消防設備士(乙4類)の勉強におすすめの参考書は?

このQ&Aのポイント
  • 消防設備士(乙4類)を受験するために参考書の選び方を教えてください。
  • オーム社や消防設備士協会発行のテキスト、ユーキャンの通信教育講座などがおすすめです。
  • 消防設備士関係のテキストや問題集を発行している出版社もありますので、ご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

消防設備士(乙4類)を今年の11月または1月に受験するために、今

消防設備士(乙4類)を今年の11月または1月に受験するために、今 から勉強したいのですが参考書はどの参考書が良いでしょうか? ネットなどで調べてみると主に電工で世話になっているオーム社をはじ め、消防設備士協会発行のテキスト・通信教育のユーキャン(但しユー キャンは今年からはじめる新規講座なので合格実績がまだ無いようです) 。などを考えているのですが、どれを購入すれば又、どのような種類の 本を購入すればよいかが分かりません。 また、上記以外で消防設備士関係のテキスト・問題集などを発行してい る出版社などがあれば教えてください。 消防設備士協会出版のHPです。(色々ありどれを選べばよいか分かり ません) http://www.syoubounet.jp/books/index.html オーム社のHPです http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/scr.cgi ユーキャンのHPです。 http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1201/special.html ご回答のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.1

弘文社 「試験に出る!」 ・「わかりやすい」・「直前対策」の3冊です。 工藤 政孝 実技は、「暗記チョコ」をつくると、勉強しやすいですし、5分・10分でもできるので 通勤の電車の中、待ち時間など 重宝しますよ。

denkou27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。近くの書店では置いてなかったので、紀伊国屋にでも 足を運んでみようと思います。 boyz3menさん回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消防設備士乙4類、乙6類の問題集

    消防設備士の乙4類・乙6類を取得しようと考えている者です。 本屋の参考書コーナーや、ネットでアマゾン等の評価を見たりして 何とか参考書は、目星がつきました。 でも、問題集については、まだ良い物が見つからなくて困っています。 一応、オーム社のものが良いという話を聞いて、実際に本屋で 見ましたが、自分には合わないと感じました。 (説明が細かすぎたり、表現が難しかったり・・・)。 そこで、質問です。 1・日本消防安全センターが出している演習テキストの評判は、どうですか?。(「消防用設備等の演習 第4類」など) 2・消防設備士の問題集で、実際の試験に適した(過去問の様な)問題集を知りませんか?。 できれば、試験経験者の方からのご意見を伺いたいです。 (自分は受けていないが人から聞いた、という類のものは遠慮させて下さい) 宜しくお願いいたします。

  • 消防設備士乙6類について

     21年の3月に消防設備士乙6類の試験を受験しようと思っています。  そこで、あなたがこれだと思う乙6類用の受験勉強用参考書若しくはテキストを教えて下さい。

  • 消防設備士の参考書

    会社の指示で、急遽この8月に実施される、『消防設備士』を受験する ことになりました。 分野は、『乙種4類』です。 あと一ヶ月ちょっとしかないので、勉強を始めようと思っているのですが、 お勧めの参考書をぜひ教えてください。 ・私自身は、消防設備士に関してはまったくの素人です。 ・オーム社の参考書がよいと聞きましたが、どうでしょうか?  いろいろ種類があるのでよくわからず、困っています。 ・2009年に消防法が改正になっているそうなので、それに対応  しているものがいいかと思っています。 上記を前提に素人の私にでもとっつきやすい本がありましたらお願いします。

  • 消防設備士受験対策テキストについて

    消防設備士甲4乙7を受験しようと思うのですが、今通っている電気の 専門学校から「消防設備士受験対策講習会」で使われるテキストを購 入して勉強すればよいとアドバイスをいただいたのですが、こちらの4 冊でよいでしょうか? 1、消防設備6法 2、消防設備等の知識―早わかりノート― 3、4類7類試験例題集 4、消防設備の実務 警報設備編 この四冊でいいでしょうか? 他に必要なテキストはあるのでしょうか? はじめは、電気関係のテキストを作っているΩ社のテキストを購入し ようと思いましたが、「Ω社のテキストはわかりにくい」と学校で聞いた のですが、本当でしょうか?

  • 消防設備士の参考書及び問題集

    これから、消防設備士の資格を取れるだけ取ろうと考えているものですが、 皆さんの各種でおすすめな参考書と問題集等を教えてください。 自分は、それぞれ2冊ずつ程度(参考書+問題集)買おうと考えています。 少々、調べたところ、オーム社のものの評価が高いようなんですが、 参考書はいくつかあるみたいなんですが、 問題集が少ないように感たのでとくに問題集についてお教えいただければ幸いです。

  • 消防設備士乙6!

    以前にもこちらで質問させて頂きましたが、消防設備士乙6の資格を取りたいと思っています。 以前の回答でのアドバイスから、弘文社の参考書を購入してみた所思った以上に難しくて勉強が全く進みません。 暗記すれば良いのか、最初の式の所は理解しないとダメなのか分かりません。 とにかく、要領さえも分からないのです。 自分の頭の悪さにほとほと嫌気がさします。 お恥ずかしいのですが、どこかで教えて頂ける所はないのでしょうか? 講習はあるようなのですが大阪でも実施されてますか? 講習があるとしたらどこまで教えてくれるのでしょうか?

  • 消防設備士5類

    なんか目立たない免許でスミマセン。 前々回消防設備士の6類(消火器関係)を受けて1発で合格できたのですが、前回5類(避難器具) を受けて落ちました。 5類の問題集は、オーム社の厳選問題(なるほどナットク!)を今持ってます。 追加で問題集は必要でしょうか?またおすすめの問題集がありましたら教えてください。

  • 消防設備士の甲種4類を受験しようと考えています。

    消防設備士の甲種4類を受験しようと考えています。 実技(図面作成?)での感知器の選定なのですが、手元にあるテキストの正解参考例では たとえば居間に煙感知器が記入されています。 通常の部屋なので、たとえば作動式スポット型でも高さの制限には引っかからないと思うのですが、どんなものなのでしょうか? (普通の居間などではいち早く感知するために初期の煙で発報させるための煙感知、かとも思うのですが、) なんか少し勉強していて、テキストの回答にも「回答例」とあり、答えはひとつではないのかな??? と困惑してます。 受験者の皆様、有資格者の皆様、ちょっとわかりにくい書き方だと思いますが、いかがでしょうか?

  • 消防設備士 甲種1類の勉強方法

    来月、奈良で消防設備士甲種1類を受検するのですが、オーム社の問題集を読んでも頭に入らない状態です。以前に甲種4類を取得しましたが、同じ甲種でも全くといってよいほど内容が異なっており、どのように勉強したら良いかわかりません。問題集の読み返しをしても不安です。どなたか良い勉強方法、要点やコツなどありましたらお教えください。宜しくお願いいたします。

  • 消防設備士 甲4種

    今年の夏に消防設備士甲4種を受験しようと思っています。 目的は自分の知識の幅を広げるためです。 甲4種を有効利用するには、電気工事士の資格が必須ということは わかるのですが、私の県では年に一度しか設備士の試験が実施されないため、 今回受けようと考えました。 そこで質問ですが、 (1)電気工事士の資格なし(つまり、知識なし)でも合格は可能か? (2)参考書はどれがよいか?(出題範囲すべてを一~二冊にまとめてあるのが希望です。試験日までにその問題集のみやり尽くす為) オーム社のものがよいと聞きますが、それだけで、電気関係の問題も理解できるかどうか知りたいです。 (3)危険物乙種全類もってますが、危険物は問題集のみやれば簡単に合格できました。設備士甲4種はどうでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう