  更に、調べていくうちに読み方も不安になってきました。  そこで、皆様に「此国」の読み方と意味を教えていただきたいです。  (今回が初めて質問を投稿するため、カテゴリー違いや駄目な箇所がありましたらご指摘お願いします。)

  • 「しゃぁない」の意味

    関西の方にお尋ねします。 関西系テレビのトーク番組にて何らかの経緯についてトミーズ雅さんが「そら、しゃぁないわ。」とおっしゃったところ他の出演者さん達も納得した様子でした。 そこで私は「仕方ないじゃ済まされない場合はとうするのかな?」と感じたのです。(上記の経緯については私も確かに「仕方ないな」と感じたのは覚えています。) そしてある疑問に突き当たりました。 関西で「しゃぁない」と言うのは「これ以上どうすること出来ないから以後一切不問」という意味合いを含むのじゃないだろうかと。 自分が住んでいる東京では「仕方ないね。」と言っても「仕方ないじゃ済まされないんじゃない!?」さぁどうするんだとなってしまうケースが多いように感じているのですが、関西における「しゃない」は関東における「仕方ない」とは全然違うということでしょうか? 一見、一聞、関東と関西では共通したような言葉でも中身は(成り立ちからして)全然違う言葉(つまり考え方、意味合いが根本的に異なる言葉)が沢山あるんじゃないかと思ったのです。

  • 彼がほしいと思うことの意味

    私20代後半 彼30代後半 彼とお付き合いするまでに数人の方とお付き合いしましたが最高一ヶ月、それからお付き合いすることが面倒に感じて六年間お付き合いしていません。 そして今の彼に出会ってアピールを受け、どうせ長く続かないだろうと思いながらお付き合いをはじめて二年が経ちます。 一緒に過ごす時間が長くなるにつれて彼のことがどんどん好きになっていきます。 彼は私と過ごすこと・私と一緒に何かをすることに意味があり、それが楽しいと言ってくれます。 (私は彼に友達を大切にしてもらいたくて突き放すことがあり、喧嘩になることも) 年老いても傍にいるのが彼であることを望み、結婚するなら彼と出来たらいいなと思う気持ちはあるものの、結婚したい!と思う気持ちはまだありません。 ですが最近、無性に彼をほしいと思う時があります。 ほしいと言うのはいやらしい意味でも心の部分でもなく『彼自身が』と言う意味です。 具体的にどういう意味なのかと聞かれたらよくわからないのです。 彼からの愛情は日々たくさん感じているのに…ものではないことも十分理解してるはずなのに…そんな気持ちを抱きます。 『心が病んでいるのか?』『この気持ちが結婚したいと言うものなのか?』『彼と自分の関係に何か不安を感じているのか?』と考える部分もあります。 客観的にみて、この気持ちは何の表れだと思われますか? また、今後も彼と穏やかな関係で一緒にいたいと思っているのですが私に至らない点も多くこの文章から読み取れることで、指摘すべき点があればよろしくお願いします。

  • 彼が言ったことはどういう意味なのでしょうか?

    私はよく彼に他の女の子と仲良くしてないか心配、不安だと言っているのですが、 ある日、俺はニュートラルだから○○(私)が大丈夫だと思えば大丈夫だよと彼が答えたので、 じゃあ不安なときはダメなのか、どういう意味かと聞くと自分で考えてみろと言われました。 どういう意味なのでしょうか? いつもはそんなにいい男に見えるか?寄ってくるわけ無いだろと否定したり、どうせ信じないんだから何て言えばいいのとも言われました。

  • 無意味なことができない、楽しめないという悩み

    私は、現在大学生ですが、悩みがあります。 それは、意味のないことができないということです。正確には、「意味のないこと」というより、「自分が意味がないと思うこと」ですが。 私が「意味がある」と思うことは、自分の成長につながることとか、将来必要になること(勉強など)です。 周りの友達は、意味のあるなし関係なく、ただやりたいことをやっています。テストがあっても、行きたいイベントがあるからテストは捨てようとか(必修の授業でも)、ふつうにできてしまいます。みんなそうやって毎日を楽しんでいるように見えます。 しかし、私は、テストがあるから遊び断ろうとか、遊びに行ったとしても、テストが頭にあって心から楽しめなかったりということが多々あります。 自分が成長できると感じること(例えばイベントの運営とか)なら、すごく充実してたなと感じることができます。ただ、今までの大学生活数年を振り返ってみてみると、つまんない生活送ってたなと思ってしまいます。イベントの運営などして本当に楽しかったのかと言われるとノーです。確かに自分の成長が実感できて充実感は得られました。でも無邪気に純粋に楽しんではいませんでした。 でも、将来のことを考えると、今将来につながることをしていないと不安で不安で仕方ありません。自分が純粋に楽しいと思うことをしてもそれはそれで経験になるし、成長にもつながるということは頭の中ではわかっています。どんな経験でも、リアルな経験って大事だと思っているので。でも、わかってはいても、将来のことを考えると明らかに成長できそうだと思うことにしかとりかかれません。 すごくバカまじめだなと自分でも思います。人生は自分の思った通りにいかないものだとわかっているのに、自分の思った通りにいかないと気が済みません。だから、たぶん成長できそうなことしかやろうとしないんだと思います。将来安定した生活を送りたいので。 そのおかげか、趣味は全然ないし、毎日楽しいとも感じられません。研究などをして、自分の身になっているなと感じることはありますが。友達と話をしていても、バカなノリにもついていけなかったりして・・・ 今、すごくつまんない人間へまっしぐらという感じがしています。 みなさんは、この私の状況を聞いてどんなことを感じますか? これからどのように考え、どう行動していったらいいと思いますか? どんなことでも、なんでもいいので皆さんの意見を聞かせてください。 叱咤激励など本当になんでもいいので感想を教えてください。 よろしくお願いします。