• ベストアンサー

パソコン購入時に付属していたグラフィックボードGeForce 210に

ann_dvの回答

  • ベストアンサー
  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

スピーカー内蔵のモニタとHDMI接続し、サウンドの再生デバイスを「NVIDIA High Definition Audio」に変更します。 グラフィックカードのサウンド機能はHDMI接続時の配線の煩雑さを軽減する目的で搭載されているもので、 おまけ程度のものですから性能には全く期待しない方が無難です。 (それでも、一応7.1chに対応している模様です。)

参考URL:
http://monta.moe.in/wp/2010/07-18/23-59_772

関連するQ&A

  • GEFORCEグラフィックボードの二枚刺しについて

    現在PCのグラフィックボードを GEFORCE650Ti GEFORCE970 の二枚を所持しています。この二枚を同じPCにさしたいとおもっています。 このような異種の番号のグラボを同時に刺すことは可能ですか? また,性能の向上は見込めるのでしょうか。

  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードについて質問です。グラフィックボードにはGeForceとRADEONってのがあると思うんですが、RADEONのX900とかを見ても性能がよくわかりません。だいたいGeForce6600から6600GTくらいの性能を持つRADEONシリーズを教えてください。あと2万円以内でおすすめのグラフィックボードは何か教えてください。お願いします

  • グラフィックボードは「GeForce」と「RADEON」どちらがいいで

    グラフィックボードは「GeForce」と「RADEON」どちらがいいですか? 3Dのゲームをするために、グラフィックボードを購入しようと思っているのですが、nVidiaの「GeForce」シリーズと、AMDの「RADEON」シリーズどちらが良いでしょうか? 双方のメリット、デメリットについて教えてもらえれば、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • マザーボードとグラフィックボードについて。

    次のマザーボードを搭載したタワーPCを5年~10年ほど前に購入しました。 マザーボード GIGABYTE GA-8N-SLI-QUAD-royal 4画面マルチモニターで使っているのですが、 グラフィックボードの性能が弱くて3Dゲームができないため、 今あるグラフィックボードを除去して、 次のグラフィックボードを導入しようと考えています。 今のマザーボードに搭載することはできるのでしょうか? 導入を考えているグラフィックボード。2つ買って4画面マルチモニターで使います。 GeForce GTX 660 OC(2048MB GDDR5) NE5X660S1049-1060F [PCIExp 2GB] あるいは Gainward GeForce GTX 660 [PCIExp 2GB]

  • VIVO機能付きグラフィックボードについて

    GeForce4 Ti4200のグラフィックボードを中心に、VIVO機能付きのグラフィックボードが各社から出ています。この実力はいかがな物でしょうか? 現在販売価格\10000程度のキャプチャーボードを購入するか、こちらを購入するかで迷っています。もしキャプチャ性能が変わらないならあと\10000出してVIVO機能付グラボを、キャプチャ性能が劣るならキャプチャボードを購入と。考えています ビデオキャプチャーはライブラリーのベータテープをデジタル化を目的としており、今のところチューナーの必要性は感じていません。 また、現在のグラボはGeForce4MX440で、ゲームをする訳でも無いので、特に不自由を感じていませんが、2D時におけるTi4200の良さも感じています。 経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • 自作パソコンのグラフィックボードについて

     自作パソコンを近いうちに作ろうと思っています。(初)  ある程度のゲームができるようなパソコンにしたいと思っています。(三国志や信長の野望、マイクラなど)  すぐに作るわけではないので(事情があり)CPUやマザーボード、メモリはまだ決まっていません。  グラフィックボードをGeForce® GTX 760 JETSTREAM (2048MB GDDR5)にしようと思っています。Direct X 9.0cに対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、32MB以上のVRAMを持つビデオカード という条件を満たしているでしょうか?(3Dアクセラレータチップはグラフィックボード、VRAMはグラフィックボードのメモリという解釈であっているのでしょうか?) 又、これに合うサウンドカードはどのようなものでしょうか? 2つあわせて3万円程度でいいものがあったら教えてください。 自作パソコンは、PCソフトや拡張ボードなども入れて17万円前後で作れるといいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • グラフィックボードについて

    GeForceというグラフィックボードは今は数値がでかい方がいいのですか?友達に聞くとなんか8800がいいとか言ってたので。自分はNVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express) を搭載のパソコンは買う予定なのですが・・

  • ノートパソコンのグラフィクボードについて

    ノートパソコンのグラフィクボードについて NVIDIA Quadro K2100M グラフィックス (2GB)このグラフィクボードと GeForce GTX 980Mこのグラフィクボードを比べた場合ですが この2つの種類のグラボはどのような性能が両社でちがうのでしょうかね・・・? NVIDIA Quadro K2100M グラフィックス (2GBこっちはどのようなことに力をはっきしやすいとか、、 GeForce GTX 980Mはこのようなことにちからをはっきしやすいとかでみてですが・・・。

  • グラフィックボードについて

    お世話になります。現在NEC ValueOne MT(PC-GV21YTZD6) Windows Vista Hp 32ビットを使用しています。起動できなくなりロゴマークも表示されずサポートを頼みました。購入時に搭載されていたグラフィックボード(NVIDIA社Geforce7600GT)が故障したため、取り外してチップセット内臓(インテルQ965 Express)にアナログ接続して使用しております。 従来品と互換性?(同様機能)のあるグラフィックボードを追加するには、どのようなグラフィックボードを選んだらよいのでしょうか。ご存知の方がおられましたら是非教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ノートパソコンのグラフィクボードについて

    NVIDIA Quadro K2100M グラフィックス (2GB)このグラフィクボードと GeForce GTX 980Mこのグラフィクボードを比べた場合ですが、値段だけで見たらどちらのほうが高いのでしょうかね・・? あと当然値段をきけば高いほうが性能がいいと思いますが、性能のパフォーマンスだけでみたらどりらが高性能で優れた性能をいざというときにはツきされますかね・・?