• ベストアンサー

「しゃぁない」の意味

関西の方にお尋ねします。 関西系テレビのトーク番組にて何らかの経緯についてトミーズ雅さんが「そら、しゃぁないわ。」とおっしゃったところ他の出演者さん達も納得した様子でした。 そこで私は「仕方ないじゃ済まされない場合はとうするのかな?」と感じたのです。(上記の経緯については私も確かに「仕方ないな」と感じたのは覚えています。) そしてある疑問に突き当たりました。 関西で「しゃぁない」と言うのは「これ以上どうすること出来ないから以後一切不問」という意味合いを含むのじゃないだろうかと。 自分が住んでいる東京では「仕方ないね。」と言っても「仕方ないじゃ済まされないんじゃない!?」さぁどうするんだとなってしまうケースが多いように感じているのですが、関西における「しゃない」は関東における「仕方ない」とは全然違うということでしょうか? 一見、一聞、関東と関西では共通したような言葉でも中身は(成り立ちからして)全然違う言葉(つまり考え方、意味合いが根本的に異なる言葉)が沢山あるんじゃないかと思ったのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minisama
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.2

確かに。 「しゃーないわ」には「これ以上ごちゃごちゃ言っても仕方ないわ」「これ以上責めてやるなよ」みたいな含みがある様に思います。 人情的な雰囲気があります。 仕方ないで済まされない場合は「そらオカしいやろっ!」「何言うとんねん」ってなります。

999onigiri
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり感じた疑問の含みがあるのですね。 >人情的な雰囲気があります。 そのような気もしてました。「仕方ない」は人情から発せられることはあっても「仕方ない」の言葉そのものには人情は入っていません。ですが「しゃぁない」という言葉には人情が入っているように感じるのです。あぁ説明難しいです。 参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

20歳まで関西に住んでました。 ご質問の「しゃーない」は、完全に「仕方ない」と同義ですね。 ただ、しいて言えば違いも見つかります。 それは、関西では「しゃーない」の使用頻度が高いことで、”ただの決まり文句”の意味合いが強くなってることです。 関西地方で「しゃーないな」と聞けば、発言者の真剣な心情というより、話の流れに区切りをつけるあいさつみたいな印象を受けます。 もちろん、深刻に議論されるべき問題で「しゃあない」と軽く流せば顰蹙を買うと思いますが、日常の何気ない場面で「しゃあない」と言う分には、相手と余程の温度差がない限り、価値観の食い違いが起こることもないでしょう。 「しゃあない」という言葉は、いつでも誰でも使える“会話のアクセント”のような扱いをされてるといえます。

999onigiri
質問者

お礼

回答有難うございます。 NO.2、No.4の回答者様も含めネイティブの皆さんは「しゃーない」なんですね。今気づきました。 大変詳しい解説有難いです。参考になりました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 イントネーションとか会話の流れで変わるかな。  軽く言う場合は仕方がないねという感じ  強く言う場合は本当にどうしようもない状態  何度も言う場合は相手にしない、関係無いといった感じかな。  京都府民より

999onigiri
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに「流れ」あってのことですよね。簡潔にして詳しい解説、参考になりました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

中部圏に住んでいますが… どちらも全く同じように思えます。 関西の人でも“仕方のなくない”ことを「しゃーない」と言ったら「しゃーないやないやろ」と言われそうですし、関東の人に“仕方ない”こと「仕方ない」と言えば「仕方ないね」と言われそうです。 要はその状況が受け入れられるかどうか、その1点しかないと思います。 (その受け入れの度量の差に、関東と関西で違いがあるのかもしれませんが…) それよりも「アホ」「バカ」のほうが、関東と関西で受け取り方が違うと思います。

999onigiri
質問者

お礼

回答有難うございます。 >要はその状況が受け入れられるかどうか、その1点しかないと思います。 確かにその通りだと思います。 >その受け入れの度量の差に、関東と関西で違いがあるのかもしれませんが… それも感じています。もっともそれこそ個人差でしょうね。私的には(勝手な思い込みですが)関西の方は、物事を我慢して受け入れるのではなく、何そんな細かいことを気にしてんだと懐の大きい方が結構いるのではないかと。それゆえに「しゃぁない」ではないかと。「しゃぁない」でなければNo.2の方の回答のようにきちんと異を唱えてくれるのも関西の方に多いのではないかと思うのです。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.3

一種、その場をチャカス言葉で関西特有のボケですのでツッコミは可能。 意味はおっしゃるようにこれで打ち切りということになります。 アラビア圏で良く使う「神のみぞ知る」というニアンスに近い。

999onigiri
質問者

お礼

回答有難うございます。 なんと!「神のみぞ知る」がニュアンス的に近いとは・・・ 知らないことばかりです。参考になりました。

noname#109060
noname#109060
回答No.1

しゃあない=仕方ない 本当?=ホンマかいな  ありがとう=おおきに(大阪限定) と同じです。 意味も使い方も。

999onigiri
質問者

お礼

回答有難うございます。参考になりました。

関連するQ&A