• 締切済み

自分で北欧家具の販売をしたいのですが?

自分で北欧家具の販売をしたいのですが? (1)仕入先を教えてほしいのですが今では海外でもあまり安くないと聞いておりますが・・・ (2)自分で修理をしたことがありませんが、本などをみて自己流でやるしかありませんか?

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

1.ikea 2.やさしい日曜大工の本

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tami-chan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

・・・今、そのレベルだと無理です。 例えば、 (1)○○というところから仕入れてください。 (2)自己流でするしかないですね。 ・・・で、クリアできる問題ですか? まずはノウハウを学ぶこと。修理までするのでしたら その道も含めてです。 北欧家具を扱ってる会社、お店はたくさんあります。 まずはそこで仕事をされて、どのような流れで仕入れているのか 管理はどうしているのか?商品の入れ替えのタイミング、価格の設定 在庫の管理、クレーム対応、その他QCを身につけるべきだと思います。 本を見て修理するようなお店から買いたいと思いますか? あと、起業されるのでしたら経営のノウハウも必要です。

seibo-
質問者

補足

おっしゃるとおりですね!再度考え直します。どこかのお店でという考えは持っていますが私の年齢(40過ぎ)ではなかなかOKしてもらえませんでした。バイトでも無理でした。なのでなんとか別の方法でありましたらぜひお力をください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北欧家具の海外買付けについて

    北欧家具の海外買付けについて 北欧家具の買付け方を教えてください。 (1)どこの国が良いか? (2)日本語で通じるか? (3)手続き方法は? などもしそれ以外にも教えていただければお願いします。

  • 北欧家具に詳しい方、教えてください

    写真はCG画像一部でそれに載っているイージーチェアーが欲しいのですが、誰がデザインした ものか分かりませんか?北欧家具の雑誌や北欧家具専門店のホームページを見ても全く見つ かりませんでした。実在する家具をCGにしてあるとは思うのですが、自分は全く家具に詳しくな いので分かりません。特徴的なのは背もたれが3角の形をしていて、支えの部分が細いスチー ルを用いているところです。 北欧家具に詳しい方教えてください。

  • 北欧ユーズド家具を取り入れたインテリア

    北欧ユーズド家具を取り入れたようなインテリアの参考になる本を紹介してください。

  • 北欧モダン?北欧らしい色使い?

    はじめまして。 北欧モダンをテーマにデザインをすることになりました。 検索しても自分が求める情報がなかなか手に入らず、困っています。 まず、モダンデザインとはシンプルで機能的なデザインということらしいのですが、検索する限りは雑貨や家具などが多く出てきてしまいます。グラフィックにもモダンデザインというものはあるのでしょうか? もうひとつは、北欧らしい色使いとは具体的に何色なのか。 本屋で北欧の雑貨や家具等の写真をみて、大体のイメージはつかめたのですが、具体的なカラーチャートや北欧(特にスウェーデン)の伝統色が乗っているサイト等あれば参考にしたいです。 お答えよろしくお願いします。

  • 北欧スタイルに合う籐のチェスト&参考になる本

    部屋をデンマークユーズド家具を取り入れたような感じにしたいのですが、今までナチュラルカントリーを目指していたため、カゴ収納が便利で、これからも使用したいのですが、北欧スタイルにあった籐のチェストってありますか? チェストだけでなく、北欧スタイルにあったカゴも知りたいです。今までは柳のカゴがメインでしたが、それだとカントリー調で甘いまたはアンティークな感じなので。モダンな感じがいいです。 また北欧のユーズド家具を取り入れたインテリアで参考になるインテリア本があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • イタリア家具について書かれた本

    家具、インテリアについて勉強しています。 北欧家具についてはいろいろ本を見つけたのですが、イタリア家具に ついても知りたいと思います。 ホームページ以外で書籍、ムック本などの媒体でおすすめはありますでしょうか? 地方なのでカッシーナやB&Bなどにも行きたいのですがすぐには実現できません。 そのうち機会ができたらいろいろ予備知識を作った上で見てみたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 北欧系ソファーを探しています!

    ソファーを買い換えることになり北欧系のソファーを探しているのですが(自分が知っている好きな家具屋さんはunicoやMOMO NATURALです) 3P&2Pをひとつづつ購入予定で、30万以内で探しています。 関東で良いお店がありましたら教えて下さい。

  • 海外へ家具を送るとなると?

    現在、日本へ数年間の契約で海外より帰国しております。そこでまた海外の家に戻る際に、いくつか和家具(水屋箪笥や階段箪笥など大き目の家具)を買ってゆきたいと思っていますが、その場合はコンテナで送るのがいいのでしょうか?行き先は北欧なのですが、だいたい幾ら位を目安にしていいのでしょうか? 引越し業者には、まだ実際に品物を買った訳ではないので見積もりも取れず、配送料金が分からない為に家具自体を買うこともできず・・・の状態です。 もしヨーロッパに海外引越しなどされた方で経験談がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • ワンルームでの北欧テイストのトータルコーディネイトについて

    ワンルームでの北欧テイストのトータルコーディネイトについて 今度引越しをすることになりまして、 その機会に今の家具を全部処分してしまって、新しい家具を買うつもりでいます。 同時にインテリアにもこだわりたいと思っていまして、 IKEAのような北欧テイストのインテリアにしたいと考えています。 シンプルだけども全体的に色の配置がよく、ある程度の生活感がでるのが理想です。 部屋は8~10畳の1Kです。 使用する家具は、 ・ベッド ・ソファ ・TVボード(40型のサイズ) ・PCデスク ・床に敷くもの(ラグ、カーペット) ・本やCD、小物を置く棚 これらを使って北欧テイストのインテリアにしたいのですが、 それぞれどの色にするか、どのような照明を使用するか、ほかにもなにかアドバイスがあれば教えていただきたいです。

  • 家具の生産地の記載について

    先日「北欧から」を売りにしている子供のベッドと関連一式を購入しました。ネットで購入しましたが、安全、実用的、北欧の天然パイン材とのことでしたが、特に原産国(生産国)は書いていませんでした。ベッドの組み立て材料が届くと、箱にその家具会社の中国支店らしい名前が書いていました。ということは、北欧製ではなく、中国で生産(または、加工と組み立て)しているのではと思いました。原料は北欧かもしれませんが。。。。。 最近中国に関しては色々と食品や、おもちゃなどで問題があったので、少し敏感になっています。 家具の販売ではその商品の生産地を発表する義務がないのでしょうか?