• ベストアンサー

ロシア語の動詞の変化について

ロシア語の動詞の変化について ロシア語の現在形の動詞が第一変化するのか、第二変化するのかを見分ける方法はないのでしょうか。 最近学び始めたので、まだよくわかってないのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

変化に際して -е(ё)- が基調になるか -и- が基調になるかということでしょうか。 おそらく不定形 “だけ” から判別する方法はないかと思います。-е(ё)- か -и- という以外にも、子音が変化するもの、母音が抜けたり加わったりするものなど不規則性(よく見るとある程度の規則のようなものは見えてきますが)を持つものが多くあります。 一般にスラブ系は不定形と現在形の間に隔たりが大きいことが多いのですが、逆に現在一人称単数形と二人称単数形を覚えれば他の人称は想像がつくことが多いので、結局その方が早いのではないでしょうか。辞書でも、よほど規則的なもの(アクセントも一切移動しない)以外は я と ты の形は添えてあります。

123454321a
質問者

お礼

不定形を見ただけでは判断はできないんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ロシア語動詞変化を表示するサイト

    多くの言語には、動詞の変化を表示するサイトがあります。例を挙げれば、フランス語には http://conjugator.reverso.net/conjugation-french-verb-aller.html です。一つの動詞を入力してクリックすれば全ての変化形が示されます。入力するのは原形である必要はありません。複数二人称半過去を入れても、全ての変化形が出て来るのでとても便利です。 規則動詞も不規則動詞も出てきます。 ロシア語の類似サイトを探しております。ご存じ方がありましたら、よろしく。 ちなみに、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、英語は見つけました。緊急に欲しいのはロシア語ですが、その他の言語何でも興味があります。

  • ロシア語のついて

    ロシア語の動詞の活用についてお聞きします。主語によって動詞が全て違う形に変化するようなのですが、その利点とはなんなのでしょうか?私にはただ面倒くさいようにしか思えないのですが・・・

  • 韓国語の動詞変化形

    日本語の文法では、動詞の変化形には、未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命令形があります。(口語の場合) 韓国語を学んでいると、これは動詞の連用形であるという説明をよく貰います。 韓国語にはどのような動詞フォームがあるのか、纏めて解説をいただいたことがありません。 どなたか教えて下さい。 韓国語と日本語は別の言葉ですから、同じ説明が出来るかどうかは分からないことは承知しております。 辞書に出ている形例えばモクタは、辞書形というのですか。あるいは原形?不定形? 他にも名前の付いている形がありますか。

  • スウェーデン語の動詞の現在形

    スウェーデン語の動詞の現在形 スウェーデン語の動詞の不定形は、visa ringa などがありますが、それぞれ現在形は、visar ringer となりますよね。 r がそのままついたり、a をなくし、er がついたりしていますが、どう変化するのかを見分ける方法はないのでしょうか。それぞれの動詞に関して暗記しなければならないのでしょうか。

  • 【ドイツ語】動詞の人称変化

    ドイツ語初心者です。 以下の動詞(規則動詞だと思います)の現在形の人称変化が分かりません。 辞書で調べたのですが、よくわかりませんでした。 教えていただけると、幸いです。 *ho(ウラムト)ren *spielen *liest *machen *fru(ウラムト)stu(ウラムト)cken *sieht *bedienen です。よろしくお願いします><

  • イタリア語の動詞の変化

    こんにちは。私はフランス語が得意でして、フランス語で書かれた学習書でイタリア語を学習しています。イタリア語とフランス語は語彙も文法も似通っているので、比較的やりやすいです。 ところで、イタリア語は発音は日本人には英語やフランス語よりも親しみやすいですが、(それでも フランス語から入った場合はアクセントの位置を英語と同じように一つ一つ覚えなければならないので少し煩わしいですが。)、動詞の変化が多いですよね。動詞の変化の多さはフランス語でも同じだし、時制などもほぼフランス語と対応しているので、そんなに戸惑うことはありませんが、それでも疑問点が残ります。というのは、イタリア語で不定法が -ireで終わる動詞なんですが、直接法現在の1人称と2人称の複数以外で活用語尾で-isc-が現れるものと そうでないものとがありますよね。そこで質問ですが、それってどうやって見分けるのでしょうか? 一つ一つ覚えなければならないのでしょうか?

  • ロシア語の「こんにちは」の変化

    最近ロシア語を勉強し始めたのですが、 「こんにちは」の変化について分からない部分があります。   ・目上の人(вы)の場合は、 →Здравствуйте ・親しい人(ты)の場合は、 →Здравствуй   となりますよね。     では、親しい人複数(вы)の場合はどちらになるのでしょうか? ご存知の方がおりましたら教えてください。

  • スペイン語の動詞変化

    こんにちは。 私はスペイン語を勉強している学生です。 私は、暗記がとても苦手です。 スペイン語は話す相手・人数・時間などによって動詞が変化します。 声にだしながら、書くという作業をしているのですが・・・ すぐに忘れてしまいます。 何か良い方法があったら教えていただきたいです。

  • ロシア語の軟変化の単語

    ロシア語の軟変化の単語にはどのくらいの種類がありますか? また見分け方も教えてください。

  • ロシア語の動詞 形容詞

    こんにちは。 今ロシア語を勉強していますが、 動詞、形容詞の活用が分かりません。 教えてください。