• 締切済み

水に濡れた白い布が、乾くと茶色く変色することがありますが、なぜでしょう

水に濡れた白い布が、乾くと茶色く変色することがありますが、なぜでしょうか。 また、元に戻す方法はありますでしょうか。 いろいろ変色して困っています。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

説明するのが得意でありませんので、下記に其れらしい現象が掲載されています。 此のURLをジックリ読むと結構参考に成ります。 http://www.jsda.org/w/04_yakud/8seiketsu_1b9.html

daremokaremo
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

http://ci.nii.ac.jp/naid/110000472358 わりと難しそうな事がかいてありますが、紫外線変色によるものと考えられますので、直射日光を避ける方が変色する率が下がるでしょう。

daremokaremo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【ヘッドライト】ヘッドライトの布バンドは水に濡れる

    【ヘッドライト】ヘッドライトの布バンドは水に濡れると伸びるって本当ですか?雨の日にヘッドライトを使うと布バンドがすぐに伸びてしまうのでゴムバンドを買ったらゴムバンドはすぐに硬化して切れてしまいました。 ゴムバンドはすぐに切れるし、布バンドはすぐに伸びるし良いヘッドライトの固定方法はないものでしょうか? または伸びた布バンドを元に戻す収縮させる結ぶ以外の化学品の○○を吹きかける、○○に浸けると布バンドが元の長さに戻るとかそういう化学的方法はないでしょうか? ゴムバンドがすぐに切れないようにする化学品とかあったら教えてください。

  • 水にぬれると変色する繊維を探しています。

    水にぬれると変色する繊維(糸、テキスタイル)を探しています。

  • 身に着けたものが青く変色します

    私が長時間身に付けた布などが、青く変色することがあります。 1日はいて歩き回った靴下を洗濯するため水の中にいれたら青く変色しました。 愛用の布のバッグが雨に濡れて青く変色しました。 白いレザー?ビニール?のバッグ、1日持って歩いていたらひもの内側の部分が青く変色しました。 いづれも短時間ではなく長時間使用したものが変色するのですが(洗濯すると、落ちることは落ちますがすこし残ります。)、一体何なのでしょう?何故青くなるのでしょう?どうしたら青くならないのでしょか? ・・・ちなみに以前、学校でほおの内側の細胞を楊枝でひっかいて採取して顕微鏡でみる、 という実験をしたのですが、核染色液(酢酸カーミンor酢酸オルセイン)を滴下したところ、赤くなるはずなのに、やや紫色よりの色に変色してました。

  • 池の水の汚れ(変色)の防止法

    庭に池を掘り、金魚を飼っていますが、すぐに(1週間程度)で緑色に変色してしまいます。 池は、プラスチック製のものを埋め込んだものです。 このところの陽気(5月中旬)ですと、水を全部交換しても1週間ですぐに変色します。 入れている水は、井戸水をくみ上げていますが、ポンプ等での循環はさせていません。 何か、良い方法がありましたら、教えていただけませんでしょうか。

  • 布おむつが赤く変色してくるのは…

    よろしくお願いします。 現在11ヶ月の男の子で、産まれた時から布おむつと紙おむつを併用しています。 布は1日5~10枚くらい使用。 洗濯は2日に1回は必ず、多い時は毎日です。 洗剤は、液体せっけんと、たまにワイドハイターを混ぜてます。 井戸水で洗濯機で洗ってます。 便秘ぎみなので、ほとんどおしっこで汚れるだけです。 さらしタイプの布おむつです。 上のお姉ちゃんの時にも少し使用していました。 真っ白だったのに全体が少し赤く染まってきている感じがします。 日当たり良い所に干しています。 カビなのでしょうか? もう寿命だと思って捨てた方がいいですか?

  • リンゴの変色について

    リンゴの変色について なのですが・・・ オレンジジュース レモン水 リンゴの変色はこれに浸せば元に戻るらしいですが この二つの ”何の”成分が ”どのように”働いて ”変色が元に戻る”んでしょうか? すみません、検索しても正直良く分からないので、分かりやすくお願いできますでしょうか>< 自由研究を一刻も早く終わらせたいのです><すみません、なるべく早く解答お願い致します。

  • ネックレスの変色

    ネックレスを3ヶ月間使っていたら、赤茶色や黄色っぽく変色してしまいました。 色はシルバーですが、安いものなので、材質などは分かりません。 以前、グッチのネックレスが汚れてしまい、炭酸飲料に浸けるといいと聞いたので試してみると、ピカピカになったので、今回も同じように浸けてみたら、変色していない部分まで赤茶色に変色してしまいました(;;) もう元には戻らないのでしょうか?きれいに落とす方法があれば、どなたか教えて下さい!宜しくお願い致します!

  • 水の変色について

    海水系排水の水処理の実験をしています。 排水に酸化剤を添加して、CODを落としてやろうとしたところ、ほぼ無色透明であった(やや黄色)水が酸化開始直後から、赤褐色に変色してしまいました。 そのまま、1日おいたところ水は透明になっており茶色い沈殿ができていました。 おそらく排水中に鉄が含有していたのが原因だろうとおもい全鉄および溶解性鉄を計測したところ、 全鉄0.28mg/L 溶解性鉄0.04mg/Lでした。 酸化後の溶解性鉄は0.01mg/L以下となっていて酸化により析出したものと考えています。 このような場合、酸化前の排水中にはどんな状態で鉄は存在しているのでしょうか?いろいろ調べていますがしっくりくる説明がないので、よろしくお願いします。

  • シルバーリングの変色について。。。

    先日ちょっと困った事がありました。シルバーのリングを買ったのですが、チェーンに付けてネックレスにして首にかけていました。ところが突然、黒っぽく変色してきました。専用の布で磨くと聞いた事があるのですが、ガーゼなどでは効果はないのですか?それと、変色の予防方法などがあれば教えて下さい!

  • 牛皮の変色

    こんにちは。 牛皮の財布の汚れが気になり、染み抜きに効果のある重曹を使って水拭きしたところ、変色してしまいました。 始めは濡れて色が濃くなっただけかと思いましたが、乾いても色が元に戻らず、変色してしまったのだと気付きました。 お気に入りの財布だったことと、白地に変色部分がとても目立つので、どうにかして元に戻したいです(;_:) 良い方法があれば、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンが見つかりませんと表示され、スキャンができない問題が発生しています。パソコンからは印刷はできる状態です。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はアナログ回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう