• ベストアンサー

彼のセリフについて

shishi11の回答

  • shishi11
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.1

不満があるのではなく 自分の方が優位だと認識してるんでしょう。 相手より自分の方が下だと感じてる場合は逆の発言になると思います。   俺も男ですから分かりますが単なるうぬぼれだと思います。

noname#130177
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、友達に彼に言われた事を話すと 「何その上から目線」 と反応があります^^; 彼には「年に関係無く対等でいたい」と出会い始めに言われましたが、やはり上位に立っていたいという気持ちもあると思います。 同じ男性の方からの貴重なご意見、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 「クサイセリフ」を言える人はモテる人?

     こんばんは。  先日チャットで話をしていたところ、恋愛寸劇のようなイベントをする流れになりました。 その中で「クサイセリフは言ってもOK。むしろ推奨。特に指定はないのでアドリブでどうぞ」というログがあり その言葉を受けて、劇中に男性役の方が以下のようなアドリブのセリフをおっしゃっていました。 男「君にプレゼントがあるんだ」 女「うん?」 男「…俺の苗字を、プレゼントさせてくれないか」 以上です。原文そのままではありませんが、流れと「苗字をプレゼント」という内容は同じです。  このセリフを言われた女性が、劇後に「まさかアドリブでああいうセリフがくるなんて思わなかったよ。普段使い慣れてるとしか思えない(笑)」といようなことをおっしゃっていました。 どうやら「モテるんだね」という意味を込めておっしゃっていたらしいのですが、モテる男性というのはクサイセリフ(言われるとちょっと恥ずかしいようなセリフ)をさらっと言えるものなのでしょうか? 自分としては、逆にもてない人の方が言い(慣れて)そうな感じがします。すみません。 ※モテるというのは、「異性に好意を持たれやすい人」という意味で捉えていただければと思います。  自分自身、モテた経験も、そういうセリフを言った経験もないのでわかりません。 今までの経験・ネットで見てきた意見等がございましたらお教えいただきたく思います。  よろしくお願いします。

  • 苦労を匂わせるセリフ

    28の女です。 10代の頃は初対面の人でも必ず老けて (中学生の時は奥様? と言われたことがある)見られていたのですが、 ここ2、3年は、なぜか20代前半に見られています。 最近、近所の人(年輩の方)と会い、あいさつすると 年齢を聞かれたので答えると、 「え~もうそんな年になるの~若く見えるね~苦労してないのね~」 と言われました。 全く苦労してないことはないので、 何も知らんくせに何を言う・・・と苦笑いしてやり過ごし、 その場にいた母が「まあ、いろいろあるからね」とフォローしてくれましたが、 その後も、「いや、苦労していないのよ」と繰り返され、気分を害されてしまいました。 それから「苦労していないのね」が、どうしてもひっかかってしまうのです。 わざわざ苦労を説明する必要はない(近所の話のネタになるだけ)し、 具体的なこと(対人恐怖とか)は言いたくなかったので、苦笑いしかできなかったのですが、 「苦労していないのね~」と言われた時に、 多少は苦労しているということを思わせるようなセリフが 言えたらなと思いました。 皆さんなら、こんなシチュエーションの場合、 「苦労していないのね~」に対して、どういった言葉を返しますか? 真剣なものでも、冗談ぽいものでも良いので、 何か良いセリフがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • お祝いの言葉

    女友達が結婚するのでお祝い電報を送りたいと考えてます。そこで教えてください。今までもらった(聞いた)事のあるお祝いの言葉で心に残る言葉(文章)があったら教えてください。ユニークな内容からブラックジョークまで何でもかまいません。よろしくお願いします。

  • ブラック企業とは

    以前にはあったのでしょうが、耳にしなかったブラック企業という言葉を耳にしますが みなさん後自身がお勤めの企業がブラック企業と思われたことはありますか。 宜しければ、具体的に感じたことを教えていただけますでしょうか。 よろしく、お願いいたします。 私は、ブラックとは言いませんが、有給休暇を取得する際、嫌味を言われます。 また、ブラックジョークかどうか解りませんが、「もう来なくて良いよ」よく言われます。

  • 彼をオーガズムに導きやすいセリフはありますか?

    半年以上セックスレスで、セックスができるようになってもここ半年は性欲そのものがあまりなく、膣内不感症(そのため膣内射精障害)だった彼が、ようやく最近、膣内で感じられて膣内でもいけるようになりました。 ただ、膣内でいくのに、精神的な興奮が多大に必要なようで、いけそうなのにいけないときに彼は「興奮させるような言葉を言って・・・(哀願)」と言います。 彼の場合、”あなたの精液を膣内に出してほしい”という雰囲気の言葉に興奮して、そのおかげでいきやすくなるようです。 ですのでわたしもいろいろと言葉を練って持てるボキャブラリーであれこれ言いましたが、毎回同じことをいうと効果がでなくなってしまいそうなのです。 (実際、同じような表現だと彼の中で興奮が下がってきてしまうようで、それをわたしが察知すると、私自身、あせって困って、それはもう精神的に非常に大変なのです・・・。うまく興奮させられず結果的に、彼がいけないこともあって、そのために彼が、膣内射精障害の頃と同じような自分の性に対しての自信喪失にもなると、事後はげますのが大変なのです・・・) ですので、以下にあげたわたしの考えたこれまで言ったことのあるセリフ以外に、彼を上手に興奮させてオーガズムへ導いてあげられる、Hなセリフのアイディアをいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。 (なお、表現上ふせるべき言葉は、×××・・・のように書いていただけたら、文章の流れ的に解釈できますので、そのように書いてください) 内容的にHですが、こちらは真剣に悩んでいますので(なにしろ興奮させてあげられずにイけないでいると、ただでさえマイナス思考の彼の中で過去の悩み=膣内射精障害・・・がよみがって、イけないままの事後が、すごく彼も精神的につらいようなので・・・) (※ちなみに、性行為中はきちんと避妊していますので、膣内に出すことをねだるようなセリフはあくまでもイメージを描かせるためだけです) (今まで言ったことのせりふ) 「ぬれてるわたしの×の中に、あなたの精液を出して」「わたしの×に、全部出して」「わたしの×からあふれてる汁に、あなたの精液を混ぜてかきまぜてほしい」「ただでさえ×がこんなにぬれてあふれているのに、あなたの精液が入ってきたら×からあふれてきちゃう」「奥に注入して、そのままあなたのおおきな×でかきだして」「わたしの中のコップにあなたの精液を注ぎこんで」「しろくてどろどろしたもので、わたしの中をまっしろにして」「どくどくとわたしの中に注射して」など・・・です。

  • 「うまいこと言うなぁ」と思う言葉を教えてください。

    「うまいこと言うなぁ」と思う言葉を教えてください。 ドラマ「GOLD」で、寺島進さんが言った「世界一の楽器は女の体だって言うぜ」ってセリフが忘れられません。 エロティックな言葉に限りません。 英語では「それは私のお茶ではありません」=「私の趣味ではない」みたいな言いまわしがあると聞きました。 「うまいこと言うなぁ」と思う言葉を教えてください。

  • うざい女。出来れば男性の方へ。

    タイトルはおそらく私のことです。 24歳の女です。学生兼派遣社員をしています。 仕事先に27歳の気になる人がいます。Aさんとします。 Aさんとは冗談を言い合う仲ですが、Aさんはキツイ冗談が多い人です。「死ねばいいのに」とか・・。 第一印象は礼儀正しい人(それは今も変わりません)でしたが、あまりにブラックジョークを連発するので傷ついたりすることもありました。 わたしはというとAさんの冗談に付き合ったりすることもあるのですが、Aさんが「俺は人の話はまじめに聞いてない」と言うので、「聞きます?」と前置きしながら話します。勿論、私が「聞きます?」と言っても「聞きたくない」と言います。 それで黙ってると「早く言え」と言われます。私も冗談で黙ってはいるのですが、本当はうっとおしいうざい女だと思われているのではないかと悩んでいます。 話す毎にとまでいかなくても傷つく事もあるのですが、うまく距離感がとれなくて悩んでいます。 最近あまりいい関係を築けていないような気がして、 だったら近づかない方が良いのかもなどと思ってしまってます。 客観的に見て私はうざい女ですか?

  • 「男は○○。女は△△」

    こんばんはー ^^ 「男は度胸。女は愛嬌」という言い回しがありますよね。 そこで… 「男は○○。女は△△」 あるいは、 「男は○○。女も△△」 ○○と△△に当てはまる他の言葉は? (既存の言い回しがあるのを知っておられる場合、それは避けてください) *男と女の順番を入れ替えてくださっても構いません。 *文字数は自由ですが、あまり長すぎない程度で。 <例> 「男は乱暴」 「女は辛抱」 楽しいジョーク大歓迎です ^^ 皆さんの感性でどうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • 『太ったんじゃない~?』っていう上司の言葉。

    恋愛のカテゴリーでこの質問、というのはいささかおかしいかも知れませんが、女性の心理・・というようなものと関係があるかな、と思いまして。 うちの会社の上司、確かに以前から女心がよく分かってないな、と思うことが度々ありました。例えば30代バツ1の私に向かって、 『○○さん、女が30越えたらもう人生おしまいだって!何してもムダムダ。』 と言ってみたり(この会話の前後関係が肝心だと思うのですが、このときは確か私が冗談で「まだまだ私人生がんばります!」みたいな話を冗談ぽく言っていたときだったと思います)、とにかく本人は場を盛り上げるためにジョークをかましているつもりらしいのですが、それが全然センスなし。 言われて笑えるジョークならまだしも、言われると凍るようなものばっかり。 そしてきついことを言うときは必ず『いい?これ聞いても怒っちゃいかんよ』と念を押してから発言します。 今朝も『おはようございます』と私が言った後、開口一番、この『これ聞いて怒らんでね』というのが出たので『え、またですかぁ?』と私が構えるといきなり、 『太ったんじゃないの~~??』 ですよ。実際私はこのところ身体に気をつけていて、物理的には全然太ってはいない。ただ、今日はピチッとしたTシャツを着ていたので、おっぱいボイン~みたいに見えたかもとは思います。(要するにグラマーじゃ) 私が『それはないですけど・・。でもそれって女性には禁句ですよぉ~』とはぐらかすと、 『だ・か・ら~、聞いても怒らんでねって前置きしたじゃん!』ですって。 こういうデリカシーのない発言ってどう思います?どんな女性でも『痩せた?』と言われて喜んでも『太った?』で喜ぶ人はいないと思うけどなぁ。職場だから別に部下を喜ばせる必要はないけど、これってけっこう不快な言葉じゃないですか? 男性、女性共にご意見ください。

  • かまってちゃん。

    24歳の大学生兼派遣社員をしている女です。 会社に好きな人がいるのですが、その人(Aさんとします。27歳)とはそこそこ仲良くしてます。 Aさんはブラックジョークが好きらしく、「死ねばいいのに」などときついことを言います。お子様なのかもしれません。 私はというと24にもなって恥ずかしながらかまって欲しくて、話しかけたりするのですがわざと冷たくされたりします。「まともに聞いてやらない」とか言われるので、「聞いてください」とか言いながら話しかけて後で落ち込みます。 Aさんと以前ギクシャクした時も「今日、Aさん機嫌悪いですよー」とか話しかけてしまいます・・。それで仲良くなれたこともありましたが・・。 距離感を保つのが苦手です。後で失敗だったんじゃないか?とか思って落ち込みます。ただの怪しい人と思われているのでしょうか?わかりません。 彼女でもないし、24にもなって大した話もないのに話しかけて冗談でも冷たくされる図式が完成しています。 昨日も、かまって欲しくて「わたしの目、いつもと違いませんか?」と聞いてしまいました。 Aさんが「わかんないよ」というので、 「コンタクトの度が変わったんです」とかつまらない冗談を言ってしまいました。Aさんの反応は「わかるわけないだろ。」とのことです。当たり前ですよね。 うっとおしい女。うざい女。と思われているかもしれません。今更しおらしくするのも出来ないし、遅いですよね・・。 彼女でもないのにかまって欲しいなんてどうかしてますよね。こんなわたしにアドバイスをください。 「客観的に見て変」など辛らつでもかまいません。 よろしくおねがいします。