• ベストアンサー

最近家内が脇乳(注)です。

marceloxxの回答

  • ベストアンサー
  • marceloxx
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.6

僕なら「おー、セクシーだねー(^^♪」って言います。 正直嬉しいですしね(#^.^#) 家の中なら問題ないと思いますよ。許容範囲でしょう。 その格好で外に出るようになら危ないですけどね。 涼しくなったらもう見れなくなるので、今のうちにたっぷりと堪能したらどうですか?

PAPATIN329
質問者

お礼

心のどこかに、いいだろう?ウチのかーちゃん。 と言う気持ちがあることは否めません。 夏季限定お得サービスと考えれば良いわけですね。 そうします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワキがぼつぼつ……

    私のワキは黒ずみ・ぼつぼつと最悪な状態です。 小学校の高学年の時から剃っているのですが 母はホテルとかでもらえる安いかみそりしかくれなくて、 それでそっているうちになんども出血し 今の状態にいたるという感じです。 何度かできもののように腫れた?こともあります。 いまはちゃんとしたかみそりで剃っているのですが、 まったく治る気配はありません。 しかも夜に剃っても翌日の夕方見るとポツポツと 生えてきているのです。 これから暑くなるのに水着もタンクトップも キャミも着れません。 黒ずみなどを治すものや、剃り方など 何でもいいので、私のワキの状態を改善させるために 協力して下さい。

  • 男性に質問。ワキの開いたノースリーブについて

    こんにちは、20代前半女性です。 お暇な男性の方居ましたら回答頂けると幸いです。 私はノースリーブが好きでよく着ます(この季節は着ませんが夏は涼しくて最高です) ワキの開いたノースリーブを着ると横乳が見えますよね? この手の服はブラ見えるとダサいですのでノーブラで着ます。 後ろ斜めから見たら胸が結構見えますし、前屈みの体勢になると乳首まで見えてしまいます。 ただ、私個人としては胸(の形)には自信があるので横乳は見られるのはイヤではありません。 1、こういう服を着てる女性をどう思いますか? 2、横乳が見えてたらどう感じますか? 3、前屈みになった時に胸が全部見えてたらどう思いますか? 4、横乳が見えてる女性が居たら気になってしまい迷惑ですか? 5、こういう服を着た女性が居たら、斜め後ろから見ますか? 6、私は胸が柔らかく、こういう服だと歩く度にタプンタプン揺れるのですが男性的には見てどう思いますか? 7、胸を見られるのが平気な私は異常でしょうか? ルックスは良い方で、胸はDに近いCカップです。 全てお答え頂かなくても構いません。 よろしくお願いします。

  • 家内の保険はどの程度はいるべきか

    私、サラリーマン41歳、家内(専業主婦)38歳、子供二人。 現在私は生命保険、ガン保険にはいっており、家内は生命保険およびガン保険の特約で、入院時の費用負担がカバーされています。これらの保険は会社からの集団加入で保険料が安くなっています。 家内は非常に心配性ですが、特約ではなく自分自身で保険に入りたいと言っています。 すなわち、私が死んだ後、無保険状態となるのが怖いということのようです。 夫と妻とで別々に保険に入るメリットと言うのはあるのでしょうか。 保険料をできるだけ節約したい私としてはなんとか現状の範囲内にとどめておきたいのですが。

  • 脇の多汗症

    1年中脇の汗がすごいです。 Tシャツを着ていても3時間ほどで乳首辺りまで汗の染みができます。 最近汗脇パッドを使ってみたのですが、半日もしないうちに汗脇パッドがウェットティッシュみたいになって意味をなさなくなってしまいます。 緊張や運動による発汗ではなくて、部屋でのんびりリラックスしている時も脇から汗が湿っている状態です。 これから暑くなって更に汗シミを気にするのは嫌です。何か治療法はないでしょうか? 過去の質問を参考にいろいろ(塗り薬、注射、手術etc.)調べたのですが「これだっ!」てのがありません。 自分は男(20歳)なので、脇を剃毛するのにも抵抗がありますし、同じく手術で脇毛が生えなくなるのも困ります。 少々高くついてもいいので確実な治療法を紹介して下さい。 よろしくお願いします。

  • 年を取ると羞恥心が減ってくるんですか?

    朝、近所のおばあちゃんがタンクトップ型のロングワンピみたいなの格好で 財布を持って歩いてたんですが、 ブラ的なものをつけてないのが明らかでした。 財布を持って歩いてるってことは近所の自販機かコンビニに行くだけでしょうけど びっくりしました。 前に朝見かけた時もノーブラでお胸がわかる状態でした。 憶測ではまだ足腰がしっかりしてて80歳いってないぐらいの年のおばあちゃんだと思いますが、 近所の人に見られてもなんともないんでしょうか。 年齢のせいなんでしょうか。

  • 50代、2年前に家内が乳がんになりました

     宜しくお願いします。 2年前に家内が人間ドックを検診し乳がんと分かりました。最初はどこにでもあるような総合病院で検査しましたが乳がんと診断され、大学病院で再検査し片方の胸を全摘出しました。 手術前は、部分摘出の可能性もあるといわれていたので家内は多少安心観がかったようです。 (しこりがあったわけでなく、マンモ検査では網状にがん細胞が乳房を覆うようにありました。家内は 部分摘出の可能性を願っていましたが、私は全摘出の可能性が高いのでは?と直感しましたが、さすがの私もなにも言うことはできませんでした。)  さて、手術後、私の予感どおり悪い方向になり1週間入院後、抗がん剤治療により家内の頭髪は無くなり、元気もなくなりました。半年後、今度はハーセプチンという抗がん剤を投与され、今年の3月で終了しました。(ステージIIで、リンパは切除しませんでした=これだけが救いです) 胸は窪み,脇の下はえぐられ,肋骨が浮き出た状態になってしまいます。痛みやひきつれ,腕の運動制限などの術後後遺症もあり、以前より相当元気がありません。  以前は、温泉が好きだったので、よく行っていましたが、2年ぶりに温泉に行ってきました。人気のない時間を見計らって行ってきました。  抗がん剤を投与していた時期と家内の更年期が重なったと思います。その時、すごいストレスがたまっていたようでちょっとしたことで喧嘩したことがあります。当然自分が誤って鞘に収まるのですが、家内は不安と焦りで本当に怖かったのだと感じます。  色々とありましたが、最近は気分が安定したせいか仲良くしようとしています。  二人きりになったときは、よる、無い方の胸をなでてスキンシップを取るようにしています。 皆さんはどのように夫婦生活していますか。よきアドバイスをお願いします、

  • 首やわきの下の神経過敏について

    私は10代の頃から首の神経が過敏?で、タートルネックや、襟を立てて切る洋服、美容室のケープなど、首に触れつづけていると、気になって仕方がない状態になります。でも、くすぐったいと言う感じとは微妙に違うような気がします。特別「くすぐったがり」なわけでもありません。とにかく「首になにかが触れている状態」が続くと気になってしまい、勉強や仕事も手につかないくらいになってしまいます。ただ、大きな動作をしている時は気が紛れるようで何も苦痛を感じません。 実はその「神経過敏」が最近わきの下に感染?してしまいました。しかも首よりつらいんです。冬はとくにぴったりした服が多かったり、重ね着をしたりすることでわきの下を圧迫&刺激し続けられます。首と同様で大きな動作(立ったり座ったり歩いたり)をする時は平気ですが、じっとしていると気が狂いそうになります。解決、治療法などはないのでしょうか?

  • こんなとき男性なら、女性なら?

    私、男性が目を疑ってしまう(ちょっと大げさ)ことですが。 今日、外出先で(病院ですが)20代と思われる女性が、あきらかにノーブラでTシャツのみという姿を見ました。 私の真正面に座っていて、ほかに空いている場所もないのでその場に留まらざるを得ない状況だったのですが、明らかに乳○がすけて見えるような状態です。当の本人は全く平気な様子ですが、見る側が目のやり場に困ってしまいました。 こんな時、男性ならどんな気持ちですか?また、女性からしてこういうのはどうでしょうか?

  • 持病で今ブラが着けられずニップレス(絆創膏のようなもの)を使っているん

    持病で今ブラが着けられずニップレス(絆創膏のようなもの)を使っているんですが、もしブラを購入するとしたらどうやって探したら良いですか?ちなみに乳癌を経験された方のブラの場合は「乳癌 ブラ」等で検索すれば専用のサイトが見つかりますが、私のような場合はどうやって探したら良いのか分からず相談させて頂きました(汗)。ちなみに持病とはケロイドです。脇の下に大きなケロイドがあり、ブラをした時にちょうどブラの側面(カップとホックの間の帯の部分)がケロイドに当たり、一時期はブラをやめてTシャツブラ(ユニクロとかでよく売っているタンクトップにカップが付いているタイプ)を使っていた事がありましたが、最近はTシャツブラですら脇全体を押さえる形になり痛くて使えない状態です。こういう特殊な事情を持った人の為のブラのサイトって何かありますかね?

  • 夜泣きの解消法

    もうすぐ、1才3ヶ月の息子がおりますが、毎晩、も~れつな夜泣きで悩まされいます(家内も、毎晩の事で、疲れていて、最近では、夜泣きを少しの間、無視する事、たびたび・・・) 又、お乳も未だに強請ってきます。家内も甘いのか、すぐ、それに応じてしまうのですが・・・ これって、何か良い対処法、無いでしょうか?それとも、もう少し、様子を見た方が良いのでしょうか? 上の娘(もうすぐ、小二年)の時は、そうでも無かったのですが、男の子って、こんなもんなんでしょうか? 小さな男の子をお持ちの方、是非、アドバイス方、御願いします。