職場での質問攻めに悩む60代女性

このQ&Aのポイント
  • 60代女性が職場での質問攻めに悩んでいます。彼女は他人のプライバシーに異常なまでに執着し、同じ質問を繰り返します。無視しても止まらず、どうにか対処したいと考えています。
  • 彼女は職場で質問攻めをしてくることを繰り返し、他人のプライバシーに異常なまでに関心を持っています。どうしても彼女の質問攻めに上手く対処する方法が知りたいと悩んでいます。
  • 60代女性が職場での質問攻めに困っています。彼女は他人のプライバシーに異常な執着心を持ち、同じ質問を何度も繰り返します。どうにか彼女の行動に対処する方法を知りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

60代女性が職場にいます。

60代女性が職場にいます。 仕事が違うので、勤務時間中に話をすることは無いのですが、 昼食をとる部屋が一緒で、その間、質問攻めです。 この女性、人のプライバシー(家族関係・親戚関係・金銭面)に異常なまでに執着し、 数日置きに同じ質問を繰り返します。 無視しても無視しても、自分の質問に答えるまで、詳しく言えば、 自分の質問に納得いく答えが出るまで、質問を止めません。 もちろん私自身「その話は何度もしたじゃありませんか!」 「そういう個人的なことには答えられません。」と何度も言いましたが、 効き目なしです。 なかには「旦那さんの小遣いは月いくら?」と質問され、 「そういうことに答える必要はありません。」と言ったところ、 「ふーん…で、小遣いはいくらなわけ?」と質問されたり、 しつこいまでに御主人の月給を聞かれた人もいます。 もう笑うしかない…と思ったのは、 昨日、昼食をとる部屋に私が入った瞬間、 自宅からタッパーにカレーライスを入れて持ってきていた彼女が、 「あなた自宅でカレーライス作らないの?」と言って来た事です。 部屋に入った瞬間で、彼女がカレーを食べていることにすら気付かない速さで、 「自宅でカレーを作らないの?」そんなことまで干渉される理由はありません。 話がシツコイというより、自分の言ったことを覚えてなくて、 何度も同じ質問を繰り返している…といっている人もいますが…。 彼女の質問攻めを上手く交わすにはどうしたらいいでしょうか。 宜しくお願いいたします。

noname#117121
noname#117121

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152421
noname#152421
回答No.5

昼食をとる部屋限定なのですね? 他の人はどういう反応をしているのでしょうか? もし2人きりの場合、ヘッドホンをして音楽でも聞いていれば話しかけづらいでしょう。 > もう笑うしかない…と思ったのは、 すでにご自分で答えを出されています。 何を言っても無駄なのであれば、ただニッコリ微笑んでうなずくだけでいいのではないですか? 何度も同じことを聞いてくるということは、痴呆が始まっているのかもしれません。 同年代の相手に対するように言動に直接反応するのではなく、お年寄りに対して温かい目で接してあげるのが良いと思います。

noname#117121
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.4

六十代が複数いる職場に居ます。そういう詮索好きは珍しいと思います。その年代で働いている人たちは、職歴が長いし、若い人にプライバシーを突っ込むと嫌がられることぐらい承知で、達観しています。 むしろそういう下町のオバサン風情の六十代のほうが、人情味があるような気が私はします。 質問をかわすには、ということですが、スター気分でインタビューを受けてみるのは如何でしょうか。 芸能人トークで、飄々とやり過ごすのです。 カレーライスぐらいで、一人前のベテラン主婦気取りでは、可愛いものではありませんか。 テレビを見て、トークを研究しましょう。 六十代相手も面白いと思います。

noname#117121
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.3

いますよね、そういう人。 質問に質問で返してはどうですか?私は質問返しして、黙らせることに成功しましたよ。聞きたがるのに自分の事は話さないタイプの人でした。 「お金いくら貯めているの?」⇒「人生の先輩に今後の参考としてお聞きしたいです。私ぐらいの時にどれくらい貯めていたんですか?」とか。 カレーの件だと、「作りますけど…。あなたは隠し味とかどんなの入れてます?参考にしたいです」とか言い返すとうまくしたら自分の事話してくれるかもしれないし、話したくないなら黙ってお終いかもしれないです。 真似されるのが嫌な人もいますが、「人生の先輩」として扱ってあげるといいかもしれません。

noname#117121
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.2

他の場所で昼食取れないのですか?

noname#117121
質問者

お礼

他の場所で昼食を取ると、 なおさら質問攻めのターゲットになるんです。 「どうして一緒に御飯を食べないの?」って。 だから逃げ場がないんです。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

認知症の始まりじゃないかな。 軽くかわして相手にしないことです。

noname#117121
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食べたいと思ったものが食卓に出た!!

    みなさんこんにちは。 質問は、自分が食べたいと思っていたものがその日あるいは翌日くらいに食卓に上がった経験があるか?ということです。 つい先日のことなのですが、会社からの帰りになんとなく「今日はカレーライスが食べたいな~」と思っていたら夕食がカレーライスでした。 今現在は結婚して、もちろん妻が食事を用意してくれます。 もう十数年以上前ので、独身時代の話。 自分が就職してしばらくの間、昼食をとるのに社員食堂を利用していました。 そこでカレーライスを食べて自宅に帰ると、夕飯もカレーライスだったことが2~3回あったのです。 それからというもの、母が夕飯をカレーライスにする際は、出勤時「今日はカレーライスにするからね!」 と一言いうようになったのです。 他の食事もあったかもしれませんが、自分の場合はなぜかカレーライスが多いような気がします。 (印象に残っています) 会社の女性にこの話をしたら「私も似たような経験ありますよ~☆」と言っていました。 皆さんも似たような経験ありませんか?

  • 人前でカレーライスが食えない

    カレーライスは最初に混ぜてしまう癖があります。 混ぜない食べ方も何度か挑戦してみましたが、どうしても面倒くさくて嫌になります。 しかし、ネットを見てると、最初に混ぜる食べ方を嫌う方も結構いる事を知りました。 だから、外食でカレーライスを食べなくなりました。 外でカレーを食べる時は、絶対にナンかドライカレーだけ。 カレーライスを食べたくなったら、家で思いっきり混ぜて食べます。 一人の時はカレー屋に行かなきゃいいんですけど、友達などに誘われた時どうしようかと悩んでます。 最初に混ぜるような人は、やっぱり印象悪いですか? カレーライスは好きなんで外でも食べたいんですけど、自分の好きなように食えないのはつらいです…。

  • 自分を好きなるって?

     自分を好きなるってどういうことでしょうね。 何十年も生きていれば、なかなか克服できない自分の欠点なんかも判っているし、正直嫌になる。  今、自分が好きですなんていったら嘘になる。  自分を愛せない人が他人から愛されるはずも無い。 筋は通っていますね。ふぅ・・・。  今自分の人生は不味いカレーライスみたいなものかな。 あなたの好きな食べ物は?と聞かれても とても元気にカレーライス!とは答えられない。  皆さんのカレーライスは美味しいですか?  ちょっとくらい不味いところがあってもうまいと 言うのが人生か? でも中には本当に嘘偽りう無く、本当にうまいといえる人がいるんだろうな。・・・いやいないか、どっちだろう。・・・いそうなきがするな。    つかれてんのかな?いつもはこの掲示板で人生相談っぽい質問にもたまには答えたりするんですが・・  どうしたら素直に自分が好きといえるようになりますか?  

  • 人数によって調整できる料理

    働いている施設に今度ボランティアで約20人~30人位の人が来てくれることになりました。 そこで、昼食を準備することになったのですが、人数が当日までわかりません。大人数でも調整できるような料理を探しているのですが、いつもカレーやハヤシライスなどになってしまいます。 何かよいアイデアがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「カレールー」を食べるの?

    「カレーライス」の皿で、ご飯にかかっているものは、 カレーそのもの(店によってはカレーソースと呼ぶところ もある?)だと思うんですが、あれを「ルー」っていう 人が結構あるんですよね。ついさっきも、スマスマの中で 木梨憲武がそういったことを言ってましたが……。 あるいはカレーを特集した雑誌の記事で、「この店では ルーとライスが別々に供される」なんてことも。 どっちが正しいのか気になるのでちょっと調べてみたん ですが、「ライスにかかっているものはルーではない」と はっきり書いてあるものが見つからなかったので、 どなたか詳しい方に断言していただきたく、質問いたしました。 私の考えで正しいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • なぜ笑われたり馬鹿にされるのかわかりません

    間違ったことは言っていないと思うのに、笑われたり 馬鹿にされたような顔で見られるのがわかりません。 たとえば、カレーライスをつくる話をしていて、私はときどきほうれん草を いれてつくる、という話をしていたら、 「えー、カレーにほうれん草??なにそれww」と笑われました。 その話がおわったあとも、「この人、カレーにほうれん草いれるんだってww」と 何度か笑われたり。カレーの話になると、このことを持ち出されます。 何がそんなにおかしいのか尋ねても、ただ笑うだけで答えてくれません。 笑われるのは嫌、というと、わかったわかった、とまた笑ってきます。 それが何でそんなに笑われるようなおかしいことなのかわかりません。 カレー店には、ほうれん草カレーのメニューがありますよね。 念のために調べたのですが、 いろんなレシピ本に、ほうれん草いりカレーはたくさんあります。 カレーの話をしていたのは年配の女性です。年配の女性にとって、カレーに ほうれん草は、そんなにも信じられないような異常なことなのでしょうか? そもとも、カレーにほうれん草をいれることは、おかしくておかしくて笑わずに いられない事柄だったのでしょうか? ほかには、造顔マッサージをしている田中宥久子さんの話をしていたときです。 「田中ゆくこさんが・・」と話をしていたら、 「はあ?田中ゆきこさんでしょう?」と白い目でみられ笑われたことがありました。 そのときは、漢字の読みを間違えたのか、と思って焦って、すごく恥ずかしくなりました。 けどあとで何度も調べたのですが、ゆくこ、という読みで合っているようです。 正しいこと言ったのに、何で、笑われなくちゃいけないのかわかりません。 何がそんなにおかしいのでしょうか。 私は笑われるのが嫌です。どうしたら笑われないようになれますか。

  • カレーは?

    くだらない質問かも すいません そういう方は回答されないでください カレーライスは 辛いに限りますか? それとも カレーライスは甘くしますか? 私はカレーは甘口が好きなのですが 人から お前 子供だなって言われる時があります 私は いやそうじゃなくて 甘口か辛口かは 個人の味の好みの問題だと思います 質問 皆様は甘口のカレーと辛口のカレーどちらが好きですか? 個人的に、私は昨今の激辛ブームに疑問を持ってます なんでもかんでも辛くすりゃあいいっつもんじゃないぞ

  • マクドナルドの幻のメニュー

    私が記憶にあるのは、何十年か前に、『カップに入ったカレーライス』があった気がするのですが、周りの人に言うても、信じてもらえません! そこで皆様に、質問いたします! マクドナルドのメニューで、こんなのがあったな~というメニューを、覚えていたら、教えてください。 マクドのカレーライスは、確かにあったと思うのですが…。 すぐにメニューから消えたように思います。

  • カレーライスを美味しく食べる自分側の条件

    私は、料理を美味しく食べる自分側の状況として、 ・空腹は最高のスパイス ・つまみ食いは美味しく感じる ・人の食ってるものと同じものを注文する など、いろいろありますが、どれも的を射ていると思います。 しかし、 ・美味いカレーとは昨日作ったカレーだ。 というのは納得しかねます。 例え各具材の味の浸透加減(熟成)的にそうだとしても、 昨日もカレーだったら、今日のカレーは美味しさ半減すると思います。 子どもの頃、玄関の戸を開けて、抜き打ち的に夕飯がカレーだった時の久しぶりのカレーの味には及ばないと思います。 大人になってからは、好きな時にカレーにして好きなだけ食べることが出来るとは言え、家で食べると美味しさのあまり、食べ過ぎて食後不快感を招きます。 そう考えると、外食で昼食で1杯をかっこむのが美味しい食い方なのかなと。 カレーライスを美味しく食べるのに最適な自分的の条件(設定)とはどんなものでしょうか?

  • カレー屋さんのカレーライスと 家で作るカレーライス

    カレー屋さんのカレーライスと 家で作るカレーライスの違いはどこだと思いますか? やはり大量に作ってるからとかが関係してくるのでしょうか? それともカレー屋さんの味を作るのはかなり難しいという事なのでしょうか? 家で何度作っても家庭の味っぽくなってしまいます… カレー屋さんといってもいっぱいあり、これが店の味とかの定義はないと思うのですが、いまいち自分で作るカレーは今まで食べた店の味のようなコクもないし普通って感じなので美味しい店の味っぽくする作り方や方法、家庭と店の違いなどがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう