• 締切済み

民主党は国営マンガ喫茶?

民主党は国営マンガ喫茶? 面白い記事が出ました。引用しておきます。 民主党は国民に娯楽を提供するナゴミ政党ですが、ナゴミと言っても嘲笑・罵倒をして優越感に浸れるナゴミなのか、国民にほのぼのとした幸福感を満喫させてくれるナゴミなのか、今一よく分かりません。 どういう方向のナゴミなのか、教えてください。 民主党が国営マンガ喫茶ならば、誰がその諸費用を払ってるのでしょう。 外国からのスポンサー収入でもあるのですかね? 詳しくご存知の方があられましたら、ご教授ください。 それから、これからどんなマンガをしてくれるのでしょうか。今後の見通しについて色々と教えてください。忘れずにその番組を見たいと思います。 ----以下引用---- http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100802/stt1008020907000-n1.htm 【甘口辛口】“平社員”小沢氏、かくれんぼ終了を…民主はまるでマンガ 2010.8.2 09:04  猛暑のせいか、政界もレールが曲がってセンセイ方も“脱線”ぎみだ。まずは先月末の市川海老蔵・小林麻央の結婚披露宴に出席した前原国土交通相。「歌舞伎の人?」と見まがう紋付きハカマ姿で、いかにも心うきうきの様子だったが、そのために重要な政務である民主党両院議員総会を欠席したとは恐れ入る。  「多くの仲間が討ち死にした。その総括の場を欠席するとは…」と、当然党内から怒りの声が上がったとか。かと思えば、中井拉致問題担当相は“VIP待遇” が批判された金賢姫元死刑囚の来日について「100点満点で120点」と自画自賛した。冗談がきつい。そんな採点は国民がすべきものだ。  一般社会では考えられない、まかフシギなこともある。菅首相が「会いたい」といっても、小沢前幹事長が会わないそうだ。地球の裏側ほど離れているならともかく、同じ永田町の住人である。鳩山前首相が仲介役を買ってでても、「何のために首相が会いたいのか、趣旨がわからない」と会おうともしないという。  「一兵卒」と自ら宣言した小沢氏は会社でいえば平社員。社長に「会いたい」と言われれば、何をさておき飛んでくる。「何のために会うんだ」など拒否したらクビだろう。党の長老、渡部恒三氏が「小沢くん、陰でこそこそいわせるのはやめて堂々と出てきて勝負しなさい」と話していたが、まさにその通り。“かくれんぼ”もそろそろおしまいにしてほしい。  国民から見れば、この人たちがやっていることは、まるでマンガだ。だが、やっている方は大まじめで何の恥じらいもなく、ごくまともに演じている。だから、よけいマンガチックに見えてくるからおかしい。 (産経新聞)

みんなの回答

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.1

民主党が政権を取れたのは、自民党がダメだった訳で、まさかこんなに早く政権を取れるとは 民主党の議員ですら考えていなかったと思います。 政権与党になっていろいろ批判されるのは当然でしょうが、民主党内の内輪もめをそんなに重大視する必要があるでしょうか? 産経新聞が指摘したことを持って、マスコミがこう書いているとするのは一面的でしょうね。 確かに、金賢姫元死刑囚の超法規的来日は、政権与党としての人気回復を目指してでしょうが、 それら民主党の動きをマンガ的と言っても、逆に「あの産経新聞だから」としか<国民>には受け止められません。 残念ですね。 陸の動物が、海の動物の生態を笑っても意味がないですよね。 産経の批判は所詮そんな感じですね。

oas777
質問者

お礼

確かに色眼鏡を通してみれば、回答者さんのご説もごもっともなのでしょうが、私は更に奥深い見地から疑問を持っていまして、回答者さんのような表層部分だけを考えているのではないのです。 もっと深層から解釈できる回答を求めたいのです。 なお、私は民主党にナゴミを求めているのであって、回答者さんの回答もいささか的外れかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •   民主党は国民を嘗めきっているのではないでしょうか?

      民主党は国民を嘗めきっているのではないでしょうか?   9月の代表選に小沢氏が立候補することになりました。つまり、小沢氏が当選した場合は自動的に日本国の首相の座に着くことになります。しかも、その小沢氏を支持しているのはなんとあの日本の国政史上空前の無能力首相として小沢氏にクビにされた前首相の鳩山由紀夫氏です。そして、当の小沢氏は、その鳩山氏に、やめ際に「俺がやめなければならないなら、その無能力者を首相に祭り上げたあんたもやめるべきだ!」とつれション相手にされた人間です。それは「つい3ヶ月前」の事です。      加えて、小沢氏は政治資金規制法違反の疑いで、2度目の検察審査会に掛けられています。もし、この審査会で起訴相当、または不起訴不当の判断が示されれば強制起訴される運命が待っています。この結論は10月頃だろうと言われています。つまり、小沢氏は10月になると「犯罪者」の疑いで起訴される可能性がある人間であり、起訴される可能性はかなり高いというのが国民の感触だと思います。しかし、もし10月時点で小沢氏が首相の座に着いていれば、憲法の規定によって起訴を逃れることが出来ます。つまり小沢氏は政治生命を絶たれるであろう起訴を逃れるために、首相の座を手に入れることにすがった、と言って良いと思います。     以上の動きに対して、公党である民主党はこれを阻止するのかと思いきや、なんと多数の党員や、上層幹部がこれを大いに激励、もしくは扇動しています。   上の一連の動きの中に「国民への意識」はひと欠けらもありませんね? あるのは「小沢」個人の必死の悪あがきと、それに乗っかって自党の勢力維持が期待出来ると勘違いしている党員のエゴだけだと思います。国民はこれを公党の態度として容認して良いものでしょうか? 日本の首相を選ぶ行為に対して、国民は一言も参加できない(単に政党の内部事情しか反映出来ない)今の制度にも大きな欠陥が有るように感じます。     ながながと前置きが長くなりましたが、私の疑問です。   私は、上のことは国民の側からは絶対に容認出来ない事態と思っています。それでも敢えてこれを行おうとする限りは、民主党にはこれを公党の行為として「厚顔無恥」と言われないだけの理論武装が無ければならないと思います。それはどういう論理でしょうか? お教え下さい。

  • 国民の民主党政権見限りの原因は何?

    >>民主党の小沢一郎元代表は23日夕、インターネット動画番組に生出演。菅直人首相の政権運営について「このままでは、早晩国民から見放される」と批判した との報道がありましたが、国民による民主党政権見放しの原因の半分程度は小沢一郎と鳩山由紀夫にあるんじゃじゃないの。 どうでしょ? 国民不在のこれらの連中に国民は困ってます。

  • 民主党って一体どんな政党?

    (1)石にしがみついても首相の座は手放さないと公言する菅首相。(2)民主党支持率低下の大きな要因となっているのが分かりながら、国会での説明を回避し続ける小沢元代表。(3)実質、普天間の不始末の責任を取って引退するという前言を撤回して居座る鳩山前首相。これら民主党の現・前・元代表に見られるのは「個あって国家なし」。己の利益のみにしがみついて国民など眼中にない様子。一体ぜんたい民主党っていう政党はどういう政党?

  • 次期首相選出

    どうして金に汚い民主党小沢が日本の首相を決めるキーマンなの? 国民を馬鹿にしていると思わない?

  • 民主党の代表選挙が昨日16日(土)行なわれましたが、それについて。

    民主党の代表選挙が昨日16日(土)行なわれましたが、それについて。 1:小沢前代表の辞任についてどのように感じるか? 2:鳩山前幹事長が代表に再び選ばれましたが、それについて感じる事は? 3:今後の民主党に望む事は? の3点を幅広く聞いてみたいです。 因みに私は 1:遅すぎだし、あまりにも説明が無さ過ぎ。 2:選挙に勝つ事が大事なのは分かるが、小沢前代表の傀儡にならないか心配。とにかく民主党らしさを出す事が大事。 国民に人気が高い岡田氏を破って代表に選ばれた理由も分からないです--。 3:次の首相に選ばれる可能性も高いわけだから、政策を一致させておく事。 以上

  • 小沢が首相になった場合 外国人参政権?

    小沢が首相になった場合 外国人参政権? 民主党小沢は 韓国(大韓民国)と 「在日参政権を近い将来の成立を約束」しています 民主党小沢は 民団(在日本大韓民国民団)と 「外国人参政権を約束」しています 民主党の小沢が首相になった場合 約束通り 外国人地方参政権付与法案を通すのでしょうか

  • マスコミと政治家の常識的感覚が狂ってきてませんか?

    小沢氏、「首相にふさわしい」トップの世論調査にご満悦 2011.4.28 18:23 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110428/stt11042818240005-n1.htm 今の首相にふさわしいのは誰か」との質問で、小沢氏が9・2%で首位に立つ ↑ 私の感覚がおかしいのでしょうか教えて下さい この世論調査事態どこでやったのか知りませんが、9.2パーセントで首位とかって あまりにも低すぎて笑えませんか?笑 しかもそれで喜んでる本人もあれですけど、マスコミもそれを首位とかトップという言葉で形容表現しているのがおかしいって思わないんですかね?笑 例、国民に調査をしたところ山田権兵衛議員に首相になってほしいと思う結果が、48.9パーセントでトップでした。 これがトップであり、国民がまさに求めている首相ですよね? 9.2パーセント笑 まともなマスコミならば、この9.2パーセントという結果では、今の国民はどの人にも首相になってほしくないというのが実情である と書くべきですよね 9.2パーセントってい10人中1人以下なんですよ、これって、質問でいえば マスコミ「次は誰に首相になってほしいですか?」 国民「んーわからないね」 マスコミ「誰でもいいですからあげられますか」 国民「民主党もういないだろ?誰がいるっけ?」 マスコミ「小沢さんとか、枝野さんとか、仙石さんとかいますよ」 国民「んじゃ小沢かな」 マスコミ「ありがとうございました」 このくらいのやりとり 自民から民主に一気に票が流れた時と同じように、また国民の世論が動くと思ってるんですかね笑 あの日から2年間でだいぶ国民がマスコミの情報に疑いを持ち、信じなくなってます 最近では中学生や40歳前後の主婦までインターネットから政治の真実を調べるようになってきているみたいですからね マスコミもそろそろしょぼい小手先操作やめたほうがいいと思いませんか?

  • 小沢代表について。

    私は小沢民主党代表についてわからないことが何点かありますので、回答いただける方よろしくお願いします。 まず、自民党が与党時代に、麻生太郎さんの首相時代でした、 確か小沢代表がまたカネ問題で揺れていたときです。 そのとき小沢代表は、国策操作だの何故この時期にだの言っていたかと思います。 そのとき代表を辞めたはずの小沢さんが何故代表代行になっても誰も何も言わないのでしょうか? 代表と代わらないのでは?、そして今鳩山さんが首相になったカラと言って何故代表復帰できるのでしょうか? それだけでも納得できないのですが、つい最近もカネ問題が浮上し、民主党与党のはずなのに、検察が正しいとは限らないだとか言う始末。 私が一番わからないのは、それでも国民の皆様には理解していただけるといえる小沢代表に対してまったく理解ができないでいます。 国民の皆様、というよりは地盤、地元の皆様ではないのでしょうか?

  • 民主党の検察批判とメディア批判に恐怖を感じませんか?

    民主党の検察批判とメディア批判に恐怖を感じませんか? こんにちは。 昔から政治に興味を持っている20代前半の学生です。 タイミングがどうであれ、悪いことをしたらそれを捜査し、逮捕をするのは当然ではないでしょうか? それに石川議員は応じたのだから逮捕はやりすぎだ!との声が出ていますが、今では「故意に」罪を認めたと供述しているうえ、池田さんもほぼ認めていますよね。 ですから、私としてはやはり、検察の捜査は適切であったと思います。 過去の自民党さんだって逮捕されてますし。 しかし、今の民主党を見てみると、お偉いさん方は皆小沢さんを恐れるあまり、批判の声を上げることができないどころか、民主党一団となって小沢さんを擁護しよう!悪いのは検察の暴挙だ!という姿勢です。 また、検察批判をはじめ、逮捕を考える会、メディア(報道)の批判と規制までしようとするなど、批判の矛先をなんとか小沢さんから遠ざけて、「小沢さんが正しい!小沢さんが苦しんでいるのはマスコミと検察の暴挙のせいだ!」と一国民の私から見るとめちゃくちゃ暴走しているように見えます。 (世論では小沢さんの説明責任や辞任の声が高いにも関わらず、それを無視して) この光景を異常かつ異議を唱えたら命なし、という独裁的で宗教的な雰囲気すら感じます。 もしこの事件を起こしたのが自民党だった場合、野党時代の民主党だったら、 「秘書のミスは議員のミスよって辞職なさるべき」「私なら辞職します」など、検察の捜査やメディアの反応に嬉々としていたことでしょう。 しかし、いざ政権をとって、 自分たち(のボス)が調べられた、批判された→国策捜査だ!検察の暴挙だ、メディアは批判ばかりする→おかしい! となるのはあまりにもおかしいです。 私は一国民の意見として、こんな政権・国会議員だったら自民党のほうがまだまだよかったと思います。(今は大敗したせいもあってか、反省していると思いますし) 政策も外交の不安をはじめ、首相のふらふらした他人任せの判断力、司法の批判とメディアの批判・規制をする動き、とにかく「小沢様は党の命なのだから」という小沢さん崇拝など・・・ はっきりいって呆れていますし、怒りも感じます。 とにかく今の政権を見ていると本当に恐ろしいです。将来もあわせて 私の友人は「民主党なんかちょいと調べれば詐欺集団だってことわかるでしょー」という意見や「政治はどれも同じだから期待しない。けど今回の民主党はやばいね」「やっぱ自民かなーけど批判票として共産党にしようかなー」など民主党に関して否定的な意見が多いです。 皆さまはこんな民主党政権についてどう感じますか?どう思いますか? こんな政権でもやはり人々は「自民党よりかはましだから・・・」という理由で支持するのでしょうか? 民主党に関するご意見を知りたいです。 わかりにくい長文になってしまい申し訳ありませんが、たくさんのご意見をお待ちしておりますので、よろしくお願いします。

  • 小沢一郎氏とはどういう人ですか?

    最近民主党について調べると、普通の国民が知らないような 悪い点ばかりでてきますね 民主党とパチンコと在日韓国人 http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-1324.html http://www12.atwiki.jp/nomore-mns/pages/20.html 民主党は反米 http://anarchist.seesaa.net/article/128195590.html まぁきりがないので、この辺で。 では、小沢一郎という人はどういう人なんでしょうか? 菅氏はリーダーシップがないですが 小沢氏は平気なんですか? 被告人みたいですが。 http://sunrise-sunset.seesaa.net/article/183996214.html 小沢氏の良い点と危険な点を一般的な情報と、 一般の国民が知らないことも含めて教えてください。 この人が仮に首相になったとして、日本は大丈夫なんですか? 菅氏よりもひどいことになりませんか?

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンでのスキャン後に保存先がわからない場合、操作方法や設定が原因である可能性があります。
  • 問題を解決するためには、スマートフォンの操作方法やスキャンアプリの設定を確認して、適切な保存先を設定する必要があります。
  • 保存先の設定がわからない場合は、製品の取扱説明書やオンラインのサポートページを参照することをおすすめします。
回答を見る