• 締切済み

消防設備士乙6類について

 21年の3月に消防設備士乙6類の試験を受験しようと思っています。  そこで、あなたがこれだと思う乙6類用の受験勉強用参考書若しくはテキストを教えて下さい。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://blog.goo.ne.jp/tarota2006/e/d0de6a73dd35d4fba673ed421c24145e つい最近乙6類を合格した方のブログです。 このサイトにオーム社の試験突破テキストと厳選問題の 本の画像があり、 「ここで全くの無知だった私を合格まで導いてくれた参考書と問題集、それにコツのようなものをご案内できればと思います」 と書かれています。

関連するQ&A

  • 消防設備士乙4類、乙6類の問題集

    消防設備士の乙4類・乙6類を取得しようと考えている者です。 本屋の参考書コーナーや、ネットでアマゾン等の評価を見たりして 何とか参考書は、目星がつきました。 でも、問題集については、まだ良い物が見つからなくて困っています。 一応、オーム社のものが良いという話を聞いて、実際に本屋で 見ましたが、自分には合わないと感じました。 (説明が細かすぎたり、表現が難しかったり・・・)。 そこで、質問です。 1・日本消防安全センターが出している演習テキストの評判は、どうですか?。(「消防用設備等の演習 第4類」など) 2・消防設備士の問題集で、実際の試験に適した(過去問の様な)問題集を知りませんか?。 できれば、試験経験者の方からのご意見を伺いたいです。 (自分は受けていないが人から聞いた、という類のものは遠慮させて下さい) 宜しくお願いいたします。

  • 消防設備士乙7受験について

    電工2種と消防設備士乙4を取得しています。 消防設備士乙7を受験しようと思っています。 科目の一部免除を受けた場合 どの科目を何問解答が必要か? また、試験時間はどれ位になるのか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 消防設備士 乙3について

    はじめまして。 いきなり質問なんですが、今年消防設備士の乙3資格を取ろうと思っています。 インターネット等でいろいろ調べてみたのですが試験内容がいまいち理解できません。 お勧めの参考書やサイト等ございましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 消防設備士乙4類について!

    消防設備士乙4類を受けようと思っているのですが、 受けるに当たっての何か良いテキスト、問題集、コツなどありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 消防設備士の第4類の「乙類専用」のテキストはありませんか。

    消防設備士の第4類の「乙類専用」のテキストはありませんか。 http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/kind.html に掲載されている、第4類の乙類の受験を検討しています。 消防設備士では、甲類が難しいコース、乙類が比較的易しいコースとなっていますので、まず、乙類の受験を考えています。 大型に書店で探しても、 https://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4770323492.html に掲載されているように、単に「第4類」と書かれているだけで、甲類向けのテキストしか置かれていませんでした。 インターネット上で乙類専用のテキストを探しては見ましたが、見つけることができませんでした。 もし、乙類専用のテキストがなければ、難しい甲類と比較的易しい乙類の範囲を見分ける方法があれば教えてください。

  • 【消防設備士】消防設備士乙4種と甲4種はどれくらい

    【消防設備士】消防設備士乙4種と甲4種はどれくらい難易度が変わって来ますか? 甲4種と乙4種の試験内容の違いを教えてください。 あと参考書を買いに行ったら、消防設備士4類と書かれていました。試験サイトを見に行くと4類はなく4種になっていました。これって4種と4類は同じですか? マンションの警報試験と消化器点検を自前でしたいのですが乙4種でも出来ますか?甲4種がいりますか? よろしくお願いします。

  • 乙種消防設備士の難易度について

     はじめまして。  二月に消防設備士を受験しようと思うのですが、すでに危険物乙4類を持っています。どちらの試験のほうが難しいですか?また、どのくらい勉強すればよいのかも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 消防設備士 乙6について

    消防設備士 乙6について 私は25歳で、警備員をしています。 少し前に、警備の仕事に役に立つということで、消防設備士 乙6という国家資格を取得しました。 しかし、先日、たまたま求人広告で、「消防設備点検スタッフ」という求人広告を見掛け、消防設備士の資格保持者が未経験でもかなり高い給与水準に設定されていました。 警備の仕事は給与が低いので、転職をする考えが頭を過りましたが、しかし、よく考えると、消防設備士の資格はいくつも種類があり、乙6はかなり難易度の低いものです。 警備員を続ける上では特に問題が無いと思いますが、「消防設備点検スタッフ」をいう消防設備の専門職に就くとなると、乙6を持っているだけでは、かなりの下っ端、比較的使えない人材、ということになるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら回答お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 消防設備士4類

    消防設備士「乙4類」を受験するつもりで準備しています。 有資格者の方、是非教えていただきたいのですが、 (1)乙4類の受験に対しテキストや問題集が4類甲乙併用のものしか無いのはなぜでしょうか?   甲の勉強までしなくても乙だけで構わない気がします。   (合理的過ぎると応用が効かないこともあるでしょうが) (2)現在、取得資格に   「2種電気工事士」と「危険物取扱者乙4種」があります。   電気工事士資格で試験免除があるようですが   免除をすると合格難易度が上がる可能性が出てくることがありますが   どう考えてみるものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 消防設備士受験対策テキストについて

    消防設備士甲4乙7を受験しようと思うのですが、今通っている電気の 専門学校から「消防設備士受験対策講習会」で使われるテキストを購 入して勉強すればよいとアドバイスをいただいたのですが、こちらの4 冊でよいでしょうか? 1、消防設備6法 2、消防設備等の知識―早わかりノート― 3、4類7類試験例題集 4、消防設備の実務 警報設備編 この四冊でいいでしょうか? 他に必要なテキストはあるのでしょうか? はじめは、電気関係のテキストを作っているΩ社のテキストを購入し ようと思いましたが、「Ω社のテキストはわかりにくい」と学校で聞いた のですが、本当でしょうか?

専門家に質問してみよう