• 締切済み

先日、介護の仕事の面接をしました

先日、介護の仕事の面接をしました その会社は大きく、病院と多数の施設を経営しています そこにハローワークの紹介で行ったのですが 面接らしくない、面接でした 私は高校卒業して直ぐに同じような病院に入社したのですが、そこに勤めていた職員の方々が年上ばかりなのと上手くいかなくて、三ヶ月程して体調を崩したので辞めました それがトラウマとなり、暫くは人との接し合いに慣れようと、二カ所程、接客の仕事に就き人と接するのにも慣れたのと転職を期に、再度介護に戻ったのですが… 今回の面接の方に、上記の内容を簡潔に伝えたところ 『介護に人付き合いなど関係ない』 『職場の人間と遊ぶ訳じゃないんだから…』 など、きつい口調で言われてしまいました 確かに、二つ目の言葉は解ります ただ、人との関わりは大切なのでは…と、私は思ったのですが… また、質問などもなく、その施設の仕事内容・どんな方が入居しているかの講釈の後に、病院のパンフレットを渡され、10分も掛からない短い面接でした 最近の面接とは、こういったのが多いのでしょうか? また、私の考えが間違っているのでしょうか 長い文章ですみませんが、解答をお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。 人材紹介会社勤務経験として、ご回答させていただきます。 >今回の面接の方に、上記の内容を簡潔に伝えたところ 回答=この時点で、採用担当は不採用を決定しています。 >『介護に人付き合いなど関係ない』 『職場の人間と遊ぶ訳じゃないんだから…』 など、きつい口調で言われてしまいました 回答=この言葉は、会社の採用業務とは別で、採用担当者の個人的な意見ですから、聞き流しましょう。 もしかして、 >今回の面接の方に、上記の内容を簡潔に伝えたところ のご自身のお話された内容に問題があったのかもしれません。 推測ですが、アドバイスとして検討されるべきことなのかもしれません。 >また、質問などもなく、その施設の仕事内容・どんな方が入居しているかの講釈の後に、病院のパンフレットを渡され、10分も掛からない短い面接でした 最近の面接とは、こういったのが多いのでしょうか? 回答=上記の時点で不採用と考えたので、とりあえず採用担当者としての説明責任だけは行ったのではないでしょうか。 >また、私の考えが間違っているのでしょうか 回答=気にせず、他をあたられることをお勧めします。 「転職」は恋愛と同じです。お互いが納得しないと長続きしません(笑) きっと、まだ知らない良縁があると思います。 がんばってください。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1

今一何が聞きたいのかよく分からないんだけど、まず私なら他探すね。 落ち慣れしている人間は相手の表情や物言い一つで結果が分かるから、こういう相手なら採用される可能性見ないな。 別な施設行けばいいじゃない。面接なんていくつ行ったってかまわないんだし、別なところの方が気に入るところに出会えるかもしれないよ。 あなたがどこの人かは分からないけど東京なら飯田橋に医療関係者用のハローワークみたいなところもある。 それと老人ホームはともかく老健はきついって聞いた。看護師の言いなりにならないといけないって。 老人ホームはワーカーが看護師に頼めるからよっぽどやりやすいよ。

xsumix
質問者

お礼

既にお断りはしています。 流石に合わない、やっていけそうにないと感じたので… 解答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 介護の面接のポイント

    44歳でヘルパー2級とこれからの仕事と思っていたが。現実は、厳しくすぐに就職できたグループホームが経営不振で泊まり出来ないパートは解雇。直ぐに見つかると思っていたが・・・経験ないし、歳いってるし、泊まり出来ない となれば難しく。ハローワーク  パートサテライト掛け持ちで、2週間で3件の病院の介護人 もしくは、看護助手の面接に行きました。聞くことは、どうして解雇なったのか。おむつ交換(グループホームだったので経験ない)経験あるのか。聞きます 求人表には、元気な人 健康な人しか書いてない。面接はいい感じなのに駄目 面接する方は、私のどこを見てるのか? 病院の介護人は、何を求められているのでしょうか?木曜日面接があります。今度こそは、と意気込んでるのも面接される方は、どう思ってるのか?

  • 介護職 面接

    明日介護施設で面接です! 面接官の人に志望動機を 聞かれたときの答えを 考えたので、意見を下さい 私は以前から介護の仕事に 興味があり、ヘルパー学校に 通って、介護の勉強をして ヘルパー2級の資格を取りました。 学校で学ぶことは多かったのですが 知識をつけるだけではなく 学んだことを現場で 活かさなければいけない と思い、志望させて頂きました。

  • 介護施設に面接に行くので、介護の仕事に携わっておられる方々に、お聞きしたいのですが。

    来週に特養の施設とグループホームに面接に行きます。 そこで、ご指導願いたいのですが、私の介護職の志望動機が、これなんです。 [私は今までやってきた製造関係の仕事から、これからは人のお役に立てる仕事をしようと考えるようになり、それで以前から少し興味があった介護の仕事をやってみよう今後は高齢化社会を少しでも支えていく一人になろうと決めました。 今までは介護の仕事は安い賃金とキツイ労働で離職して行く人がとても多いとよく見聞きして躊躇していたので、やってみようという勇気が持てませんでした。 しかし介護士の数がまだじゅうぶんに足りておらず、今後の少子高齢化でますます介護士の数の確保が難しくなるというのを新聞やテレビでよく見聞きして、それならば自分がその中で少しでも役に立てて手助け出来ればと思い介護の仕事をする決意をしました。 それに今は元気な私の母もいつかは介護が必要になる時がきて他人の力を借りなければいけない時がくるだろうし人は一人では生きていけない誰かの助けが必要になる時が必ずあると思うのです。 それならば私も自分が出来る範囲の中で少しでもお年寄りのかたが生きていく為の手助けをして安心して余生を過ごせるお手伝いが出来るならば、こんなにやりがいのあることは他にはないと考えるようになりました。 私の今の目標は三年後を目安に介護福祉士の試験を受けて合格することです。 介護福祉士が合格してからの次の目標について今は、まだ分からないので、人生の大先輩であるお年寄りの方達の介護を通して一つ一ついろいろなことを勉強していきながら考えて決めていきたいです。 こちらの施設では誇りを持って介護の仕事に携わっていきたいと思っております。] どうでしょうか? これが私が介護の仕事を選んだ動機です。 施設の採用責任者から見ると「熱意と情熱とやる気があまり感じられない、うわべだけで思いついた嘘だな」とか「どうせどこからかコピーしてきたんじゃないか?」と思われてしまうのでしょうか? 介護施設で長年働いている方々から見て、私の志望動機のここがダメ、ここを考え直した方が良いといった部分があれば教えてください、お願いいたします。

  • 介護の仕事→介護の仕事へ転職

    友人からなのですがアドバイス下さい。 介護員での仕事を探しています。(施設、病院、GH) 経験は2年あります。 仕事をやめてから一度、就職決まりましたが、 合わなくて退職をしています。 それからいろいろ不安になり、どんな所なんだろう?など考えてしまって精神的にまいっています。 介護の仕事から介護の仕事へ転職された方、仕事内容や 待遇、人間関係、いろいろギャップがあったと思いますが、どうでしたか? 経験ある分、苦労とかありましたか? 友人は不安で毎日職安に通って、家でも就職のことばかり考えてしまっているようです。 アドバイスよろしくお願いします。 またGHというのはどのような仕事内容になるのでしょうか? 料理ができなくてはきびしいでしょうか?

  • 介護職の面接について

    1/17に、老健の面接を受けることになりました。 現在、病院で介護の仕事をしているのですが、3月一杯で仕事を辞めることになり、就職活動をしています。 資格は、ヘルパー2級で、実務経験は現在までのところで 二ヶ月ほどです。 今の職場は派遣社員で入ったので、面接もほとんど派遣会社の方に任せ気っきりという感じだったので、今回の面接が私にとって介護職、初の面接になります。 それで、どういったことを質問されたりするのか、たまらなく心配になってきました。 面接の雰囲気とか、質問内容とか、あと、何かアドバイス等あれば参考にさせていただきたいです。 それではどうかよろしくお願いします。

  • 介護の仕事について

    38才で今からホームヘルパー2級の資格をとって介護の仕事をしようと思っています。 介護は3Kで給料が安いという人がいますが、現場は実際どうなんでしょうか。 未経験者だと年収はどの程度ですか。 将来的には病院または介護施設で3年実務経験をつんだ後に介護福祉士の試験を受けて介護福祉士になりたいと思っています。 気が早いですが私はこのようにして試験に合格したという体験談があれば教えて下さい。

  • 介護

    介護の仕事、給料が安いといわれています。 実際派遣で介護の仕事をしている人が多いのではないかと思います。 そこで質問内容ですが、 1.自分で派遣の許可を取得し、自分で病院、介護施設、社会福祉法人   で働こうと思っていますが、もらえる給料や、手当てはいくら位貰  えるものなのでしょうか? 経験者さんお願いします

  • 看護補助の仕事をしてますが…。

    現在 精神病院で看護補助の仕事をしていますが 悩んでます。もともと ヘルパー1級を持っていて 介護施設で 働いていたのですが 今年の4月に 精神病院に移ったんです。 仕事の内容が思ってものと違い 戸惑ってます。 ほとんど 1日中 掃除に明け暮れるばかりで 患者さんと 関わりを持つことがありません。もっと 介護技術をいかせる職場に転職したいと考えていますが 看護補助の仕事は どこも同じなんでしょうか? 精神科と 他科では違いがあるのですか? よろしくお願いします。

  • 資格がある・なしの介護の仕事

    この春から、介護施設で働くことになりました。1月30日に介護福祉士国家試験を 受け、自己採点までしました。その時点で今回の合格点に達していなかったので、 もう私は不合格だと思っています。 学校での実習や、施設実習でヘルパー2級の資格を取得しました。 特養で働くことになっているのですが、介護福祉士の資格を持っている人の 仕事と、ヘルパー2級の資格を持っている人の仕事の内容はどのくらいの 差があるのでしょうか?それとも、仕事の内容はそれほど変わらないけど、 ただ、資格手当てがあるかないかの違いだけなんでしょうか? 私と同じ施設で働く子も、介護福祉士の試験を受けましたが、その子は 合格点に達していて合格しているだろうと言う感じです。 だから、その子との差が開いちゃうのもすごく心配ですし、職場の人間関係 で、私だけいじめ的なのにあわないかも心配です。 おそらく、今回の国家試験では不合格通知が来るのかもしれないですが、 実技講習会を受けているのでその期限が切れるまで、国家試験を受け続けようと 思っています。ただ、カリキュラムが変わると言うのが難点ですが・・・。 もし、介護施設で働いている人や、私が質問した内容について知識がある方、 教えていただければすごく嬉しいです。介護施設で働くにあたっての何か アドバイスもしてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 介護の仕事をしていてよかったことを教えてください。

    最終的に決めるのはあなたですよって言われることを承知の上で、相談させてください。 36歳、独身の女です。 10年後20年後のことを考えて、一生できる仕事を探しています。 それで、考えた末、介護職員基礎研修の職業訓練に申し込んできました。 まだ面接前です。 これからの時代、介護の仕事だったらたくさんあると思うし、仕事がなくて困ることはないのではないかと思ったからです。考えが甘いでしょうか? 23の時に甲状腺ガンになってその後うつ病になって、20代はほぼ入院と通院生活、30過ぎにやっとうつ病が完治して 今はアルバイトですが音響と販売の仕事を掛け持ちしています。 普通自動車免許も取り、職業訓練を受けてワードとエクセル、パワーポイントを使えるようになりました。 音響の仕事も販売の仕事も楽しくやりがいもありますが、月によって収入に波があり、不安定で、正直この先これで食べていくのは難しいです。 今は体力もあるのでバイト掛け持ちでも全然平気ですが、10年後20年後、今と同じ生活をしていると思うと、ゾッとします。不安で仕方ありません。 (甲状腺ガンは治りましたが、今も月に一度通院し投薬を続けています。) ハローワークで相談した時に、「ほかにも仕事があるのに、なんで介護?」と聞かれて、即答できませんでした。 正直、福祉や介護の世界にものすごく関心があるわけでも、どうしてもこの仕事がしたい!というわけでもありません。 しかし、この歳で正社員を目指すとなると、ほかの業界はほぼ望みゼロ。 求人広告を見ていても半分以上が介護の仕事。 就職して安定した生活がしたい。今は介護の仕事しかないから、というのが本音です。 ですが、介護の仕事は、誰にでもできる仕事じゃないと思います。従事されている方には頭が下がる思いです。 やっぱりどこかに奉仕の精神がないとできない仕事だと思いますし、関わる以上はきちんと勉強をしてからという気持ちもあります。 (やるからには、ケアマネージャーを目指して、3年後にまず介護福祉士を取りたいとも考えています。) ここで質問なのですが。 介護職員基礎研修という名称自体、初耳でした。 訓練校のパンフレットには、この資格を持っていると未経験でも採用されやすく、施設からも重宝がられるとの説明がありました。 未経験の人間がいきなりサービス提供責任者になるのは無理があると思いますが、ヘルパー2級より採用されやすいというのは本当なのでしょうか。 半年間がんばって勉強しても、実際は就職は難しい、というのであれば、三ヶ月間の訓練でヘルパー2級を取ってしまって、パートでもいいから一日でも早く働いたほうが良いのではないか、とも思います。 それに何より、私のような者(病気で人生設計めちゃくちゃになったことは置いといても、30代も半ばにもなって自立できていない甘ったれ)に介護の仕事が勤まるのかという不安もあります。 体力も必要ですよね? 訓練校の受講申込書に、訓練後はどこで働きたいかという質問があります。 みなさん、訓練前から目標が定まっているものなのでしょうか? 介護の世界は全く知らないので(面接ではもちろんこれは言いませんが)、訓練後はデイや訪問介護の職員として働きたいと書きました。 施設を見学したり実習に行けば雰囲気もわかると思うのですが、今は全く何もわからないので、正直、デイはどんな感じで特養はどんな感じなのか見当もつきません。 実際に働いている人に仕事内容についての話を聞いたりして、訪問介護がいいと思ったのですが、実習に行ったら考えが変わるかもしれませんし… でも、最初から目標をはっきりさせといたほうがいいんでしょうか。 そして、タイトルの質問です。 結局、介護の世界に進む覚悟(?)みたいなものが自分には足りてないと思います。 そこで、介護の仕事をしていてよかったこと(つらかったことなども)をお聞きしたいです。 介護の世界に入ったきっかけやお仕事に対する思いなども、お聞かせいただけたらうれしいです。 実際に現場で働く方々の声を聞いてみたいのです。 たくさん相談、質問してしまいましたが、どれか一つでも良いので、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。