• 締切済み

もっとも難易度の高い経済学の試験はどれですか?

bigorange9の回答

回答No.1

資格試験の経済学は総じて難しくないと思いますよ・・。 難しいのだそうとするとすぐ解けなくなるので。 それよりも、資格試験で出る経済学が現代経済学とズレていることの方が問題です。あの試験問題を一生懸命やったところで、今の経済学では否定されているような話がかなり多いからです。たとえばマクロのIS-LMモデルによる景気と経済政策の分析問題とか。ゲーム理論を使わない分析とか。

meganeeesh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 資格試験の出題内容は現代経済学とずれているのですね。 経済学を一から勉強するには資格試験の教材を使うのが手っ取り早いと思っていたのですが、考え直した方がいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 中小企業診断士の科目と資格試験の対応関係

    中小企業診断士の試験科目と他の資格試験の対応関係について。次に挙げる資格と中小企業診断士の各科目の対応関係及び難易度の違いなどを分かる範囲でも構いませんので教えてください。 経済・経済政策 ⇔ 証券アナリストの経済学、公務員2種・地方上級の経済学、不動産鑑定士の経営学 財務・会計 ⇔ 日商簿記2級、ビジネス会計1級 経営法務 ⇔ ビジネス実務法務3級・2級 経営情報システム ⇔ 初級シスアド(1次) 企業経営理論 ⇔ 公認会計士 経営学 運営管理 ⇔ 販売士3級・2級 中小企業経営・政策 ⇔ IPO実務検定

  • goo的資格難易度は

    某○ちゃんねるでよく競ってる難易度ですが これらの資格の序列を決めていただけませんか? 司法試験 公認会計士 弁理士 不動産鑑定士 医師 司法書士 技術士 税理士(5科目) 1級建築士 社会保険労務士 中小企業診断士

  • 公認会計士と税理士の試験の難易度

    今会社員で将来的に公認会計士か税理士を目指しています。 そこで質問なのですが、公認会計士と税理士とでは試験の難易度はどのくらい違うのですか? 公認会計士を取ると税理士の資格も取れるので公認会計士を取ったほうが良いと聞いたことがあるので。

  • 金融マンが志す資格一覧(難易度)

    銀行・証券・保険分野で活躍する金融マンが持っておくとよい資格の難易度について教えてください。 具体的には難易度順の一覧なんかがわかるとありがたいです。 (FPの資格でもCFPとか生保FPとかいろいろあってよくわかりません) 公認会計士 税理士 中小企業診断士 証券アナリスト CFP FP1級 って感じ?

  • 税理士と公認会計士、難易度はどれくらい違う?

    感覚でかまいません。ざっとでいいので、税理士を「1」とした場合の公認会計士の難易度を経験者の方教えてください。 僕は文学部卒で経済・法律系課目を一科目も履修していなかったので税理士の受験資格がありません、そこでどうせなら公認会計士を考えたらどうかなと思っています。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 公認会計士と税理士どちらがいいですか?

    公認会計士と税理士どちらがいいですか? 29歳の男です。不動産鑑定士の資格を持っている社会人です。 会計系の知識を増やしたいので、公認会計士か税理士の資格を取りたいと考えてます。 会計士の場合、鑑定士資格があると、経済学か民法が免除になるようです。 しかし、試験自体の難易度は会計士の方が高いんですよね? 科目免除があっても、税理士の方が簡単でしょうか? 現在社会人としてバリバリ働いており、給料もそれなりに高いので、退職して試験に励むことは考えておりません。 鑑定士などとダブルマスター方教えてください。お願いします。

  • 資格取得難易度の順位の序列について

    司法試験、公認会計士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、行政書士、社会保険労務士の7資格の資格取得難易度の順位の序列はいかようでしょうか?

  • 不動産鑑定士の真の難易度

    某○ちゃんねるでは不動産鑑定士はけっこう叩かれていますが あそこではアンチ組がいろいろ操作するのであまり参考に ならないかと思っています 資格系HPもいろいろ難易度ランクされていますが どのHPも実情に沿わないランク付けばかりです 実際鑑定士のレベルはどの程度なのでしょうか? 私のイメージでは 司法試験>(公認会計士≧弁理士≧不動産鑑定士)>司法書士>税理士 です

  • 不動産鑑定士のほうが司法書士より合格難易度が高いと言う意見を聞くのですが・・・?

    不動産鑑定士のほうが司法書士より合格難易度が高いという意見を聞いた事があるのですが、実際はどうなのでしょうか? 予備校のサイトを見ますと、確かに司法試験、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、税理士等は難易度が高い試験だと紹介されていますが、 不動産鑑定士と司法書士ではどちらが難易度が高いのでしょうか?

  • 公認会計士1次試験の難易度について

    公認会計士の1次試験の難易度は日商簿記1級と 同等レベルですか? また1級が合格できる人間がもし勉強するのなら どのくらいの期間が必要ですか?