• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貰って困るお中元 貰うものを変更したい)

貰って困るお中元 貰うものを変更する方法はないものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • いつも日本酒の冷酒(要冷蔵)をくれる人がいます。でも、我が家ではだれもお酒を飲みません。しかも、要冷蔵なので冷蔵庫を占領してしまい困っています。
  • 当たり障りなく貰うものを変更する方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

実は、私の家もその問題に直面して悩んでいます。 全然お酒を飲みませんが、毎年2~3人から贈られてきます。 いろいろ考え、当たり障りなくお酒以外の贈り物をどうにか贈っていただけないかと考えましたが、よい考えがうかびません。 お中元は贈る側の感謝、お世話のお気持ちなので、それに対して何か言うことが失礼になりますからね・・・、それを元にギクシャクする恐れもありますから。 私の家では、お中元のお酒は、周り近所の方々におすわけしています。 また、誰かが遊びにきたときに、その人がお酒が好きなら、その時に備えて用意しています。 なかなかお中元のこういった悩みを解決をすることは、困難ですが、相手の気持ちを考えると・・・・ あまり良い回答ではありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

お礼状にそれとなく「近況」と題して 「病気治療(予防)の為に禁酒している」 「最近、医師から肝臓が悪いと指摘をうけてしまった」 ・・・などと書いてみてはどうでしょう? しばらく治療がかかりそうなことをほのめかして、更に 「いただいた冷酒は直接飲むのは出来ないが、問題が無い程度に煮物などの料理に使わせていただきます」 ・・・とでも書いておけば、相手にムダにもならないことが伝わるし、かつ来年度(お歳暮から?)はお酒類は控えられると思いますけど・・・。 それでもまたきてしまったならば、お友達のなかに晩酌好きな方がいないか探して「物々交換」もしくは進呈されてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miko78
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.3

日本酒を『飲む』のではなく、お料理に使ってみてはいかがですか? 私が通っている料理教室では、料理酒ではなく日本酒を使っていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

中元にお礼状を出しましょう。 お礼状には「先日いただいた○○、ありがとうございました」  (○○には、酒以外の欲しいものを書いておく) そのうち、酒はいやなのだなと気づいてくれるでしょう。

okaneganai0yen
質問者

補足

失礼だと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貰って困るお中元 貰うものを変更したい

    貰って困るお中元 貰うものを変更したい いつも日本酒の冷酒(要冷蔵)をくれる人がいます。 でも、我が家ではだれもお酒を飲みません。 しかも、要冷蔵なので冷蔵庫を占領してしまい困っています。 なんとか当たり障りなく貰うものを変更する方法はないものでしょうか? (これは再投稿です。理由は前回の質問で良い回答が無かった為です。)

  • お中元・・・

    いつもお世話になっています。もうそろそろ百貨店などからお中元のカタログが送られてきています。今年から、主人の会社の社長(40代)にもお中元を贈る予定で、何を送ればよいのか迷っています。予算は大体7千円~1万円で、お酒は何でも召し上がるそうですが、お酒は他の方も送られているようですので・・・よいアイデアがあればお願いいたします。ちなみにいまのところ、高級アイス:8000円(GODI○A)で考えています。

  • お中元に手紙を添えたい

    いつもはお中元やお歳暮に、手紙を添えることはないのですが 今回のみ、事情があり、手紙を添えたいお中元が一件あります。 デパートで注文した場合、 手紙などを同梱してもらうことは可能なのでしょうか。 何か良い方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 嬉しい・困ったお中元(お歳暮)って何?

    ナンセンスな質問で、せっかく下さる方に失礼なことは重々承知で皆さんの体験談を教えていただきたいです。 私は職業柄(教師)お中元やお歳暮をもらうのですが、女のくせに甘いものが大嫌いで、いただくものを横流し(知人にあげる)するのでいつも四苦八苦しています。そのためか礼状も正直言って面倒です。給料もらってるんですから別にお世話しているという気持ちもないですし。両親のお金で買った品物だけが届くことより、生徒本人の暑中見舞いはがきの方が数段嬉しいのですが…。 私の体験からすると (困ったもの) ・甘いもの(嫌い。しかも若い女性なのでしょっちゅうもらう) ・商品券(逆に困る。賄賂性があるし値段も張る) ・洗剤(手が荒れる性質で石鹸しか使わない) (嬉しかったもの) ・ビール・日本酒(好き。しかも若い女性なのでめったにもらわない) ・果物つめあわせ(高い果物は買わないので嬉しかった) ・油揚げ(おいしかった。自分で買わないものを試せてよかった) (番外編・迷惑と思ったら意外と使えた?) ・紅茶(コーヒー党で飲む機会がなかったが、麦茶の代わりに冷蔵庫に入れていたら意外といけた) ・味付け海苔(余り食べないのでいつもしけらせて捨てていたが、お酒のつまみに食べたらすごくよかった) みなさんいかがですか?只でもらうものに文句を言うな!としかられそうですが、私自身ものを大切に使う性質なので、他の人がもらえば喜ばれるものが私のところへ来て結局無駄になって捨てられてしまうことにいつも心を痛めているのです。私の小さなストレス発散にお付き合いくださる人、集まれ!

  • 冷酒について

    冷酒について質問があります. 1. 冷酒は,日本酒を冷やした酒を指すのでしょうか? 焼酎を冷やしても冷酒と呼ばないのでしょうか? 2. 酒は,冷やして飲むのと熱燗にして飲むのと二種類 あると思います. 冷酒は,温めて飲むより,冷やして飲むほうが 向いているから,冷酒なのでしょうか?

  • 彼の両親へお中元は渡すべき?

    結婚を考えている彼がいます。 プロポーズはまだですが、お互い結婚について話し合っていて来年か再来年といったところです。 彼の実家には2か月に1回ほどお邪魔させてもらっていて、たまに夕飯や外食までご一緒させてもらっています。 彼の両親からも結婚を勧められています。 彼は私の家に2回ほど招いた程度です…。反対はされていませんがハッキリ結論が出ていないのであまり招いたりできないような状況です…。 彼の家には今年の元旦にお酒を買って行き、御年賀として贈らせてもらったのですが、お中元はどうした方がいいのかなって思っています。 普段はいつも手作りのお菓子を持って行ったりケーキやプリンを買って行ったりしています。 その程度で気持ちとして渡す方がいいのでしょうか? お中元だと堅苦しくなるのでしょうか…。それとも何もせずに家にお邪魔しない方がいいのでしょうか? ちなみに彼は26歳、私は24歳です。

  • 不要なお中元

    毎年夫宛にハムのお中元が同じ人から届きます。 家は無添加ハムしか食べない(夫も自ら生協に入っています)のに、添加物いっぱいのハムははっきり言って迷惑なんです。 このことを相手に伝えるべきか? それとも伝えずに処分した方がいいのか? その他に良い方法があれば教えてください。

  • お中元、お歳暮の事で、お教え願います。

    息子の嫁の実家から毎年、歳暮中元に同じ物を送ってきます。それも高級ハムとソーセージの詰め合わせです。受け取る我家は老人の二人暮らしでハムは良いとしてもソーセージは脂肪たっぷりのもので老人には不要のものです。それで何時も同じ送ってくれるなら、紅茶とかコーヒーとかせめてお酒でもと、家内と話しています。そこでお教え願いたいのですが、先方の気を損ねずに上手にハムでなく紅茶といった年寄り向けの物にして欲しいと伝える良い方策は無いでしょうか。息子や息子の嫁に話して頼もうかとも考えていますが如何でしょうか。

  • 仲人さんへのお中元について

    仲人さんへのお中元、お歳暮はいつ頃までお出ししておくものなのでしょうか? ちなみに結婚したのは4年前で、もともと私たちの仕事の取引先でとても面倒見の良い年上の方でしたので、当時仲人をお願いした次第です。 現在は特に仕事上などのおつきあい等はなく、たまにメールや年賀状でご挨拶する程度です。昨年末お歳暮はお送りしています。別段、関係が悪くなったわけではありませんし、先方も「気を遣わなくて良いよ」とおっしゃってくれます。 が、しかし、この辺が「日本の心」といいますか、本当にそのお言葉に甘えて、書状程度のご挨拶に変更して失礼ではないかどうか、どなたか助言いただけませんでしょうか? ちなみにその方の私の印象としましては、お中元お歳暮等で、人付き合いを判断するような方では無いとは思いますが、一般的にはみなさんどうされるのでしょうか?未熟な質問スミマセンがよろしくお願いします。。

  • お中元とお歳暮は使い分けて出す?

    20代後半の既婚女性です。 お歳暮をいただいた方や、送った方に お中元で何かを送ろうと思っています。 予算は1件に月3000円以内で下記のような人に送る予定です。 ・主人の両親 ・私の両親 ・私の以前の職場の部署 ・いつもお中元をくれる友人 ・先日品物を送ってくれた友人 私は関東の人間なのですが、お中元だけでお歳暮という人がいることを過去ログで知りました。 みなさんどうやって分けているのでしょうか? 両親には送らなくていいのでは?と主人は言います。 お歳暮は送っています。 主人の両親も、無理して送らなくていいよという雰囲気をかもし出しています。 でも何か送りたいと思うんです。 日ごろお世話になっているので・・・ でも父の日や母の日が続いてあるので悩んでいます。 地方に住む友人はマメに送ってくれるので 今回は私も送ろうと思っています。 前の会社は、送りたいけれど経済的に厳しいなと悩んでいます。 上司が代わるまでは送りたいなぁと思うんですよ。 みなさん実際どうなのでしょうか? ひとつでも結構なので、当てはまる部分があったらアドバイスください!

専門家に質問してみよう