• ベストアンサー

保障の議論に欠けているものって?

 保障についてなんですけども,色々な分野がタテワリになっていて、その多くが当面の財政の対応をどうするかばかりが論議されている事への打開策は?と聞かれたのですが・……  そもそも色々な分野とはどうゆうことなんでしょうか?  それから保障の範囲とはどこまでなんでしょうか? ほんとうに考えれば考えるほど分かりません。 どなたかたすけてください せめてヒントだけでも・…  おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AQUALINE
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.2

> そもそも色々な分野とはどうゆうことなんでしょうか? > それから保障の範囲とはどこまでなんでしょうか? 社会保障の概念と範囲について 社会保障はこれまで時間をかけ歴史的に形成されてきたため、その内容は国により、また時代によって異ります。 現在、日本において社会保障と考えられている制度には次の三つの側面があります。 1.国民の生活の安定が損なわれた場合に、国民にすこやかで安心できる生活を保障する制度 2.給付を行うことによって国民の生活を保障する制度 3.国や地方公共団体の責任として生活保障を行う制度 つまり社会保障とは「国民の生活の安定が損なわれた場合に、国民にすこやかで安心できる生活を保障することを目的として、公的責任で生活を支える給付を行うものである」ということができ、一般的には、 ・年金(国民、厚生、共済) ・医療(国民健保、組合健保などの保険) ・福祉(母子家庭・生活保護) ・介護(高齢者対象の保険ですが、心身障害のある不特定者) などが公的な社会保障と言われています。

baro
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 では「別の分野」ていうのは年金や医療・福祉などのことで,それらがそれぞれに議論をしていて連携がないという事なんでしょうか? 質問ばかりですいません…

その他の回答 (2)

  • AQUALINE
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.3

「別の分野」って? 質問は「色々な分野」ということだったと思いましたが。 他にもあげれば「生活保護」「雇用保険」「ホームレス自立」「児童福祉」「労災」や「被爆者援護」等、広い意味で社会保障に含まれるものがたくさんあると思います。 そしてそれを担当するお役所がバラバラだということではないでしょうか?

baro
質問者

お礼

なるほど。 なんとなく考えが開けてきました。 本当にありがとうございました。

  • AQUALINE
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.1

保障の議論? 何の保障のことを言っているのでしょうか? 安全保障?社会保障?財政の対応と言ってるのだからまさか警備保障じゃないですよね?(笑) そこを明確にしないと誰も答えられないと思います。

baro
質問者

補足

言葉が足りなくてすいません。 社会保障のことです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう