• ベストアンサー

犬の病気について教えて下さい

ventmasの回答

  • ベストアンサー
  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.1

WANの咳は一般的にはケンネルコフ、パラインフルエンザ、ジステンパーまた、喉の異物等々色々ありますが、14歳という年齢を考えると人間でも高齢の方に良くある空咳であったり、頻尿も高齢の為ということも考えられます。14歳と言うことなのでおそらく小型犬かと思いますが、もし大型犬であれば異例と言っていい高齢ですから心配であれば獣医師に健康診断を受けに行くことをお勧めします。 もっともっと長く生きられるといいですね。 蛇足ですがカテゴリーが違いますよ。ワンコのことは趣味の中のペットの犬・猫のカテゴリーになります。

kuro-mama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家はご推察どうり小型犬です。さびしい時、嫌な事があった時など、どれほど癒され元気をもらったか分かりません。高齢になり別れを意識するようにはなりましたが、出来るだけ長く元気に共に暮らしていきたいものです。 今日これから病院へ連れて行こうと思っています。 ほんと有難うございました。 また困った事がありましたら、趣味のペットのカテゴリーに投稿させてもらいます。かさねがさね有難うございました。

関連するQ&A

  • これって病気?

    うちには猫がいるんですが、最近少し変なんです それは、トイレに頻繁に行くのです。今まではちゃんと用意されてるおトイレにしていて、発情期になるとたまにそこらへんの布団とかにしてしまったとかはあったんですが… いまは ・回数が多い ・一回にする量がとても少ない ・おトイレ以外のところでしてしまうことが多い ・血が混じっている 初めは生理かと思ったんですが、もう二歳ですし、このような症状があらわれてからもう一ヶ月くらい経ちますし、明らかに血尿なんです、 しかし、それ以外では全く何も変化もなく元気なままです これって病気なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の病気

    ポメラニアンを飼っているのですが、昨夜夜中から、空咳をして辛そうです。 咳をした後ウロウロと歩き回り、更に咳を繰り返しています。今は落ち着いているのですが、ついさっきも、同じ状況が起きました。 尻尾もお腹に巻いてしまい元気もありません、何か吐こうとしている感じもあるのですが出そうになるとまた飲み込んでしまいます。 何か病気なのか?対処法を教えていただけませんか。

    • 締切済み
  • 高齢者の男性について

    私のことですが多くの方も、そおではないかと思い質問しました。 介護用のズボンの前に小便用のチャックが無い、女性用の物かと 勘違いするのですが、最近は洋式トイレに座って小便を済ませる よう指導されているようです。高齢に成れば足腰が弱く支えなけ れば立って小便ができない、そのため座って用をたすとのこと。 質問です。 私は小便の出が悪いので座るとよけいに出ません。30分ほど頑 張るのですが残量が気になります。けれど立って小便をすると良 く出て残量も感じないのです。何かの病気かもしれませんが大を 済ませた後、小を立ってやり直します。おかしいでしょうか。 ご回答をお願いいたします。

  • トイレが近い。何か病気?

    母が「昨日からトイレが近くなった」と言っています。 特に痛みは無く、出る量は少ないものの、トイレに行く回数が増えたらしいです。 喉が渇く事は無いようです。

  • 小便の回数が多くなった。

    49歳なんですけど、小便の回数が多くなりました。 トイレに入るとたいした量は出ないのですが、尿意は強くて、何度も行きます。だから、飲み物を飲みながら、映画を1本見ることができません。どのように対処すればよろしいのでしょうか。 医者に相談すべきことでしょうか?

  • 病気でしょうか・・・

    最近たいして量がたまっていないのに、すぐにおっしこがしたくなります。徐々に尿意をもよおすのではなく、いきなり漏れそうな感じで尿意が襲ってきます。でもしてみればあんなにすごい尿意でこの量かよ!!って感じです。むりやりその尿意を我慢すればすっと尿意は治まり、トイレに行かなくても大丈夫になります。おしっこの切れも悪くなっているし、なにかの病気じゃないか心配です。経験者がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをください。

  • 病気でしょうか?

    もうすぐ16歳の女です。 ここ最近になってから 尿の色が 濃かったり ちょっと白く濁ってたり 赤茶っぽい色してたり しています。 更に、尿意が激しくなりました。 さっきまでなかった尿意が一気にくる感じです。 トイレに行くとちゃんと出ます。 量はその時によって違いますが… 良くあるのが 学校にいるときにはなかった尿意が家に帰ると急に強いのが来て、急いでトイレに駆け込んで用をたす というような事です。 あと、夜中の4時頃に激しい尿意を感じて目覚めます。 痛みは感じません。 ですが… なんと言いますか う~ん... 恥ずかしいのですが… 声が出そうになるほど気持ち良いと言ったら良いのでしょうか? 尿をすると "ひゃん"とか"あん"とか声が出そうなくらい感じて(?)しまいます…。 決して痛くはないんです。 量が多いとなんだかビンビンに感じてしばらくそれが続きます。 夜中にそれだとなかなか寝付けません。 本当に困っています。 病気ならなんの病気でしょうか? また、病気ならどの病院が良いのでしょうか? 汚い言葉を使ってしまって申し訳ございません... どうか、ご回答お願いします。

  • 排尿 お漏らし 病気? 男子高校生

    高1男子です 最近困っていることがあります。いずれも最近増えたり初めて起こったことなので不安です。一つ目は小用の立ち便器で小便してズボンを履いてあるき始めると尿が漏れます。制服のズボンは黒いので目立ちませんがズボンまでけっこう濡れます。家では洋式便座に座ってしますが、立ってするときよりはましですが漏れます。 二つ目は入浴するとき湯船に入る前にシャワーを浴びた途端お漏らししてしまいます。我慢することもできません。シャワー浴びる直前まで全く尿意がなくても漏らしてしまいます。恥ずかしながらプールでも水につかった途端漏らしてしまいます。 三つ目はくしゃみや屁をするとき少量ですが漏らしてしまいます。 四つ目は最近小便の回数が1日3~4回が6~7回くらいになりました。 前より我慢が出来なくなった気がします。 ネットで調べたところ小便の異変は病気の可能性ありということが書いてありましたので質問させていただきました。お願いします。

  • これは何かの病気?

    私の父親はかなりの不潔です。トイレに行っても、外から帰っても手を洗わない 朝起きても顔も洗わないし歯もろくに磨かないし、風呂に何日も入らなくても平気。 まず、こういう父親がいるということを理解頂きたい。 それで本題ですが、私は家族から潔癖すぎと言われます。 でも上に書いたようにこんな父親がいるから私が気にするようになるんです。 私は父が触った物に触れないときがあります。 ティッシュやタオルもかなりの量を使ってしまいます。 家族からは強迫的と言われます。 でも父が不潔すぎて私が強迫的になってしまうんです。 これは病気なんですっか??

  • 射精後、おしっこが出にくい(病気ですか?)

    主人(35才)のことです。 セックスをして射精後、トイレに行ってもおしっこがなかなか出ない。と言っていました。(尿意はあるようです) 多分、出るまでに10分くらいはトイレに入っていたと思います。 この症状は半年くらい前からあるようですが(セックスの回数が少ないのではっきりはわかりません)これは何かの病気ですか? 最近、性欲もなくなってきたとも言っています。(関係あるのでしょうか?) 男性の体のことがよくわからないので質問させていただきました。 回答、よろしくお願いします。