• 締切済み

どうして皆さんはそれほどまで異性に好かれるんですか?

rapirika00の回答

回答No.11

以前、弁護士志望の男の子に好意をもたれていました。 何度か食事をして、優しい人だなと思いましたし、私への好意を感じたので、 私は正直「この人と結婚したら・・・」と思いました。 顔はカッコいいわけじゃないですが、背が高くて、服装はオシャレじゃなかったですが「オシャレってわからないから、服を選んで欲しい」と素直でしたので好感が持てました。 だけど、だけど、話をしていて「すっごくつまらなかった」んです!! だめだったんです。全然面白くなくて、私の相談事にも何も自分の意見がなくて、 自分から話題をふることもなくて、会話力がゼロだったんです。 途中から「なんで私こんなつまらない人と一緒にいるんだろう、時間の無駄」とすら思えてしまいました。 たぶん、顔が悪くて性格がイマイチでも一緒にいて面白い、楽しい男性ならモテますよ。 お笑い芸人だってそうでしょ?彼らはモテるためには「面白い」ことが一番大事だってわかっているんです。 面白い人って女性は大好きです。お笑い芸人のファンには美人もたくさんいます。 人間中身が大事ですが、それは「優しさ」ではなくて「面白さ」だと思っています。 あなたが少しでも面白さを兼ね備えて、一緒にいる女性を笑わせることができれば、きっと好かれると思いますよ。 同じ面白さを持っていれば、「イケメンニート」より「ブサイク官僚」のほうが絶対モテるとおもいます。

iawlolwai
質問者

補足

女性ってブサイクの話なんか聞いてくれるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 皆さんは町中ですれ違う異性に対して……

    こんにちは。 皆さんは町中ですれ違う異性を羨ましいと思うことありますか? 私は女性に憧れ意識があるためか、しょっちゅう「あの人になってああいう服着てみたいなぁ」と思うことがあります。 皆さんはどうですか? もし、ありましたら性別と理由を教えて下さい。

  • 異性からの好意

    女性は異性から好意をもたれると嫌な気はしないといいますが、 結局はタイプの人からの好意じゃないとだめなんでしょうか。 全然タイプじゃない人からの好意の場合は(たとえば外見とか体型で友達にはなれても恋愛対象には考えられないとかの場合)むしろ引いてしまったり、避けるようになったりするんじゃないですか? 実体験として、全然タイプじゃない人からアプローチされて、好きになったって人はいますか?

  • 皆さんには、異性の友達がいますか?

    皆さんには、異性の友達がいますか? 男性の方だったら女性、女性の方だったら男性の友達です。 そういう異性の友達がいてよかったと思うことは、どんなことですか? 異性の友達がいない方は、そういう友達が欲しいですか?

  • 皆さんは親しい異性の友達何人くらいいます?

    こんにちは(゜▽゜)/ 皆さんは親しい異性の友達って何人くらいいますか? 僕は男ですが、誰一人女性の友達いません… そのせいで、何人かタイプの女性にアプローチされる幸運な出来事もありましたが、みんな男友達(お互い呼び捨てで呼び合い、ぶっちゃけ話しもできる、グループで頻繁に遊んでいる)がいる事を知り、それから自分自身で縁を切りました。 たぶん自分に女友達がいたら間違いなく付き合ってるはずです。 質問1:皆さんは親しい異性の友達は何人いますか? いなくても回答願います。 質問2:その異性の友達とはどこで知り合い、どこまで仲良い関係ですか? 質問3:彼氏や彼女と異性の友達は別々でしょうか? 質問4:もし自分に異性の友達がおらず、彼氏・彼女に数人仲良しな異性の友達がいたら嫉妬したり、気分悪くなったりしませんか? また遊ぶ事を許せますか? 質問ばっかりですが、ヨロシクお願いします。

  • 異性の魅力をどこに感じますか??

    異性の魅力をどこに感じますか?? 宜しくお願いします。 私は20代半ばの女性です。現在彼氏はいません。 最近、好みのタイプというか、理想ががらりと変わりました。 というのも、以前が外見が好みかどうかと言うのが大前提で(イケメンとかハンサムでなければ嫌と言うのではなく、私の好みかどうか)その上、性格が合うかどうかで判断していたので、とても範囲が狭かったのです。そして、好みでない男性から好かれても嬉しくなくて、どうにも気持ちに答えられない自分が嫌でもありました。そのくせして受身という、自分でも恋愛に向いてない性格だと思ってます。 しかし、最近になって外見は全然好みでないし、全く興味のかけらもなかった人からいろいろ誘ってもらったり、気にかけていただいて、一緒に過ごしてる間に、その人の人柄や内面がすごく魅力的な事に気がつきました。今までは好みでない人へは恋愛感情を抱くわけがないと思い込み、思わせぶりな態度も出来ない性格なので、デートのお誘いすらお断りしてました。しかし、この方は、趣味の関係で断ってしまうのも悪ので断る事はしませんでした。 そこで私は、【はっ】としました。 【あぁ、こうゆう人に大切にされて、そして私も大切にしたいと思える恋愛が幸せにつながるのかも・・・】と。いや、20代半ばで気づくなんて遅いんですが・・・ この件で、恋愛対象になる人の外見にこだわってばかりいた私の考えや理想が本当にガラッと変わって自分でも驚きました。とても視野が広がって、なんだか前向きな嬉しい気分です! そこでみなさんにお伺いしたいのは、 ・異性のどこに魅力感じるかは人それぞれだと思いますが、皆さんは異性のどんなところに魅力を感じますか??外見でも内面でも何でも良いです。 ・幸せな恋愛をするには、どんな事が重要だと思いますか?? ・自分の恋愛観 など、多くの人の恋愛に対する考えを、たくさん聞いてみたいなと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 異性(女性)の友達はどうしたらできるのでしょうか

    自分は異性(女性)の友達がいません。 失礼なのですが、外見が好みではない人を選ぶのですが、 後々好かれてしまうので長続きしません。かといって それなりの容姿だと逆に自分が好きになってしまうのではと思い、 どちらかが相手を好きになるという考えでできません。 でも異性の友達がいる人がちょっとうらやましいです。 恋愛相談や女性の事など聞いたりしたいので。 どうしたらできるのでしょうか。

  • 自分の外見の異性の確かな判断を知るためには。

    19歳男です。 自分の恋愛観は、昔、異性に自分の外見に関して良い評価を受けることが、人によってですが、あり(しかし、かっこいいといわれたことは何度もありますが、告白されたことはありません。昔聞いた話だと、「性格がちょっと・・・」みたいに言われたことがあります。でも自分から告白して付き合ったことはあります。)、相手の外見に関しての理想が高くなりすぎてしまっていて(面食いって言うだけではなく、性格とかもです。)、今は、周りの女の子を誰も好きになれない状況です。 その理想が高い原因は、自分の外見に、自信を持ちすぎていて、高嶺の花という考え方ができないからだと思います。 今は、現在の考え方を貫くか考え直すか考えていて、 そのためにまず異性の自分の外見に関してどう思っているのかを知る必要性ができたのですが、自分は、そういうことを相談できる女性がいなく、どうしたらそのようなことを知ることができるでしょうか?

  • あなたにとって異性からチヤホヤされるのは重要だと思いますか?

    モテ期、モテ服、モテ顔 などという言葉がネット上の広告でも使われていますが、 果たして異性からチヤホヤされるのが みなさんはそんなに重要だと感じますか? そんなことより自分が他人から必要とされることのほうが大事なのではないでしょうか。 異性の目を重視してカッコつけるのは悪いことではないのでしょうが、 そればかり気にして上っ面だけが良くてカッコばかりつけてモテても なんか浅い気がします。 女子高生がジャニーズ系の俳優を見て「キャー、かっこいいーー」 と言ってるのもそうです。 外面だけが良くて、それでモテているのです。 彼女らは人の浅い所しか見てないと思います。 そんなんでキャーキャー言われても軽いなという気しかしません。 肝心の好きな人から好きと言ってくれなければダメですよね。 私は自分の全てを受け入れてくれて好きと言ってるくれる人が理想です。

  • 皆様が異性にしてもらって嬉しかったことを教えてください

    私は統合失調症を持っており、現在は無職です。 職業安定所で、就職先に面接のアポイントメントを取ってもらって 面接をしに出かけようとしたところ、面接に対する緊張感や 恐怖感に耐え切れず、体調不良を起こして吐いてしまいました。 その時、近くにいてくれた知人の女性が笑顔で私の肩を 摩ってくれて「無理しない無理しない」 と言ってくれたことがすごく嬉しかったけど、まだ面接すら できずにいる自分自身の不甲斐無さが悲しくて、とうとう 泣いてしまいました。 そこで皆様にお尋ねしたいのですが、皆様が異性にしてもらって 嬉しかったことがありましたら教えてください。 皆様からのご回答をお待ちしております。

  • 異性に全くモテません。

    私は異性に全くモテません。 こんにちは。  私は一度異性と付き合った事があるのですが、私が誕生日プレゼントをあげたり手紙を渡してコミュニケーションを取ろうとするだけで、彼からはあまり何もして貰えませんでした。  私の親友ですごく異性にモテモテの人がいるのですが、その人は彼氏から毎日心のこもった手紙を貰ったり、毎日家に会いに来てもらったり、電話をして貰ったり、愛され上手で羨ましい!です。  私も短い人生一度くらいは好きな人にたくさん愛して欲しいです。愛され上手のコツがありましたら、教えてください。