• ベストアンサー

東野圭吾の手紙を読みました。

東野圭吾の手紙を読みました。 そこでなんですが、平野社長が直貴にいった言葉のいみがいまいち理解できません。 とくに「差別は当然」と社長が言いましたが、あれはどういう意味ですか? それと、みなさんは加害者の家族が差別されることをどう思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.3

本人はもちろん、身内も差別される事を含めて、それが犯した罪の重さなんだと書いてあった記憶が…。 有名な大事件の犯人家族は社会的にひどい仕打ちを受けています。職を追われ、地域から白い目で見られて引っ越さざるを得ず、縁談は白紙になり、友人は減り、中には苗字を変えるために離婚した家族もいるそうです。そんな話を聞いて罪を犯した本人は自分の罪の重さを実感していくわけです。そして世間の人も犯罪をすると言う事は自分と被害者だけの問題ではなく、家族も大きく巻き込むことなんだ、それくら罪深い事なんだ、と認識する事でカッとしてもブレーキの一助になる、そんな事も書いてあったと思います。だからこそ、差別は当然だと。(手元に本がないので細かい描写はあやふやです) 個人的には9割納得、1割モヤモヤ…といったところです。 血がつながっているから直貴も何かやらかすんじゃないか、といった家族自身に対する差別はあってはならないと思います。しかし、身内である以上、出所したら犯人を引き取ったり犯人が弟宅に遊びに来る事もあります。いくら服役したとはいえ強盗殺人の犯人とは近寄りたくないので結果として家族(直貴)とも距離を置くのはしかたないですね。 平野社長も言ってましたよね。犯人家族と付き合う事で感じる不安から誰も自分を守ってくれないのなら距離を置く事で自分を守るしかないと。生け贄だと感じます。これがモヤモヤの原因ですが、色々考えてもやはり犯人家族とは距離をおくであろう結論になります。

その他の回答 (2)

  • rin00077
  • ベストアンサー率21% (117/534)
回答No.2

兄が強盗殺人で服役中であれば、その家族(直貴)も差別や偏見を受ける。 社会とは、世の中とはそういうものだ。 みんな、そういう犯罪者を身内にもつ人とは、かかわりあいを持ちたくないものだ。 つまり差別されることは当然なんだ。 と、いう意味だと思います。 平野のいうことが正論であるとしても、平野のように差別が当然と考える人の いうことなんかを、まともに聞く必要もないと思う。 ちなみに、「手紙」以外で東野圭吾で泣けるのは、「秘密」「容疑者Xの献身」 「赤い指」くらいでしょうか。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

世間一般的に「差別は良くない事だ!」と言っていたとしても、差別がある事は事実だ。 血の繋がった兄が強盗殺人犯だと知った上で、君と他の人と同じ様に付き合える人はほとんど居ないだろう。 つまり、君はその差別から逃げる事はできないのだから、差別を妬んだり逃げたりしないで、真っ向からその差別を受け止めて、これからはもっと強く生きて行かねばならない。 との意味合いでしょう。 加害者の家族が差別を受ける事は、とても辛い事だと思いますが、平野社長が言っていた事が世間一般の見解である事も事実だと思います。

関連するQ&A

  • 東野圭吾さんの「手紙」を読んだ方。

    東野圭吾さんの「手紙」を読んだ方。 よかったら詳しく読んだ感想を教えてください! よろしくお願いします。

  • 東野圭吾さんの『手紙』という映画について

    東野圭吾さんの手紙と言う映画は原作と少し違う部分があると聞きました 原作と何がどう違うのか教えてください

  • 東野圭吾 オススメのDVDはなんですか?^^

    ブームになる前から東野圭吾作品が好きで、 最近になって家族も東野圭吾作品が好きになり、家族みなで楽しんでいます。 映画化、ドラマ化された東野作品を家族で観たいのですが、オススメはありますか? 東野作品であればなんでもいいのですが、ラブシーンが濃いものはNGです。 『赤い指』・・・1本ものですよね?観ました! 『新参者』・・・シリーズものですよね?観ましたが一部見逃しもあるので観なおしてもいいかな^^ 『手紙』・・・家族で観るにはちょっと重いかな。。。 『白夜行』・・・ラブシーンが濃いとうわさでまだ観ていません。。。 何かオススメがあれば、教えてください^^ カテゴリー違いかと思いましたが、東野ファンはこちらのカテゴリーに多いかなと思って、 こちらで質問させていただきました。

  • 【ネタバレ込み】東野圭吾さんの「手紙」について

    東野圭吾さんの「手紙」の小説を最近読んだ者です。 読まれていない方、ネタバレを含みますのでご容赦ください。 主人公の直貴は、物語中では犯罪者の兄の存在を隠し続け、勤務先の会社に兄の存在がばれてからは一転正々堂々と社会と関わろうと云う決意をしたものの、最終的には家族を守るため兄と一切の縁を切り、兄のことを知っている人たちから逃げ、新しい生活を始めるという結論を出します。 僕自身も、彼と同じ立場に置かれれば妻や子供を守るため(今現在自分は独り身なので想像ですが)同じ結論に至ると思います。 ですが、彼がそれを平野社長に伝えた時の「それが君の出した結論なんだね。」と云う言葉に、彼には他の選択肢もあったのだろうか、と考えました。 (1)物語前半~中盤のように、兄のことがばれないかビクビクしながら社会と関わっていく (2)物語後半のように、兄のことがばれても正々堂々と生きていく (3)物語ラストのように、兄との一切の縁を切り、兄のことを誰も知らない場所へ行く それ以外に、彼には選択肢はあったのでしょうか。もしあったとしたら、どのような選択肢があったのでしょうか? どう思われますか?

  • 東野圭吾の一押しを教えてください

    東野圭吾の本でダイイング・アイ→分身→手紙「半分よんでます」 手紙を読み終わったら次のおすすめ何か教えてください。 個人的な本の評価で良いです、東野ならコレと言う本をさがしてます。

  • 東野圭吾さんの本

    東野圭吾さんの本でおすすめのものを教えてください。 ちなみに「秘密」と「手紙」は読みました。 お願いします。。。

  • 東野圭吾さんの本で

    東野圭吾さん原作の「手紙」という映画を見て感動して号泣しました。 それで、東野さん原作の本に興味を持ったので、読んでみたいと思うのですが、他におすすめの本ってありますか? そして、「手紙」以上に感動する本はあるでしょうか?

  • 東野圭吾の『手紙』・・・何がいいのかわかりません

    この前大学の友人に『手紙』という小説を借りたのですが、何がよいのかわかりません。感動もなにもあったもんじゃなかったです。 本の感想は人それぞれですが、多くの方が高い評価を下していました。 そこで、この本を読んだ、読まなくても粗筋は分かるという方に聞きたいのですが、あの本の感想・評価を教えてください。 また、平野社長の『差別的待遇』は憲法違反じゃないですか?それを堂々と正当化する人の神経がわからないのですが、この人に対する意見も聞かせてください。 同じく平野氏の『抑止力・間接的制裁によって差別を正当化する』理論は、あくまで効果を基準とした説であり、基本的人権や公平の観点からは到底受け入れられないと思うのですが、それについてはどう思いますか。 最後に、例えば兄弟や夫や妻または親が凄い犯罪を犯したら、罪悪感を持ったり謝罪しようと思いますか? 私はいづれの場合も全然上記のような気持ちになれないし、たとえ被害者でも親族のことで私に文句がきたら怒ると思います。 私の考えがおかしいのでしょうか?昨今の凶悪犯罪への意見を聴くと、私の考えは少数派のように思えてしまうのですが・・・・

  • 東野圭吾の小説で

    東野圭吾の小説でオススメなのはなんですか? 中3です。東野圭吾の小説が好きです。 もっと読みたいと思っているのですが、オススメなのはありますか? 読んで良いなと思ったのは、「手紙」「分身」「同級生」「秘密」 「容疑者xの献身」「探偵ガリレオ」「予知夢」です。 あまり好きでなかったのが、「白夜行」「片想い」です。 話が難しいのは苦手です。。。 よろしくお願いします。

  • 東野圭吾先生の小説作品について

    4月から中3になる学生です。 「マスカレードホテル」、「危険なビーナス」、「秘密」、「手紙」……などの有名小説作品をつくりだした東野圭吾先生についてです。  東野圭吾先生の小説作品でおすすめ、これは絶対読んだほうがいい!という作品を教えてください!  あともうひとつ。東野圭吾先生の小説の構成、どんな言葉を使っているか、教えていただきたいです。 回答、よろしくお願いします。