• ベストアンサー

九州の美味しい酒には何があるのでしょうか?

localtombiの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

#1です。 誤解のある書き方をしましたが、私個人的には、森がおいしいと感じたことはありません。 値段が高いからおいしいに決まっている、ということではなく、一般の人がプレ値で3万円と聞いたらおいしく感じるのでは・・・という意味でした。 もっとも、焼酎を飲んでいる人でもおいしいと言っている人はいますから、こればかりは何ともいえません。

関連するQ&A

  • わたしは、九州人です。お酒は、すきですが、弱いです

    わたしは、九州人です。お酒は、すきですが、弱いです。 一番好きなお酒は、芋焼酎の「黒霧島」です。ビールも、好きです。ただワインはあんまり美味しいとは思いません。バーボンも好きです、マッケンナとか、大好きです。 こんな私に、お奨めのお酒、焼酎、教えてください。

  • 結婚祝いにオススメな九州のお酒。

    5月末、東京で会社の元上司の結婚式に呼ばれました。 自分は今は九州にいて、九州で生きていく宣言をしているので、 九州の逸品を贈りたいと思っています。 焼酎・日本酒など、種類は問わないので、 結婚式など、おめでたい場面に贈りたい九州のお酒を 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします!

  • 九州(福岡)で買うおみやげ(お酒とお菓子)

    もうすぐ福岡に遊びに行くので九州(福岡で買える)の日本酒か焼酎を おみやげとして買って帰りたいと思います。 あと、おみやげとしてよろこばれるお菓子も教えてください。 過去の質問でも調べてみましたが、福岡で買えるものを教えてください。 できれば福岡のものがいいです。 (ちなみによく言われる鹿児島の『伊佐美』や『魔王』は福岡辺りで 購入できるのでしょうか・・・?) お酒は、若い人ではなくおじさんにあげるものを探しています。 私は日本酒は飲めないのでまったくわかりません。 焼酎だとやはり鹿児島の芋焼酎が有名なのでしょうか。 若い人から中年の人まで幅広く好まれるようなものでお手頃な 価格のものでお勧めあれば教えてください。 お菓子はなんでもかまわないのですが、重くない物がいいです。 長崎や鹿児島だとカステラやかるかん、びわのゼリー、やき芋プリンなどと 以前、みなさんにご回答いただきました。 福岡のお勧め教えてください。 よろしくお願いします。

  • お酒について教えて下さい。。

    1. ダイエットについて。。 最近お腹周りの肉が気になりましたので、禁酒しています。 でも、週に1回は楽しみたいものです。 ビール、焼酎、日本酒 の中で太りやすい順番を教えて下さい。 (度数が違えば量も変わるし、種類もあるので、一概にはいえないのは分かります。一般的な話でいいです。) 2. 外国人の友達が多いです。結構みんな日本酒や日本の焼酎に関心があってよく質問を受けるんですが、私はほとんど種類が分かりません。 居酒屋行ったときも、お酒選ぶときチンプンカンプンでいつもカッコよさそうな銘柄を注文しています。 漢字が読み間違ったら恥ずかしいから、ためらう事もしゅっちゅうです。笑 (でも、私だけじゃないはず!!) 「日本人ならこれは知っておけ!!」みたいな酒、焼酎の種類があれば、名前、産地、なんで有名なのか教えて下さい。 サイトがあればURLでもいいです。 3. 日本酒は嫌いではないのですが、翌朝必ず「オェ」という吐き気と頭痛で終日悩まされます。 焼酎はいくら飲んでも二日酔いゼロ。 何か違いがあるのでしょうか??

  • お酒についていろいろ教えてください。

    お酒にはいろんな種類がありますよね。 ビール・発泡酒・焼酎・日本酒・ウィスキー・カクテル。(これ以外に何かありますか?) 本当に単純な質問で申し訳ないのですが お酒はどのように作っているのでしょうか? 何かを発酵させるというのは聞いたことあるののですが・・・。 カクテルでしたらベースになるジンやウォッカなども何でできているのでしょうか? 焼酎や日本酒、ビールも色々種類(銘柄)がありますよね?どう違うのでしょうか?(作る工程)

  • お酒好きな方、教えてください。

    父の日のプレゼントに名入れのお酒をプレゼントしようと思っています。 しかし私はお酒の事に詳しくないので探してもどれを買っていいのかわからず・・・どなたか教えてください。 私の両親はお酒が好きなので、父の日でも2人で飲めるお酒がいいと思っています。 父は日本酒・焼酎・ビールが飲めますが、母は日本酒が苦手らしく焼酎・ビールなら大丈夫なので、焼酎をプレゼントしようと思いましたが、たしか芋焼酎はキライと言っていた記憶があります。 焼酎にもいろんな種類があるのは知っていましたが、芋がダメなら何をあげればいいのか・・・ しかも種類もたくさんあって値段もピンキリだし・・・ 恥ずかしながら私にはチンプンカンプンです。 予算は5000円未満で考えていますが、できれば安く抑えたいです。 オススメの焼酎(芋焼酎以外で)がありましたら、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • お酒のことおしえてください。

    お酒の詳しい方に質問なんですが。。。有名なお酒教えてください(値段はといません。) 例えば、焼酎の芋=森伊蔵とか。。村尾とかいうように。。 何種類か教えてください。 自分はお酒のまないのでわかりません。 日本酒=? 古酒=? 他にお酒の種類あったのかな。。? よろしくご伝授ください。

  • 居酒屋などで出されるお酒の分量?

    カテゴリ違いでしたら、教えてください。 どこにしたらいいのかわからなくて。 たまたま、なんですが、九州に行ったとき 焼酎のロックを頼みましたら コップになみなみと、でてきました。 まるで、日本酒のコップ酒のようでした。 ロックというと、ウイスキーのように 氷がちょうど隠れるくらいの分量を想像していたんですが ストレートで飲むスタイルに氷が入っただけ、という状態でした。 氷は焼酎のなかで、浮いていました(^^; これは、九州ならでは、のスタイルでしょうか?? 焼酎文化の土地柄だから、なのか 酒飲みが多くて、コップにめいっぱい入れないと 客が怒る、とかですか??? たまたま入った数軒がそうだったので、もしや?と 思いました。 居酒屋などで出されるお酒の分量って 日本全国どこでも一緒というわけではないんでしょうか???

  • 樽の香りの強く残るお酒の銘柄を教えて(種類問わず)

    木の樽の香りの強く残るお酒が大好きです。 前に買った芋焼酎で素晴らしい品があったのですが、 限定品だったようでもう手に入りません。 ・ウィスキー ・芋焼酎 ・日本酒 をよく飲みますが、 種類はあんまり問いません。 木の樽の香りを強く感じられるお酒の銘柄を 教えて下さい。 あ、庶民の手の届く価格のもので、酒屋さんとか楽天で探せば 買える物でお願いします。 気に入ったらリピートしたいので、限定品じゃないほうが嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • お酒

    お酒といってもビールやワイン、焼酎やチューハイなどありますが、例えばワインが飲めてもビールや焼酎が飲めない人はいますか? ビールの苦味が苦手な人や焼酎の良さが解らない人いますか? お酒の種類で飲めるお酒と飲めないお酒があるのか?