• 締切済み

看護師として就職活動する際にTOEICは武器になりますか?

看護師として就職活動する際にTOEICは武器になりますか? 現在看護大学に通っている1年生です。 看護師がまだ不足しているとはいえ、人気がある病院は就職しにくいと聞きます。 そこで履歴書に何かしら書けるものを・・・と思い、TOEICを思いつきました。 しかし、 看護師の就職試験は自身の看護観や医療知識等なのでTOEICなんて持っていても無駄なんじゃないか? TOEICの勉強ではなくて国家試験にむけて何か他の勉強をしたほうがいいんじゃないか? なんて思ったりもします。 学年が上がるにつれて時間がなくなってくると思うので、やるなら今のうちだと思うのですが、 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • uno21
  • お礼率50% (3/6)

みんなの回答

回答No.1

まず、 あなたが就職を考えている病院は、英語をどのくらい必要としているのでしょうか? 人気のある病院=就職を考えている病院でしょうか? 英語力=TOEICの点数と考えているのは、なぜでしょうか? TOEICは一回だけの受験での点数で評価されるものでなく、継続していくことが必要な試験であって、免許・資格とは性格のことなるものです。 少なくとも、就活の半年以内の試験の結果でなければ評価の対象とならないそうです。 たとえば、TOEIC700点(201X年△月受験)と書いたところで、あなたの英語力・将来性をどう評価してもらえるのでしょうか? 英語の基礎として考えるのであればTOEICは一つの指標となるでしょう。 ただ、履歴書に書くためだけの資格の取得はどうなのでしょうか? もう少し、いまの自分にしかできないことを経験し、それを面接のときに伝えることのできる自信をつけることを考えたほうがいいと思います。 他の人の意見も参考にして、ご自身で判断してください。 アドバイスになってなくてすみませんでした。

関連するQ&A

  • 看護学生の就職活動について

    4月から四年制の看護大学に通うことになりました。 病院付属の大学であるため、多くの卒業生がその付属の病院で働いています。 私は今のところはそこの病院に勤めたくない、とまでは思っていませんが、4年間勉強をする中で付属の病院ではない別の病院に勤務したいと思うかもしれません。 そう言った、系列でない病院へ就職活動をしに行く場合、面接で見られることはどう言ったところなのでしょうか。 国家試験はもちろんですが、それ以外の資格を持っていることが強いのですか? 就職するときに後悔したくありません。 国家試験に合格できるよう、必死に頑張ります。その他に1年からしておいた方がいいことがあれば教えて下さい。

  • 看護師の国家試験はいつ受けるの?(卒業後合格し、就職する?)

    看護師の国家試験についてです。 該当のホームページをみても複雑でよくわからなかったので教えてください。 看護学校に在学中から試験対策の勉強をして、 卒業後、国家試験を受けるのでしょうか? 合格後、晴れて就職となるのでしょうか? それでは在学中に就職活動はできないのですか? この辺りの流れがわからないので教えてください。

  • 就職活動におけるTOEICの重要性について

    就職活動におけるTOEICの重要性について 就職活動において、TOEICの点数を、本当は550点くらいなのですが、僕の大学院(理系)のレベルを考えるとかなり悪い成績なので(平均は多分700点くらいあります。)、少し後ろめたいのですが、620点くらいと嘘を書こうと思っています。 書かないことも考えたのですが、先輩の話を聞くとTOEICのスコアは聞かれることが多いみたいで、しかも理系で研究や開発職などを考えると最低でも600点はあったほうがいいみたいなのでこのような嘘をつこうと思っているのですが、何か問題は生じることがあるものなのでしょうか? ちなみに採用してもらった後は、時間が取れそうなのでTOEICの勉強をしてできればこの嘘の点数を越える予定です。(今はいろいろ忙しい状況なので自分の実力を考慮したところ、600点を超えるだけの勉強時間を確保できないと考えているため、このような手段を考えています。)

  • 就職におけるTOEICの重要性について

    就職におけるTOEICの重要性について 今度の秋くらいから本格的に就職活動が始まる理系の大学院一年生です。現在TOEICは550点です。(一応一流大学といわれる大学なので、この点数は低い方です。友達のスコアを聞くとだいたい600~900点なので。) しかし、僕は公務員試験と企業の就職活動を併願するつもりで、現在も公務員試験の勉強をしつつ、企業の就職活動に関してもどっちも中途半端にならないように早めにいろいろ考えています。 このような状況で大学での研究などもしていることから英語のTOEICの勉強をする時間がないため、今の点数のままであきらめようと思っているのですが、 就職活動において、企業の研究職、開発職、生産職(主に、食品、製薬、化粧品、農業系などを考えています。)などではそれぞれTOEICのスコアはどの程度重視されるのでしょうか? おそらくこの点数では、エントリーシートなどに書いたりしないほうがいいと思っているのですが、この点はどうなのでしょうか? また、公務員においてはTOEICの点数などは必要ないと考えてよろしいのでしょうか?

  • 就職活動とTOEICなど英語力について

    春から大学生になります 英米文学科に通うため、大学では英語に力をいれたいと思っています。 その1つの目標としてTOEICを受験しようと思っています。 色々な質問を見てみると、TOEICはさほど就職に関係ない、意味がないという意見を見ますが本当ですか? もちろんTOEICだけが決め手になるとは思いませんが、高得点でも+αというくらいなのでしょうか? 実際就活生や経験者の方にききたいのですが、面接などでTOEICについては触れられませんでしたか? どんな会社かにもよると思いますが…。 まだ就職については全然考えてなく、漠然と名のある銀行などいいなぁと考えてるくらいです とりあえず英語力をつけたいと思ってます。 それが就職の際アピールできる武器になればいいなと思ったのですが…。 就職活動前までに850点以上とりたいと思ってます。 TOEICどれくらいの点で、就活においてこうだったよ!という先輩方のお話ききたいです

  • アメリカで看護師

    私は将来アメリカで看護師をしたいと思っています。それは外国にとても興味があり、ずっと住みたいなと思っていたからです。国家試験に受かったら、カナダにワーホリで行きたいと思っているのですが、試験に受かってすぐに就職しないというのはよくないでしょうか?そういうことなどまったくわからないので教えてください。 アメリカで働くにはまた試験を受けなくてはいけないようですが、それはやはり英語で問題が出てくるんですよね?そう思うと日本で看護師の勉強するのは無駄なのかなとも考えてしまいます。アドバイスもお願いします。

  • 就職活動

    現在大学3年で今年4年になる私は社会福祉士国家試験を受けようと考えています。 大学では社会福祉士を取れば就職は平気と言われていて周りの国家試験を受ける子含め一般の就職活動は一切行っていません。 これから卒論や実習に試験勉強と忙しくなります。 しかし最近、就職に対して凄く不安になりました。試験結果を知るのは卒業後、受かっていたとしても卒業後から就職活動をはじめるのは遅くないだろうかと、こんな時間まで考えこんでしまいました。 社会福祉士の試験に合格すれば就職は大体平気とは本当でしょうか。 そして今から一般就職の為に活動をはじめても間に合いますか?(実習や試験と同時進行になります)

  • 就職活動について

    現在就職活動中の某大学院の電気系の学生です.就職活動を始めたばかりで,右も左もわからない状態です.そこで次のような疑問が浮かんできました. (1)採用試験や面接が比較的早い業界や企業 (2)採用試験にTAP(日本文化科学社)を用いている企業やその対策 (3)医療,製薬会社での電気系の仕事 私の勉強不足でもあるのですが,ぜひ皆様の意見を聞かせてください.

  • 就職活動で履歴書の欄にTOEICの点数を書くところがあるのですが、3年

    就職活動で履歴書の欄にTOEICの点数を書くところがあるのですが、3年前の点数書いてもいいんですか? 就職活動を行ってきて、TOEICの成績書見せろと言われた方いますか? 口頭程度で十分だと思うのですが。

  • 就職活動で有利になるtoeicの点数

    今年就職活動のため、toeicのテストを受けようと思っているのですが、就職にある程度有利になるくらいの点数と、また企業側がお!っと思うくらいの点数って一般的に何点くらいなんでしょうか。 勉強の目標を設定する参考にしたいのでどなたかおしえてください。

専門家に質問してみよう