• ベストアンサー

剣の造り方教えて下さい!!!!

nabeyannの回答

  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.6

日本刀は、 まず、玉鋼(たまはがね)を用意し、赤く熱し、とんテンカン トンてんかんと平たくのし、整形し、最後に焼き入れ、焼きなましし、砥石で刃を研ぎ出します。 あぁ、劇で使うんですか! 段ボールに銀紙では、いかにも作り物ですよね! それに、劇中で必ずと言って好いほど壊れますもんね。 質量感の有る、金属製では、危ないし加工もできないだろうから、 2,3百円の板材(t=10~20、幅60mmぐらい)を買うか、どっかから調達し、それらしく削り出し、スプレーで着色 言うわいる竹刀、燃えるごみに出せるもん。 喜劇なら、新聞紙を丸めたのに、「剣つもり」と書いて、それを観客に見せてから、ちゃんばらを始めるて,ありかも?

関連するQ&A

  • 【古事記】十拳剣はどこから来た?

    質問お願いします。 古事記で、伊邪那岐神がカグツチを殺める時に「十拳剣」を使うシーンがありますが、そもそもこの「十拳剣」はどこから来たのか?なぜ伊邪那岐神はこれを持っていたのですか? 知ってる方教えてください。

  • 剣を使うアニメなんですが・・・

    昔に見たアニメでタイトルとか忘れてしまったんで 知ってる方がいましたら教えてほしいのですが 覚えてる限りではパーティー会場みたいなところの外で 女の子が自分の剣で親指を切って剣に 血を流し込んだシーンしか覚えてないんですが 覚えてる方はいませんか?

  • 「必死剣 鳥刺し」について

    映画「必死剣 鳥刺し」を見ました。流れるような荘厳にして美しい多様な美の世界が後半に一変、凄まじい殺陣の迫力には息を呑みましたが、斬り合いの果てに満身創痍となった兼見が鞘の紐(?)をくわえるシーンがあります。あれは必死剣と関係があるのでしょうか? 私は武道に無知なのでよくわかりません。ご存知の方よろしくお願いします。

  • ハリーポッター死の秘宝の中の銀の剣

     「死の秘宝」の中に出てくるグリフィンドールの銀の剣の行方がよく分からなかったので教えてください。  小鬼との駆け引きで結局ハリーたちは銀の剣を小鬼にだまし取られます。銀の剣についてははいつの間にか述べられなくなりましたが、ハリーがスネイプの死後、彼の記憶を見ている時に、ダンブルドアとスネイプが校長室にいるシーンで机の上に「ゴーントの指輪」とともに机の脇に剣がおかれていることが書かれています。そして、最後の戦いのシーンでネビルが大蛇の首を銀の剣で切り落として大蛇を倒しますが、この剣はどうやってネビルの手に渡ったのかどうしてもわかりません。おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。  

  • もろはの剣・改ときせきの剣・改どちらがお得?

    質問はタイトルの通りなのですが、攻撃力そのものはきせきの剣・改が上なのですが、もろはの剣・改のおまけの攻撃?を合計するとこっちの方が威力がある様な気がするのですが、きせきのHP回復も捨てがたい気もするし。結局のところ進めて行く上でどっちがお得なんでしょうか?あとふぶきの剣も練金したのですが、後々これがあれば役に立つ強敵等と遭遇することありますか?売っちゃった方がいいですかね?

  • 剣海老と大豆の揚げ煮のつくり方

    剣海老と大豆の揚げ煮のつくり方がよくわかりません。学校給食ではよく出るらしいのですが、からっと揚げるにはこつがありそうです。作り方をご存知の方は是非教えて下さい。

  • ロマサガか聖剣か

    WiiのバーチャルコンソールでRPGを買いたいです。 ロマンシングサガと聖剣伝説が気になっているのですが、発売された順にやる方がいいですか? 聖剣伝説は2しか配信されてないので、1とストーリーの繋がりがあるなら購入を待ちたいと思っています。 逆にロマンシングサガは2が面白いと聞いたのですが、1から始める方が初心者には分かりやすいでしょうか? 昔アンリミテッドサガを買ったことがありますが、ルールがよく分からず結局投げてしまいました。 どちらかだけでも良いので、プレイした事のある方アドバイスお願いします。 あと、他にもお勧めのRPGがあれば是非教えて下さい。(バーチャルコンソール限定で) 今持っているRPGのバーチャルコンソール ・FFシリーズ ・FEシリーズ ・伝説のオウガバトル ・ゼルダの伝説シリーズ ・真・女神転生 ・ドラゴンスレイヤー

  • グインサーガのイシュトヴァーン,剣が強くなり過ぎ!

     何故かあまりグインサーガの書き込みがありませんね。  イシュトヴァーンって、最初の頃は度胸があるだけで剣の腕前はそんなにたいしたことありませんでしたよね。アストリアス子爵と一騎打ちして、最初は互角だったけど「正剣は必ず邪剣にまさる」とか言われて押されはじめ、グインに助けを求めています。  また、マリウス坊やと木剣でやり合った時など、「剣の技ではマリウスの方がずっと上だったのである」なんて押し込まれ、体力と気迫の差で辛勝していました。  結局、正規に剣の技を習ったことは一度もなく、我流の喧嘩剣術だけで戦っているから、限界があるということのようです。一傭兵としては強いほうだけど、そんなに抜きんでた剣の天才でも達人でもない、という程度ですね。  ところが、この頃(モンゴールの将軍になった以降?)から、イシュトヴァーンは突然、超人的な剣の天才になります。常に自軍の先頭を切って敵軍に突進し、あたるをさいわいなぎ倒し、一人で何十人もの首を斬り飛ばし、「白い悪魔」と怖れられます。  ゴーラの僭王になってからはますます強くなり、自分が鍛えた精鋭部隊を率いさえすれば、何万の軍勢にだって先陣切って飛び込んでいく、まるで戦闘の神のごとくに部下からも敵からも畏怖されています。  この間、別にイシュトヴァーンは特別に剣の技の特訓を受けたとか、魔力を授かったとかそういうことは特にありません。  どうしてそんなに強くなっちゃったのでしょうか???

  • ☆昔あったアニメ映画「カムイの剣」の・・・☆

    こんにちは、koumakiです☆ 今回もお世話になります(^^) 今30歳なのですが、小学校か中学校(どっちだったか忘れましたが。。)の時に、 祖父母の家に行った時に、「カムイの剣」を見ました。 ただ、それと同時上映だった映画を忘れてしまって。。。 とっても気持ち悪いのです(^^:) 題が「~にくびったけ」だったのは覚えています。。 どなたか覚えておられる方、教えていただきたいです☆ よろしくお願いします☆

  • パトレイバー 劇場版2について

    劇中に南雲警部が警視庁に呼び出されるシーンがありますが、その中で語られる神奈川県警交通機動隊レイバー隊への無許可での出動命令って、いったい作中のどの場面をさしているんでしょうか?劇中に出動を要請しているシーンも、神奈川県警のレイバー隊も登場しないため、いまいちあの部分の話がよく分かりません。 また、いったいなんの目的での出動なんでしょうか? ひさびさに見たら無性に気になってしまって…