• 締切済み

やせすぎです。

やせすぎです。 やせてるねといわれたり食べないと駄目だといわれますが、食べても太れません。 158cmで39kgで、肋骨がういてる感じです。 私は不健康ですか。 どうすれば太れますか。

みんなの回答

noname#121148
noname#121148
回答No.2

おはようございます。 私は27歳男性ですが、175cm、51kgです。 身長が違うから一概に比べられませんが、同じような感じですかね。また男と女で違うでしょうか。 健康状態で良好です。不健康というのは何か病気をされているのですか? 病気じゃなく、毎日普通に生活し、ここに投稿しているなら健康だと思いますよ^^ 私は体質的に食べても、食べなくても増えない、減らないんです。どれだけ夜スナック菓子とチョコを食べても全く太りません。お茶を飲んだら、そのお茶がそのまま出てきてるのではないかと疑いたくなるぐらい、早く長く出てきます。 ただずっとテニスや器械体操をしていたこともあってか、筋肉質でお腹は割れていて、血管が目立ち、腕も血管が伸び、つり革を持った時の力コブがすごいなど、男性、女性からもいい体と言われています、 まぁ、オデブさんよりかはいいかなっと思っています。 食べないとだめだよって食べても変わらないことは自分の体ですから既に分かっています、 お相撲でもない、がりがり病というものがあって通院となれば、考えものですが…。 男性か女性かわかりませんが、そう言われるのは顔に元気が無いからだと思います。 もし女性の方であれば、おしゃれで笑顔が素敵だったら、スリムでかわいい、いいなぁと思われるのではないでしょうか。 逆にやせすぎ、太らないとと常に思っていると、表情に表れ元気がない、食べているのか?とマイナスに捉えられてしまうかも知れません。 一日3食とってれば、いいですよ^^

noname#115998
質問者

お礼

解りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116187
noname#116187
回答No.1

まー?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肋骨が分厚く悩んでいます

    2年ほどダイエットを続けていて、健康的に160cm45kgを維持しているのですが、肋骨がコンプレックスで困っています。 華奢な体型に憧れるのですが、胸の下に分厚い肋骨が有り、服を着てもがっしりして見えてしまいます。 横から見るととても幅があり、太って見えます。かといって服を脱ぐと骨の形が見えて気持ちが悪いです。 添付してる絵みたいな感じです。ウエストは細めなのですが、アンダーバストが75cmあります。 いい方法はないでしょうか。

  • 上半身に肉をつけるには?(女性)

    私は、下半身は気にならないんだけど、上半身に肉がついてません・・・。鎖骨付近やあばら骨が気になります。もちろん胸もないです (>_<) どなたか上半身に肉をつける方法知りませんか? ちなみに155cm、45kg、体脂肪19.8、健康診断で低コレステロール血症とでました。

  • 胸が小さい…。

    胸が小さい…。 私は今高校2年生なんですが、とても胸が小さいです。 中3の時はCに近いBだったのですが、この二年で12kgほどしぼったら胸もなくなってしまいました。 今はAカップです。 身長は160cm50kgなので普通よりちょっと太ってるぐらいかなって 感じです。 お腹とか腕とか太ももとかぷにぷにしてるのに胸だけげっそりしてて胸と胸の間は肋骨が浮き出ています。 胸筋を鍛えるとかはやったんですが全然だめでした。 というか本当に胸に肉が全く無いんです。 どうすれば胸に肉がつきますか? 本当に悩んでいます。 教えてください!

  • 太ってはダメ!!

    彼氏は細い体系が好きです。 私は健康面でもう少し太りたいのです。 158cm42kg これ以上太るとダメですか?

  • 女子高校生。肋骨が浮き出る‥‥。

    高一女子です。 ただ今159cm45kgでB78W64H85です。 小さい頃からずっと肋骨が浮き出てます‥‥。 頑張れば裏側を触れそうな程f^_^; 肋骨が浮き出ないために太りたいのですが効果的な方法はないですか? あと何kg太れば理想的ですか? 今まで最高で48kgです。 食べないとすぐ体重が減ります。(2食抜くと翌日-1~2kgとか) バカ食いすると次の日戻してしまいます‥‥。 回答よろしくお願いします。

  • あばらが浮くっていうけど・・・

    よく、 肋骨/あばら骨が浮いている=痩せている という風に言われますけど、体脂肪の多い女性ならまだしも、男性だったら普通ある程度見えるもんではないのでしょうか・・・? 僕は、胸の中央とサイドに肋骨が軽く浮いています。両手をあげたら、殆ど全部の肋骨が見えます。 体を前に伸ばせば背中も肋骨が浮きます。 でも僕は19歳で168cm 56kgと、痩せても太ってもないです。 では、「肋骨が見えるほど痩せている」というのは、どれくらい見えるような状態なんでしょうか? 別に肋骨見えるのは普通だと思うんですが、どうでしょうか?

  • 健康的に太りたい

    太れなくて困っています。 20代女性ですが、身長150cm台、体重40kg台前半です。 5年前をピークに、1年で1kgくらいずつ減ってきています。病気などはなく、BMIから考えてもそこまで異常ではありません。 ただ、胸が減り、肋骨が浮き出てくるのを見るたびに、もう少し太りたいなぁと思います。 実際ブラのサイズが一つ下がりました。・゜・(ノД`)・゜・。 3食ちゃんと食べるし、甘いものも食べます。 同年代の友人と比較しても、遜色なく食べているか、むしろ多いくらいです。 運動は特にしていませんが、立ち仕事で一日中歩き回っています。 ネットなどで調べると、「寝る前に甘いものを大量に食べる」など不健康な太り方は出てきますが、健康的に太るにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 胆石は体重が落ちますか。

    40代女性多産経験、4、5年前から胆石の症状がつい最近当てはまるのでは無いかと不安です。4、5年前迄はトイレに前屈みに座った時にだけ、右側の一番下の肋骨の内側に何か腫れてるような感じがしていました。週二回か三回はカンチュウハイ500ミリリットルを2、3本呑んでいました。身長155cm体重80kg有りました。一念発起して今年の五月からお酒を断ちましたところ、自然に体重が6kg落ちましたが、体重が落ちはじめてからか、右側の肋骨奥に今まで感じなかった鈍痛やつったり感じも出てきたのは、体重を落とした場合、胆石の症状が敏感に出るのでしょうか。健康的にダイエットして生活習慣も食事も間食もお酒をたしなんでいた頃よりはかなり摂取カロリーは減り1300カロリー以内にして、タンパク質や、温野菜も沢山食べて居ます。筋肉は落としたくないので、健康的に少しずつ標準体重に近づけていけたらと頑張って居ますが、胆石の症状かもの鈍痛は何なのか気になります。何方か、この症状に詳しい方、このままダイエットを続けて運動や激しい運動も大丈夫なのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 身長154cm、体重50kg

    こんにちは。女子学生です。 悩んでいるのではなく、驚いています。 (1)私は大学受験のストレスか、2ヶ月で8kg太り    1ヶ月で、5kg痩せました。そして、今の体重が50kgなのですが・・・    154cmで50kgなので、体脂肪率はかなり上がっただろうと    思って測ってみると、20,1なんです。    違った機械で測っても、20弱でした。    ・・・なぜでしょうか? (2)そして、私のウエストは68cmなのですが、    それでも、太っては見えないそうなんです。    太って見えなければいいじゃない・・と思われるかもしれませんが    私がウエストをゆるゆるの腹筋で62cmまで引っ込めたところ    肋骨が浮き上がって、ものすごく、いかつい体になったので    痩せた姿を想像するとウエストを引き締めようにも引き締められません。    私の骨格は広がりすぎているのでしょうか? なお、体つきは女性的ではなく、胸板が厚くて、筋肉は柔らかいです。   

  • 低インシュリンダイエットやってる人って何食べてるんですか?

    こんにちは、僕は26歳の男で身長170cm体重65kgです。 高校生のころは体重が55kgだったのに約10年たって10kgも太ってしまいました。(身長変わり無し) 友達にも「オイ!おまえ太ったな!」よくツッコマレマス。 そこで健康にも悪いし、それまで気にしたことが無かったダイエットをやろうかと思い、 女友達にダイエットについて聞いたところ、低インシュリンダイエットと言われる物がイイ 感じでやせれるって事を耳にし、ネットで調べていた所「えっ米って食っちゃダメなの?」と、 少々驚きました?「パンもダメ?」で「麺もダメ?」って、いったい何食えばええねん! と、今まで好きなものを食べてきた僕は、思ってしまうのですがとりあえず今日は鍋にしました。 この調子でいくと毎日鍋を食べそうです。てか、こんな食生活続くのか?って感じです。 そこで質問です、いったい何食ってるんですか? 運動は、毎週日曜日3時間くらいサッカーするぐらいですがこんなんでやせれるんでしょうか?

専門家に質問してみよう