• ベストアンサー

これって病気?

うちには猫がいるんですが、最近少し変なんです それは、トイレに頻繁に行くのです。今まではちゃんと用意されてるおトイレにしていて、発情期になるとたまにそこらへんの布団とかにしてしまったとかはあったんですが… いまは ・回数が多い ・一回にする量がとても少ない ・おトイレ以外のところでしてしまうことが多い ・血が混じっている 初めは生理かと思ったんですが、もう二歳ですし、このような症状があらわれてからもう一ヶ月くらい経ちますし、明らかに血尿なんです、 しかし、それ以外では全く何も変化もなく元気なままです これって病気なのでしょうか?

  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikan2003
  • ベストアンサー率38% (45/117)
回答No.3

はじめまして、  猫ちゃん かわいそうに、  血尿とおしっこが近いという事で  明らかに、何かの異常があるみたいですね?  動物は言葉を話しことが出来ないので  異常を感じたら、早く獣医さんに診てもらうのが  一番良いと思います。  私も、今は犬を飼っていますが  昔、猫ちゃんも飼っていました  その時、風邪をひいたみたいで  人間なら、自力で治る風邪でも  猫ちゃんにとっては、大変な病気だったようです  獣医さんに診せて点滴をして約、2週間かかり  無事に治りました。  早く、獣医さんに見てもらって  良くなれば良いですね?  参考HPアドレス貼っておきます

参考URL:
http://hp5.popkmart.ne.jp/ralph/b.html

その他の回答 (5)

  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.6

一刻も早く病院に行ったほうがいいと思います。 拝見したところ、多分それは膀胱炎と尿石症(ストルバイト)ではないかと思います。 膀胱炎の時は、血尿が出ます。これは薬で治せるものですが、問題はおしっこが出にくいという事で、 これは体内中にできた小さな石(人間でいう胆石みたいなもの?)がおしっこを通る尿路につまってしまい、少ししか尿が出ません。本人は尿意をもよおしてるのに尿が出きらず、何回も何回もトイレに行っては苦しんでいます。これはかなり辛いことだと思いますよ。病院に行けば導尿処置になり、日数もかかる場合もありますが、病院にいくのが遅れて運悪く完全におしっこがつまってしまうと、動きも目に見えて鈍くなりうずくまるようになります。こうなると命にも関わります。特にオス猫はメスより尿路が狭く、おしっこも詰まりやすいです。また、直っても再発する事が多いので、今後の食事療法などもきっちり考えてあげたほうがいいです。 秋~冬、オス猫に多い病気です。

noname#17364
noname#17364
回答No.5

こんにちは。  明らかに異常を示していると思いますよ。ご質問にある症状を考えれば、やはり膀胱炎の可能性が一番高いでしょう。獣医の診察を受け、きちんとした検査と治療を受ける必要があります。他の回答者の方もおっしゃるとおり、万が一尿が閉塞して出ない状況になると、数日のうちに命に関わる状況に陥ります。  1ヶ月も放置するというのは、やはり誉められた行為ではありませんね。ネコさんは自分では獣医に行くことができませんから、飼い主さんが異常に気が付いたらすぐに連れて行ってあげるようにして下さい。

  • TACT
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.4

家にも1歳半の♂の黒猫がいます。 2週間程前、質問と同様の症状になり、現在通院中です。膀胱炎と診断されました。猫は膀胱炎に非常になり易い(特に♂は)そうで、二日間おしっこが出ないと死んでしまうそうです。 病院では、まず注射(症状を軽減するもの?)をされ、その後尿検査をして、結石性のものかウイルス性のものかを判断する様です(明日検査結果が出る)。結構物入りですが愛猫の為なので仕方ありませんね。可愛いですし…

  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.2

うちで飼っていた猫も同じような症状が出てしばらく様子をみているうちにトイレに座りっぱなしで出てこなくなりました。 獣医に行きましたが結石や膀胱炎みたいになるとそんな症状になるそうです。しかし、うちの猫はどちらもあてはまらず、結果誰かに強くけられたか高いところからうっかり落ちたのでは??とのことでした。(腎臓に障害が出たのかなー・・・と言っていましたが)どうすることもできずにいるとスーっと家出してしまい、1週間くらいしたら戻ってきて、そのときには治っていました。 やっぱり心配ですよね。病院に行ったほうがいいかもしれないですね。

  • heycha
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.1

猫は犬に比べて腎臓疾患にかかりやすいそうです。 血も混じっていることですし、病院へ行くことをお勧めします。 早くよくなりますように。

参考URL:
http://www1.pets-j.com/korokoro/FMPro?-db=korokoro2.fp5&-format=koro_search2.html&-lay=lay&-sortfield=date&-sortorder=de

関連するQ&A

  • 猫の病気について(血尿?)

    うちの猫(雄、3歳、去勢すみ)ですが、ここ2.3日トイレに行く回数が多く ちょっと血がまざったようなおしっこがでるようです。また、なかなか出ないのか、何度もトイレにいき長いことはいったままで、時々変な鳴き声で泣きます。 ただ、それ以外は、元気もあり、食欲もあり、暴れ回って遊んでいるのですが... 獣医にはつれていかなくてはと思っているのですが、この元気さを見てると ほんとに病気?と思ってしまうのですが。

    • ベストアンサー
  • 猫の布団におしっこする癖が治りません

    猫が布団におしっこするくせが治りません。 発情期になってから布団でおしっこするようになりました。 メスなのですが、メスでも発情期になるとマーキングすると 聞きましたがこれはマーキングなのでしょうか。 しばらくしてから避妊の手術はしましたが遅かったのでしょうか。 うんちはトイレでするのでマーキングなのかと悩んでおります。 トイレを二つにしてもこまめに換えるようにしてもダメです。 何かいい対策はないでしょうか。 本当に困っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雌猫のマーキング?

    推定11ヶ月(拾ったので正確なところが分からない)の雌猫の件です。 2週間ほど前から盛んに鳴くようになり、発情期を迎えたようでした。最近は鳴き声も以前ほどではなくなり、ほっとしていたのですが、今度は「そそう」をするようになりました。トイレのしつけがすむ前に、何度かおしっこをしてしまった「ふとん」におしっこをするのです。 (この「ふとん」は洗濯済みでした) これは、発情期のせいなのでしょうか、それとも、他の病気のせいなのでしょうか。 もし発情のせいだとしたら、避妊すればおさまるのでしょうか? ちなみに、先住猫のトイレも使うようになりました。 ちょっとずつ、自分のトイレ、先住猫のトイレ、「ふとん」としているようです。

    • 締切済み
  • 昨年去勢した猫について

    ウチには、もうじき1年6ヶ月になるロシアンのオスが2匹います。1匹は生後7ヶ月、もう1匹は9ヶ月過ぎた頃から発情期の行動(マーキングや兄弟猫に圧し掛かり・・・)を始めました。獣医さんに「あまり早い去勢は尿道が狭くなることもあり、結石などの病気の心配が出てくるので、もし受けるならできれば8ヶ月以降に」と言われていた事と、お嫁さんが見つからなかった事もあり、マーキングがひどくなり(布団ばかっり)10ヶ月で去勢しました。それから粗相などはピッタリなくなりましたが、昨年11月に犬が来たことで、あとから発情した仔(Gとします)がストレスから布団にオシッコをたまにしました。これは仕方がないので、全く怒らず粗相の度に風呂場で丸洗いしました。Gの粗相が年末からパッタリ治まり安心していたら、最近は先に発情した仔(Iとします)が布団に粗相を・・・初めはIにもストレスがと思いましたが、それだけではないように思えてきました。2匹ともトイレは大1小1回ずつしか、もともとしません。(1回のオシッコは大量に出ます)がIのトイレでのオシッコの回数が増え、また兄弟猫に圧し掛かって腰を動かすのを1~2日に1回ペースで見かけるようになりました。マーキングがひどかった仔は少し行動が残る可能性があるときいたことがありますが、皆さんの仔はどうでしたか?また2~3年経つ頃には発情期の季節など忘れられるのでしょうか?ウチは2匹でトイレ1個(犬はモチロン別に)でも今まで大丈夫でしたし、かなり豆に掃除してます。実家に連れて1週間泊まっても1個のトイレで粗相もしないので・・・ストレスは理解できるのですが発情期?なら、落ち着くまで別で寝ようかなと迷っています。病院や眠い時、私の着ているスウェットに入って落ち着く仔たち(猫)なのでストレスなら今のまんま自由にさせるつもりですが。犬には私の寝室だけは絶対に入れないようにしていますし

    • 締切済み
  • 血尿がでた

    Hの後にトイレに行ったら血尿がでました。 最初は色が薄く、ちょっとだけ赤い色が混じってる感じだったんですが 放置してたら真っ赤になってきました。 あと、前よりもトイレの回数が増えて、 一度行きたいと思うと我慢できません。 あと、トイレが終わった後、下腹(?)というか性器らへんが すごく痛くなります。 血尿が出る以外に体に異変はないので、Hが問題だったのかなぁと思ってます。 彼が遅漏で、Hの時間が長いんですが、 中が傷ついて血が出てるっていうのはありえますか? これはHをしばらく控えたら治るんでしょうか? 今海外に滞在中で、病院に行けない状況です。

  • 発情期のオス猫のおしっこについて

    3歳になるオス猫を飼っています。 幼少期にトイレのしつけもちゃんとすんで、1歳ごろに去勢も済ませました。 最近発情期なのか、メス猫がさかんに誘いにきていましたが、きのう家の中まではいっていたので怒って追い出しました。そのせいなのか?今朝私の布団の上で突然オシッコをやらかしたのです。 だいぶ前にも布団の上でやられたことが2度ほどあって、今考えるとその時も発情期だったのかな?とおもうのですが・・・・ こんな時どう対処したらいいのでしょう? またやられるか・・・・とおもうとおちおち寝てられなくて。。。。 また猫のおしっこの臭いを消すいい方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 困ってます

    今、彼氏の実家に住んでいて、部屋で2匹の猫を飼っています。 1歳半のメス猫と6ヵ月のメス猫です。 1歳半の猫の方は、3ヵ月のときに家にきて、トイレもちゃんとできていました。 最近になって、トイレでもするんですが、私達が寝ている間や留守中に、布団の上でもおしっこやうんちをするようになりました。 しかも2匹とも発情期です。 発情期の前くらいから粗相をしてました。 トイレは、毎日掃除してます。 去勢は、2匹ともしてませんし、室内飼いなのでする予定もありません。6ヵ月の方は、今まで粗相をしたことがありません。 2匹ともすごい仲もいいので、ストレスとかでもないと思います。 どうしたら粗相は、治りますか? 私が妊娠中なので、早く治したいです。 回答お願いします。

    • 締切済み
  • メス猫・4ヶ月のおもらし

    メス猫でまだ4ヶ月半のうちのコが最近布団でウンチしたりオシッコしたりしてしまってとっても困っています。 今までお漏らしって一度もしたことなかった子なんですが、トイレが気に食わないのかなと思ってトイレもきれいにしましたが、また昨晩オシッコしてしまいました。よく虚勢していない猫は発情期にスプレー行為があるといいますが、まだ体も小さめの4ヶ月で発情するって言う事はあり得ますか? あと、布団についた強烈な臭いはどうやったらとれるんでしょうか? 羽毛なので洗っちゃまずいような気がしてとりあえず家にある消臭スプレーをかけたんですが、まったく効果なしです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気って感染しますか?

    猫の病気って人間に感染しますか? 今日の朝から猫の具合が悪そうだったので動物病院に連れて行きました。膀胱炎でした。血尿もしていました。 んで猫を運ぶ際、大きめの洗濯袋に入れると大人しくなると言うことで洗濯袋にいれて運びました。 その際、指を引っかかれてギズができました。それで思ったのですが、猫の病気って感染しますか? 血尿が出ていたため洗濯袋に血が付いていたためそれが傷口に入って感染…とか思ったのですが。 猫も心配ですが自分も心配です。消毒して絆創膏を貼りましたが気になります。 詳しい方教えて下さい。 ※猫は点滴して抗生物質注射してもらったら元気になりました。効くの早いですね;

    • ベストアンサー
  • 立て続けに来る発情期と、トイレ以外での粗相

    四月の十八日頃に発情期が終わり、その二日後位にトイレを新しい物に交換しました。 すると前回の発情期から一週間も経たないのにまた発情期が来ました。 普段は、一ヶ月から一ヵ月半に発情期が来、一週間程度で終わるパターンでした。 発情期の間はあっちこっちでスプレーしていましたが、避妊手術をしていないので仕方ないと掃除の日々でした。 しかし最近は、ほぼ毎日が発情期のようで、以前ではしなかった場所でスプレーし、ウンチもトイレでせず歩き(走り)ながらポトポトする始末です。 思い当たる原因は、トイレを変えた事、今年の初めまで居た私の母が単身赴任状態(痴呆の祖母の世話のため)の父の所に行ったままで殆ど帰って来れない。 発情期の時だけ母にベッタリで、甘えていましたが、母が居ないので寂しいのかと トイレは一週間程度で昔の物に戻しましたが、戻した後一回だけトイレでしてくれましたがその後は一度もしてくれません。 父が看病疲れからか、腰を痛めてしまい、母が戻って来ることは暫く無理そうです。 ちなみに飼っている猫は、雑種の野良が庭で産んだ子供で、親猫が見捨てた一番小さい仔をうちで保護し、飼い始めました。 3歳半位のメスで、トイレも一発で覚え、手間の掛からない仔でした。 今では手の掛かる猫に変わってしまいました・・・ 避妊手術をしようにも、発情期中は出来ない(良く無い)と聞いた事があり、この二週間で発情期の兆候が無かったのは二日ほど このままの状態が続いたら手術も出来ず、困っています。 獣医さんか、専門家、もしくは同じ悩みで解決された方の良きアドバイスをお願い致します。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう